特別講演会in長岡グランドホテル
2019.05.20
最新トピックス
こんにちは!
GWが明けて令和初の授業が始まりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
就職活動をスタートさせている学生も増えてきましたね!
そんな中、5月8日(水)に長岡グランドホテルにて、VITAさんによる特別講演会が行われました。
VITAさんはなんと、元よしもと芸人なんです!!
ということで、とてもテンション高く楽しくお話を進めていただき、あっという間の2時間でした。


もちろん笑いだけでなく、学びも多くありました。
・就職活動をする上で大切にすべきこと
・コミュニケーション能力を上げるには
・今ある自分を最大限に生かすには
など、今後の生活や就職活動にも役立つ内容となりました(*^^*)

大切だと思ったことはみんなメモを取って真剣に話を聞いていました!
ここで学んだことを今日から生かしていきましょう(^^)/!!
注目!最新公務員試験情報☆
2019.05.13
就職情報
【5/25】オープンキャンパス開催!<AO入試特別説明会を同時開催!>
2019.05.11
オープンキャンパス
みなさん、こんにちは。
5/25(土)夢をかなえる☆
オープンキャンパスを開催!

お待たせしました!この日のオープンキャンパスの参加者には募集要項を先行配布!
6/3(月)~AOエントリースタート!!
エントリースタート前の最後のオープンキャンパスに参加して、しっかり進路を確認しよう☆
AO入試に不安を持っている人、
AOエントリーに必要な書類、
AO面談での質問の答え方 などなど、
そんなみなさんに、
AO入試特別説明会を開催!
AO入試に興味のある方はぜひ、ご参加ください!
※AO入試特別説明会への参加は通常のオープンキャンパスの申し込みからOK。
中・上越地区11カ所から
無料送迎バスも運行♪
乗場はコチラ

5/25のオープンキャンパスのお仕事体験は、




お仕事を体験して、地元で活躍できる自分をイメージしよう!
市役所・警察官・消防士
一般事務・経理事務・ショップスタッフ
プログラマ・システムエンジニア・ゲームプログラマ
DTPデザイナー・CGデザイナー・DTPオペレーター
さまざまな仕事を長岡で目指すことができます!
オープンキャンパスの申込は下のバナーをクリック!
「専門学校って忙しそう・・・」いや、キャンパスライフも充実なんです!!
2019.05.09
その他
こんにちは!
「専門学校って、授業や実習や資格・検定で忙しそう・・・」

そんなイメージを持っている高校生も多いのではないでしょうか?
もちろん、将来に必要スキルや技術を身につけるにはたくさんの時間を学業に費やし、みなさんの目標を実現したり、成長する場所が専門学校です。
ただ、NJCでは詰め込みの学業だけでなく、社会人としての協調性を身につけたり、視野を広げる目的で多くの「行事」や「イベント」があります!
宿泊研修

バスハイク

NSG夏フェス

NSG大運動会

スポーツ大会

海外研修
などなど・・・
その他にもたくさんの「行事」や「イベント」を通して、学校内の授業では学べない貴重な経験を積むことができるんです。
分野・学科ごとでもキャンパスライフの内容が変わるので、満足度も高いんです!
学科別のNJCのキャンパスライフを是非聞きに来てくださいね!
【事務・経理・販売】日商簿記検定受験前のメリハリ☆
2019.05.06
事務・経理・ 販売
事務系職業のススメ【簿記編】
2019.04.27
事務・経理・ 販売
みなさん、簿記を知っていますか?
商業高校や商業科の人たちは、授業でやっているので、
知っている人も多いかと思います。

簿記を知らないあなたにぜひ、聞いてほしい!
「簿記」とは、お金の計算のことで、
就職するとき、就職してからとても大切なものなんです!
会社として、何かを買った時・商品を売った時、
必ず記録をしなければならないんだ。
お金や商品の流れのことやそれを記入することを「帳簿記録」、
略して「簿記」というのです!

つまり、一目でお金の動きがわかる表が「簿記」なんです!!!
「簿記」は知れば知るほど面白く、そして奥が深い!!

ぜひ、簿記の知識を身に付けて、社会人になりましょう!
簿記の大切さ・大変さ・面白さをオープンキャンパスで説明しています。
ぜひ、ご参加ください。
【公務員】結局、公務員ってどんな仕事するの?!
2019.04.27
その他
長岡市学生消防団 入団説明会!【ビジネス公務員科】
2019.04.22
最新トピックス
みなさんこんにちは!
先日、ビジネス公務員科1年生を対象に、学生消防団の説明会がありました。
長岡市消防本部の方がNJCに来てくださり、
直接、消防士の仕事の魅力や消防団の説明をして下さいました!
・消防士は、人の命や地域の安全に対して責任を負う仕事であること
・大変なこともあるが、大きなやりがいを感じることができること
貴重なお話を聞かせていただきました。

学生消防団は、防災訓練や火災予防の広報活動、大規模災害時には避難所の設営などを行います。
学生にとって貴重な体験になることは間違いありません!
1年以上活動すると市長名で認証証明状もいただけるので
公務員試験の面接時のアピールポイントにもなります!
NJCで一緒に夢を追いかけましょう( `―´)ノ
教室を飛び出し、クロッキー!【CG・Webデザイン科】
2019.04.19
CG・デザイン
4月16日(火)。
天気がいいので、教室を飛び出し、今日はお外でクロッキーです。
(クロッキーとは、”短時間で描くスケッチ”のことを言います。)
校舎の近くにある防災公園。
広い芝生やお花に囲まれ、気持ちがいい!

校舎から歩いてすぐの場所にこんなに広いスペースがあって、幸せだ!NJC!
ここでオープンランチをとる学生もいるらしい。
この授業ではクラスメートをモデルにいろんな角度、
いろんな距離感で人体をスケッチする練習をしました。
公園を散歩するワンちゃんにもモデルに協力してもらいました!

地域も学びのフィールドです!CG科はどんどん外に出掛けていくぞ~!
入学おめでとう☆まずは『簿記』からスタート!!【ビジネス系学科】
2019.04.15
その他
こんにちは!
4月1日に新年号が発表となり、新しい時代を迎えていきますが、
NJCにも新入生が入って来ました!



今週からさっそく「簿記」や「マナー」などの授業が始まり、
特に簿記は高校で習っていない人も多いので、ワクワク!ソワソワ!な雰囲気を感じます…(>_<)
でもNJCなら、大丈夫!!
基礎からしっかり勉強します!
まずは日商簿記試験合格を目指して、みんなで一緒にがんばりましょう!ヽ(^o^)丿
みんなの学校生活がよりよくなるように、私たちも精一杯サポートします!講義








