「専門学校って忙しそう・・・」いや、キャンパスライフも充実なんです!!
2019.05.09
その他
こんにちは!
「専門学校って、授業や実習や資格・検定で忙しそう・・・」
そんなイメージを持っている高校生も多いのではないでしょうか?
もちろん、将来に必要スキルや技術を身につけるにはたくさんの時間を学業に費やし、みなさんの目標を実現したり、成長する場所が専門学校です。
ただ、NJCでは詰め込みの学業だけでなく、社会人としての協調性を身につけたり、視野を広げる目的で多くの「行事」や「イベント」があります!
宿泊研修
バスハイク
NSG夏フェス
NSG大運動会
スポーツ大会
海外研修
などなど・・・
その他にもたくさんの「行事」や「イベント」を通して、学校内の授業では学べない貴重な経験を積むことができるんです。
分野・学科ごとでもキャンパスライフの内容が変わるので、満足度も高いんです!
学科別のNJCのキャンパスライフを是非聞きに来てくださいね!
【公務員】結局、公務員ってどんな仕事するの?!
2019.04.27
その他
教室を飛び出し、クロッキー!【CG・Webデザイン科】
2019.04.19
CG・デザイン
4月16日(火)。
天気がいいので、教室を飛び出し、今日はお外でクロッキーです。
(クロッキーとは、”短時間で描くスケッチ”のことを言います。)
校舎の近くにある防災公園。
広い芝生やお花に囲まれ、気持ちがいい!
校舎から歩いてすぐの場所にこんなに広いスペースがあって、幸せだ!NJC!
ここでオープンランチをとる学生もいるらしい。
この授業ではクラスメートをモデルにいろんな角度、
いろんな距離感で人体をスケッチする練習をしました。
公園を散歩するワンちゃんにもモデルに協力してもらいました!
地域も学びのフィールドです!CG科はどんどん外に出掛けていくぞ~!
入学おめでとう☆まずは『簿記』からスタート!!【ビジネス系学科】
2019.04.15
その他
こんにちは!
4月1日に新年号が発表となり、新しい時代を迎えていきますが、
NJCにも新入生が入って来ました!
今週からさっそく「簿記」や「マナー」などの授業が始まり、
特に簿記は高校で習っていない人も多いので、ワクワク!ソワソワ!な雰囲気を感じます…(>_<)
でもNJCなら、大丈夫!!
基礎からしっかり勉強します!
まずは日商簿記試験合格を目指して、みんなで一緒にがんばりましょう!ヽ(^o^)丿
みんなの学校生活がよりよくなるように、私たちも精一杯サポートします!講義
【4/27】オープンキャンパス開催!<無料送迎バス運行>
2019.04.13
その他
みなさん、こんにちは!
学年も変わり、進路活動が活発になる時期になってきました!
みなさんの進路活動を助ける
オープンキャンパスを開催!
時間:13:30~16:00<受付:13:00~>
※保護者説明会を同時開催!
NJCのオープンキャンパスなら、
目指す仕事がわかります!
目指す仕事の魅力が分かります!
目指す仕事のやりがいを体験しよう!
☆お仕事体験メニュー一覧☆
公務員系は公務員ワンポイント講座!
ビジネス系は電卓のポイント講座!
システム系はアプリプログラミング!
CG・Mac系はキャラクター彩色テクニック!
4/27のオープンキャンパスは上・中越から無料送迎バス運行!
乗場はコチラ
NJCのオープンキャンパスは
初めての人でも1人での参加の人でも
丁寧に説明しますので、安心してご参加できます。
オープンキャンパスの申込は下のバナーからもOK!
早く来い来い、『令和』の新入生!!
2019.04.08
その他
CGデザイン科の小池ちゃんです。
校舎のある”長岡市”に雪が降りました。
新元号も発表され、新年度も明けた4月初頭にです。
校舎の周りの桜の膨らんできたつぼみも
ちょっとひと休み。
でも週末にかけて春の暖かさが戻ってくるそうです。
今週末には新入生もやってきます!
