• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ一覧

長岡で目指す!【IT・AI・情報処理】

2025.09.12

IT・情報処理

プログラミングやゲームに興味がある方必見!
長岡で【IT・AI・情報処理】が学べる!
システム・アプリ・ゲーム開発
好きを仕事にできる!✨

みなさん、こんにちは!

✅プログラミングやゲームに興味がある!
✅IT・AIを本格的に勉強したい!
✅パソコンに関わる仕事に就きたい!
こんな人にオススメ⭐
システム・アプリ・ゲーム開発を学べる学校が長岡にあります!

みなさんは「IT・情報処理」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか?
パソコンやゲーム、システムエンジニアなどを想像する人が多いかもしれません。

「パソコンになんとなく興味はあるけど、何を学ぶんだろう?」
「ゲームをするのは好きだけど、将来どんな仕事に就けるの?」

IT・情報処理分野が気になる高校生から、ギモンの声をよく聞きます!
今回は、そんなギモンを解決✨
NJCのAI・情報システム科を紹介します!
長岡で本格的にIT・情報処理を学んでみませんか?

IT・情報処理ってどんな事をするの?

パソコンやインターネットを使って、便利な仕組みを作ったり、支えたりする仕事です。

例えば・・・
〇スマホでお店の予約が出来るようなシステムを作る
〇ゲームの中でキャラクターが動くようなプログラムを作る
〇パソコンのセキュリティを強化して、外部からの不正アクセスを防ぐ

など、日々の暮らしや仕事を便利にしてくれる役割なんです👀!
つまり、IT・情報処理分野での学びを活かせる場所はたくさん!
色々な職種で活躍できます✨

IT・情報処理分野で目指せる職種

〇SE(システムエンジニア)
➡お客様から要望を聞き、どんなシステムを作るか設計・計画を立てる
〇PG(プログラマ
➡SEが作成した設計や計画に従い、プログラムを書いてシステムを実際に完成させる
〇ネットワークエンジニア
➡学校や会社のネット環境を作って外部から守り、管理する
など、パソコンを使う色々な場面で活躍できる職種を目指します。

実際に、NJCの卒業生の多くはシステムエンジニア・プログラマとして内定をいただいています。

ITスキルは、今やどの業界でも必要とされる力です。
銀行や保険などの金融業界ではオンライン取引やセキュリティの仕組み、製造業では工場の自動化や生産管理、小売業ではレジやネット通販のシステム、医療分野では電子カルテや予約システムなど、ITはあらゆる場面で活用されています。
そのためIT・AI・情報処理を学んだ人は、IT企業だけでなく幅広い業界で就職のチャンスがあります。
就職活動のときに『多様な業界から求められる人材』になれることが、ITスキルを学ぶ大きな強みです。

長岡で学ぶ!AI・情報システム科の特徴⭐

中・上越地区で国家資格合格実績No.1

システムエンジニアやプログラマとして就職するのに重要な国家資格である基本情報技術者試験』の合格実績は

中・上越地区でNo.1

NJCに入学してからパソコンを本格的に扱う人も多いです!
そんな中で国家資格の合格実績が高いワケは…

〇授業の約80%が実習!
➡知識として学ぶだけではなく、実際に手を動かしながら実践的なスキルを身につけられる!講義と実習、企業連携授業を組み合わせたカリキュラムで、プログラミングの基本からじっくり学んでいきます。
〇先生が資格取得を全力でサポート
➡「基本情報技術者試験」「ITパスポート」などいろんなIT系国家資格を取得!
担任の先生はもちろん、情報系分野の先生達が試験対策や個別指導で合格まで全力でサポートします💻

✅充実した制作環境

2025年4月に新校舎が完成!✨
最新のデジタル環境で最先端のスキルが学べる!

Tech ルーム
ExcelなどのPCスキルの勉強はもちろん、プログラミングやWebサイト制作、アプリケーションの開発など、さまざまな授業を行います。💻

e-sportsスタジオ
NJCの中で一番ハイスペックなPCが備わっていて、学生が制作したゲームのテストプレイを行います。

Techルーム
e-sportsスタジオ

✅2年生からのコース選択で自分の強みを磨く!

1年生はパソコンスキルを幅広く学び、2年生からはコース別のカリキュラムを選択。
より自分の興味に合った分野や、得意なスキルが深められるので、自分だけの強みを見つけることが出来ます。。

〇システム・アプリコース
アプリやソフトの開発実習を行い、即戦力となるエンジニア・プログラマを目指す!

〇ゲーム・クリエイターコース
実際のゲーム制作でも使われている『Unity』というソフトを使い、実践的にゲーム開発・運用できる人材を育成!

NJCのAI・情報システム科なら、充実した環境の中で、実践的なスキルと資格を身につけることができますよ(^^)/
さらに社会に出て役立つビジネススキルと資格で就活を有利に✨
入学してからプログラミングを始める人も!
充分な実習時間で、確かなスキルが身につきます。
分からない所があっても担任の先生が一人ひとりサポートするので安心😌
個別にたくさんアドバイスもしてくれます✨


では、実際にNJCでIT・情報処理を学ぶ学生にインタビュー!🎤

AI・情報システム科の学生にインタビュー!🎤

Q1:NJCに進学した理由は?

小学生の頃からパソコンの授業が好きで、将来的にパソコンに関わる仕事がしたいと思っていました。
高校卒業後の進路を考え始める時に、NJCを調べる中で長岡にいながら2年でIT系国家資格をしっかり取得できるのが魅力だと思いました。
また、奨学金を借りずに進学したいと考えた時、NJCなら実家から通いやすく学費などの進学費用の負担が少ないのもよかったです。

Q2:NJCに進学して成長したことは?

国家資格をはじめ、2年間で取得できる資格は全て取得できました。
IT系のスキルを身につけられたのはもちろん、スキルの証明である国家資格を取得できたことは、これからIT業界に進む上で自信に繋がりました。
特に、国家資格の基本情報技術者試験に合格できたのは嬉しかったです。
実は1度目の試験は落ちてしまい、2年生の春に再チャレンジして合格することができました。2度目の試験に向けて、スキマ時間なども利用してコツコツ頑張った結果、合格できて本当によかったです。

Q3:NJCの魅力は?

