• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ一覧

クラスイベントやってきました!-ボウリング大会-

2025.10.08

IT・情報処理

AI・情報システム科の2年生がクラスイベントを開催!
「第1回クラスイベント-ボウリング大会-」を実施しました!

2年生の前期は・・・
✅基本情報技術者試験
✅応用情報技術者試験
など各種検定試験に追われる日々!

さらに、社会人への第一歩!
✅就職活動
で希望企業への内定を目指す日々!

勉強だけではありません!
✅バスハイクin東京
✅NSG大運動会
などの学校行事もありました!

と、書き出すといろいろなことがあった「2年生前期」
本当にあっという間の学校生活でした(^^)/

ということで!
前期の慰労を兼ねてボウリングでリフレッシュしてきました(^^♪

ボウリング大会の会場は、長岡駅前の【POPBOWL長岡】
景品を掛けた個人戦!
各レーンに分かれ、和気あいあいと楽しくボウリングを楽しんできました(^^♪

もうすぐハロウィン!景品もハロウィンぽく
構えはややカーリング?
そんなことありません!
ちゃんとボーリング!
みんな気合十分な後ろ姿✨
リラックスして楽しめました!
優勝者へ景品を🏆
「ラッキーセブン」ということで! 7位にも景品🎁

勉強を忘れて、思い切り楽しむ1日になりました✨

今回は個人戦でしたが、団体戦も面白そうですよね!
今回は「第1回」のボウリング大会!
次回は『団体戦』でのボウリング大会をやってみようかな🤔

後期の授業もまだまだ続きますが、それぞれの目標に向かって充実した日々を過ごしていきたいです!(*^^)v

NJCでは、
👆勉強するときは集中して勉強する!
👆遊ぶときはとことん楽しむ!
学生たちは『オン』と『オフ』のメリハリを大事にして、充実したキャンパスライフを送っています😄

✅他にはどんなイベントがあるんだろう?
✅IT系はどんな資格を取るの?
✅普段はどんな勉強をしてるんだろ?
気になったらぜひオープンキャンパスへ🏫
先生はもちろん、学生スタッフから直接いろんなお話が聞けますよ😝

オープンキャンパスの申し込みはこちらから

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

NJCでもっと身近な国際交流⑤-私の国のおすすめの場所-

2025.10.02

事務・経理・ 販売

NJCの留学生たちは、12月に行われる日本語能力試験合格に向けて一生懸命勉強しています!

そして、留学生は1年課程(1年間で卒業)!
NJCで日本語力やExcel・Wordなどの基本的なPCスキルを身につけながら、それぞれが将来について考えています👆

・自動車の専門学校へ行きたい
・IT系の専門学校でもっと勉強したい
・大学に行きたい
など、進路の希望は人それぞれ。
次の進路実現に向けた活動も行っています!

さて!
今回は、そんな彼らの“母国でオススメの場所”を聞いてみたので紹介します!
こちらを読んで・・・海外旅行に行きたくなるかも😝

【ベトナム】

ベトナムには様々な観光地があります!
その中でも、何といっても『ハロン湾』はとても有名です👆
ゆったりと美しい景色を眺めるのがオススメ!

あと、『フエ』のお祭りもオススメです。
フエは、伝統に根ざした暮らしや文化を今も大切にしている地域。
伝統音楽や踊り、パレードがあってとても楽しいです! 

【ネパール】

ネパールには、サガルマータ国立公園というところがあります。
サガルマータ国立公園は、世界最高峰『エベレスト』を含むネパールの壮大な山岳公園で、自然遺産として世界遺産に登録されています!


ちなみに!
「サガルマータ」とはエベレストのネパール名👆
ネパール語で「世界の頂上」という意味があるそうです。


ここは、世界一高い山「エベレスト」へ登るために、多くの登山者が訪れます。
エベレストをはじめ、大小様々な山があり、美しい景色です。
本格的な登山はもちろんですが、トレッキングを楽しむこともできるのでぜひ来てみてください。

【スリランカ】

スリランカは、世界遺産や有名なところはたくさんあります!
その中でも、なんといっても『お茶』は世界一だと思います。
急斜面を覆う茶畑は圧巻!
実は・・・
日本で有名な紅茶のCMの撮影場所になっていたりもするんです!
スリランカのお茶はとてもおいしいので、ぜひ来てみてください。

いかがでしたか?
今回紹介した場所以外にも、世界にはまだまだ素敵なところがたくさんあります✨
有名なところはもちろん、地元の人しか知らない穴場スポットも!
気になったら、ぜひNJCの留学生に『母国』について質問してみてください♪
たくさん質問して国際交流を深めましょう✨

NJCでは、他にもいろんな国の留学生が勉強しています!
様々な国の学生と同じ校舎で学べるのもNJCの特色!

✅他にオススメの観光スポットは?
✅そもそもベトナムやネパール、スリランカはどうやって行くの?
✅日本に来て文化の違いなどで驚いたことは?
などなど、ぜひ機会があったら聞いてみてください。
NJCに少しでも興味を持ったら、オープンキャンパスへ🏫

オープンキャンパスの申し込みはこちらから

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

試験対策をしよう!-公務員試験の面接って、どこ見られてる?-

2025.10.01

公務員

「筆記はなんとかなるかも。でも面接は緊張するし不安…」
よくそんな声を聞きます☝️

大切な面接試験!
万全の準備で臨みたいですよね😤

じゃあ実際、面接官はどこを見てるんでしょう🤔?
ポイントを分かりやすく整理してみました💁‍♀️

画像

面接官が見ているのはこの3つ!

