土日参加が難しい方へオープンキャンパスに都合がつかず、ご参加が難しい方へのご案内
2020.08.26
その他
「オープンキャンパスに行きたいけど日程の都合が悪い・・・」
「公共交通機関を利用するのはできるだけ避けたい。」
「学科・体験は前回聞いたから、ピンポイントで学費や入試のことを相談したい。」
「オープンキャンパスは周りの人の目が気になる。」
「学科や職業が未定で進路活動の総合的な相談がしたい」
そんな方は必見!
NJCでは、来校形式のオープンキャンパスの他に、
全4種類の進路活動スタイル!
自分に合ったスタイルで、進路活動を進めよう!
—————————————–
➀Youtube
オープンキャンパス
—————————————–
【こんな方にオススメ!】
・「日頃からYoutubeを使っていて手軽に参加したい」
・「オンライン参加でも自分の顔が映したくない」
・「公共交通機関を利用するのはできるだけ避けたい。」
・「まだ学科や職業が決まっておらず全体的なイメージを掴みたい」
—————————————–
➁LINE個別相談
—————————————–
【こんな方にオススメ!】
・「日頃からLINEを使っていて手軽に参加したい」
・「公共交通機関を利用するのはできるだけ避けたい。」
・「ピンポイントでキャンパスライフ、入試や学費、入学あたり不安なことなど個別に聞きたいことだけ聞きたい!」
・「学科や職業が未定で進路活動の総合的な相談がしたい」
—————————————–
③平日個別相談会
—————————————–
【こんな方にオススメ!】
・「実際に来校して校舎や施設、雰囲気を見たい」
・「学校帰りに寄って話を聞きたい」
・「ピンポイントでキャンパスライフ、入試や学費、入学あたり不安なことなど個別に聞きたいことだけ聞きたい。」
・「学科や職業が未定で進路活動の総合的な相談がしたい」
—————————————–
④出張個別相談会
—————————————–
【こんな方にオススメ!】
・「家の近くの会場なら移動も安心♪」
・「保護者の方と一緒に地元で話を聞きたい」
・「学校の人と直接会って話が聞きたい」
・「学科や職業が未定で進路活動の総合的な相談がしたい」
※出張場所と日程は決まり次第、都度更新予定。
自分に合った進路活動スタイルを選ぼう!!
【8/29】緊急開催決定!!個別相談DAY&AO特待入試攻略セミナー
2020.08.21
その他
みなさん、こんにちは(^▽^)/
毎日暑い日が続いていますね…(;^_^A
熱中症に注意してこの暑さを乗り越えましょう!
☆★☆このたび、みなさんからの熱い要望にお応えして☆★☆
8月29日(土)
個別相談DAY
&
AO特待入試攻略セミナー
緊急開催を決定いたしました!!
「進路活動がうまく進んでいない」
「何をしたらよいかわからない」
「入試や学費について詳しく聞きたい」
「保護者と一緒にじっくりと相談したい」
そんな悩みをお持ちの皆さん、ぜひこの機会にご参加下さい!
そして、高校1・2年生の進路研究にもおススメです(*^▽^*)
個別相談DAY 【完全予約制】
学校のこと、学科のこと、就職のこと、学費のことなどをじっくり聞きたい人はぜひご参加下さい!
下記の中から希望時間を選んで、LINEまたはお電話にてご予約下さい。
時間 ①9:30~11:00
②11:00~12:30
③13:00~14:30
④14:30~16:00
⑤16:00~17:30
会場 長岡こども・医療・介護専門学校
※予約の際にご希望の時間をお伝えください。
AO特待入試攻略セミナー 【完全予約制】
時間 10:00~12:00頃
会場 長岡こども・医療・介護専門学校
【参加のポイント】
<申込方法>
LINEと電話のみの申込となります。
LINEから
お電話で
0120-351-055
自分にはどんなお仕事が向いている?NJCがピッタリな職業・学科をナビゲート!
2020.08.10
その他
三者面談を終え、このお盆休みを自宅で家族と過ごす時間が多い方も多いのではないでしょうか?