専門的な資格の勉強がしっかりできるのが魅力です。もちろん難しい勉強もありますが、先生はみんな相談しやすいので、何か困ったらすぐに質問できる環境が整っています。
また、就職活動のサポートもしっかりしていて安心できました。
私の場合は、特に履歴書を書く時に先生からたくさんアドバイスをもらいました。1人1人のペースや悩みに合わせてサポートしてくれるので、とても頼もしかったです。

長岡で学べるIT・情報処理分野はいかがでしたか?

長岡で学べる、IT・情報処理分野について紹介しました!✨

✅新しい校舎を直接見てみたい!
✅実際にプログラミングの授業を体験してみたい!

など、少しでも気になった人はNJCのオープンキャンパスへGO🔥
IT・情報処理分野のこと、授業の様子、情報系の就職先など詳しくお話しします!

\9月オーキャン限定!/
『進路進路応援キャンペーン』開催!
今なら!ギフトカード最大2,000円分プレゼント🎁

まだ間に合う!
✅これから進路を考える人
✅進路に悩んでいる人
✅進路を決めた人

オーキャン参加で安心&大満足!

NJCは進路研究を頑張る皆さんを応援しています!

【高校3年生対象】
初めてNJCのオープンキャンパスに参加する方
②NJCのオープンキャンパスに初めて参加する友達と一緒に参加する方

ギフトカード1,000円分をプレゼント🎁
①②両方に当てはまる場合は2,000円分!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通費を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをCheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう!🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

長岡で目指す!【事務・経理・販売・サービス】

2025.09.12

事務・経理・ 販売

将来の選択肢を広げたい
やりたい事が決まっていないという人必見!
長岡で【ビジネス分野】が学べる!
事務・経理・販売・サービス
資格取得で未来が広がる!✨

みなさん、こんにちは!

✅就職に役立つスキルを身につけたい!
✅将来の就職の幅を広げたい!
✅資格・スキルを身につけながら将来について考えたい!

こんな人にオススメ⭐
事務・経理・販売・サービスを学べる学校が長岡にあります!

みなさんは「ビジネス」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか?
なんとなく”会社”や”お店”を想像する人が多いかもしれません。

「事務や経理って具体的にどんな仕事をするんだろう??」
「会社やお店で働くために必要なスキルってあるの?」

ビジネス分野が気になる高校生から、ギモンの声をよく聞きます!
今回は、そんなギモンを解決✨
NJCの総合ビジネス科を紹介します!
長岡で事務・経理・販売・サービスを学んでみませんか?

事務・経理・販売・サービスってどんな事をするの?

ビジネス分野の仕事内容を紹介!

例えば・・・
〇電話対応やパソコンでデータの入力、書類作成など
〇電卓やパソコンを使って会社やお店のお金の管理をする
〇お店で商品を並べたり、接客や商品の発注などをする

など、皆さんの生活の中で身近だけど欠かせない役割の仕事👀!
つまり、ビジネス分野での学びを活かせる場所は様々!

「人の役に立ちたい!」
「接客を通してお客様を笑顔にしたい!」
こんな人にはピッタリ(^^)/
色々な職種で活躍できます✨

ビジネス分野で目指せる職種

〇事務(受付事務・一般事務・営業事務など)
➡会社の運営がスムーズになるようにサポートする!
〇経理
➡会社のお金を管理して、安心して経営できるように支える!
〇販売
➡接客を通じて商品やサービスをお客様に届ける!
サービス
➡ホテルや飲食店などで、お客様におもてなしをする!

など、幅広い分野で活躍する職種を目指します。

NJCの卒業生は企業の事務職はもちろん、

・金融機関の経理職
・洋服や化粧品の販売職
・自動車の営業職
・鉄道会社の総合職

などで内定をいただき、様々な業界で活躍しています!

このように、多様な進路への就職が可能なNJCの総合ビジネス科を紹介!

長岡で学ぶ!総合ビジネス科の特徴⭐

✅進路が決まっていなくても大丈夫!
総合ビジネス科だけのSTEP UPプログラム!

総合ビジネス科のSTEP UPプログラム🔥

【1年次】
1年生から目指す業界や職種が決まっていなくても大丈夫
あらゆる企業で必要とされる簿記・パソコン・マナーの3大基礎学習を徹底的に学びます!

【2年次】
2年生から希望職種に合わせたコースに分かれて勉強します。
ビジネススキル専門スキルの両方が身につけられるので、
社会に出た時に現場で役立つ資格がたくさん!
NJCでは、1年次から企業研究業界研究を行うので自分にピッタリの職種を見つけられます(^^)/

だから、今のうちから目指す仕事が決まっていなくても安心!


2年生になってから選択できるコースはこんな感じ⭐

オフィスビジネスコース
経理ビジネスコース
販売ビジネスコース
ITビジネスコース
eスポーツビジネスコース
公務員コース

2年生で専門的な分野の知識とスキル・資格を身につけて希望する分野への就職を目指します!

✅多様な資格取得が就職活動に活きる!

資格取得で就活を有利に!
1人平均17.5個以上、最高30個の資格が取得可能!

多様な資格・検定の取得が就職活動の面接で最大の武器になる!
目指せる資格はこんなにたくさん!

【1年生で目指せる資格】
・日商簿記検定2・3級
・全経簿記検定2・3級
・全経電卓検定
・MOS(Word検定・Excel検定)
・コミュニケーション検定   など

【2年生で目指せる資格】
・秘書技能検定2・3級
・所得税法能力検定3級・法人税法能力検定3級
・コンピュータ会計能力検定3級
・リテールマーケティング検定3級   など、選択したコースにより異なります。


専門的な分野の知識とスキル・資格を身につけて希望就職を目指せる!
1人ひとりに合った個別指導で資格取得をしっかりサポート!
ビジネスの基本的なスキルや資格はもちろん、
〇事務・経理系資格
〇販売系資格
〇IT系資格
といった専門的な資格の取得が可能✨

だから、

NJCの就職率は100%✨!

NJCの総合ビジネス科なら、入学する時にやりたい事が決まっていなくても大丈夫!
1年生の時から企業研究や業界研究をスタート!
色々な企業の説明会に参加する中で、自分にピッタリな職種を見つけられます!

では、実際にNJCでビジネス分野を学ぶ学生にインタビュー!🎤

総合ビジネス科の学生にインタビュー!🎤

Q1:NJCに進学した理由は?