・人柄

✅明るいか
✅素直に受け答えできるか
暗い雰囲気だとマイナス❌

・志望動機

✅理由がちゃんとあるか
安定だから、親に言われたから…では弱い!

・態度・礼儀

✅入退室の仕方、姿勢、うなずき方
小さな動作もチェックされてます!

要するに
この人と一緒に働きたいかどうか”。
ここを一番見られています☝️

では、どう対策すればいい?

・模擬面接で練習!

→ 本番っぽくやると、自分のクセがわかる。

・答えは丸暗記しない!

→ キーワードだけを決めて、自分の言葉で話す。

・普段から声を出す!

→ 挨拶をちょっと大きめに言うだけでも印象アップ。

さらに言うと!
普段の学校生活も練習の場☝️

・先生に呼ばれたときの返事
・友達へのあいさつ
ちょっと意識して行うことで、
「人柄・礼儀・声の大きさ」
の練習になります✨

面接本番だけ急に完璧にやろうとしても難しい!
日常から少し意識してみるのがオススメです。

面接は才能ではありません!
準備と練習で必ず伸びるもの👆

「笑顔・理由・礼儀」
この3つを意識して、少しずつトレーニングしていきましょう!

画像

受験者本人が頑張るのはもちろんですが、NJCなら先生がサポート!
「事務系」「公安系」など職種によって、面接時に質問される内容や答え方、観点が変わってきます。
だからこそ!
学生1人1人の希望職種に応じて、きめ細かい指導でサポートしています👆

✅そもそも公務員ってどうやったらなれるの?
✅面接ではどんな質問がよくあるの?
✅もっと面接のコツを知りたい
など、興味が少しでもあったらぜひNJCのオープンキャンパスへ🏫!
公務員について詳しく紹介しています♪

オープンキャンパスの申し込みはこちらから

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

学生レポーターシリーズ【目指せ合格!イラストレーター検定】

2025.09.29

CG・デザイン

さて、久しぶりの「学生レポーターシリーズ」
今回はある検定について「学生がレポートで紹介」してくれます🎤

▼ここからはCGデザイン科の学生が書いた文章です▼

みなさん、サーティファイの「Illustratorクリエイター能力認定試験」を知っていますか?

これは、ドロー系デザインソフト「Adobe Illustrator」の操作力を試す検定です。

✅ロゴ
✅ポスター
✅イラスト
など
様々なデザインを、この「Adobe Illustrator」で制作します!

つまり・・・
「Adobe Illustrator」を使いこなせる=自分の思い通りにデザインできる!

自由にデザインが作れるようになるための大事な1歩なのです!
「Adobe Illustrator」の操作力が上がれば・・・
✅コンペ用の作品制作に役立つ!
✅将来の進路を決める大きな武器になる!

だからこそ!
「Illustratorクリエイター能力認定試験」
はデザイナーを目指すなら取っておきたい資格の1つですね✨

CGデザイン科の先輩に「Adobe Illustrator」について聞いてみました!

画像

「最初はペンツールが全然うまく使えなかった!
 だけど、毎日練習しているうちにコツが分かってくる。
 気づいたらどんどん上達していた!」

と話してくれました👆
検定合格を目指す過程で、
技術だけでなく“作品を作る楽しさ”も味わえる!

それが、この検定の魅力です✨

さらに!
NJCは「在学中1人1台専用のiMacを使用できる!」から
圧倒的にソフトをいじっている時間が多い!
だからこそ、ぐんぐんスキルが上達していくんですね♪

検定合格に向けて!
勉強のポイントを少し紹介します!

①基本操作をしっかり身につける!
⇒ツールやパネルの役割を理解しましょう。

②試験の流れに慣れる!
⇒過去問題や練習問題に取り組みましょう。

③制限時間内に仕上げる!
⇒時間配分を意識して、最後まで仕上げる練習をしましょう。

④デザインの基本ルールを押さえる!
⇒文字や図形の配置、色使いなどを意識しましょう。

⑤機能を積極的に活用!
⇒ソフトの新しい機能やショートカットを使いましょう。

すごく難しいことではないですよね🤓
この5つを意識すれば、実力がしっかり身につき、きっと合格に近づけます!

以上、学生レポートでした🎙️✨

「Illustratorクリエイター能力認定試験」
はAdobe Illustratorの操作スキルやデザイン制作の基礎力を客観的に証明できる大事な資格!

学生たちは日々の練習を積み重ね、合格を目指して頑張っています!

画像

みなさんも1度Adobe Illustratorを使って、自由にデザインをしてみませんか??

▶絵やイラストを描くことが好き
▶デザインを本格的に学んでみたい
そんな人にはCGデザイン科がオススメ!

興味を持ったらぜひオープンキャンパスに参加してみよう🏫✨

オープンキャンパスの申し込みはこちらから

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

スポーツの秋!-クラスイベントを実施しました!-

2025.09.18

事務・経理・ 販売

夏休みも終わってしばらく経った9月…
前からみんなで話をしていたクラスイベントをついに実施しました!
 
場所はいつもお世話になっている長岡市市民体育館。
スポーツの秋!を目指して、元気いっぱい体を動かしてきました☺
 
まずはバレーボール!🏐

画像
画像

男女別で2試合ずつ行いました!
最初はぎこちない動きの学生たちですが・・・
だんだん感覚を取り戻してきたのか部活のような動きに!
✅ビシビシとサーブを打つ!
✅ラリーが続く!
など・・・
本格的になってきて💦
すごくいい試合でした✨

画像
最高の瞬間✨

バレーボールの後は、男女混合のドッヂボール!🏐

画像
画像

男女関係なく!
1つのボールにみんなで集中!✨

各試合盛り上がり・・・
バレーボール4試合
ドッチボール2試合
の大熱戦🔥
最後はクタクタになりながら💦
無事イベントを終えることができました!!

