• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ一覧

万全の就職対策!!

2016.01.12

その他

 

先日、情報システム科情報ビジネス科

CG・Web技術科ITエンジニア科において、

第1回就職研修が行われました。

対象は2017年3月卒業の学生です。

 

いよいよ、就職活動が本格始動しました。

内容は、筆記試験、YG検査、作文、面接応答作成、

就職相談室からの講話、先輩体験談などです。

 PAP_0024

 

4人の先輩が自分自身の就職活動の中で、

体験したこと、苦労したことなどを後輩に話してくれました。

自ら積極的に動き、受験することが大切、

明るく元気よく、企業研究はしっかりと、

資格が重要、などの話がありました。

 2IMG_5323

 

先輩が肌で感じたことなので、

聞いている1年生にはとても分かりやすく、

参考になったようです。

先輩はしっかりと自分の言葉で堂々と話してくれました。

これも就職活動をしっかりと乗り越えたからですね。

 2IMG_5238

 

就職相談室からは、

日々の小さな努力の積み重ねが

結局自分の財産になるので、

直前になって慌てないように、

毎日をしっかり過ごすことが大切であると、

お話しいただきました。

 

NJCでは先輩が就職した企業から

後輩が内定をいただくことが多いです。

先輩がNJCで学んだことを活かし、就職後に活躍してるから

続くことができるんです!

さぁみんな!先輩に続け!!

就職研修を行いました☆

2015.08.24

その他

 皆さん、こんにちは。

 

4月に入学したビジネスライセンス科は1年制のため、

本格的な就職活動が開始間近!

そのため、就職研修を実施しました。

NJCでは就職を希望する学生の皆さんが希望の企業に就職できるよう、

学校が一丸となって合格のための能力アップに取り組んでいます。

 

現在、企業の採用試験では学力が問われる筆記試験、

コミュニケーション能力を試される面接試験などが実施されており、

学生個人の総合的な能力が求められています。

IMG_1965

 

今回の就職研修では、

企業が出題する内容を想定した筆記試験対策や作文対策等を実施。

そして、面接試験対策も行いました!

就職活動を熟知した担当講師が、

実際の採用試験の内容をベースに、

実践的な練習を行っており、

緊張する場面でも100%の力を発揮できます!

DSCF2069

 

就職内定100%に向け、

NJCは卒業まで学生皆さんの就職内定をサポートします。

 

就職が厳しい今、NJCで希望企業への内定を目指しましょう!

 

就職活動の秘訣もオープンキャンパスで公開中☆

申し込みはこちら

 

 

 

もしよかったら、ここもクリックしてね☆

 https://www.youtube.com/watch?v=arEaWU5zdqQ

楽しい!おいしい!公務員研修

2015.03.10

授業紹介

みなさん、こんにちは。

先日ビジネス公務員科1年生が、

来年度の公務員試験に向けて、2泊3日の合宿研修を行いました。

場所は、新潟市にある、NSGカレッジリーグの学生専用宿泊施設「学生総合プラザSTEP」です。

 

まずは、模擬試験。

みんな真剣な表情で集中!

 1

ちょっとドキドキの面接練習!

2 

研修を頑張った後のお楽しみはやっぱり・・・

  

おいしいごはんとスイーツにみんな大満足(^o^)

模擬試験に、面接練習に、とても充実した3日間を過ごせました!

 3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファレルウイリアムスの大ヒット曲「HAPPY」に合わせて、

新潟在住の18歳〜20歳を中心とした学生335名により、

「HAPPY 新潟版」を制作しました。それぞれの「 MY DREAMS 」に向け、

ハッ ピーに頑張る学生の姿をご覧ください。

  [youtube]https://www.youtube.com/watch?v=uTZfqKej8Lc[/youtube]

公務員試験 次は自分の番だ!絶対合格するぞ!

2015.01.26

授業紹介

みなさん、こんにちは!

寒い日が続きますが、体調など崩していませんか?

手洗い・うがいを心掛け、

元気に春を迎えましょうね。

 

さて、今回は公務員系学科で行われた講演会についてご紹介します。

講演を行ってくれたのは、長岡市役所の職員の方。

NJCを卒業した、

たくさんの先輩方が、活躍している機関の一つです。

 IMG_1162

講演会に参加したのは、

今年の夏、公務員試験を控えた1年生達。

仕事内容はもちろん、

公務員として働く上での心構え、やりがい、大変なことなど、

 

長岡市職員を目指している学生も多く、

市職員の生の声を聴く機会に触れ、

公務員試験に向けたモチベーションもアップしたようです。

 IMG_1160

 

IMG_1163

「次は自分の番だ!」

「絶対に合格するぞ!」

熱い思いを新たにした学生達でした。

 

 

 

 

 

 

 

ファレルウイリアムスの大ヒット曲「HAPPY」に合わせて、

新潟在住の18歳〜20歳を中心とした学生335名により、

「HAPPY 新潟版」を制作しました。それぞれの「 MY DREAMS 」に向け、

ハッ ピーに頑張る学生の姿をご覧ください。

  [youtube]https://www.youtube.com/watch?v=uTZfqKej8Lc[/youtube]

販売・サービス科 「マネジメントゲーム」

2014.12.29

授業紹介

こんにちは!

