• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ一覧

Happy Birthday!!

2010.04.30

その他

みなさん、こんにちは!

すっかり暖かくなってきましたね。
心地良い天気が続きますねo(〃^▽^〃)o
 
今日はNJCこども医療保育科3年生の教室に突入してみました。
 
なにやら騒がしくしているみたいで、本当に授業をしているのか?と覗いてみたら・・・。
今日は毎月恒例のお誕生会の日でした。
 
 
みなさんは【お誕生日会】、最近開いていますか?
手作りのカードやケーキを作ったり、プレゼントを用意したり、
みんなで楽しくゲームをしたり。。。
昔はしたけれど、大きくなるとだんだんと機会が減ってきますね。
 
 
でも、それじゃあ、保育士・幼稚園教諭を目指す上で、
こども達の気持ちを分かってあげられない!
こども達と同じ目線で立てる保育士・幼稚園教諭を!
と、いうことで、NJCの【こども医療保育科】では、
毎月クラスメイトのお誕生日会を開催しています!
 
 
実際に働く前の練習+クラスのみんなの結束を高めるため、
さらに一人ひとりが生まれてきたことに【ありがとう】の気持ちを持つための、
とても良いイベントとなっているこのお誕生日会!
企画から準備、進行まで全て学生が中心となって行います( ̄ε ̄〃)b
 
  
こども医療保育科では、
保育園や幼稚園で子どもが体験する行事などを多く取り入れ体感することで、
【子どもの気持ちを思い返す】ことを心掛けているんです。
 
 
写真の、このお誕生日おめでとうカードを見て下さい!!
みんなの心のこもったメッセージとキレイな装飾であふれています。
こうしたカードをもらえたら嬉しいですよね!?
 
 
こうした体験があることで
【もし、こどもの立場だったら、こんなことされたら嬉しいだろうなぁ】
ということを考えることができるようになります。
これがよい保育士、幼稚園教諭への第一歩(゚∇^d) グッ!!
 
 
【相手の立場になって考えること】
とても大切なコトだけど、とても難しいコト。
NJCでは、毎日の授業の中で、
楽しみながら大切なことを勉強することが出来ます。
 
 
オープンキャンパスでは、
実際の授業で行っている様々な体験もできるので、
みなさん、ぜひ参加してみて下さい(‐^▽^‐)
お待ちしてます☆
 
 
 
 

刺激が足りない。。。そんな時は。。。

2010.04.26

その他

 

最近、チョット刺激が足りない毎日。。。( ̄Д ̄;;
 
と、いう人!!
 
また、そうでない人も、突然ですが間違い探しに挑戦(o^∇^o)ノ
 
 
Q1
下の二つの文章のなかに、違うところが一ヶ所あります。
それは何番目のブロックにありますか。
 
 
1 今日はとて 
2 もいい天気 
3 なので花見
4 に行きたい
5 なあと思って
 
 
1 今日はとて
2 もいい天気
3 なので花貝
4 に行きたい
5 なあと思って
 
正解は【3】
 
 
 
チョットは、頭の体操になったかな?
 
 
目がくらくらしそうな問題ですが、
 
これは公務員試験独特の「適性検査」と呼ばれる試験問題の一例。
 
NJCの公務員系学科ではこの「適性検査」の問題を毎日練習しています!
 
 
 
最初は、慣れない問題に戸惑いがちですが、
 
回を重ねれば重ねるだけ速く、正確にできるようになっていきます。
 
 
 
地道な訓練はひとりでは続かないこともあるけれど、
 
NJCではクラスメイトと励まし合い、競いあって楽しく練習することができます。
 
そんな環境だからこそ、「絶対合格しよう!!」「絶対合格できる!!」
 
という強い気持ちが育っていくんです(゚∇^d) グッ!!
 
 
 
NJCは公務員を目指す全ての人を応援しています!
 
公務員試験の本番は9月。
 
NJCと一緒に頑張ろう\(*⌒0⌒)b

 

 

目指せ!あこがれの医療事務員☆

2010.04.19

その他

みなさん こんにちは(o^∇^o)ノ

 

温かいような・・・

 

少し肌寒いような・・・

 
気温の変化が激しいので、体調管理をしっかりと行って行きたいですネo(*^▽^*)o
 
 
さて、そんな中でも元気いっぱいNJCの学生達!!
 
