

コース紹介
-
行政事務コース
市役所や県庁、国家公務員などの事務系公務員を目指します。作文試験・面接試験対策も万全。作文指導ではきめ細やかな添削を、面接練習では充実した個別指導で、合格へ導きます。
-
警察・消防コース
警察官・消防士・海上保安官・入国警備官などの公安系公務員を目指します。公安系のほぼすべての機関で体力試験が実施されています。NJCにはトレーニングルームを完備しているので、体力試験対策も可能です。
- 少人数制・個別指導
- 1コマ45分授業で短期集中
- 地元エリア就職が強い
最短の1年で公務員試験合格へ!
NJCの合格ノウハウで憧れの職種を目指す!
上・中越地区で合格者数No.1の実績!
30年を超える歴史と伝統。
(最終合格者数)
引き続き多くのNJC生が夢を叶えています!!
-
POINT 1
最短の1年間で行政系・公安系の
公務員合格を目指す!作文試験対策、面接試験対策に加え、トレーニングルームを完備し、公安系体力試験対策にも対応。
-
POINT 2
社会人として必要な
パソコンスキルも身につく!WordやExcelはもちろん、PowerPointのスキルも身につけます。公務員試験合格後もビジネスやマナーの資格が取得できます。
-
POINT 3
日本一の公務員ノウハウで
全国トップクラスの合格実績を継続中学生消防団や、柿川灯籠流しなどのボランティア活動を通し、長岡市をはじめとする地域に貢献する活動を行っています。働いた後のイメージができるとともに、面接などにも活きる経験を積めます。
卒業生インタビュー! 公務員のお仕事とは?
卒業生インタビュー! 市役所で働くとは?
官公庁へのインターンシップインタビュー!
STUDENT INTERVIEW

渡辺 清香さん(小千谷西高校出身)
中越地区での圧倒的な公務員合格実績と、1年間でも基礎的なPC等の資格が取得できるからです!行事やイベントが多いのでリフレッシュできるのもよかったし、先生も気さくな方ばかりで通いやすかったです!
STUDENT INTERVIEW
- 合格者インタビュー -

合格先 小千谷市消防 / 長谷川 拓哉さん(見附高校出身)
高校生の進路を悩んでいた時に、幼少期に見た消防士の方のカッコよさが忘れられず消防士を目指すことを決めました。早く人のために働きたい思いから、1年制を選択し合格することができました!今は、予防課で予防活動を行っています。学校に来て下さる消防士にも憧れていたので、早速夢が1つ叶いました!
主なカリキュラム
-
Word・Excel実習
事務系はもちろん、公安系も事務作業があります。PCの基礎を身につけ面接のアピールにも使えます。
-
作文試験対策
受験者の人間性を知るための課題が頻出。「表現」と「内容」が重視される傾向にあります。
-
体力試験対策(警察・消防コースのみ)
公安系機関のほぼすべてで課される体力試験。NJCでは校内にトレーニングルームを完備しています。
-
公務員模擬試験
公務員対策で有名な実務教育出版の模擬試験を使用。徹底的に弱点を洗い出します。
-
面接試験対策
近年は人間性を重視する傾向も高まっており、面接のやり方をしっかりと対策する必要があります。
- ■作文試験対策■人文科学■Word実習■適性試験対策■自然科学■Excel実習 ■消防体力試験対策■判断推理■数的処理■警察体力試験対策■文章理解■社会科学 ほか
目指す資格
- ■Word検定(MOS 等)
- ■Excel検定(MOS 等)
- ■PowerPoint検定(MOS 等)
- ■ビジネス実務マナー検定
- ■社会常識マナー検定 ほか多数
TIME TABLE
横にスクロールして確認できます。
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
09:35〜10:20 | 人文科学 | 数的推理 | 数的推理 | 判断推理 | 公務員模擬試験 |
10:30〜11:15 | 自然科学 | 数的推理 | 数的推理 | 判断推理 | 公務員模擬試験 |
11:25〜12:10 | 自然科学 | 人文科学 | 人文科学 | 自然科学 | Word実習 |
13:10〜13:55 | 判断推理 | 社会科学 | 社会科学 | 人文科学 | PowerPoint実習 |
14:05〜14:50 | 判断推理 | 社会科学 | 社会科学 | Excel実習 | |
15:00〜15:45 | 適性演習 | 就職実務 |
※より効果的なカリキュラムに
変更することがあります。