今回は、進路活動の方向性がなかなか定まらない方に読んで頂きたい内容になっております。
【こんな人に!】
・就職から進学へ進路変更を検討している。
・他の分野からの変更を再検討をしている。
・ようやく部活動に区切りがついたのでこれから始める。(大変お疲れ様でした!)
・三者面談が終わったが、なかなか結論が見つからない。
・公務員試験を控えているが、結果によっては進学を検討している。
【ご紹介する内容】
①NJCがおすすめする学科
②各種学費サポート制度について
③最後に・・・
————————————————————
①NJCがおすすめする学科
————————————————————
と言っても人によって、「適性」や「志向」がちがうので、自分にはどれに当てはまるか考えて見てくださいね!
ビジネス分野
(詳細は↑学科名の画像をタップ!)
情報・IT分野
もちろん、学科はこれだけでなく、1年課程や3年課程もあります!
学科一覧はコチラ
自分にベストな進路を一緒に見つけましょう!
詳しくはオープンキャンパスで!
————————————————————
②各種学費サポート制度について
————————————————————
「やっぱり進学したいな・・・でも学費がやっぱり心配だな・・・」と思っている人も少なくないでしょう。
しかし!
今は使える国の支援なども充実していて、諦めずに進学できる環境が整っています!
家族会議で是非、保護者の方にもお伝えくださいね!
■高等教育の修学支援制度
家庭状況に応じて、最大授業料が全額免除となるコチラの制度。
NJCは国の認定校なので、この制度を適用することができます!
在籍高校で、進学前に申し込むことが主流となっておりますが、NJCに進学してからも間に合いますのでご安心くださいね!
■【新設】NSGカレッジリーグ 特別給付金制度
現状の奨学金制度に加え、新に支援制度を設けております。
この制度は新型コロナウイルスの影響で家計の事情が急変し就学が困難となり、卒業後の進路変更をせざる負えない学生に対してのNSGカレッジリーグとして初の給付型の支援制度 です
(詳しくは画像をタップ)
これ以外にも各種学費サポートがありますので、自分に合う制度を見つけましょう!
NSGカレッジリーグ学費サポート制度
また、特待生・優待生入試制度での受験で、学費が最大全額免除にも!
積極的にチャレンジする人をNJCは応援します!
(詳しくは画像をタップ)
オープンキャンパスでも各制度についてご紹介が可能ですが、学費等の話はじっくり話せる平日個別相談がオススメです!
(夜間だけでなく、夏休み日中も対応可能ですのでご安心ください。)
(詳しくは画像をタップ)
————————————————————
最後に・・・
————————————————————
「今から進路活動ってやっぱり遅いかな・・・」「周りにはまだ決めてない人はほとんどいないな・・・」と思っている方も是非ご安心ください!
三者面談を終えて、家族会議する方も多いお盆になるかと思いますが、焦らずに着実に自分の将来を見つけましょう!
アナタにピッタリな進路がきっとNJCで見つかる!!
お問い合わせ先
〇メールからご相談<njc@nsg.gr.jp>
〇電話からご相談<0120‐351‐055>
※8月9日(日)〜16日(日)まで夏季休校日となっております。8月17日(月)以降、頂いたご質問・内容は順次返信対応させて頂きます。予めご了承ください。
【高校2年生向け】今、やっておいた方がいい2つのこと
2020.08.07
その他
こんにちは!
熱い日が続きますが、充実した夏休みを過ごしていますか?
今年は新型コロナウイルスの影響もあり、
いつもとは違う夏休みを過ごしている人もいると思います。
この”夏休み中に、進路を決めよう!”
“やりたいこと見つけないと・・・”
と、考えている人もいるのではないでしょうか。
夏休み中に、家族会議で進路のこと相談する方も多いはず。
大切な進路選択だからこそ、
全てを自分一人で決めるのはなく、
保護者の方ともよく相談することが必要です。
今、やっておいた方がいい2つのこと
①仕事理解や業界研究をやっておく
友達が目指す職業や業界を「いいかも・・・」と思うこともあると思います。
単に流行りの業界や職業を選んでも、
今後、その業界や仕事がどうなっていくのかを知る必要があります。
10年前人気があった職業も、今では全く異なる傾向にもなっていますしね。
業界に直結している専門学校だからこそ、最新情報がGETできるワケなんです!
