• AO入試

毎年入学生の90%以上が利用!AO入試について 毎年入学生の90%以上が利用!AO入試について

AO入試とは?

本校のAO(アドミッション・オフィス)入試とは、当校への入学を希望する方の意欲、熱意、将来の目標を面談により確認し、 志望学科・将来の職業への理解を深め、当校へのアドミッションポリシー(「公務員・事務・経理・販売・CGデザイン・IT・情報処理」分野に強く進みたいという意思を持っていること。 将来の夢や目標の実現に向けて就学できる人物。)に合った方に入学を許可する制度です。さらに、AO入試制度を利用することで、特待生制度での評価が大幅にアップします。

AO入試のメリット

  • 1定員内合格を優先的に確保できる!

    AO認定と同時に定員枠が
    確保されます!

  • 2入学選考での面接試験が
    免除!

    AO一般入試なら面接試験が免除!
    ※AO特待入試は面接が行われます。

  • 3入学選考料免除!

    AO入試なら選考料全額20,000円が免除されます。

  • 4特待生または各種優待生制度での評価が大幅アップ

    AO面談が特待生面接に直結!

AO入試の手順 面談期間【6/3〜11/18】

  • 1オープンキャンパスに参加

    入学を 希望する学科の説明を受けてください。
    ※2023年3月25日(土)以降のオープンキャンパスに1回以上の参加が必要。

  • 26/1(木)〜 エントリー(申込)

    【 エントリー方法 】
    ①AOエントリーシートに必要事項を記入の上、郵送または持参で提出
    ②HPからAOエントリー(下記ボタン)
    ※郵送の場合もHPからのエントリーも面談日前日17:00までの受付
    ※オープンキャンパス参加当日のエントリーも可能です。

  • 3AO面談

    希望日にAO面談を行います。

  • 4AO認定

    AO面談後、面談認定者には「AO面談認定証」を交付(郵送)いたします。

  • 5願書受付 〜 12/8(金)

    AO面談認定証と出願書類を郵送または持参で提出。

  • 6合格

    合格通知を郵送いたします。入学手続きを期限までに行っていただきます。

  • 7入学

    入学手続きを完了した方には「入学許可証」を交付(郵送)いたします。

AO制度を利用した先輩インタビュー

  • 私もAOでした!

    面談形式だったので、リラックスして自分の想いを伝えることができました♪

    ビジネス公務員科 
    山下 真美さん 小千谷西高校出身

  • 私もAOでした!

    早く進路を決められたので、残りの高校生活を思いっきり楽しめました!

    総合ビジネス科 
    栗木 郁斗さん 長岡工業高校出身

  • 私もAOでした!

    AOエントリー特典で、学費の免除を受けることができました!

    ビジネス公務員科 
    佐藤 結希乃さん  長岡農業高校出身

  • 私もAOでした!

    AOエントリー特典で、学費の免除を受けることができました

    CG・Webビジネス科 
    野口 聡太さん 見附高校出身
    (現:コンピュータグラフィックデザイン科)

AO制度を利用した先輩ムービー

  • 私がAOを選んだ理由

  • AO入試を受けた感想は?