暑い中みんなお疲れ様でした!

画像
いつも写真の協力ありがとうございます😌

息抜きもバッチリ!
これからも【勉強】も【遊び】も全力で頑張っていきましょう!

NJCは1年を通して様々なイベントや行事・研修が盛りだくさん!
学校全体のイベントはもちろん、クラス毎のイベントも!
真剣に勉強することは大切です!
でもたまの息抜きも必要ですよね😉✨
NJCではたくさんのイベントを通して、楽しいキャンパスライフを送ることができます!

✅総合ビジネス科って普段どんな勉強をしているの?
✅他にはどんなイベントや行事があるの?
そんな疑問を持ったら、オープンキャンパスに参加してみませんか🏫?
総合ビジネス科についてはもちろん、イベントやキャンパスライフなどいろんなお話をさせてもらいます!
在校生と直接話をすることもできるので、リアルな声を聞けるかも!

オープンキャンパスの申し込みはこちらから

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

公務員試験の問題を見てみよう!-食塩水の話(数的推理)-

2025.09.17

先生のひとこと

9月に入り、いよいよ公務員試験本番!
毎週のように公務員試験が行われていきます!

つい先日、9月7日も【国家一般職・税務】の試験が行われ、NJCからも多くの学生が受験に臨みました!

実はこの試験!
「問題用紙」を持ち帰ることができるのです!
そのため、さっそく受験した学生から、問題用紙を見せてもらいました👆


高校生のみなさんは、公務員試験ってどんな問題が出るか知っていますか?
1次試験で行われる筆記試験では、大きく分けて2つの分野の問題が出題されます!

✅一般知識分野

日本史や世界史、物理、化学、古文など、高校までの学習内容から幅広い基礎知識を問う問題

✅一般知能分野

数的推理や判断推理、資料解釈など、思考力や推理力を問う問題

1次試験突破に向けて、特にポイントとなるのは「一般知能分野」の問題をどう攻略するか🌟
この分野は、高校で習った知識を答えるのではなく、問題を読み解き、発想力や思考力を試される問題が出題されます!
さらに、一般知能分野は得点配点が高く、ここを攻略できるかが合格を大きく左右するのです🤓


今回は、学生が持ち帰ってくれた問題の中から1問!
数的推理の問題を紹介します👆
公務員試験の問題に少し触れてみましょう😄

※実際の問題を載せることはできないので、
問題用紙の内容を少し変更しています👆

【問題】

「果汁40%のオレンジジュースがあります。
これに天然水を加えて果汁20%のオレンジジュースにした後に、さらに果汁8%のオレンジジュースを600g加えて、果汁12%のオレンジジュースにしました。
このとき、天然水を加える前のオレンジジュースの重さはいくらでしょう。」

画像

この問題は数的推理では定番!
「濃度」という分野にあたります。

しかし!
よく出題されるのは「食塩水の濃度」を考える問題!
今回は「オレンジジュースの濃度」でした!
【食塩水】⇒【オレンジジュース】
になることで難易度が上がったようで・・・
学生たちの回答を見てみても、間違えてしまった学生がチラホラ😓

普段から公務員試験対策を指導する側からすると、
定番の問題でもこのように一捻りされると格段に解きにくい問題になってしまうんですね!
感心させられましたー😯!!


みなさんは答えが分かりましたか?
この問題には2つポイントがあります👆

✅オレンジジュースの量(g) × 濃度(%) = 果汁の量(g)と計算すること

✅天然水には果汁は含まれないので、天然水を加えても果汁の量は増えないこと

このポイントを元に計算をしてみると・・・・
正答は150gになります!

分かりましたか??
興味のある方はチャレンジしてみてください!


🌟おまけ
定番問題「食塩水の問題の解き方のコツ」

濃度の問題は「濃度5%の食塩水300gがあり…」のように、食塩の量が提示されない場合がほとんどです。
食塩水の量(g)× 濃度(%)= 食塩の量(g)の関係を使い、
はじめに(条件反射的に)「300×0.05=15 食塩の量は15g」と計算してしまいましょう。

画像

公務員試験本番が始まった!ということで、
今回は、実際に公務員試験に出題された問題を紹介しました📄

「数的推理」という分野はいかがでしたか?
高校では習わないような問題で、少し難しい!と感じた人も多いのではないかと思います🤔

でも安心してください!
数的推理・判断推理と言われる『推理系』の問題も、解き方のコツさえ掴めば、意外とスラスラ解けるんです
問題集等をたくさん解いて、問題に慣れるのが大事です!

さらに!
NJCの公務員試験対策では、授業の中で解き方のコツを徹底解説!
学生たちは推理系問題の対策もバッチリ!

✅公務員試験でどんな問題が出るのかもっと知りたい
✅推理系問題の解き方のコツが知りたい
✅そもそも公務員ってどうやったらなれるの?
など、興味が少しでもあったらぜひNJCのオープンキャンパスへ🏫!
公務員について詳しく紹介しています♪

オープンキャンパスの申し込みはこちらから

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

長岡で目指す!【IT・AI・情報処理】

2025.09.12

IT・情報処理

プログラミングやゲームに興味がある方必見!
長岡で【IT・AI・情報処理】が学べる!
システム・アプリ・ゲーム開発
好きを仕事にできる!✨

みなさん、こんにちは!

