6/4(土)AM/PM オープンキャンパス!いよいよAOエントリースタート!初めてオープンキャンパス参加する人も大歓迎!無料送迎バス運行/お友達紹介キャンペーン中/
2022.05.31
オープンキャンパス
6月1日よりいよいよAOエントリーがスタート!!
いよいよAOエントリーがスタート!!
目標や夢の実現に向けての第一歩を踏み出そう!!!
NJCのオープンキャンパスで未来を見据え、進路活動を進めよう!
自分の都合や目的に合わせてコースを選ぼう!
あなたは、、、
・「じっくり相談」AMコース?
・「楽しく体験」PMコース?
PMコースでは、AOエントリーシート書き方セミナーを開催!
志望動機や将来の夢などの必須級の質問もにも対応!

【AMコース】60分オープンキャンパス!
入試や学費・奨学金についても相談可能!(個別相談)
・「午後は友だちとそのまま遊びに行きたい」
・「短時間でピンポイントで聞きたい」
・「大人数は少し不安だから、じっくり個別に相談したい」
そんな人は、AMコースがおススメです!
【AM60分オープンキャンパスのポイント】
・1対1での対応だから周りの目を気にせず、アナタに合わせた話がじっくり聞ける!
・仕事や職業を迷っている場合は総合的な話が聞ける!
・学費や奨学金の仕組み、アナタだけに合った免除プランが聞ける!
【注意とお願い】
AMコースは、来校者のニーズや聞きたいことに最大限お応えする「完全個別対応」にて実施しております。
以下、枠組みでそれぞれ人数制限がございますので予めご了承ください。
□公務員コース(ビジネス公務員科/公務員科)
□ビジネスコース(総合ビジネス科/データマーケティング科/ビジネスライセンス科)
□IT・情報処理コース(情報システム科)
□CGデザインコース(コンピュータグラフィックデザイン科)
□未定・総合的な話や学費・入試相談コース
※申込フォームで選択できない場合は、すでに予約で満席となっている状態となりますので、PMコースを選択、または別日程でのお申込みをお願いします。
【PMコース】体験型オープンキャンパス!
・「体験授業で職業イメージを掴みたい!」
・「在校生と話たり、学生の雰囲気が知りたい!」
・「保護者会に参加したい」
そんな人は、PMコースがおススメです!
※個別で相談がしたい場合は、PMプログラムが全て終了した後に希望制での対応とさせて頂きます。
▼▼当日の体験授業はコチラ!▼▼
【公務員体験】公務員試験問題スペシャルワンポイント講座
~超頻出!判断推理「トーナメント戦の試合数はいくつ?」

【ビジネス体験】あなたが社長です!
ゲーム感覚で事業経営にチャレンジ!

【IT・情報処理】
あなたのやってみたいがかなう世界!?
最新VRの世界へ行こう!

【CGデザイン】★クリエイター能力検定体験★
検定問題にチャレンジしてみよう!

