• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ一覧

公務員試験2次面接対策始動!!

2009.09.28

最新トピックス

 

みなさん、こんにちは☆☆
 
もう、すっかり秋ですねぇ(*´∇`*)
 
【秋】といったら。。。
 
食欲の秋(´Д`) =3
 
読書の秋(=´▽`=)
 
そして、公務員2次試験の秋です!!
 
 
多くの公務員1次試験が終了しました!
 
毎回、全国公務員模試で上位を獲得してきた学生達。
 
1次試験の結果が楽しみです。
 
 
学生からは、
 
【この半年は、今までの人生の中で一番勉強した】といった声もチラホラ。
 
この経験は社会に出ても必ず役立ちます。
 
大変なコト、辛いコトがあっても、
 
【あの時、あれだけ頑張ったんだ】という自信になります。
 
 
 
現在、NJCの公務員系学科は2次試験の面接対策が本格スタート!!
 
机に向かっての筆記試験対策とは違い、
 
人と向かい合って、
 
公務員を目指すアツイ気持ちを伝えたり、自己PRなどをするのは、
 
頭では分かっていても、いざその時になるとなかなか難しいんです( ̄Д ̄;;
 
 
そんな時、力になってくれるのが、
 
実際に公務員として活躍している、【NJCのOB・OG】!!
 
 
 
先生はもちろん実際に面接試験を突破した先輩方が面接指導してくれるんです!
 
【去年はこんな質問をされたよ】
 
【もっと、こうした方が良いよ!】
 
頼りになります♪
 
 
NJCは、卒業生がちょくちょく遊びに来てくれて
 
学生の悩みを、身近な先輩として聞いてあげたりしてくれているんです。
 
これも、NJC公務員指導19年の伝統
 
そして卒業生から愛され【信頼】されている証拠ですね(〃^▽^〃)
 
 
夢の実現まで、あと少し!
 
結果、乞うご期待!

 

目指せ全員合格!!医療事務管理士技能認定試験 迫るッ!!

2009.09.18

その他

 

すっかり秋らしく、朝晩涼しくなりましたが、
 
医療秘書科・医療ビジネス科の1年生は、今、熱く燃えています!!!
 
理由はずばり・・・
 
大事な大事な検定が近づいているから!!
 
その名も『医療事務管理士技能認定試験』
 
 
 
医療事務の仕事に就くには欠かすことのできない、とても重要な検定です。
 
対策授業が始まり、繰り返し問題を解き、電卓を叩く日々。。。
 
疲れてきているかなぁ。。。大丈夫かなぁ。。。と心配していましたが、
 
そんな心配は無用でした!!
 
 
 
【どんどん力が付いてきているのが分かる】
 
【分からないトコロは先生や友達が丁寧に教えてくれる】
 
【まだまだ頑張れる!!】
 
 学生達はとても嬉しいことを言ってくれます(≧д≦)/涙
 
 
 
 
 
自主的に残って勉強したり、休み時間にも取組んだり。
 
本当に、みんな頑張っています。
 
【こんなに真剣に勉強したのは初めて!】
 
という声も聞こえてきます。
 
やっぱり、【自然と頑張れる環境がある】NJCだからこそですネ(´ε`*)
 
 
 
検定まで、もう少し!
 
去年の先輩に続いて、目指せ!全員合格☆★☆
 
 
結果、乞うご期待!!

 

 

 

日商簿記検定1級☆合格者占有率100%達成!!

2009.09.14

検定・コンペ結果

 

みなさん、こんにちは!
 
 
嬉しい報告です!
 
6月14日に実施された、
 
「第122回 日本商工会議所主催簿記検定1級」の発表があり、
 
NJCから合格者を輩出しました!!
 
 
日商簿記1級は、数ある簿記資格の最高峰であり、
 
今回も全国平均合格率が10.2%という超難関ですが、
 
NJC生の合格率は全国平均を大きく上回るとともに、
 
長岡商工会議所での1級合格者占有率100%!】という
 
快挙を達成しました(^◇^*)/  
 
 
そして8月28日には、
 
長岡商工会議所にて1級合格者に合格証の授与が行われました。
 
学生達は最初やや緊張気味でしたが、商工会議所理事より直接合格証を手渡され、
 
お祝いの言葉を頂くと、合格の実感が湧いてきたのか、
 
最高の笑顔を見せてくれました。
 
オメデトウ!!
 
 
 
表彰の後はいろいろお話を伺う機会もあり、とても充実した時間となりました。
 
長岡商工会議所の皆さん、ありがとうございました!
 
 
今回合格したのは、【NJCに入学して初めて簿記を学び始めた】人達ばかりです。
 
基礎からしっかり学んで、最高峰資格を手に入れることができました。
 
【合格の要因は何ですか?】
 
という質問に対しては、
 
【同じ目標を持った仲間と一緒に勉強して、刺激しあえたことが良かった】
 
と答えてくれました。
 
本人の努力はもちろんですが、仲間と競い励まし合う、そんな環境が良かったようですね!
 
そして、NJCは頑張る皆さんを精一杯サポートしていきます!!
 
 
次回の日商簿記検定は11月15日(日)
 
合格者に続け!!みんなガンバロウ!
 
(⌒∇⌒)ノ””マタネー!!

 

 

保育園・幼稚園実習準備開始!!

2009.09.07

インターンシップ(企業実習)

 

みなさん、こんにちは!(=^▽^=)
 
もう9月。
 
まだ暑い日が続きますが、時々【秋】を感じませんか?
 
そんな中、NJCのこども医療保育科の学生達は、
 
幼稚園実習・保育園実習に向けて着々と準備が進んでいます!!
 
今日は、その様子をご紹介(* ̄∇ ̄*)
 
 
 
普段から実践に即した保育の勉強や、ピアノの練習をしている学生達。
 
保育の現場でも即戦力として活動できる自信はあるものの、
 
やっぱり少しの不安もあるようです。
 
そんな時、先生方が精一杯背中を押してくれます!!
 
今までの授業を振り返り、温かく自信を付けさせてくれる言葉、
 
豊富な現場経験もあり、
 
何より学生達一人ひとりの努力を知っているからこその後押し。
 
【学生と先生とのキョリが近い】
 
NJCの自慢の一つです(*´∇`*)
 
 
 
こども達に喜んで使ってもらえる工作を納得いくまで作成したり、
 
どのように伝えれば、
 
こども達の成長にとって良い効果を生むのか・・・
 
考えるのは決して簡単なコトではありません。
 
しかし、NJCで夢を叶えるため学生達は頑張っています。
 
 
   
 
実際の場面でどう振舞おうかなぁとイメージしながら磨いてきた、
 
自分の保育技術を試してくる機会である実習。
 
色々な不安もあると思いますが、
 
【夢】を叶えたいという想いさえあれば大丈夫!!
 
自信をもって精一杯元気に行ってらっしゃいヾ(=^▽^=)ノ