✅プログラミングやゲームに興味がある!
✅IT・AIを本格的に勉強したい!
✅パソコンに関わる仕事に就きたい!
こんな人にオススメ⭐
システム・アプリ・ゲーム開発を学べる学校が長岡にあります!

みなさんは「IT・情報処理」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか?
パソコンやゲーム、システムエンジニアなどを想像する人が多いかもしれません。

「パソコンになんとなく興味はあるけど、何を学ぶんだろう?」
「ゲームをするのは好きだけど、将来どんな仕事に就けるの?」

IT・情報処理分野が気になる高校生から、ギモンの声をよく聞きます!
今回は、そんなギモンを解決✨
NJCのAI・情報システム科を紹介します!
長岡で本格的にIT・情報処理を学んでみませんか?

IT・情報処理ってどんな事をするの?

パソコンやインターネットを使って、便利な仕組みを作ったり、支えたりする仕事です。

例えば・・・
〇スマホでお店の予約が出来るようなシステムを作る
〇ゲームの中でキャラクターが動くようなプログラムを作る
〇パソコンのセキュリティを強化して、外部からの不正アクセスを防ぐ

など、日々の暮らしや仕事を便利にしてくれる役割なんです👀!
つまり、IT・情報処理分野での学びを活かせる場所はたくさん!
色々な職種で活躍できます✨

IT・情報処理分野で目指せる職種

〇SE(システムエンジニア)
➡お客様から要望を聞き、どんなシステムを作るか設計・計画を立てる
〇PG(プログラマ
➡SEが作成した設計や計画に従い、プログラムを書いてシステムを実際に完成させる
〇ネットワークエンジニア
➡学校や会社のネット環境を作って外部から守り、管理する
など、パソコンを使う色々な場面で活躍できる職種を目指します。

実際に、NJCの卒業生の多くはシステムエンジニア・プログラマとして内定をいただいています。

ITスキルは、今やどの業界でも必要とされる力です。
銀行や保険などの金融業界ではオンライン取引やセキュリティの仕組み、製造業では工場の自動化や生産管理、小売業ではレジやネット通販のシステム、医療分野では電子カルテや予約システムなど、ITはあらゆる場面で活用されています。
そのためIT・AI・情報処理を学んだ人は、IT企業だけでなく幅広い業界で就職のチャンスがあります。
就職活動のときに『多様な業界から求められる人材』になれることが、ITスキルを学ぶ大きな強みです。

長岡で学ぶ!AI・情報システム科の特徴⭐

中・上越地区で国家資格合格実績No.1

システムエンジニアやプログラマとして就職するのに重要な国家資格である基本情報技術者試験』の合格実績は

中・上越地区でNo.1

NJCに入学してからパソコンを本格的に扱う人も多いです!
そんな中で国家資格の合格実績が高いワケは…

〇授業の約80%が実習!
➡知識として学ぶだけではなく、実際に手を動かしながら実践的なスキルを身につけられる!講義と実習、企業連携授業を組み合わせたカリキュラムで、プログラミングの基本からじっくり学んでいきます。
〇先生が資格取得を全力でサポート
➡「基本情報技術者試験」「ITパスポート」などいろんなIT系国家資格を取得!
担任の先生はもちろん、情報系分野の先生達が試験対策や個別指導で合格まで全力でサポートします💻

✅充実した制作環境

2025年4月に新校舎が完成!✨
最新のデジタル環境で最先端のスキルが学べる!

Tech ルーム
ExcelなどのPCスキルの勉強はもちろん、プログラミングやWebサイト制作、アプリケーションの開発など、さまざまな授業を行います。💻

e-sportsスタジオ
NJCの中で一番ハイスペックなPCが備わっていて、学生が制作したゲームのテストプレイを行います。

Techルーム
e-sportsスタジオ

✅2年生からのコース選択で自分の強みを磨く!

1年生はパソコンスキルを幅広く学び、2年生からはコース別のカリキュラムを選択。
より自分の興味に合った分野や、得意なスキルが深められるので、自分だけの強みを見つけることが出来ます。。

〇システム・アプリコース
アプリやソフトの開発実習を行い、即戦力となるエンジニア・プログラマを目指す!

〇ゲーム・クリエイターコース
実際のゲーム制作でも使われている『Unity』というソフトを使い、実践的にゲーム開発・運用できる人材を育成!

NJCのAI・情報システム科なら、充実した環境の中で、実践的なスキルと資格を身につけることができますよ(^^)/
さらに社会に出て役立つビジネススキルと資格で就活を有利に✨
入学してからプログラミングを始める人も!
充分な実習時間で、確かなスキルが身につきます。
分からない所があっても担任の先生が一人ひとりサポートするので安心😌
個別にたくさんアドバイスもしてくれます✨


では、実際にNJCでIT・情報処理を学ぶ学生にインタビュー!🎤

AI・情報システム科の学生にインタビュー!🎤

Q1:NJCに進学した理由は?

小学生の頃からパソコンの授業が好きで、将来的にパソコンに関わる仕事がしたいと思っていました。
高校卒業後の進路を考え始める時に、NJCを調べる中で長岡にいながら2年でIT系国家資格をしっかり取得できるのが魅力だと思いました。
また、奨学金を借りずに進学したいと考えた時、NJCなら実家から通いやすく学費などの進学費用の負担が少ないのもよかったです。

Q2:NJCに進学して成長したことは?