【入試】AOエントリーシート書き方セミナー
(2回目以降の参加者限定)
・対象者:オープンキャンパス参加が2回目以降の人
こんなお悩みを持っている方意外と多いのではないでしょうか?
・そもそもAOエントリーシートってどうやって書くの?
・志望動機や将来の夢はどうやって書いたらいいか分からない….
そんな方へオススメのイベントです!このセミナーに参加すれば、
完璧なエントリーシートが作成出来ます!!
※当日は学科説明や体験実習には参加しません。
※当日PMオープンキャンパスの中で参加希望をヒアリングさせて頂きます。
【全員対象】AO・入試&学費説明会
進路活動が思うようにできていない人も焦らずじっくり自分の進路を探求しましょうね!
参加者全員を対象にAO入試を始めとした入試説明および学費等について説明致します。受験は誰もが不安がつきもの。AO入試や学費など、進路アドバイザーが分かりやすく説明するのでご安心くださいネ!
【LINEで申し込む場合】
①氏名フルネーム
②参加日程
③気になる学科(決まってなければ”未定”)
をトークで送って頂くと、スムーズです!
※機能上すぐに返信がつきますが、内容を確認しだい手動で返信させて頂きます!
交通費補助制度について
新型コロナウィルスに影響により進路活動がなかなか進められていない高校生や入学を検討をする方全員に、交通費を支給します!
■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス
■対象者
・来校形式のオープンキャンパス・個別相談にご参加いただく方
■適用期間:2022年8月末
■対象エリアと金額
金額 | エリア | |
500円 | 長岡市内・小千谷・見附 | |
1,000円 | 東三条・燕三条・燕・栃尾・越後川口・山古志 | |
2,000円 | 柿崎・柏崎・塩沢・六日町・小出・十日町 加茂・吉田・分水・寺泊・新潟・田上 | |
3,000円 | 上越妙高・新井・高田・直江津・越後湯沢・新発田 | |
4,000円 | 糸魚川・村上 |
※他の遠方地域の方は別途ご相談ください。
お友達紹介キャンペーン実施中!
■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス
■対象者
・NJCのオープンキャンパスに初めて来る方を紹介(一緒に参加)して頂いた方と、紹介された方の双方。
■適用期間:2022年8月末まで
■特典:スターバックスカード、アマゾンカード、QUOカード各500円から選択
■申込方法
①当日受付にて、キャンペーン利用の旨をお申し出ください。
②キャンペーン申込書を記入して、特典をお受け取り頂けます。
「地元」という選択。
「長岡」という選択。
「地元」に”プラス”となる人材を
NJCでは育成します。
今年度は、東京などの首都圏への進学を迷う人が多い傾向にあります。来年の状況もどのように変化をするかわかりません。
NJCに入学する人の85%以上は、長岡市を中心とする中越エリア、15%は、上越エリア・その他のエリアの出身です。つまり、実家から通学する人が多くいるということです。
そして、NJCでスキルと実践力を身に付け、地元の就職をしていきます。
専門的なスキル、就職につながる資格、ビジネスマナーやコミュニケーション能力。一つひとつ、ゆっくりに確実に。今の自分に「プラス」して、地元の「プラス」となる人になりましょう!
コロナ禍での進路研究は誰しもが不安
「コロナ」というキーワードを聞かない日はないここ数年。みなさんの高校でもその影響を受け、授業が一時休校になったり、先生や友達から入ってくる情報も少なくなっている方も多いはず。「いつまで続くのか・・・」と不安な心境の人も少なくないでしょう。

自分の将来・進路方向性を考えるにあたり、「どこで」「どんな職業を」を、NJCと一緒に考えてみませんか?

高校生のうちに知っておきたい「奨学金」のこと!
2022.04.28
その他
みなさんこんにちは!
本日は「奨学金」についてお伝えします!
奨学金ってよく聞くけど、意外と仕組みを知らない人が多いです。
進学を考えているで、学費について少しでも不安な人は奨学金についても
進学前に調べておくことをオススメします!
「奨学金」って何??
そもそも「奨学金」とは・・・
就きたい職業に就くために、学校に通ったり、勉強したりするために必要なお金のサポートを受けることです。
奨学金の種類
- 学校独自の制度
- 県や市など自治体
- 日本学生支援機構 など
卒業してから働きながら毎月少しずつ「返還」していきます。
日本学生支援機構の奨学金について
今日は、奨学金のなかでも特にメジャーな日本学生支援機構について紹介します!
〈大きく分けて2種類〉
- 給付奨学金
→返還の必要がない - 貸与奨学金
→返還の義務がある
・第一種・・・無利子(利子がない)
・第二種・・・有利子(利子がある)
★「併用」と言って両方申し込むことも可能です〇

2020年4月からスタート
「修学支援新制度」について
ここで奨学金と一緒に知っておきたい制度「修学支援新制度」をご説明します。
この制度は、日本学生支援機構の給付奨学金の対象者が併せて受けることが出来る制度です。
修学支援新制度で受けられること
①授業料・入学金の免除または減免
②給付奨学金の支給
支援の対象者
- 世帯収入や資産の要件を満たしていること
- 学ぶ意欲がある学生であること
の2つの要件を満たす学生全員です。
注意点
- この制度を受けるには日本学生支援機構の「給付奨学金」に申し込む必要があります。
- 認定校となってる学校のみで使用することができる制度です。(N-heartは認定校になっています。)
どのくらいの収入の世帯が対象となるか、どのくらいの給付型奨学金が受けられるかは、日本学生支援機構のホームページでシミュレーションすることができます↓
高校のうちから申し込む
【予約採用】
仕組みはわかったけれどどうやって申し込むのかな・・・?と思っている方も多いと思います。
申し込み方法は2種類!!
①高校での予約採用
→高校3年生の5~6月に申し込み
高校の先生からお話があると思います。
時期になってもない場合は担任の先生に確認してみてください。
②学校に進学してから在学採用
→進学後に進学先で申し込み
手続きに時間がかかるので、進学を少しでも考えている人は予約採用で申し込むといいと思います!
(一度申し込んで、必要のない場合は辞退することができます。)
詳しくは日本学生支援機構のHPをご覧ください。
オープンキャンパスでも学費や奨学金に関する相談を受け付けております!
お金のことはなかなか相談しにくいですが、個別で相談することもできますので、お気軽にご連絡ください(^_^)

毎週金曜日の夕方に「進学資金なんでも相談会」も開催しています!