長岡で大学に進学するか、専門学校へ進学するかで迷っていました。NJCは資格がたくさん取れる環境が整っているのが決め手で進学を決めました。
また、高校時代やりたいことが見つけられていなかった自分にとって、いろんな資格を取りながら自分に合った仕事を見つけられるのは魅力でした。幅広い資格が取得できるので、本当にやりたいことが見つけられた時にどの分野にも対応できる資格が多いのがよかったです。

Q2:NJCに進学して成長したことは?

日商簿記2級を取得できたことです。
専門学校で初めて簿記の勉強を始めたので、難しいと感じることも多かったですが、理解できるまで何度も繰り返し問題集を解きました。継続して何かを頑張るのが苦手で、最初は簿記の資格も取れるか自信がなかったのですが、毎日少しずつ勉強するのを続けた結果、1発で日商簿記2級に合格しました!
合格したこと自体も嬉しかったし、継続して頑張った結果が報われたのが自信になりました。
先生方も試験に合格するまでずっとサポートしてくれて、心強かったです。
今は日商簿記1級合格を目指して勉強中です!

Q3:NJCの魅力は?

総合ビジネス科の最大の魅力は、幅広いコースがあるからこそ、自分が本当に学びたいスキルを伸ばせるカリキュラムだと思います。
1年生の時は、簿記はもちろんパソコンスキルやビジネスマナーなど社会人としてどこで働くとしても必要なビジネススキルをまんべんなくしっかりと身につけられます。
2年生からコースに分かれてより自分が伸ばしたいコースを選んで学ぶことで、より専門的な知識と資格を取得することができるようになっているところです。

長岡で学べるビジネス分野はいかがでしたか?

長岡で学べる、事務・経理・販売・サービスについて紹介しました!✨

✅ビジネスに必要な資格をもっと知りたい!
✅ビジネス系の授業を体験してみたい!

など、少しでも気になった人はNJCのオープンキャンパスへGO🔥
総合ビジネス科のこと、授業の様子、ビジネス系の就職先など詳しくお話しします!

\9月オーキャン限定!/
『進路進路応援キャンペーン』開催!
今なら!ギフトカード最大2,000円分プレゼント🎁

まだ間に合う!
✅これから進路を考える人
✅進路に悩んでいる人
✅進路を決めた人

オーキャン参加で安心&大満足!

NJCは進路研究を頑張る皆さんを応援しています!

【高校3年生対象】
初めてNJCのオープンキャンパスに参加する方
②NJCのオープンキャンパスに初めて参加する友達と一緒に参加する方

ギフトカード1,000円分をプレゼント🎁
①②両方に当てはまる場合は2,000円分!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通費を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをCheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう!🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨


長岡で目指す!【CGデザイン・Web・ゲーム】

2025.09.11

CG・デザイン

デザインやイラストに興味がある方必見!
長岡で【CGデザイン・Web・ゲーム】が学べる!
キャラクター・イラスト・デザイン
好きを仕事にできる!✨

みなさん、こんにちは!

✅イラストやキャラクターを描くのが好き!
✅デザインを本格的に勉強したい!
✅クリエイティブな仕事に興味がある!
こんな人にオススメ⭐
CGデザイン・Web・ゲームを学べる学校が長岡にあります!

みなさんは「CGデザイン」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか?
映画やテレビCM、ゲームなどの迫力ある映像表現を想像する人が多いかもしれません。

「デザインやイラストになんとなく興味はあるけど、何を学ぶんだろう?」
「イラストを描くのは好きだけど、将来どんな仕事が出来るの?」

デザイン分野が気になる高校生から、ギモンの声をよく聞きます!
今回は、そんなギモンを解決✨
NJCのCGデザイン科を紹介します!
長岡で本格的にCGデザインを学んでみませんか?

CGデザインってどんな事をするの?

CGとは、コンピューターグラフィック(Computer Graphics)の略です。
CGデザイン分野は、コンピューターを使ってイラストや映像、立体的なデザインなどを作ります!

例えば・・・
〇ゲームのキャラクターや背景をデザインする
〇ポスターやCMなどの制作
〇建築物が完成した後のイメージをCGで作る

など、意外と身の回りで活用されている技術なんです👀!
つまり、CGデザイン分野での学びを活かせる場所はたくさん!
色々な職種で活躍できます✨

CGデザイン分野で目指せる職種

〇グラフィックデザイナー
➡ポスターやチラシなど、視覚で伝えるデザインを作る。
〇Webデザイナー
➡ホームページやアプリなどのデザインを作る。
〇パッケージデザイナー 
➡商品を包むパッケージや容器のデザインを作る。
など、色々な場面で使われるデザインを作る職種を目指します。

実際に、NJCの卒業生は
Webデザイナーパッケージデザイナーとして内定をいただき、
Web・印刷・出版などの業界で活躍しています!

長岡で学ぶ!CGデザイン科の特徴⭐

✅デザインだけじゃない!
ビジネススキルも兼ね備えたCGデザイナーを目指す!

専門学校なので、もちろんデザインに関する専門知識を学びます。
例えば…
■CGデザインでよく使われるソフトを使ったデザインスキルを身につける!
➡Illustratorクリエイター能力認定試験、Photoshopクリエイター能力認定試験
■コンピューターを使ったCG制作の技術の確認!
CGクリエイター検定
■色の知識や効果的な色の使い方など、色に関する知識や感覚を養う!
色彩検定
でも、これだけじゃないんです!
NJCでは社会に出てから役立つビジネススキルもしっかり身につけることが出来ます✨
WordやExcelはもちろん、ビジネスマナーやコミュニケーションスキルなども学びます!

✅充実した制作環境

2025年4月に新校舎が完成!✨
最新のデジタル環境で最先端のスキルが学べる!
■1人1台の27インチiMacを使用💻
在学中は自分専用のiMacとしてカスタムもできます!
■Appleペン付きiPadや大型プリンターなど
最新機材を完備
プロの現場に近い環境で、自分のペースで制作活動に集中しながら学べます。

✅自治体・企業との連携プロジェクトで実践的なスキル取得

NJCは、地元企業との強い連携で様々なプロジェクトに参加します!
▶地域イベントで実際に使用するポスターや各種パンフレット制作
▶コンビニとコラボした店舗内POP
など、地元企業と連携したプロジェクトを通じて実践力を養います。

また、いろんなコンテストに参加!
▶新潟県最低賃金ポスターコンテスト:最優秀賞
▶にいがたデジコングランプリ:優秀賞

を受賞するなど、優れた成果を上げています🏆
デザインの勉強を始めて1年以内に全員がCGコンペのタイトルを受賞!