国家資格をはじめ、2年間で取得できる資格は全て取得できました。
IT系のスキルを身につけられたのはもちろん、スキルの証明である国家資格を取得できたことは、これからIT業界に進む上で自信に繋がりました。
特に、国家資格の基本情報技術者試験に合格できたのは嬉しかったです。
実は1度目の試験は落ちてしまい、2年生の春に再チャレンジして合格することができました。2度目の試験に向けて、スキマ時間なども利用してコツコツ頑張った結果、合格できて本当によかったです。

Q3:NJCの魅力は?

専門的な資格の勉強がしっかりできるのが魅力です。もちろん難しい勉強もありますが、先生はみんな相談しやすいので、何か困ったらすぐに質問できる環境が整っています。
また、就職活動のサポートもしっかりしていて安心できました。
私の場合は、特に履歴書を書く時に先生からたくさんアドバイスをもらいました。1人1人のペースや悩みに合わせてサポートしてくれるので、とても頼もしかったです。

長岡で学べるIT・情報処理分野はいかがでしたか?

長岡で学べる、IT・情報処理分野について紹介しました!✨

✅新しい校舎を直接見てみたい!
✅実際にプログラミングの授業を体験してみたい!

など、少しでも気になった人はNJCのオープンキャンパスへGO🔥
IT・情報処理分野のこと、授業の様子、情報系の就職先など詳しくお話しします!

\9月オーキャン限定!/
『進路進路応援キャンペーン』開催!
今なら!ギフトカード最大2,000円分プレゼント🎁

まだ間に合う!
✅これから進路を考える人
✅進路に悩んでいる人
✅進路を決めた人

オーキャン参加で安心&大満足!

NJCは進路研究を頑張る皆さんを応援しています!

【高校3年生対象】
初めてNJCのオープンキャンパスに参加する方
②NJCのオープンキャンパスに初めて参加する友達と一緒に参加する方

ギフトカード1,000円分をプレゼント🎁
①②両方に当てはまる場合は2,000円分!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通費を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをCheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう!🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

長岡で目指す!【事務・経理・販売・サービス】

2025.09.12

事務・経理・ 販売

将来の選択肢を広げたい
やりたい事が決まっていないという人必見!
長岡で【ビジネス分野】が学べる!
事務・経理・販売・サービス
資格取得で未来が広がる!✨

みなさん、こんにちは!

✅就職に役立つスキルを身につけたい!
✅将来の就職の幅を広げたい!
✅資格・スキルを身につけながら将来について考えたい!

こんな人にオススメ⭐
事務・経理・販売・サービスを学べる学校が長岡にあります!

みなさんは「ビジネス」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか?
なんとなく”会社”や”お店”を想像する人が多いかもしれません。

「事務や経理って具体的にどんな仕事をするんだろう??」
「会社やお店で働くために必要なスキルってあるの?」

ビジネス分野が気になる高校生から、ギモンの声をよく聞きます!
今回は、そんなギモンを解決✨
NJCの総合ビジネス科を紹介します!
長岡で事務・経理・販売・サービスを学んでみませんか?

事務・経理・販売・サービスってどんな事をするの?

ビジネス分野の仕事内容を紹介!

例えば・・・
〇電話対応やパソコンでデータの入力、書類作成など
〇電卓やパソコンを使って会社やお店のお金の管理をする
〇お店で商品を並べたり、接客や商品の発注などをする

など、皆さんの生活の中で身近だけど欠かせない役割の仕事👀!
つまり、ビジネス分野での学びを活かせる場所は様々!

「人の役に立ちたい!」
「接客を通してお客様を笑顔にしたい!」
こんな人にはピッタリ(^^)/
色々な職種で活躍できます✨

ビジネス分野で目指せる職種

〇事務(受付事務・一般事務・営業事務など)
➡会社の運営がスムーズになるようにサポートする!
〇経理
➡会社のお金を管理して、安心して経営できるように支える!
〇販売
➡接客を通じて商品やサービスをお客様に届ける!
サービス
➡ホテルや飲食店などで、お客様におもてなしをする!

など、幅広い分野で活躍する職種を目指します。

NJCの卒業生は企業の事務職はもちろん、

・金融機関の経理職
・洋服や化粧品の販売職
・自動車の営業職
・鉄道会社の総合職

などで内定をいただき、様々な業界で活躍しています!

このように、多様な進路への就職が可能なNJCの総合ビジネス科を紹介!

長岡で学ぶ!総合ビジネス科の特徴⭐

✅進路が決まっていなくても大丈夫!
総合ビジネス科だけのSTEP UPプログラム!

総合ビジネス科のSTEP UPプログラム🔥

【1年次】
1年生から目指す業界や職種が決まっていなくても大丈夫
あらゆる企業で必要とされる簿記・パソコン・マナーの3大基礎学習を徹底的に学びます!

【2年次】
2年生から希望職種に合わせたコースに分かれて勉強します。
ビジネススキル専門スキルの両方が身につけられるので、
社会に出た時に現場で役立つ資格がたくさん!
NJCでは、1年次から企業研究業界研究を行うので自分にピッタリの職種を見つけられます(^^)/

だから、今のうちから目指す仕事が決まっていなくても安心!


2年生になってから選択できるコースはこんな感じ⭐

オフィスビジネスコース
経理ビジネスコース
販売ビジネスコース
ITビジネスコース
eスポーツビジネスコース
公務員コース

2年生で専門的な分野の知識とスキル・資格を身につけて希望する分野への就職を目指します!

✅多様な資格取得が就職活動に活きる!

資格取得で就活を有利に!
1人平均17.5個以上、最高30個の資格が取得可能!

多様な資格・検定の取得が就職活動の面接で最大の武器になる!
目指せる資格はこんなにたくさん!