 

今回は、販売・サービス科で行っているマネジメントゲームをご紹介します。

この実習は学生一人一人が会社の社長となって、

グループのライバル会社と販売を競うものです。

日本の大手企業の新入社員研修などでも使われているこのゲーム。

特徴は「答え」がないこと!

 

ゲームの中での会社経営を通して、学生が販売のノウハウを考え、

その中から自分で会社経営のポイントを楽しみながら学んでいきます。

 

始めた頃は赤字(損失)の会社がほとんどでしたが、

回を重ねるにつれ販売量が増え利益を出せるようになり、

最後には全員が黒字企業に成長、自信を持ってゲームに参加しています。

 

また、グループでの実習は、

接客を目指す販売・サービス科の学生にも大好評。

ライバルの社長とのかけ引きに歓声を上げて楽しんでいます。

 

オープンキャンパスでもマネジメントゲームを実施していますので、

ぜひ参加してみてください。

 

それでは、みなさん、良いお年を!!

 

 

 

 

 

 

ファレルウイリアムスの大ヒット曲「HAPPY」に合わせて、

新潟在住の18歳〜20歳を中心とした学生335名により、

「HAPPY 新潟版」を制作しました。それぞれの「 MY DREAMS 」に向け、

ハッ ピーに頑張る学生の姿をご覧ください。

  [youtube]https://www.youtube.com/watch?v=uTZfqKej8Lc[/youtube]

租税教室 開催

2014.11.25

授業紹介

 寒さが厳しくなってきましたね~。

体調管理に気を付けて、寒さを乗り切っていきましょう。

 

さて、今回は、

先日行われた租税教室についてお伝えします。

 

租税教室とは、税の仕組みや重要性を、

専門家である税理士の先生に解説して頂くというものです。

税務の基礎について学習済みの、

経理ビジネス科、オフィス事務科、情報ビジネス科の2年生が参加しました。

 

当日は、税理士会長岡支部より税理士の舩木雅幸先生に来て頂き、

『租税と理想の国家』というテーマで、

消費税の仕組みからはじまり、税の大切さや税負担の公平などについて、

わかりやすくお話して頂きました。

DSCF4288

 

日本国内の身近な例はもちろん、アメリカなど海外の具体的な事例も

ふんだんに取り入れての内容だったため、学生も興味津々!

あっという間に予定の時間が終了してしまいました。

※ちなみに、「ヨーロッパの国々における自国の暮らしの満足度調査」という調査で、

満足度がもっとも高かった国はどこかわかりますか?(答は最後に)

 DSCF4283

もうすぐ卒業を迎え、社会人として働く2年生にとって、貴重な勉強の機会になりました。

舩木先生ありがとうございました!!

 

※答はデンマークだそうです (^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファレルウイリアムスの大ヒット曲「HAPPY」に合わせて、

新潟在住の18歳〜20歳を中心とした学生335名により、

「HAPPY 新潟版」を制作しました。それぞれの「 MY DREAMS 」に向け、

ハッ ピーに頑張る学生の姿をご覧ください。

  [youtube]https://www.youtube.com/watch?v=uTZfqKej8Lc[/youtube]

 

想いが届くラッピング☆

2014.11.10

授業紹介

 みなさん、こんにちは!

11月に入り、街のあちらこちらで『クリスマス』ムードになってきましたね♪

プレゼントをもらう人も、あげる人も、ドキドキのイベントです。

 O

これからのシーズンは、

クリスマスセールや、お正月の準備として色々と購入するお客様が増え、

販売業界にとって、忙しい時期の一つとなります。

そこで重要になってくるのが、

プレゼントを素敵に演出する“ラッピング”です。

お店で販売員さんが丁寧に包んでくれます(^^)

 DSP101

販売・サービス科では、

販売の知識はもちろん、

実務で必要なラッピング等の実習もたくさん行っています。

 

学生達は、基本的な箱の包み方から、

お店のディスプレイとしても使えるテクニックまで学び、

始めは慣れない手つきの学生も、

練習するごとに上達して、課題作品を製作していきます。

 

みなさんも大切な人への贈り物を、

真心のこもったラッピングで包んであげましょう!

そうすれば、きっと想いが届くはず!

 

オープンキャンパスでもラッピング等のテクニックを体験できますので、

ぜひ、遊びに来てください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

ファレルウイリアムスの大ヒット曲「HAPPY」に合わせて、

新潟在住の18歳〜20歳を中心とした学生335名により、

「HAPPY 新潟版」を制作しました。それぞれの「 MY DREAMS 」に向け、

ハッ ピーに頑張る学生の姿をご覧ください。

  [youtube]https://www.youtube.com/watch?v=uTZfqKej8Lc[/youtube]

自分の可能性を広げよう! 1泊2日の宿泊研修

2014.10.27

授業紹介

すっかり寒くなり、NJCの空調も冷房から暖房へと切り替わりました。

みなさんは、いかがお過ごしですか?