NJCのCGデザイン科なら、充実した制作環境の中で、地元企業との連携による実践的な制作経験を積むことができますよ(^^)/
資格取得や作品制作を通して確かなスキルが身につけられる!
NJCの学生は、入学してから初めてiMacを操作する人がほとんど!
1人1台専用のiMacを使用できるので、確かなスキルが身につきます。
分からない所があっても担任の先生が一人ひとりサポートするので安心😌
個別にたくさんアドバイスもしてくれます✨


では、実際にNJCでCGデザインを学ぶ学生にインタビュー!🎤

CGデザイン科の学生にインタビュー!🎤

Q1:NJCに進学した理由は?

小さい頃から物作りや図工の授業で絵を描くことが好きで、グラフィックデザイナーになりたいと思っていました。
新潟市のデザイン系の専門学校とNJCでどちらに進学するか悩みましたが、CGデザインだけでなくビジネススキルも学べるNJCに進学を決めました。
家から通えて費用も抑えられるし、勉強に集中できる時間が増えるのも決め手でした。

Q2:NJCに進学して成長したことは?

作品を通じて伝えたい想いをデザインで表現できるようになったことです。
自分の考えで一方的に制作をしても伝わらないし、人によって物の感じ方は違います。
授業で学んだ構図や配色の仕方、視線誘導などを実践する中で先生が細かくアドバイスをしてくれました。
知識や理論を学ぶ➡実践する➡先生からアドバイスをもらう➡修正する
という流れを繰り返して、今では「伝えたい事を表現する」コツが掴めてきました。

Q3:NJCの魅力は?

IllustratorやPhotoshopの認定試験、色彩検定などデザイン系の資格はもちろん、ExcelやWordなどのビジネススキルも身につけられる所です。
2025年4月に出来た新しい校舎はiMacやiPadなどの設備が充実しているので、整った環境で学ぶことができます。
また、授業以外に大運動会や大学園祭、海外研修などイベントが豊富なのも良いポイントです。
制作に行き詰まった時や検定対策で疲れた時の息抜きになりました。
授業もイベントも充実したNJCに入学して良かったです!

↑H・Hさんが制作中の作品✨


現在、とあるコンペの出品に向けて制作中!✨
『進化』のテーマに合わせて、小千谷で有名な錦鯉をモチーフに新潟県にちなんだ花をちりばめることで、地域ならではの素敵な想いを表現したそうです!🌸
まだまだ制作途中だそうですが、完成が楽しみな作品😝

長岡で学べるCGデザイン・Web・ゲーム分野は
いかがでしたか?

長岡で学べる、CGデザイン・Web・ゲーム分野について紹介しました!✨

✅学生の作品が見たい!
✅実際の制作環境を体験したい!

など、少しでも気になった人はNJCのオープンキャンパスへGO🔥
CGデザイン分野のこと、授業の様子、デザイン系の就職先など詳しくお話しします!

\9月オーキャン限定!/
『進路進路応援キャンペーン』開催!
今なら!ギフトカード最大2,000円分プレゼント🎁

まだ間に合う!
✅これから進路を考える人
✅進路に悩んでいる人
✅進路を決めた人

オーキャン参加で安心&大満足!

NJCは進路研究を頑張る皆さんを応援しています!

【高校3年生対象】
初めてNJCのオープンキャンパスに参加する方
②NJCのオープンキャンパスに初めて参加する友達と一緒に参加する方

ギフトカード1,000円分をプレゼント🎁
①②両方に当てはまる場合は2,000円分!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通費を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをCheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう!🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨



長岡で目指す!【公務員(事務系・公安系)】

2025.09.11

公務員

公務員になりたい人必見!
その想いは長岡で叶えられる!
地域や地元に貢献できる!✨

みなさん、こんにちは!

✅地元に貢献したい!
✅人の役に立ちたい!
✅安定している職業に就きたい!
こんな想いを叶えられる、【公務員】を目指せる学校が長岡にあります⭐

みなさんは「公務員」と聞いてどんなイメージを思い浮かべますか?
警察官や消防士、市役所で働く人などを想像した人が多いかもしれません。

「公務員ってどんな種類があるの?」
「公務員ってどんな仕事?」

公務員分野が気になる高校生から、ギモンの声をよく聞きます!
今回は、そんなギモンを解決✨
NJCで公務員を目指してみませんか?

公務員ってどんな事をするの?

公務員の仕事は幅広く、たくさんの職種があります!
みなさんの身近にも、公務員として働く人がいるのではないでしょうか?
ほんの1部ですが、公務員の職種を紹介!

市役所職員
➡各市区役所の窓口などで働く人達
各省庁職員
➡総務省・厚生労働省・国土交通省などで働く人達
消防士
➡火災が起きた時はもちろん、日頃から防災活動を行う人達
学校事務
➡公立の小・中学校で事務職員として働く人達

など、皆さんの身近で「地域や人の生活を守り、暮らしを支える
そんな人たちが公務員です!

市役所職員
省庁職員
消防士
公立学校事務職員

公務員として働く卒業生に聞くと、
✅自分の生まれ育った地元に貢献できる
✅地域の方から直接お礼を言ってもらえる
など、すごくやりがいを感じるそうです😌

長岡で学ぶ!NJCの公務員系学科の特徴⭐

中越エリアNo.1の公務員合格実績!

他校を圧倒する県内トップクラスの合格実績!
地方公務員国家公務員にも強い!
1次試験合格率100%✨ 
(公務員科実績)

中・上越地区で35年連続合格実績No.1!

特に!

長岡市役所合格者数No.1
新潟県職合格者数No.1
国家公務員合格者数No.1

事務系、公安系共に合格者多数輩出!そのワケは…

✅開校44年の伝統が誇るオリジナル教材で合格ノウハウ完備

長年の公務員指導の中で蓄積された試験問題や出題傾向などのデータをもとに生まれたオリジナル教材で、確かな実力を身につける!
事務系・公安系それぞれに特化した面接対策も充実!

✅多くの資格・検定を取得!面接試験で自己PRに活かせる!

日商簿記や、パソコン・ビジネススキルなどなど2年間で15個以上の資格取得が出来るから、面接試験でのアピールポイントに!
公務員試験で活きるのはもちろん、実際に公務員として働く上でも役立つ!
NJCなら実践力のある公務員を目指せる!