②入試方法や学費を調べておく
「面白い学校かも!」と思っても、、【入学定員】が埋まってしまっては、入学することもできません。
そして保護者の方のサポートなしでは、入学にかかる費用は準備することは難しいです。
「保護者と一緒にオープンキャンパスとか恥ずかしいな・・・」と思う方もいるかもしれませんが、
実際に多くの方が保護者と一緒にオープンキャンパスに参加しているので、心配ありません。
一緒に、「後悔しない進路選択」を進めましょう!
NJCでは、オープンキャンパス開催日に、
【保護者特別説明会】も開催しています!
夏休みに保護者の方にやっておいてもらいたいことや
学校や就職、資格、入試のことはもちろん、
学費や奨学金制度についても詳しく説明しています。
何を目指したいのか分からない、
どの学校がいいか中々決められない、
進学すると、どのくらいの学費がかかるのか知りたい
そんな時は、保護者の方を誘ってオープンキャンパスに参加してみよう!
保護者特別説明会はオープンキャンパスと同じ時間帯で開催しています!
13:30~16:00(受付13:00~)
保護者の方と一緒に参加できるオープンキャンパスのお申し込みはコチラ!
もちろん一人だけでも友達同士でもOK!!
なおNJCでは、学校に来るオープンキャンパスだけではなく、
YouTubeによるオープンキャンパスやLINEビデオ通話を使ったオープンキャンパスも実施しています。
保護者の方と相談をして、自分に合った方法で進路研究をしていこう!
夏季休校のお知らせ
2020.08.06
その他
【返還不要 給付型】NSGカレッジリーグ特別給付金制度【新型コロナウイルス感染症対応】
2020.07.25
その他
高校生向け
この制度は、新型コロナウイルスの影響により学費の準備が困難な方に対して、夢をかなえるための進学を支援する制度です。
新型コロナウイルスの影響で家計の事情が急変し就学が困難と思われる学生に対し、入学前に支援金を給付し就学の便をはかるものです。(入学手続時納入金に充当給付)
【定員】
NSGカレッジリーグ 100名
【給付金額】
30万円(上限)前期授業料を給付(免除)
【申込資格】
高等学校新規卒業(修学支援新制度併用不可)
新型コロナウイルスの影響で、直近3か月の世帯収入が3割以上減収した方(前年同月比)
自営業の方は、直近3か月の売上が3割以上減額した方(前年同月比)
【申込方法・書類】
①専用の申込書
②直近3か月の収入(売上)がわかる書類とそれ以前の収入(売上)が分かる書類
③所得証明書(市町村役場で発行のもの。源泉徴収票は不可。
※所得の有無に関わらず家族全員分を提出してください。(就学者は不要)
【選考方法】
入学試験の書類審査、面接及び申請書類、所得状況により審査します。
【申込期間】
2020年9月15日(火)~2020年12月11日(金)
※共通入試日程 第1回(10/3)、第2回(10/24)、第3回(11/21)、第4回(12/12)までとし、毎回25名ずつ対象者を決定。
※毎回前日までの申込書を対象とし判定。
【お問い合わせ】
学費に関するご相談は学費サポートセンターまでお問合せください。
NSGカレッジリーグ学費サポートセンター
フリーコール 0800-170-1010(受付時間:平日9:00~17:30)
8/18~21 NJC公務員合格必勝セミナーを開催!
2020.07.23
その他
公務員を目指している高校3年生の皆さん!
公務員試験への準備は進んでいますか。
公務員試験は出題範囲が広いため、ポイントを絞った対策・準備が必要になります。
今からでも間に合います!
今からでも得点は伸びます!得点の伸ばし方を教えます!
合格を勝ち取ろう!
NJCでは、現役公務員を目指す高校3年生に
夏期公務員合格必勝セミナーを開催!YouTubeライブでの配信も決定!
日程:8/18(火) ~ 21(金)
時間:10:35~16:00
定員:30名
受講料:無料
申込:高校の進路の先生、担任の先生まで
HP・TEL・LINEからの申込もOK!
TELでの申込みはコチラ【0120-351-055】
(昨年の夏期公務員合格必勝セミナーの様子)
【セミナーのポイント!】
☆得点源となる科目・範囲を短期集中で徹底理解!