雪のない通学路で登校できそうで安心しました。
早く来い来い、『令和』の新入生!!
公務員セミナーを開催!!
2019.04.01
その他
皆さん こんにちは!
今週のNJCの公務員系学科の動きとしては、
新高校3年生を対象とした公務員セミナーが開催されました。
毎年、中越地区でダントツNO.1の公務員実績を出し続けている,
NJCの公務員合格ノウハウを惜しげもなく、高校生に提供するセミナーですので、
毎年大人気で今年度も多くの高校生が参加してくれました。
春休みを返上して、本校に学びに来るわけですので、
参加者全員が真剣に取り組んでいました。
今回、本校で色々と学んだことをベースにして、
セミナー参加者全員が今後大きく飛躍してくれることをNJC教職員一同、期待しています!
4月~7月には、無料の公務員模試を開催、
8月には、無料の夏期公務員セミナーを開催します!
興味のある人は、高校の先生に申し込んでね。
ビジネス系学科の1年の歩み!
2019.03.25
その他
みなさんこんにちは!
花粉が気になるところですが、春らしい陽気の季節になりましたねヽ(^o^)丿
さて、早いもので平成30年度もそろそろ終わります…
ビジネス系学科の1年生もついこないだ入学したと思ったら、もう進級の時期です。
振り返ってみると、春に校外研修で海岸清掃をしたり…
冬には海外研修に行きました(>_<)!
台湾で異文化に触れ、日本との違いを実感をしてきました。
勉強もイベントも全力で取り組む1年でした!
2年生になると就職活動も本格的にスタートします。
先生たちも全力でサポートしていくので、早期内定に向けこれまで以上に全力で取り組んでいきましょう!!
内定速報が出ましたら、HPやSNSでもお伝えします。
これまでの就職実績はオープンキャンパスで!
卒業おめでとう☆☆【情報系学科】
2019.03.14
その他
花粉に弱いCG学科のコイケちゃんです。
先日、NJCと姉妹校N-heartの合同卒業式でした!
長岡グランドホテルさんを会場に、
午前は卒業式典、午後は卒業パーティーと、
緊張と喜びと笑いと涙の一日になりました。
みんな、卒業おめでとう!
送り出す学校は、みんながいた時間を思い出して
勝手に寂しくなっちゃったりしているのですが、
送られる皆さんに笑顔が多く見られたことが、うれしかったです。
だって、振り返るばかりが人生ではないから。
これからは過去を力に!
この学校で得た経験に、これからの経験を重ねて
みんな強くなっていく。
そのことを期待して出て行くなら、笑顔のほうがいい。
これからの自分の人生をどうぞお楽しみに~っ!
でもちょっと困ったことがあったら、いつでも相談においで!
卒業おめでとう☆【公務員系学科】
2019.03.11
その他
みなさん、こんにちは。
少しずつ春の陽気を感じるようになってきましたね。
先日、卒業式&卒業パーティーを行いました。
期待と不安が入り混じっていた入学式から、あっという間の時間でしたね☆
専門学生として、卒業を迎えるまで
楽しいことばかりだけではなく、大変な時・くじけそうな時もあったと思いますが、
本当によく頑張りました!
特に公務員学科の学生の多くが、
この春から公務員として社会に羽ばたきます。
卒業パーティーにおいて恩師の先生方に、
「先生の指導のおかげで公務員になれました!」
「やっぱりNJCにして良かった!」
「4月から立派な公務員として頑張ります!」と
喜びいっぱいの表情で、御礼を言っている学生の姿に、
一回りも二回りも成長した学生の姿に先生方も皆、嬉しそうな表情でした。
一緒に過ごした時間、身につけた知識、取得した資格。
これからの人生において大きな財産になります。
この学校で出会えた、かけがえのない仲間と先生。
若い力として、大きく羽ばたいてください!