【1年生で目指せる資格】
・日商簿記検定2・3級
・全経簿記検定2・3級
・全経電卓検定
・MOS(Word検定・Excel検定)
・コミュニケーション検定   など

【2年生で目指せる資格】
・秘書技能検定2・3級
・所得税法能力検定3級・法人税法能力検定3級
・コンピュータ会計能力検定3級
・リテールマーケティング検定3級   など、選択したコースにより異なります。


専門的な分野の知識とスキル・資格を身につけて希望就職を目指せる!
1人ひとりに合った個別指導で資格取得をしっかりサポート!
ビジネスの基本的なスキルや資格はもちろん、
〇事務・経理系資格
〇販売系資格
〇IT系資格
といった専門的な資格の取得が可能✨

だから、

NJCの就職率は100%✨!

NJCの総合ビジネス科なら、入学する時にやりたい事が決まっていなくても大丈夫!
1年生の時から企業研究や業界研究をスタート!
色々な企業の説明会に参加する中で、自分にピッタリな職種を見つけられます!

では、実際にNJCでビジネス分野を学ぶ学生にインタビュー!🎤

総合ビジネス科の学生にインタビュー!🎤

Q1:NJCに進学した理由は?

長岡で大学に進学するか、専門学校へ進学するかで迷っていました。NJCは資格がたくさん取れる環境が整っているのが決め手で進学を決めました。
また、高校時代やりたいことが見つけられていなかった自分にとって、いろんな資格を取りながら自分に合った仕事を見つけられるのは魅力でした。幅広い資格が取得できるので、本当にやりたいことが見つけられた時にどの分野にも対応できる資格が多いのがよかったです。

Q2:NJCに進学して成長したことは?

日商簿記2級を取得できたことです。
専門学校で初めて簿記の勉強を始めたので、難しいと感じることも多かったですが、理解できるまで何度も繰り返し問題集を解きました。継続して何かを頑張るのが苦手で、最初は簿記の資格も取れるか自信がなかったのですが、毎日少しずつ勉強するのを続けた結果、1発で日商簿記2級に合格しました!
合格したこと自体も嬉しかったし、継続して頑張った結果が報われたのが自信になりました。
先生方も試験に合格するまでずっとサポートしてくれて、心強かったです。
今は日商簿記1級合格を目指して勉強中です!

Q3:NJCの魅力は?

総合ビジネス科の最大の魅力は、幅広いコースがあるからこそ、自分が本当に学びたいスキルを伸ばせるカリキュラムだと思います。
1年生の時は、簿記はもちろんパソコンスキルやビジネスマナーなど社会人としてどこで働くとしても必要なビジネススキルをまんべんなくしっかりと身につけられます。
2年生からコースに分かれてより自分が伸ばしたいコースを選んで学ぶことで、より専門的な知識と資格を取得することができるようになっているところです。

長岡で学べるビジネス分野はいかがでしたか?

長岡で学べる、事務・経理・販売・サービスについて紹介しました!✨

✅ビジネスに必要な資格をもっと知りたい!
✅ビジネス系の授業を体験してみたい!

など、少しでも気になった人はNJCのオープンキャンパスへGO🔥
総合ビジネス科のこと、授業の様子、ビジネス系の就職先など詳しくお話しします!

\9月オーキャン限定!/
『進路進路応援キャンペーン』開催!
今なら!ギフトカード最大2,000円分プレゼント🎁

まだ間に合う!
✅これから進路を考える人
✅進路に悩んでいる人
✅進路を決めた人

オーキャン参加で安心&大満足!

NJCは進路研究を頑張る皆さんを応援しています!

【高校3年生対象】
初めてNJCのオープンキャンパスに参加する方
②NJCのオープンキャンパスに初めて参加する友達と一緒に参加する方

ギフトカード1,000円分をプレゼント🎁
①②両方に当てはまる場合は2,000円分!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通費を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをCheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう!🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨


長岡で目指す!【CGデザイン・Web・ゲーム】

2025.09.11

CG・デザイン

デザインやイラストに興味がある方必見!
長岡で【CGデザイン・Web・ゲーム】が学べる!
キャラクター・イラスト・デザイン
好きを仕事にできる!✨

みなさん、こんにちは!

✅イラストやキャラクターを描くのが好き!
✅デザインを本格的に勉強したい!
✅クリエイティブな仕事に興味がある!
こんな人にオススメ⭐
CGデザイン・Web・ゲームを学べる学校が長岡にあります!

みなさんは「CGデザイン」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか?
映画やテレビCM、ゲームなどの迫力ある映像表現を想像する人が多いかもしれません。

「デザインやイラストになんとなく興味はあるけど、何を学ぶんだろう?」
「イラストを描くのは好きだけど、将来どんな仕事が出来るの?」

デザイン分野が気になる高校生から、ギモンの声をよく聞きます!
今回は、そんなギモンを解決✨
NJCのCGデザイン科を紹介します!
長岡で本格的にCGデザインを学んでみませんか?

CGデザインってどんな事をするの?

CGとは、コンピューターグラフィック(Computer Graphics)の略です。
CGデザイン分野は、コンピューターを使ってイラストや映像、立体的なデザインなどを作ります!

例えば・・・
〇ゲームのキャラクターや背景をデザインする
〇ポスターやCMなどの制作
〇建築物が完成した後のイメージをCGで作る

など、意外と身の回りで活用されている技術なんです👀!
つまり、CGデザイン分野での学びを活かせる場所はたくさん!
色々な職種で活躍できます✨

CGデザイン分野で目指せる職種

〇グラフィックデザイナー
➡ポスターやチラシなど、視覚で伝えるデザインを作る。
〇Webデザイナー
➡ホームページやアプリなどのデザインを作る。
〇パッケージデザイナー 
➡商品を包むパッケージや容器のデザインを作る。
など、色々な場面で使われるデザインを作る職種を目指します。

実際に、NJCの卒業生は
Webデザイナーパッケージデザイナーとして内定をいただき、
Web・印刷・出版などの業界で活躍しています!