☆課題処理/数的処理/社会科学/人文科学/自然科学を3日間の集中講義+模擬試験で合格をつかむ!
【申込】
高校の進路の先生、担任の先生まで
HP・TEL・LINEからの申込もOK!
TELでの申込みはコチラ【0120-351-055】
8/1・8・22(土)夏のスペシャルオープンキャンパス「進路研究DAY」開催!!
2020.07.20
その他
みなさんこんにちは!
本日はNJC夏のイベントに関するお知らせ☆
8/1・8・22(土)
夏のスペシャルオープンキャンパス
「進路研究DAY」開催決定!!
【時間】
8/1
➡10:15~12:30(受付9:45~)
詳しくはコチラ!
8/8・22
➡13:30~16:00(受付:13:00~)
【場所】
NJC 長岡公務員・情報ビジネス専門学校
【当日のプログラム】
★学科紹介
★業界の魅力&NJCがわかる体験授業!
★AO入試・学費説明会
★希望制の個別相談
さらに!!
★22日はOBOGトーク開催予定★
(ゲストは決まり次第発表します!!)
お申し込みはコチラ↓
LINEや電話でもご予約受け付けております!
■LINEの場合
■電話の場合:0120-351-055
【学校長より】新型コロナウイルス感染症に関する長岡公務員・情報ビジネス専門学校の対策について
2020.07.06
その他
長岡公務員・情報ビジネス専門学校
学校長 鈴木栄一
でございます。
~ 在校生の皆さんへ ~
5月25日、政府は特別措置法に基づく緊急事態の解除を宣言しました。5月27日には新潟県でも県知事より、外出自粛等の制限が段階的に緩和される方針が示されました。
しかしながら、ワクチンや特効薬が市場に広がり感染爆発が十分に抑制される状態になるには、最低でも1~2年かかるだろうと言われています。
しばらく続くWith-Coronaの中、学校が本来の機能を発揮できるように「新しい生活様式」を実践しつつ感染拡大防止等の取り組みを行いながら、長岡公務員・情報ビジネス専門学校でも徐々に学校活動を再開致します。
【感染拡大予防について】
授業・学校活動について
遠隔授業に必要な環境を整備するため、自宅のネットワーク環境が不十分な学生に対して、モバイルWi-Fiルーターを貸与する等のサポートを行っております。5月25日からは、一部の科目で対面授業を再開致しております。本格的な対面授業の開始は9月からを検討しています。その際には、3密を防ぎ一定の距離(ソーシャルディスタンス)が確保された環境で実施するなど、感染症への警戒を怠ることのないように致します。なお、再び感染症が拡大する事態が発生した場合には、遠隔授業に切り替えるなど、必要な措置を取ることに致します。
【教務部長より】
経済的理由により学業継続が困難な学生に対する支援
国や自治体の「家計急変等により学修の継続が困難な学生を救済するための奨学金(給付型、貸与型)」を個々の状況を確認し紹介致します。また、国や自治体の奨学金が適用できない学生にも対応する、NSGカレッジリーグ独自の「災害奨学融資制度」や「学費分割納入制度」、「学費延納制度」等を用意し、学生が活用できるように致します。
詳しくはコチラ>>
国や自治体による奨学金や給付金、授業料減免制度を活用しながら、長岡公務員・情報ビジネス専門学校の学生たちが、新型コロナウイルス感染症の影響による経済的困窮で学業の継続を断念することがないように支援をしてまいります。
学生サポート体制について
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、これまでとは違った生活を余儀なくされる状況下では、不安やストレスを感じやすくなります。長岡公務員・情報ビジネス専門学校では、修学上や生活上の悩みを抱える学生に対する支援を強化しています。クラス担任による個別対応、学生課スタッフや学費サポートセンタースタッフによる学費相談のほか、スクールカウンセラーへの相談も無料で受けられます。先の見通しが立てにくく不安を抱える学生に、これまで以上に寄り添ったサポートをしてまいります。
オープンキャンパス・AO・入学試験について