だから、毎年多くの合格者を輩出✨

では、NJCのビジネス公務員科の学生にインタビュー!

ビジネス公務員科の学生に
インタビュー!🎤

Q1:NJCに進学した理由は?

社会全体に貢献できる公務員になりたいと思い、いろんな学校を比較する中で公務員試験対策がしっかりしていて、たくさんの資格・検定が取得できるNJCに進学しました。
高校で簿記やパソコンの勉強をしていて、専門学校でももっと深く学びたいと思っていた私にとって、公務員を目指しながら簿記やパソコン等いろんな資格・検定も取れるNJCなら、自分の希望が両方叶うと思いました

Q2:NJCに進学して成長できたことは?

日商簿記検定2級を取得できたのは、大変だったけどすごく嬉しかったです。
高校生の時から「日商2級」を目標に簿記を勉強していました。模試でなかなか合格点を取れずに落ち込むこともありましたが、先生がサポートしてくれたおかげで頑張れました。
簿記のスキルは、実際に公務員として働く上でも役立つスキルだと思うので、取得できてよかったです。

Q3:NJCの魅力は?

授業で分からないことがあっても、先生がサポートしてくれるので安心です。資格や検定対策など、授業中はもちろんですが放課後も一緒に勉強を教えてくれてとても心強かったです。
勉強ばかりではなく、リフレッシュできるような行事がたくさんあることも魅力です。海外研修や東京研修、クラスレクなど、1年を通していろんな行事があるので、良い気分転換になっています。
また、行事を通じてクラスの仲を深めることができるので、「公務員になりたい」という同じ目標を持った仲間たちと励まし合いながら、日々勉強に取り組めています!

⭐まとめ⭐

長岡で学べる公務員分野について紹介しました✨

✅公務員はどんな職種があるのかもっと聞いてみたい!
✅公務員試験はどんな事をするのか知りたい!

など、少しでも気になった人はNJCのオープンキャンパスへGO🔥
公務員について、授業の様子など詳しくお話しします!

\9月オーキャン限定!/
『進路進路応援キャンペーン』開催!
今なら!ギフトカード最大2,000円分プレゼント🎁

まだ間に合う!
✅これから進路を考える人
✅進路に悩んでいる人
✅進路を決めた人

オーキャン参加で安心&大満足!

NJCは進路研究を頑張る皆さんを応援しています!

【高校3年生対象】
初めてNJCのオープンキャンパスに参加する方
②NJCのオープンキャンパスに初めて参加する友達と一緒に参加する方

ギフトカード1,000円分をプレゼント🎁
①②両方に当てはまる場合は2,000円分!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通費を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをCheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう!🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

\AO1期エントリーまもなく終了!/まだ間に合うスケジュールをcheck!

2025.09.12

イベント情報

\AO1期ラストチャンス!!/
メリットたくさんの【AO1期】がいよいよラスト!
まだ間に合うスケジュールを大公開!

2026年度入学を検討中のみなさん!
“AO1期”の締切が迫ってきました!
でも大丈夫!


メリットたくさんの“AO1期”
今からの準備でもまだ間に合います!


9月20日オーキャンに参加!
最速半日でAO面談まで行う“1日完結プログラム”に参加しよう!

【AO1期ラスト1回】
\最大101.5万円免除のチャンス!/
メリットたくさんの“AO1期”!

①「AO1期」で出願すれば“全員”5.5万円免除!

9月20日までにAO面談を行い、
「AO1期」で出願した方は全員!
5.5万円(入学選考料2万円+入学金半額3.5万円)が免除
になります!
※AO2期だと入学選考料2万円のみ免除!
 AO1期のほうがダンゼンお得に受験できる!

②「AO1期特待生」で出願すると!
最大で96万円免除のチャンス!

AO認定を受けた方は【特待生】での出願が可能に!
「AO1期特待生」なら、特待生面接+書類審査の結果次第で・・・
最大101.5万円免除のチャンス!
(AO1期【5.5万円】+特待生【96万円】免除)

③「AO1期+指定校推薦」で出願した方は“全員”9万円免除!

AOは、指定校推薦(該当校のみ)との併用受験が可能です!
だから!「AO1期+指定校推薦」を併用して出願すれば全員9万円免除!
(入学選考料2万円+入学金全額7万円)

【AO1期だけ】で出願すると・・・5.5万円(入学選考料2万円+入学金半額3.5万円)免除!
【指定校推薦だけ】で出願すると・・・7万円(入学金全額7万円)免除!
どちらかだけで出願するより圧倒的にお得です👆
さらにAO特典の“学科定員の優先確保”も!

\早めの出願が重要!/
第1回入試【10月4日(土)】に出願するメリット!!

①早期に進路が決まる!

AO面談の認定は“入学定員枠の確保”した状態です。
『NJCへの合格決定』ではありません!
必ず最後の「出願の手続き」「入学選考の受験」が必要👆

AO1期を受け「第1回入試(10月4日)」で出願すると、10月中旬には合否結果が届く!
ここで進路が決まれば、、、
残りの高校生活を安心して、思いっきり楽しむことができます♪

②特待生受験で有利!

【AO1期特待生】または【AO併願特待生】で出願を考えているみなさん!
特待生には定員があり、早期に埋まってしまう可能性が!
専願・併願ともに、特待生を狙う場合は”早めの出願”がオススメです👆

\イマやるべきことを確認!/
【AO1期】に間に合うためには?

AO1期は【9月20日(土)】まで!
面談実施日も【9月20日(土)】が最後の1回!

AOエントリーをするためには!
2025年2月以降のオープンキャンパスに参加して、希望の学科の説明を聞くと、“AOエントリー資格”をもらえます!


オーキャン参加済み!という方

AOエントリーをしましょう👆
エントリーフォームに必要事項を記入し、【面談希望日:9月20日(土)】を選択すればOK!

エントリー後、LINEで「面談時間」をご案内します!
NJC公式LINEをお友達登録しておいてください♪
9月20日(土)、面談時間に来校し、15分程度のAO面談をしたら終了。
AO面談認定者には、後日「AO面談認定証」が郵送で届きます!