授業中は真剣な表情で先生の話を聞き、
 
休み時間は、教室やロビーで仲間達と
 
ワイワイ盛り上がっています\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/
 
 
特に元気モリモリなのが医療系の新1年生!!^^*
 
【さくらは、まだ咲かないカナ?】
 
【見て見て!!新商品のお菓子!!】
 
【そういえば、あっキー○のCMしてるザク○ッチ、在庫が不足して販売休止だって】
 
様々な、話題で大盛り上がり!!
 
 
医療系新入生は、さっそく、医療事務の授業が始まりました☆
 
初めて学ぶ医療の内容に、
 
授業が始まる前は【難しそう・・・】【ついていけるかな・・・】
 
といった声も、ちらほら聞こえてきましたが、
 
そんな不安も吹っ飛ばす!!
 
ここがNJCの先生のスゴイところ(●´ω`●)
 
 
 
病院のしくみについて、病気や体について、
 
実は身近な内容で、【分かりやすく楽しく】教えてもらい、
 
学生達は【楽しい!】【頑張っていける!】と感じたようです☆
 
 
 
夢の医療事務に向けて、今、全員同じスタートラインに立ったばかり。
 
ステキな医療事務員を目指して、一緒に頑張っていこうね!!

 

入学式☆夢へのスタート!!

2010.04.12

その他

 

みなさん、こんにちはo(*^▽^*)o
 
 
春らしい陽気になってきましたね!
 
長岡にも桜のつぼみが見られるようになってきました☆
 
学校近くには桜の名所で有名な福島江があります。
 
ライトアップも始まるので今から楽しみです o(^o^)o ワクワク 
 
 
そして、春といえば入学式!
 
NJCの入学式はホテルニューオタニ長岡で行われました♪
 
 
 
入学式では、新入生1人ひとりの名前が読み上げられ
 
起立するという場面がありましたが、
 
新入生の皆さんは、少々緊張気味?ではあるものの、
 
やる気と希望が感じられる、本当にイイ表情をしていました!  ヽ(^◇^*)/ 
 
  
 
いよいよ今日から本格的に新年度授業がスタート!
 
あたらしく出来た友達と一緒にお昼を食べたり、
 
明日の授業について話したり、とても楽しそうです。
 
 
 
新入生は夢を追いかけ始めた今の気持ちを忘れずに、
 
進級生は改めて自分を見つめ直し気持ちも新たに、
 
みんなで今年度も頑張りましょう!
 
 
 
22年度もNJCに乞うご期待!!
(⌒∇⌒)ノ””マタネー!!
 
 
 
 

春の陽気に包まれて☆

2010.04.05

最新トピックス

 

みなさん、こんにちは!
 
テレビでは、毎日のように桜についてのニュースが流れていますね
 
もう、すっかり春(*´∇`*)
 
 
そんな中、NJCの保育系1年生教室には、新しい壁画が登場!
 
「入学おめでとう!」
 
「一緒に保育士・幼稚園教諭目指して頑張ろう!」
 
「何か分からないことがあれば、頼りにしてほしいな(^∀^)」
 
歓迎の気持ちなど、様々な想いを乗せながらセンパイ学生達が、
 
カラフルな色画用紙で、たくさんのキャラクター等をつくり、壁に貼ってくれました。
 
   
 
言葉をまだ全部理解できないこども達にとって、
 
絵で様々なことを伝えいていくことはとても重要です!
 
それを少しでも感じ取ってもらおうと、
 
こども医療保育科新入生の教室に、
 
学生達が自主的に壁画を作成したんです(@⌒ο⌒@)b
 
 
 
センパイ達も、入学した時の教室は、かわいい壁画で埋め尽くされていました☆
 
【自分達がしてもらったように、今度は入学する後輩のために作ってあげたい!】
 
こんなステキな伝統がNJCにはたくさんあります。
 
 
 
さぁ、いよいよ、今週行われる入学式。
 
新入生のみなさん、希望に満ち溢れた元気な笑顔でお会いしましょう!!
 
職員一同、学生一同、お待ちしていまーす!