「大卒」「専門スキル」「マネジメントスキル」を備えた
次世代のITリーダーを目指す!
社会の人材ニーズの変化に
応えるために誕生!
現在のIT社会では、「専門スキル」に加え、
組織を統括できる「マネジメントスキル」を持つ人材のニーズが高まりつつあります。
「情報技術」を生かし、あらゆる分野でITイノベーションを担う人材を育成する目的で新設することが決定しました。




開校40年超・伝統と信頼の
NJCのカリキュラムとの融合が実現
このIT大学併修科では、「大学の学び」で得られる多様な知識の幅を、従来の NJC の「専門スキル」にかけ合わせることで、
”オンリーワンのIT人材”を目指します。開校40年を超える、長岡の名門校の NJC だからこそ実現が可能になりました。


大学併修システムとは?
NJC に入学すると同時に、産業能率大学の通信教育課程にも入学し、2つの学校の卒業を目指すシステムです。通信教育課程だから通学制の大学より学費メリットが非常に高いです。大学、短大、専門学校のいずれかに進学するという「単線型進路」から、2つの学校で学ぶという「複線型進路」が、高校卒業後の進路として注目され、定着しています。

産業能率大学(通信教育課程)
-
POINT 1
人口知能研究所との
AI開発新潟人口知能研究所と連携!
本格的なAI技術を共同開発! -
POINT 2
開校40年超のNJCの学びと
大学の学びの融合が実現!!「大学での学び」で得られる多様な知識の幅を、NJCの「専門スキル」に掛け合わせ、オンリーワンのIT人材を目指します!
-
POINT 3
プログラミング&国家資格
基本情報技術者試験をはじめとした国家資格の取得を基礎から全面サポート!
1年生がスマホアプリ作成!
【デジコングランプリ2020】 アプリ部門で最優秀賞受賞!
国家資格 基本情報技術者試験合格者インタビュー
目指す職種
-
- ■プログラマ(PG)
- ■プロモーション企画
-
- ■システムエンジニア(SE)
- ■データマーケター
-
- ■ネットワークエンジニア
- ■企画戦略立案 ほか多数
大学の主な科目(基礎教育科目の一例)
-
■一般心理学
-
■経営戦略
-
■企画力を強化する
-
■ストレスとこころの健康
-
■健康とスポーツ
※より効果的なカリキュラムに変更することがあります。
目指す資格
-
- ■Microsoft Office Specialist
(Word、Excel、PowerPoint、Access) - ■Excel検定(MOS 等)
- ■CAD利用技術者試験
- ■Word検定(MOS 等)
- ■Microsoft Office Specialist
-
- ■日商簿記検定
- ■全経簿記検定
- ■Accessビジネスデータベース技能認定試験
- ■Photoshopクリエイター能力認定試験
-
- ■Illustratorクリエイター能力認定試験
- ■Webクリエイター能力認定試験
- ■ビジネス実務マナー検定
- ■コミュニケーション検定
-
- ■国家資格:基本情報技術者試験
- ■国家資格:応用情報技術者試験
- ■情報処理技術者能力認定試験
- ■国家資格:ITパスポート試験
- ■C言語プログラミング能力認定試験
ほか多数
学生の声
IT大学併修科
Tさん
中越高校出身
もともと大学志望しており、県内の経済学部や経営学部などを検討していました。しかし普通の経済学部や総合大学では、国家資格取得やサポート体制もなく、どこか自分心の中では、「専門的なスキルも磨きたいなぁ」という気持ちがありました。そんな時、NJCのIT大学併修科の存在を知り、オープンキャンパスに行くとプログラミングに夢中になってしまいました。ITやゲーム分野には興味があったので、「これで大卒資格も取れるなら」と選択に迷いはなく入学に至りました。通常授業に加え通信科目は大変ですが、今は国家資格取得にむけて頑張っています。
TIME TABLE
1・2年次 | MON | TUE | WED | THU | FRI |
---|---|---|---|---|---|
09:35〜 10:25 |
コンピュータ概論 | システム開発と 情報化 |
表計算基礎 | データベース プログラミング |
Access2級 |
10:35〜 11:25 |
|||||
11:35〜 12:25 |
プログラム設計 | C言語実習Ⅰ | 表計算応用 | Java Script | ビジネス著作権 |
13:25〜 14:15 |
|||||
14:25〜 15:15 |
HTML実習 | プログラミング実習Ⅰ | プレゼンテーション | Webプログラミング | プログラミング 実習Ⅱ |
15:25〜 16:15 |
|||||
16:25〜 17:15 |
大学併修通信授業 | ― | 大学併修通信授業 | ― | 大学併修通信授業 |
※より効果的なカリキュラムに
変更することがあります。
3・4年次 | MON | TUE | WED | THU | FRI |
---|---|---|---|---|---|
09:35〜 10:25 |
CG概論 | 2DCG | 商業簿記 | データマーケティング | ビジネスプランニング |
10:35〜 11:25 |
|||||
11:35〜 12:25 |
ドローイング | 3DCG | ビジネス実務 | トレンドリサーチ | eビジネス |
13:25〜 14:15 |
|||||
14:25〜 15:15 |
プランニング | デザイン | 就職実務 | ITリテラシー | 就職実務Ⅱ |
15:25〜 16:15 |
|||||
16:25〜 17:15 |
大学併修通信授業 | ― | 大学併修通信授業 | ― | 大学併修通信授業 |
※より効果的なカリキュラムに
変更することがあります。