• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ一覧

【快挙!】基本情報技術者試験 ITエンジニア科 合格率100%!

2018.12.30

IT・情報処理

 みなさん、こんにちは。

快挙達成です!

 

国家資格である『基本情報技術者』の合格発表が行われ、

ITエンジニア科1年生は合格率100%を達成しました!!

全国平均22.7をはるかに上回る合格率です!

 検定合格2

 

基本情報技術者試験とは、、、

ICT技術者の登竜門と言われ、

プログラマを目指す人にとっては、必須の資格なのです。

経済産業省が情報処理の専門的な知識・技能があるということを

認めている【国家資格】です!

 

まさに現代のIT戦国時代の中で目指すべき資格のひとつと言えるでしょう。

 

 20180911-C2-240

 

NJC全体でも合格率38.5%!!

全国平均の約1.7倍の高さの合格率です!

今年の4月からパソコン・コンピュータについて、

勉強を始めた学生たちばかり。

わかりやすい授業と、

納得するまで教えてくれる先生の熱いキモチ、

そして、何より学生たちの頑張りで出せた結果です。

 20180911-C2-243

NJCは、試験日の6週間前から特別講義を行い、

合格へと導きます!

 

みなさんも、長岡で、

ICT技術者の登竜門資格である

国家資格『基本情報技術者試験』を目指してみませんか?

 

●プログラミングって難しそう・・・
●私でもできるかな?
●ゲームは好きだけど、パソコンはあんまり・・・

ご安心を!
NJCのオープンキャンパスでは、初心者でも丁寧に楽しく体験授業ができるから、
安心して情報分野の勉強やプログミングに触れることができます!

 

まだ入学して1年も経たない学生が、ここまでの作品をNJCの授業を受けて仕上げることができました!




ぜひオープンキャンパスへ来て、IT・情報分野のお仕事に触れてみてくださいね(^0^)

 

 【NJC】ブログオーキャン申し込みボタン

 

【H30 公務員試験合格速報!】

2018.12.21

その他

 

みなさん、こんにちは!!

 

公務員試験の最終合格者の発表がゾクゾクと行われています。

テスト

先日の公務員試験1次合格発表でも絶好調のNJC生ですが、

最終合格においてもNJCの合格ノウハウで、多くのNJC生が最終合格を決めています!

比べてみてください!この実績!!

 

主な合格機関は以下の通りです。

・ 国家公務員 一般職

・ 国家公務員 税務職員

・ 裁判所 事務官

・ 東京都 特別区

・ 新潟県職 学校事務A(大卒程度)

・ 新潟県職 学校事務B

・ 新潟県警 警察官A(大卒程度)

・ 長岡市役所

・ 南魚沼市役所

・ 燕市役所

・ 十日町市役所

・ 自衛官 候補生

・ 自衛官 曹候補生

・ 長岡市 消防官

・ 新潟市 消防官

・ 小千谷市 消防官

・ 新潟県警 警察官B

 

≪H30.12.20 現在≫

 

今後発表される合格情報を更新していきます。

 

 

NJCには公務員合格の『合格ノウハウ』があります!

勉強が苦手な人も、

専門学校で勉強をスタートする人も大丈夫!

オープンキャンパスで『合格ノウハウ』を体感してみよう☆

オープンキャンパスの参加はこちら。

【NJC】ブログオーキャン申し込みボタン

LINEでの質問、オープンキャンパス予約もOKです★

LINE ID@njc. で検索!

または下のボタンから、LINEGO

LINE@からのご相談

 

公務員に興味をもつ高校2年生!まずは“コレ”をしよう☆

2018.12.10

その他

 

公務員に興味がある、

公務員を目指そうと思うんだけど、

何から始めていいかわからない・・・。

 

そんな高校2年生の皆さんに、

模試セミナーのご案内です。

写真CHP

【模試】1月12日(土)9:35~12:00

模試を行うことで、

公務員試験の難易度を確認することができます。

模試は、日本一の公務員ノウハウを持つ実務教育出版のものを使用。

見えてなかった弱点ポイントが見えてきます。

 

弱点ポイントがわかったら、セミナーで克服しよう。

【セミナー】1月19日(土)13:00~16:00

セミナーでは、解き方・考え方・覚え方を

基礎分野から応用分野まで丁寧に実施します。

セミナーはグループ校のNCOOL新潟公務員法律専門学校との共催!

 写真AHP

友人や他の公務員希望者より一歩先に行く1月にしよう。

 

模試・セミナーの申込はコチラ☆

申込は進路の先生、担任の先生でもOK