ご質問・ご相談はLINEや電話でお気軽にお問い合わせください(^^)/
■LINEの場合

■電話の場合
0800-000-1600
◆新型コロナに関するお知らせ(新着順)
2022.01.29
その他
【コロナ関係】2月13日までの県外移動制限ガイドラインについて(R4.1.21)
【コロナ関係】冬休み中の行動履歴に関して(R3.12.13)
【コロナ関係】来週の授業と県外移動制限のガイドラインについて(R3.8.25)
【コロナ関係】今後の県外移動制限のガイドラインについて(R3.6.19)
【重要:コロナ関係】緊急事態宣言地域・それ以外の県外地域 移動制限のガイドラインについて(R3.5.27)
【コロナ関係】今後の県外移動制限のガイドラインについて(R3.5.13)
長岡市独自の「緊急警戒情報」が発令されました。(R3.5.13)
新型コロナウィルス感染拡大に伴う今後の授業について (R3.4.26)
新型コロナウイルス陽性者発生のお知らせ(R4.1.27)
2022.01.27
その他
新型コロナウイルス陽性者発生のお知らせ。
1月20日、本校学生1名に新型コロナ陽性者が発生いたしました。
該当学生については現在無症状ですが所定期間の自宅待機中です。
授業はオンラインで実施しており他の学生や職員との接触が無いため、学校の業務は平常通り行っております。
在校生はオンライン授業を継続します。体調管理をしっかりして感染防止に努めて下さい。
今後も学校全体で感染拡大防止に取り組んでまいります。
《お問い合わせ》長岡公務員・情報ビジネス専門学校
教務部 0258-35-1055
【コロナ関係】対面開始の延期について(R4.1.27)
2022.01.27
その他
全校オンラインを1月31日(月)としておりましたが、2月13日(日)まで延長することといたします。
長岡公務員・情報ビジネス専門学校
教務部 0258-35-1055
【コロナ関係】2月13日までの県外移動制限ガイドラインについて(R4.1.21)
2022.01.21
その他
今後の県外移動制限ガイドラインについて、以下の通り追加変更いたします。
県外往来の感染拡大の地域について
(1)対象地域:新潟県外。
(2)期間:2022年1月24日(月)~2022年2月13日(日)。
(3)県外への往来は強い自粛とする。
(4)県外からの来訪者、会合は避ける。
(5)やむを得ず、県外へ移動する必要がある場合は、新潟へ移動後10日以上の期間を設けてから登校(出勤)し、自宅待機期間はオンラインにて対応する。
若しくは、新潟へ移動後PCR検査を実施し陰性が確認され、且つ新潟へ移動した日から5日間経過して発熱や症状がないことが確認されてから登校すること。
長岡公務員・情報ビジネス専門学校
教務部 0258-35-1055
【コロナ関係】対面開始再延期のお知らせ(R4.1.11)
2022.01.11
その他
1月中の対面授業が原則禁止となります。
長岡公務員・情報ビジネス専門学校
教務部 0258-35-1055
【コロナ関係】冬休み明けの授業について(R4.1.6)
2022.01.06
その他
休み明けの授業に関して、
グループ全体が1週間オンライン授業
となります。
自宅での待機期間を1週間取るという意味合いですので、オンライン対応が困難で授業開始を1週間延長するような場合でも、その期間内は県外移動や大人数の集まりなどを避ける自宅待機期間として認識して下さい。
長岡公務員・情報ビジネス専門学校
教務部 0258-35-1055
NJC 【冬季休校期間について】
2021.12.18
その他
NJC長岡公務員・情報ビジネス専門学校では、下記の期間を冬季休校期間とさせていただきます。
休校期間:12月19日(日)~1月10日(月・祝)

【休校期間中のお問合せについて】
★LINEでのお問合せについて
→1月11日(火)から随時返信させていただきます。
★お電話での問い合わせ
→留守番電話対応とさせていただきます。
ご用件を伝言メッセージを残していただくか、1月11日(火)以降におかけ直し下さいますようお願い致します。
【コロナ関係】冬休み中の行動履歴に関して(R3.12.13)
2021.12.13
その他
学生の皆さんは、Myidにて冬休み中は行動履歴を記録していただきます。
長岡公務員・情報ビジネス専門学校
教務部 0258-35-1055