 

さて、この肌寒い季節に、

販売・サービス科、オフィス事務科、

ビジネスライセンス科、経理ビジネス科、

ビジネス公務員科、そしてN-heartの介護福祉科、

総勢88名の学生達が、

熱~い研修に行ってきました。

 DSCF3237

初めての宿泊研修、

その名も!「実践行動学Part2」!!

参加者は全員1年生。

まだまだ先の話だなぁ…と思っている「就職」に向けて、

自分を知り、そして自分の可能性を広げるための研修です。

 

まずは、初めて会う他学科の人たちとの交流タイム!

ルールは、「話をしたことがない人へ積極的に話しかけよう」です。

 DSCF8321

みんなの緊張もほぐれたところで、

本題の研修スタート!

学生たちからは、

「話をしたことがない人たちとコミュニケーションがとれて楽しかった」

「自分が目指すべきことを再確認できた」

という感想がありました。

 

お楽しみの夕食はバイキング形式で、

自分の好きなものを好きなだけ食べられました☆

 DSCF8345

この、熱い研修内容が気になるアナタ!

来年、再来年、一緒に受けてみませんか?

情報系学科 基本情報技術者試験 対策授業が終結!!

2014.10.20

授業紹介

みなさん、こんにちは!

だいぶ秋らしくなってきましたね。

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、

色々な秋の楽しみ方がありますが、

NJCのプログラムクリエイター科1年生は、【学習の秋】でした。

 

ちょうど昨日、

IT技術者の登竜門、「基本情報技術者試験」があったからなんです。

経済産業省の国家資格である、

基本情報技術者試験に合格できるかどうかが、

就職活動や内定先に大きな影響を与えるため、

みんな真剣に取り組んでいました。

 

NJCでは試験の6週間前から、

試験対策特別授業を組み、土曜・祝日も返上で勉強。

IMG_0582

もちろん、平日だって、勉強し、

終わったら、さらに勉強し…

一息ついて勉強し…/汗。

IMG_0592

 

そして、昨日の本番を迎えました。

 

検定試験が終わった今日から、プログラムクリエイター科は3週間の秋休み!

学生達は、開放感いっぱい、さぁ遊ぶぞ!!と、なるのかと思いきや、

燃え尽きて、今日はほとんどの人が家でゆっくりしているようです。

そのくらい、真剣に取り組んでいたということですね。

 

後は結果を待つばかり。

きっと、みなさんに良い報告が出来ると思います。

 

 

 

 

 

 

ファレルウイリアムスの大ヒット曲「HAPPY」に合わせて、

新潟在住の18歳〜20歳を中心とした学生335名により、

「HAPPY 新潟版」を制作しました。それぞれの「 MY DREAMS 」に向け、

ハッ ピーに頑張る学生の姿をご覧ください。

  [youtube]https://www.youtube.com/watch?v=uTZfqKej8Lc[/youtube]

 

やっぱりメリハリが大切! 経理ビジネス科

2014.10.14

授業紹介

 

全国的に秋らしくなってきました!経理系学生は全

 

員が、検定取得や就職に向けて頑張っています。校

 

内では各クラスが夜遅くまで残って、目標の簿記検

 

定取得に向け勉強していますし、就職年次は冬休み

 

までには内定しようと、就職試験に向けて気合十分

 

です!でも楽しむ時は楽しもう!というのもNJC。

 

あそぶ時はあそぶぞー!ということで1024には

 

とうとう、お待ちかねのスポーツ大会が行われます。

 

少々気が早いですが、どんな大会になるか今から楽

 

しみ!現在、その準備も着々と進行中で期待大です

 

!!!   o(^o^)o ワクワク

 

いちばんの目標である日商簿記検定1級は、難しい

 

けれどやりがいは十分!簿記資格の最高峰と言われ

 

る難関検定に向けて頑張る経理ビジネス科に、どう

 

ぞご期待下さい!目指せナンバー・ワン簿記資格!

 

!!!  (^O^)

 

 

 

 

 

就職も順調です!ヽ(^◇^*)/

 

ブログに隠された暗号、読み取れましたか?

ヒント:最初の文字だけを縦に読んでみてね。

 

 

 

IMG_1574

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファレルウイリアムスの大ヒット曲「HAPPY」に合わせて、

新潟在住の18歳〜20歳を中心とした学生335名により、

「HAPPY 新潟版」を制作しました。それぞれの「 MY DREAMS 」に向け、

ハッ ピーに頑張る学生の姿をご覧ください。

  [youtube]https://www.youtube.com/watch?v=uTZfqKej8Lc[/youtube]