長岡で学ぶ!CGデザイン科の特徴⭐

✅デザインだけじゃない!
ビジネススキルも兼ね備えたCGデザイナーを目指す!

専門学校なので、もちろんデザインに関する専門知識を学びます。
例えば…
■CGデザインでよく使われるソフトを使ったデザインスキルを身につける!
➡Illustratorクリエイター能力認定試験、Photoshopクリエイター能力認定試験
■コンピューターを使ったCG制作の技術の確認!
CGクリエイター検定
■色の知識や効果的な色の使い方など、色に関する知識や感覚を養う!
色彩検定
でも、これだけじゃないんです!
NJCでは社会に出てから役立つビジネススキルもしっかり身につけることが出来ます✨
WordやExcelはもちろん、ビジネスマナーやコミュニケーションスキルなども学びます!

✅充実した制作環境

2025年4月に新校舎が完成!✨
最新のデジタル環境で最先端のスキルが学べる!
■1人1台の27インチiMacを使用💻
在学中は自分専用のiMacとしてカスタムもできます!
■Appleペン付きiPadや大型プリンターなど
最新機材を完備
プロの現場に近い環境で、自分のペースで制作活動に集中しながら学べます。

✅自治体・企業との連携プロジェクトで実践的なスキル取得

NJCは、地元企業との強い連携で様々なプロジェクトに参加します!
▶地域イベントで実際に使用するポスターや各種パンフレット制作
▶コンビニとコラボした店舗内POP
など、地元企業と連携したプロジェクトを通じて実践力を養います。

また、いろんなコンテストに参加!
▶新潟県最低賃金ポスターコンテスト:最優秀賞
▶にいがたデジコングランプリ:優秀賞

を受賞するなど、優れた成果を上げています🏆
デザインの勉強を始めて1年以内に全員がCGコンペのタイトルを受賞!

NJCのCGデザイン科なら、充実した制作環境の中で、地元企業との連携による実践的な制作経験を積むことができますよ(^^)/
資格取得や作品制作を通して確かなスキルが身につけられる!
NJCの学生は、入学してから初めてiMacを操作する人がほとんど!
1人1台専用のiMacを使用できるので、確かなスキルが身につきます。
分からない所があっても担任の先生が一人ひとりサポートするので安心😌
個別にたくさんアドバイスもしてくれます✨


では、実際にNJCでCGデザインを学ぶ学生にインタビュー!🎤

CGデザイン科の学生にインタビュー!🎤

Q1:NJCに進学した理由は?

小さい頃から物作りや図工の授業で絵を描くことが好きで、グラフィックデザイナーになりたいと思っていました。
新潟市のデザイン系の専門学校とNJCでどちらに進学するか悩みましたが、CGデザインだけでなくビジネススキルも学べるNJCに進学を決めました。
家から通えて費用も抑えられるし、勉強に集中できる時間が増えるのも決め手でした。

Q2:NJCに進学して成長したことは?

作品を通じて伝えたい想いをデザインで表現できるようになったことです。
自分の考えで一方的に制作をしても伝わらないし、人によって物の感じ方は違います。
授業で学んだ構図や配色の仕方、視線誘導などを実践する中で先生が細かくアドバイスをしてくれました。
知識や理論を学ぶ➡実践する➡先生からアドバイスをもらう➡修正する
という流れを繰り返して、今では「伝えたい事を表現する」コツが掴めてきました。

Q3:NJCの魅力は?

IllustratorやPhotoshopの認定試験、色彩検定などデザイン系の資格はもちろん、ExcelやWordなどのビジネススキルも身につけられる所です。
2025年4月に出来た新しい校舎はiMacやiPadなどの設備が充実しているので、整った環境で学ぶことができます。
また、授業以外に大運動会や大学園祭、海外研修などイベントが豊富なのも良いポイントです。
制作に行き詰まった時や検定対策で疲れた時の息抜きになりました。
授業もイベントも充実したNJCに入学して良かったです!

↑H・Hさんが制作中の作品✨


現在、とあるコンペの出品に向けて制作中!✨
『進化』のテーマに合わせて、小千谷で有名な錦鯉をモチーフに新潟県にちなんだ花をちりばめることで、地域ならではの素敵な想いを表現したそうです!🌸
まだまだ制作途中だそうですが、完成が楽しみな作品😝

長岡で学べるCGデザイン・Web・ゲーム分野は
いかがでしたか?

長岡で学べる、CGデザイン・Web・ゲーム分野について紹介しました!✨

✅学生の作品が見たい!
✅実際の制作環境を体験したい!

など、少しでも気になった人はNJCのオープンキャンパスへGO🔥
CGデザイン分野のこと、授業の様子、デザイン系の就職先など詳しくお話しします!

\9月オーキャン限定!/
『進路進路応援キャンペーン』開催!
今なら!ギフトカード最大2,000円分プレゼント🎁

まだ間に合う!
✅これから進路を考える人
✅進路に悩んでいる人
✅進路を決めた人

オーキャン参加で安心&大満足!

NJCは進路研究を頑張る皆さんを応援しています!