▶まだ1度もオーキャンに参加したことがない方◀

9月20日(土)オーキャンに参加しましょう!
当日に「オーキャン参加~AO面談」まで、一気に行う『1日完結プログラム』♪

【当日AO面談まで行うスケジュールはこんな感じ】
オーキャンに参加
AOエントリー資格GET!
 ↓
オーキャンが終わったら、その場でAOエントリー!
WEBからAOエントリーフォームを送信するだけ!
 ↓
スタッフと一緒にAO面談の教室へ!
面談担当者と1対1で15分程度の面談を行います
 ↓
面談が終わったら、この日は終了!
 ↓
後日、認定者には「AO面談認定証」が郵送で届きます!

【LINEでのお申し込みもOK!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!


9月20日(土)にAO面談をした場合・・・
9月26日(金)までにAO面談認定証が届く!

\第1回入試にも間に合う!/
第1回入試は【10月4日(土)】/出願締切:10月2日(木)17:00必着!
AO面談修了証+出願書類一式を準備して、目指せ第1回入試✨

9月20日(土)オープンキャンパス
オススメ情報!

①9月限定『進路進路応援キャンペーン』!
ギフトカード最大2,000円分プレゼント🎁

【高校3年生対象】
初めてNJCのオープンキャンパスに参加する方
❷NJCのオープンキャンパスに初めて参加する友達と一緒に参加する方

ギフトカード1,000円分をプレゼント🎁
❶❷両方に当てはまる場合は
2,000円分!

②AOの不安を解消!『AO入試対策セミナー』!

AO入試の疑問・質問を徹底解説!

✅AOエントリーって何をしたらいいの?
✅AO面談ではどんなことが聞かれるの?

当日AO面談を希望する方は、セミナー内で一緒にエントリー入力もできる!

③出願準備を始めよう『願書記入説明会』!

アナタに合った
✅出願区分を相談できる!
✅出願書類を一緒にチェック!
✅出願するときの注意点

など
分かりやすく解説します😉👆

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通費を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 40b733fb6ce74e07bd442e93a2a37468-1024x543.jpg

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

▲オープンキャンパスについて詳しくは画像をクリック

日々の学生の様子はSNSをcheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

CGデザイン科の夏休みの過ごし方

2025.09.12

CG・デザイン

こんにちは!
約1か月あった夏休みもあっという間に終わり!
CGデザイン科のみんなも元気に学校へ戻ってきました🏫✨

さて、みんながどんな夏を過ごしたのか、少し覗いてみましょう! 

映画を観てきました!

何といっても「キメツ」!
3回観てきました!

お出かけしてきました!

●マリンピア日本海
●群馬県へラーメン食べようバイクツーリング
●長野県の高原へ涼を求めての車旅
など!
いろんなところに遠出🚙

長岡まつり、花火に行きました!

友達と行ったり、家族と行ったり!

自動車学校に行きました!

長期休みを使って免許を取りに!
仮免で公道を走りました🚘!

アルバイトを頑張りました!

お盆休みは人出が多く、特に忙しかったです💦

実家で美味しい桃を食べました!

今年は桃の値段が高い😲

家でゲーム、イラストを描いていました!

1人ひとりの夏の思い出は違っても、笑顔や体験の数だけ新しいインスピレーションに繋がるはず。
これからの作品制作にも、きっと夏の楽しさが生きてくることでしょう!

🌟学生たちが作った作品を見てみたい!
🌟学校生活の様子が知りたい!
🌟1年間どんな活動しているの?
など、気になったらオープンキャンパスへ🏫
在校生が、学生スタッフとしてオープンキャンパスを手伝ってくれています♪
学生と直接お話ができるから、いろんなことが聞けるかも(^^)/

オープンキャンパスの申し込みはこちらから

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

【昔のゲーム開発】データ容量との戦い、そして圧縮へ-制限の中で生まれた創造性-

2025.09.09

IT・情報処理

皆さん、こんにちは!
突然ですが、昔のゲームってどうやって作られていたか知っていますか?

ファミコンのような古いゲーム機は、今みたいに何でもかんでもアイデアが詰め込めるわけではありませんでした。
限られた容量の中で、開発者たちは驚くほどクリエイティブなアイデアで、ゲームを面白くしていました。
今回はその一部を紹介します👆


グラフィックの使い回し

スーパーマリオの『雲』と『草』

実は同じグラフィックの色違いなんです!
これだけで、背景を1つ作るデータ容量が節約できます。

マリオや敵キャラクターが左右に動くとき

左右両方の絵を用意するのではなく、片方の絵をプログラムで反転させて使っていました。
グラフィックを1枚追加するよりも、プログラムを1行追加する方がデータ量は断然小さくなります!
これによって、アニメーションのデータ量を半分にできたんです。

データを圧縮する技術

ファミコンでは、ランレングス圧縮という技術もよく使われていました。
これは、同じデータが連続している部分を「色+個数」で記録する方法です。
例えば、空のような同じ色が続く背景データは、この圧縮方法を使うことで、データ量を大幅に減らすことができました。
これにより、マップやグラフィックのデータをよりたくさんゲームに詰め込むことができたのです。

一番上から右へ、
1~4行目…黒7、青1、黒8
5行目…黒6、青3、黒7
6行目…黒5、青5、黒6 が
並んでるよ!というイメージ。

制限を逆手に取った文字

『ドラゴンクエスト』では、カタカナがたった20文字しか使われていません。
フォントデータの容量を減らすための工夫です。
選別の基準は「よく使うカタカナの上位20文字」+兼用可能な<ヘ・リ>でした。
【ダークドラゴン】というモンスターを出したかったが、<ク>が使えないのでやむなく【ダースドラゴン】に変えた、という話もあるほどです。
しかし、これが逆に独特のじゅもん名やモンスター名になったとも言われています。

このように、昔のゲーム開発者たちは、容量という大きな壁を乗り越えるために、様々な工夫を凝らしていました。
技術的な制限があったからこそ生まれた、たくさんの創造性が詰まっています✨
先人クリエイターのこういった努力や知恵があったからこそ、今のゲーム分野も発展していったのではないかと思います。

ゲーム制作について興味はありますか??

✅ゲームをするのが好き!
✅ゲームってどうやって作るんだろう?
✅ゲーム業界ってどんな仕事があるんだろう?
気になったまず行動してみよう!
オープンキャンパスでは、IT分野のプロがみんなの疑問・質問、何でもお答えします🙋‍♀️

オープンキャンパスの申し込みはこちらから

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

-身近な存在だけど意外と知らない!?-「販売」の仕事を紹介します!

