パソコンや簿記の知識を身に付けた
即戦力となる公務員を目指す!
30年の歴史と伝統のノウハウが、
驚異の合格実績を実現!
-
POINT 1
2年間の学習で実務に役立つ
数多くの資格を取得。ビジネスマナー・コミュニケーション能力、 パソコン技術・事務スキルを身に付けます。
-
POINT 2
NJCオリジナル教材を使い、
熱心にかつ充実した授業を展開。全国規模の分析データとNJC独自の合格 ノウハウが、あなたの力を最大限引き出します。
-
POINT 3
日本一の公務員ノウハウで全国
トップクラスの合格実績を継続中。公務員試験対策で有名な「実務教育出版」と 提携し、模擬試験でトップクラスを継続中。
合格者VOICE
-
長岡市役所 一般事務
先生方の熱心で、事務系公務員に特化した面接指導のおかげで、面接が苦手な私も合格できました!
長岡商業高校出身 佐藤 風我さん
-
新潟県職 学校事務
クラスのみんなはライバルで仲間!仲間と一緒に合格まで頑張ることができました!
小千谷西高校出身 山下 真美さん
目指す職種
-
- ■国家公務員 一般職
- ■国家公務員 税務
- ■裁判所職員
- ■衆・参議院 事務
- ■衆・参議院 衛視
- ■国立国会図書館 事務
-
- ■皇宮護衛官
- ■刑務官
- ■入国警備官
- ■海上保安学校
- ■各都道府県初級
一般事務・学校事務
-
- ■各市町村初級事務
- ■東京23特別区 事務
- ■警視庁事務・警察官・女性警察官
- ■道府県事務・警察官・女性警察官
- ■東京消防庁
初級事務・消防官
-
- ■市町村広域消防消防官
- ■自衛官 ほか多数
主なカリキュラム
- ■判断推理
- 公務員試験に合格するためには「判断推理」の攻略が重要になります。 30年間の分析によるNJC独自の手法で、基礎から丁寧に指導しますので、 確実に力が身に付きます。
- ■Excel実習
- 事務系公務員はもちろん、警察・消防などの公安系公務員にも必須となって いる表計算ソフトExcel。基本から応用まで職場で使いこなせる力が身に付 きます。
- ■ビジネス実務マナー
- 公務員は日々、様々な人々と接し、話をする仕事です。社会人として一般常識 やマナーをしっかり学び、身に付きます。
- ■数的推理 ■人文科学 ■社会科学 ■工業簿記 ■文章理解 ■自然科学 ■適性対策 ■ビジネス文書 ■面接対策 ■Word実習 ■商業簿記 ほか
目指す資格
- ■日商簿記検定
- ■Excel検定(MOS 等)
- ■ビジネス実務マナー検定
- ■全経電卓検定
- ■ビジネス文書技能検定
- ■Word検定(MOS 等)
- ■PowerPoint検定(MOS 等)
- ■漢字検定
- ■社会常識能力検定 ほか多数
TIME TABLE
1年次 | MON | TUE | WED | THU | FRI |
---|---|---|---|---|---|
09:35〜10:25 | 商業簿記 | Excel実習 | ペン字 | ビジネス文書 | 工業簿記 |
10:35〜11:25 | 商業簿記 | Excel実習 | 商業簿記 | ビジネス文書 | 工業簿記 |
11:35〜12:25 | Word実習 | 工業簿記 | 商業簿記 | Word実習 | ペン字 |
13:25〜14:15 | Word実習 | 工業簿記 | 商業簿記 | Word実習 | 商業簿記 |
14:25〜15:15 | ペン字 | ビジネス実務 | Excel実習 | ビジネス実務 | 商業簿記 |
15:25〜16:15 | ビジネス実務 |
※より効果的なカリキュラムに
変更することがあります。
2年次 | MON | TUE | WED | THU | FRI |
---|---|---|---|---|---|
09:35〜10:25 | 判断推理 | 自然科学 | 文章理解 | 面接対策 | 人文科学B |
10:35〜11:25 | 判断推理 | 自然科学 | 資料解釈 | 判断推理 | 人文科学B |
11:35〜12:25 | 社会科学 | 数的推理 | 人文科学A | 判断推理 | 公務員模擬試験 |
13:25〜14:15 | 社会科学 | 数的推理 | 人文科学A | 英文解釈 | 公務員模擬試験 |
14:25〜15:15 | 時事問題対策 | 資料解釈 | 適性試験対策 | 適性試験対策 | |
15:25〜16:15 | 時事問題対策 |
※より効果的なカリキュラムに
変更することがあります。