簿記・パソコン・マナー+専門知識!
2年次のコース選択で未来が広がる!
総合ビジネス科
各コースポイント
事務や総務、受付や秘書に
興味を持つあなたへ
オフィス事務コース

ポイント
- あらゆる企業の事務職員に必要な、
ExcelやWordなどのPCスキルを多くの実習で学ぶ。 - コミュニケーション能力の向上や社会人として必要な
ビジネスマナーも重視。 - 簿記による経理の知識や秘書技能・ビジネス文章等の
幅広いビジネススキルを身に付ける。
目指す職種
■一般事務 ■OA事務 ■受付事務 ■総務事務 ■秘書受付 ほか多数
取得可能資格
■Excel検定(MOS等) ■Word検定(MOS等) ■秘書技能検定 ■全経電卓検定 ■ビジネス文章技能検定 ■所得税法能力検定 ■法人税法能力検定 ほか多数
経理や会計、日商簿記検定1級に
興味を持つあなたへ
経理会計コース

ポイント
- 簿記の最高峰資格である、「日商簿記検定1級」の取得を目指す
- 企業の要である「経理」、その基盤となる
簿記・会計の知識や会計ソフトのスキルを学ぶ。 - 経理事務の業務に求められる税の知識。
その基本である「所得税法」「法人税法」を身につける。
目指す職種
■経理会計事務 ■営業事務 ■一般事務 ■総務事務 ■受付事務 ■企業秘書 ほか多数
取得可能資格
■日商簿記検定 ■コンピュータ会計能力検定 ■全経簿記検定 ■所得税法能力検定 ■法人税法能力検定 ■ファイナンシャル・プランニング技能(FP)検定 ほか多数
販売や接客、店舗運営に
興味を持つあなたへ
販売・企画コース

ポイント
- 販売業務に必要な接客やディスプレイなどの
専門知識・コミュニケーション能力を習得。 - 日本で唯一の販売系公的資格として高い評価を得ている、
「日商リテールマーケティング(販売士)検定」を取得できる。 - 簿記やパソコン実習などのビジネス分野も幅広く学び、
店舗運営のノウハウを身につける。。
目指す職種
■ショップスタッフ ■ファッションアドバイザー ■販売促進スタッフ ■企画・営業スタッフ ■ホテルスタッフ ■バイヤー ほか多数
取得可能資格
■日商リテールマーケティング(販売士)検定 ■色彩検定 ■ビジネス実務マナー検定 ■サービス接遇検定 ■Excel検定(MOS等)■Word検定(MOS等) ほか多数
公務員就職や民間就職にも
興味を持つあなたへ
公務員コース

ポイント
- 伝統のノウハウで、効率の良い授業を展開し、
短期間で公務員合格を目指す! - 過去の公務員試験データをもとにしたオリジナル教材を使い、
充実した授業を展開。 - 熱心な授業でじっくりと基礎から学び、
実務に役立つ数々の資格を取得。
目指す職種
■国家公務員 一般職 ■各市町村職員 一般事務 ■各都道府県職員 学校事務・一般事務 ■各都道府県初級警察事務 ■道府県警察官・女性警察官 ■警視庁警察官・女性警察官 ■市町村・広域消防消防士 ■国家公務員 税務 ■自衛官 ほか多数
医薬品の知識習得や、
医療機関の就職に興味を持つあなたへ
登録販売者コースNEW

ポイント
- 今注目の
「登録販売者」の取得を目指す。 - 医薬品の販売市場の拡大により、ドラッグストアへの就職はもちろん
コンビニエンスストアや家電量販店への就職も可能。 - 美容薬品やサプリメントなど、
健康面での知識を習得できる。
目指す職種
■登録販売者 ■ドラッグストアスタッフ ほか多数
日商簿記1級合格
いざ全国へ!電卓大会
実践行動学研修&テーブルマナー研修
Student’s Voice
-
総合ビジネス科はいろいろな資格を数多く取得できます。資格を取ることで、自分に向いていること、付きたい職業も見えてきます。
分水高校出身 永井 麻鈴さん
目指す職種
-
- ■一般事務
- ■秘書受付
- ■OA事務
- ■経理事務スタッフ
- ■カスタマーサポート
-
- ■受付事務
- ■企業秘書
- ■ショップマネージャー
- ■コンピュータ事務
- ■企画・営業スタッフ
-
- ■商品管理スタッフ
- ■パソコンインストラクター
- ■ショップスタッフ
- ■コンピュータオペレーター
- ■登録販売者
-
- ■国家公務員 一般職
- ■各都道府県職員 一般事務
- ■各市町村職員 一般事務
ほか多数(コースにより異なる)
STEP UP プログラム
2年次に、各自で専門分野の学習を自由に選択!
1年次のビジネススキルに加え、
選べる専門知識でなりたい自分に!
- 1年次 ビジネススキルの習得!
- 社会人としての基礎をしっかり学ぶ!
- 2年次 入学してから自由に選べる専門分野
- オフィス事務コース、経理会計コース、販売・企画コース、公務員コース、登録販売者コースNEW
目指す資格
- ■日商簿記検定
- ■全経簿記検定
- ■Word検定(MOS 等)
- ■Excel検定(MOS 等)
- ■ビジネス文書検定
- ■ビジネス実務マナー検定
- ■全経電卓検定
- ■コミュニケーション検定 ほか多数