2025.09.04

事務・経理・ 販売

皆さんは普段、身近にあるいろんなお店で買い物をしていますよね👆
その時、「販売」をしているスタッフの方を意識したことはありますか❓

例えば
・アパレル店の販売員
・家電量販店のスタッフ
・スーパーやコンビニのスタッフ
など
身近なお店の「店員さん」がまさに販売の仕事をしている人たちです👫
「販売」は、“お客様に一番近いところでできる”やりがいの大きなお仕事です。

今回は「販売」がどんなお仕事なのか、、、紹介していきます🤓

🛍️ 販売ってどんなお仕事?

販売のお仕事は、ただ「商品を売る」だけではありません!
お客様に気持ちよく買い物してもらうためのサポートをする』ことが大きな役割です🤝

👋 接客:お客様に笑顔であいさつし、困っていることがあれば助ける
📦 商品の説明:どんな商品か、使い方やおすすめポイントを分かりやすく伝える
💰 レジ業務:お金のやりとりを正確に行う
🧹 店内の整理整頓:商品をきれいに並べたり、在庫をチェックしたりする
📊 売り場づくり:季節やイベントに合わせて商品を目立たせる工夫をする

🎯 販売の役割ってなに?

販売のお仕事は、ただモノを売るだけじゃなくて、お客様との信頼関係をつくることがとても大切です🤝

🗣️ コミュニケーションの橋渡し
お客様の「欲しい」「困ってる」を聞き出して、ぴったりの商品を提案する

😊 安心感を与える
丁寧な対応で「このお店で買ってよかった」と思ってもらう

🔁 リピーターを増やす
また来てもらえるように、気持ちの良い接客を心がける

販売とは、お店や企業で「商品やサービスをお客様に届ける仕事」です。
お客様が気持ちよく買い物できるように工夫することが大切になります。

さて、ここまで「販売」について紹介してきましたが、興味は持ってもらえましたか??

自分の接客でお客様が笑顔になったり、喜んでくれる場面に直接立ち会うことが多い「販売」という仕事。
だからこそ、人と関わるのが好きな人にぴったり
🤝
お客様から直接「ありがとう」と言ってもらえる瞬間は、すごく嬉しいですし、やりがいが感じられます

総合ビジネス科では
販売のお仕事で活かせる様々な資格を取得できます!

■リテールマーケティング検定(販売士)

実践的な販売・マーケティングの知識が身につくため、流通・小売・サービス業界など幅広い職種で活かせる資格です。

▼授業の様子は、noto記事に投稿中!
 ぜひcheckしてみてください!
【目指せ!リテールマーケティング検定-ラッピング実習-】

■簿記検定

売上や在庫、仕入れなどの数字を理解できるので、お金や商品の管理に役立つ資格です。
将来的に、店長やマネージャーなど「お店を経営する」立場になった時にも有利です。
NJCでは、日商簿記検定、全経商業簿記、全経工業簿記など、様々な簿記検定を取得できます!

▼授業の様子は、noto記事に投稿中!
 ぜひcheckしてみてください!
【「日商簿記検定」合格目指して頑張っています!】

他にも「販売」のお仕事に役立つ資格をたくさん取得!
✅NJCではどんな資格を取るの?
✅先輩たちはどんなところに就職しているの?
など、気になったらぜひオープンキャンパスへ🏫
オープンキャンパスでは、実際に販売業界に就職し、楽しく働いている卒業生などを紹介!
きっと進路研究の参考になると思いますよ😉

オープンキャンパスの申し込みはこちらから

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

\AO1期締切間近!/9月20日オーキャン参加でまだ間に合う!!

2025.09.06

イベント情報

\AO1期ラストチャンス!!/
最大101.5万円免除を狙うならイマ!
オーキャン参加で、当日そのままAO面談!

高校3年生の皆さん!
いよいよ“AO1期”の締切間近!
面談日は【9月20日】ラスト1回!

まだ1度もオーキャンに行ったことない人も大丈夫!
9月20日オーキャン参加でまだ間に合う!
最速半日でAO面談まで行う“1日完結プログラム”に参加しよう!

NJCなら今からの進路研究でも間に合います♪

さらに!今回でラスト!
9月限定!進路応援キャンペーン!
ギフトカード最大2,000円のチャンス!

\9月オーキャン限定!/
『進路進路応援キャンペーン』開催!
ギフトカード最大2,000円分プレゼント🎁

まだ間に合う!
✅これから進路を考える人
✅進路に悩んでいる人
✅進路を決めた人

オーキャン参加で安心&大満足!

NJCは進路研究を頑張る皆さんを応援しています!

【高校3年生対象】
初めてNJCのオープンキャンパスに参加する方
②NJCのオープンキャンパスに初めて参加する友達と一緒に参加する方

ギフトカード1,000円分をプレゼント🎁
①②両方に当てはまる場合は2,000円分!

【AO1期ラスト1回】
\最大101.5万円免除のチャンス!/
オーキャン内でそのままAO面談!

AO1期は【9月20日(土)】まで!
20日オーキャン参加なら、まだ間に合う!
5.5万円免除をGETしよう!
さらに!最大101.5万円免除のチャンスも!

『オーキャン参加~AO面談』まで、たった1日で一気に終わらせる!
『1日完結プログラム』を開催中!

【当日AO面談まで行うスケジュールはこんな感じ】
オーキャンに参加
 ↓
オーキャンが終わったら、その場でAOエントリー!
WEBからAOエントリーフォームを送信するだけ!
 ↓
スタッフと一緒にAO面談の教室へ!
面談担当者と1対1で15分程度の面談を行います
 ↓
面談が終わったら、この日は終了!
 ↓
後日、認定者には「AO面談認定証」が郵送で届きます!
※認定証が届いたら「希望学科の定員枠を確保できた!」となります👆

9月20日(土)のオーキャンでAO面談をした場合・・・
9月26日(金)までにAO面談認定証が届く!

第1回入試は【10月4日(土)】/出願締切:10月2日(木)17:00必着!
AO面談修了証+出願書類一式を準備して、目指せ第1回入試✨

\AOについての不安を解消!/
『AO入試対策セミナー』開催!

AO入試の疑問・質問を徹底解説!