感染防止のため、WEBオープンキャンパスやWEB相談会を実施しています。(詳しくはコチラ>>)緊急事態の解除が宣言されてからは、定員制のオープンキャンパスや個別相談会も開催されていまが、例年のように何度か学校に足を運んで進路を決めることが難しい状況です。AO入試エントリー前にオープンキャンパスへの参加を必須としていましたが、出張個別進路説明会(ガイダンス)やWEBオープンキャンパスへの参加でAOエントリー可と要件を変更していますので、気軽に当校へお問合せください。(詳しくはコチラ>>)
また、入学試験については今後の状況を踏まえて、実施方法を検討しております。新型コロナウイルス感染症の状況の変化により、その都度変更が必要になる事態も考えられますので、当校のホームページ等で情報を提供してまいります。また、皆さまが安心してご受験いただけるように感染防止対策に万全を期して準備を進めてまいります。
就職の支援について
新型コロナウイルス感染症の拡大が懸念され、3月以降開催の学校内合同企業説明会や企業が主催する各種説明会が中止となり、今年度の就職活動は例年と大きく異なるスケジュールとなっております。
選考もWEB説明会やWEB面接等を行う企業も多く、選考時期が遅れるなどの影響も出ています。長岡公務員・情報ビジネス専門学校でもこうした状況を受け、WEBでの企業情報提供を行う等、就職活動のオンライン化に対応した就職支援を行っております。
具体的には、Microsoft社のTeamsを利用したリモートでの個別就職相談や面接練習、WEBでのエントリーシートや履歴書の添削、WEBでの求人票等の情報開示等を行っております。
例年同様の就職サポートができるよう、最大限の支援を行って参りますので、就職活動に関する不安がある方は、各学校の就職担当またはクラス担任に気軽に相談してください。
当校の教育活動について
長岡公務員・情報ビジネス専門学校では、緊急事態宣言の発令以前より教職員や学生への注意喚起、感染予防措置を行ってまいりました。また、教職員や学生に感染者が発生した場合の対応について「新型コロナウイルス対策本部」を設置し、共通ルールを作り、対策を行ってまいりました。
緊急事態宣言は解除されましたが、しばらくはWith-Coronaの生活を続ける必要があります。懸念される第2波、第3波への警戒も怠ることはできません。未だ先が見通せない状況ではありますが、必ずおとずれるPost-Coronaの時代に向け、長岡公務員・情報ビジネス専門学校では学生が安心して学校生活を送れるように必要な対策や支援を継続してまいります。
最後に
これまでの日常からは想像もできなかったようなことが起こり、目に見えないウイルスは経済にも大きな打撃を与えました。このような時代だからこそ、専門学校で学ぶことは大きな意味があることを再認識することができたと思います。
「手に職」をつけるために、自分の好きなこと・得意なことを学び、生き抜く力と社会に貢献できる力を身につける。これこそ専門学校で学ぶことの強みでもあります。
今、この時期をどのように過ごすか、将来の夢に向かって考え行動できるかが重要です。
この困難な状況を乗り越えることで、輝かしい未来がきっと待っています。長岡公務員・情報ビジネス専門学校教職員一同、皆さんを全力で応援しますので、安心して学校生活を送ってください。
長岡公務員・情報ビジネス専門学校
TEL:0120-351-1055 平日9:00~17:30
E-mail:njc@nsg.gr.jp
【7/4】進路研究をしよう!<YouTube・LINE・NJCで>
2020.06.19
その他
みなさん、こんにちは!
7/4(土)は「進路研究をしよう☆」
NJCでは、アナタの好きな方法を選んで、進路研究ができる!!
進路研究を始めたばかりの人、NJCにどんな分野があるか知りたい人は
① YouTubeオープンキャンパス【10:00~12:00】
校舎の様子や先生の雰囲気を知りたい人は
③ NJCでオープンキャンパス【13:30~16:00】
<長岡市近郊以外からお越しの方には交通費を補助>
個別で相談や詳しく説明を聞きたい人は
② LINE個別相談【10:00~16:00の1時間30分程度】
どの方法で進路研究をしても、【AOエントリー資格をGET!】
申し込みはコチラ!
LINEトークで相談・質問の方は下のバナーをクリック!
1:1で 自宅で 相談・質問できる
そして、進路に役立つ情報が手に入る!