【高校3年生対象】
初めてNJCのオープンキャンパスに参加する方
②NJCのオープンキャンパスに初めて参加する友達と一緒に参加する方

ギフトカード1,000円分をプレゼント🎁
①②両方に当てはまる場合は2,000円分!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通費を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをCheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう!🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨



長岡で目指す!【公務員(事務系・公安系)】

2025.09.11

公務員

公務員になりたい人必見!
その想いは長岡で叶えられる!
地域や地元に貢献できる!✨

みなさん、こんにちは!

✅地元に貢献したい!
✅人の役に立ちたい!
✅安定している職業に就きたい!
こんな想いを叶えられる、【公務員】を目指せる学校が長岡にあります⭐

みなさんは「公務員」と聞いてどんなイメージを思い浮かべますか?
警察官や消防士、市役所で働く人などを想像した人が多いかもしれません。

「公務員ってどんな種類があるの?」
「公務員ってどんな仕事?」

公務員分野が気になる高校生から、ギモンの声をよく聞きます!
今回は、そんなギモンを解決✨
NJCで公務員を目指してみませんか?

公務員ってどんな事をするの?

公務員の仕事は幅広く、たくさんの職種があります!
みなさんの身近にも、公務員として働く人がいるのではないでしょうか?
ほんの1部ですが、公務員の職種を紹介!

市役所職員
➡各市区役所の窓口などで働く人達
各省庁職員
➡総務省・厚生労働省・国土交通省などで働く人達
消防士
➡火災が起きた時はもちろん、日頃から防災活動を行う人達
学校事務
➡公立の小・中学校で事務職員として働く人達

など、皆さんの身近で「地域や人の生活を守り、暮らしを支える
そんな人たちが公務員です!

市役所職員
省庁職員
消防士
公立学校事務職員

公務員として働く卒業生に聞くと、
✅自分の生まれ育った地元に貢献できる
✅地域の方から直接お礼を言ってもらえる
など、すごくやりがいを感じるそうです😌

長岡で学ぶ!NJCの公務員系学科の特徴⭐

中越エリアNo.1の公務員合格実績!

他校を圧倒する県内トップクラスの合格実績!
地方公務員国家公務員にも強い!
1次試験合格率100%✨ 
(公務員科実績)

中・上越地区で35年連続合格実績No.1!

特に!

長岡市役所合格者数No.1
新潟県職合格者数No.1
国家公務員合格者数No.1

事務系、公安系共に合格者多数輩出!そのワケは…

✅開校44年の伝統が誇るオリジナル教材で合格ノウハウ完備

長年の公務員指導の中で蓄積された試験問題や出題傾向などのデータをもとに生まれたオリジナル教材で、確かな実力を身につける!
事務系・公安系それぞれに特化した面接対策も充実!

✅多くの資格・検定を取得!面接試験で自己PRに活かせる!

日商簿記や、パソコン・ビジネススキルなどなど2年間で15個以上の資格取得が出来るから、面接試験でのアピールポイントに!
公務員試験で活きるのはもちろん、実際に公務員として働く上でも役立つ!
NJCなら実践力のある公務員を目指せる!

だから、毎年多くの合格者を輩出✨

では、NJCのビジネス公務員科の学生にインタビュー!

ビジネス公務員科の学生に
インタビュー!🎤

Q1:NJCに進学した理由は?

社会全体に貢献できる公務員になりたいと思い、いろんな学校を比較する中で公務員試験対策がしっかりしていて、たくさんの資格・検定が取得できるNJCに進学しました。
高校で簿記やパソコンの勉強をしていて、専門学校でももっと深く学びたいと思っていた私にとって、公務員を目指しながら簿記やパソコン等いろんな資格・検定も取れるNJCなら、自分の希望が両方叶うと思いました

Q2:NJCに進学して成長できたことは?

日商簿記検定2級を取得できたのは、大変だったけどすごく嬉しかったです。
高校生の時から「日商2級」を目標に簿記を勉強していました。模試でなかなか合格点を取れずに落ち込むこともありましたが、先生がサポートしてくれたおかげで頑張れました。
簿記のスキルは、実際に公務員として働く上でも役立つスキルだと思うので、取得できてよかったです。

Q3:NJCの魅力は?

授業で分からないことがあっても、先生がサポートしてくれるので安心です。資格や検定対策など、授業中はもちろんですが放課後も一緒に勉強を教えてくれてとても心強かったです。
勉強ばかりではなく、リフレッシュできるような行事がたくさんあることも魅力です。海外研修や東京研修、クラスレクなど、1年を通していろんな行事があるので、良い気分転換になっています。
また、行事を通じてクラスの仲を深めることができるので、「公務員になりたい」という同じ目標を持った仲間たちと励まし合いながら、日々勉強に取り組めています!

⭐まとめ⭐

長岡で学べる公務員分野について紹介しました✨

✅公務員はどんな職種があるのかもっと聞いてみたい!
✅公務員試験はどんな事をするのか知りたい!

など、少しでも気になった人はNJCのオープンキャンパスへGO🔥
公務員について、授業の様子など詳しくお話しします!

\9月オーキャン限定!/
『進路進路応援キャンペーン』開催!
今なら!ギフトカード最大2,000円分プレゼント🎁

まだ間に合う!
✅これから進路を考える人
✅進路に悩んでいる人
✅進路を決めた人

オーキャン参加で安心&大満足!

NJCは進路研究を頑張る皆さんを応援しています!

【高校3年生対象】
初めてNJCのオープンキャンパスに参加する方
②NJCのオープンキャンパスに初めて参加する友達と一緒に参加する方

ギフトカード1,000円分をプレゼント🎁
①②両方に当てはまる場合は2,000円分!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通費を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをCheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう!🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