✅AOエントリーって何をしたらいいの?
✅エントリーから面談までの流れは?
✅AO面談ではどんなことが聞かれるの?

AO面談前の最終確認!
当日AO面談を希望する方は、セミナー内で一緒にエントリー入力もできる!

AO入試を考えている方はぜひご参加ください🤓

\AO面談を終えた人にオススメ!/
『願書記入説明会』開催!

AO面談終えた人は次のステップ!
出願準備を始めよう!

オーキャン内で!
アナタに合った
✅出願区分を相談できる!
✅出願書類を一緒にチェック!
✅出願するときの注意点

など
分かりやすく解説します😉👆

AO面談認定証をもらった段階では、あくまでも「定員枠が確保できた」ということ!
正式な「合格」となるには、最終の『出願』の手続きが重要!

最後まで気を抜かずに、合格を掴み取ろう(^^)/

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通費を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 40b733fb6ce74e07bd442e93a2a37468-1024x543.jpg

AMコース・PMコース開催!
自分に合った方法で参加しよう♪
保護者の方の参加も大歓迎(個別相談も可能)!
★注目の大学併修制度についても聞ける!★

AMさくっとコース 短時間で学科内容をcheck!
10:15~11:30(受付10:00~)

75分で学校のこと、学科のこと、AO入試のことがまるわかり!
\こんな人にオススメ/
部活が忙しくてゆっくり参加できない!
✅土曜日はアルバイトがあって午後はムリ!
✅前に参加してだいたいわかるから、入試のことだけ聞きたい!

\初参加にオススメ/
PMじっくりコース 説明+体験で詳しくわかる!
13:30~15:45(受付13:00~)

話を聞くだけじゃない!体験実習で”各分野の授業”を楽しみながら体験できます!
まだ分野が決められていない方は、体験実習を通して、自分の好きなこと、得意なことが見つけられるかも!
\こんな人にオススメ/
これから進路研究を始める!
✅やりたいことがたくさんあって決められない!
✅1回でいろんなことを全部知りたい!

\保護者の方と一緒に参加する高校生が増えています/
『保護者説明会』開催中!

高校生の約2人に1人が保護者と一緒にご参加いただいています!
進学を考える上で大事な「学費」「奨学金」について詳しく説明する『保護者説明会』を開催中!
NJCと一緒にお子様の未来を考えませんか?


▼▼当日の体験メニューはコチラ!▼▼
★注目の大学併修制度についても聞ける!★

【公務員分野】
\大好評!!/在校生トークショー

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20221105_8.jpg

【ビジネス(事務・経理・販売)分野】
マネジメントゲーム体験!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WPlinkup20240128-90-1024x683.jpg

【IT・情報処理分野】
選べる!ゲーム制作・VR・学生制作ゲーム体験!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20221105_179-1-1024x683.jpg

【CGデザイン分野】
UFOが牛を誘拐?!合成写真体験

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WPlinkup_20240925_30-1024x683.jpg

【大学併修】
大学との併修を知ろう!W卒業で得られるメリットとは…!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: linkup20241111-81-1024x683.jpg

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

▲オープンキャンパスについて詳しくは画像をクリック

日々の学生の様子はSNSをcheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

公務員試験『集団討論』対策の様子を紹介!

2025.09.02

公務員

公務員を目指す学生たちは、日々「公務員試験対策」のため色々な勉強を行っています🤓
そんな学生たちの授業の1コマを今回は紹介👆

みなさんは、公務員試験の中の1つ『集団討論』を知っていますか🤔❓

1次試験を突破した後!
面接試験等と同じ段階で行われる試験です🧐

公務員試験における『集団討論』とは、、、

複数の受験者が一つのテーマについて話し合い、意見を交換しながら結論を導き出す形式の試験です。
これは筆記試験や個別面接とは異なり、協調性・論理的思考・コミュニケーション能力などを評価するために行われます。

集団討論の目的

筆記試験や個別面接とは異なり、

  • 協働力の確認:他者と協力して課題を解決できるか
  • リーダーシップやフォロワーシップ:議論をまとめる力、支える力
  • 論理的思考力:筋道の通った意見を述べられるか
  • 態度・マナー:礼儀正しく、冷静に議論できるか

などを評価するために行われます📃

集団討論の流れ

1グループ5名~10名程度に分かれ、与えられたテーマについて受験者同士で議論を交わします。
最初は、各個人で考える時間が与えられ、1人1人テーマについての自分の意見を考えます。
その後、グループ内で討論を行い、最終的に1つの結論にまとめます。

集団討論のテーマ(内容)

集団討論のテーマは様々で、

  • 時事的な問題
  • 国の施策に関する問題
  • 自治体が取り組んでいる事業や課題

など、自治体や公務員らしい視点を求められる内容が中心となることが多いようです。

『集団討論』では、自分の意見を積極的に発言しながら、様々な意見にも耳を傾け、最終的にグループとしての意見をまとめる協調性が求められます🤝

そのため、最近では「面接試験などの人物試験の一環」として、国家公務員や各自治体の採用試験で取り入れられることが多くなっています✨

NJCの学生も『集団討論』の練習を行いました👥
まず集団討論のアドバイスを先生からもらって、実際に一つのテーマについてみんなで話し合いをします🗣️

画像

もちろん『集団討論』にも気をつけるポイントがあります👆
集団討論は「話し合いで人柄や考え方を見る試験」です。
ただ意見を伝えればよいのではなく、分かりやすく、根拠を持って、一方的にならず、時には人の意見に同調しながら、話し合いを行います。
他人を言い負かすのではなく、協力しながらより良い意見を作る姿勢が大切!
そんなアドバイスを受けながら、学生たちは練習を繰り返すことで『集団討論』の試験に備えています!

画像

今回は、公務員を目指す2つの学科の学生たちが混ざってグループを作成。
普段は違うクラスで勉強している学生もいるので、いつも以上に緊張感をもって練習ができました!

画像

公務員を目指す学生にとって、いよいよ本番!😤
これから1次試験・2次試験と続いていきますが、全員で合格目指して頑張りましょう🔥

NJCでは、公務員を目指す学生たちが日々勉強しています📚
✅公務員対策ってどんな勉強をするんだろう?
✅どうしたら公務員になれるの?
✅公務員の仕事ってどんなことをするの?
など、もし少しでも興味を持ったら、ぜひNJCのオープンキャンパスへ🏫

オープンキャンパスの申し込みはこちらから

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