• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ一覧

内閣府主催 防災ポスターコンクール最高賞受賞

2015.01.27

その他

CG・Web技術科2年の西山あかりさん(見附高校 出身)が、

第30回 防災ポスターコンクール一般の部で、

最高賞「防災大臣賞」を受賞しました。

内閣府 防災推進協議会が主催し、

消防庁・文部科学省が後援している、非常に大きなコンクールです。

 

先日、授賞式のため、内閣府に招かれ、表彰を受けてきました。

西山さんは、

「最初は受賞の実感はなかったのですが、

内閣府へ招かれ、表彰を受けた時に、

緊張と共に本当に選ばれたと実感できました。」と語ってくれました。

DSCF8661

 

 

DSCF8660

 

作品は、9歳の時に体験した中越地震で、

自宅の建具や家具が壊れている様子が今でも記憶に残っていて、

それをモチーフに作成したとの事。

その後も、中越沖地震・東日本大震災といくつもの地震が起きており、

「いつ自分が被災してもおかしくないという意識を持つことが大切」との、

メッセージが込められています。

 

また、西山さんは1月29日・30日にアオーレ長岡で開催される、

国土交通省北陸地方整備局主催、

「ゆきみらい2015in長岡」のポスター制作も手掛け、表彰を受けます。

 

卒業前に、2年間の努力が報われました!

本当におめでとう!!

 

 

各イベント詳細は下記URLから

防災ポスターコンクール http://www.bousai.go.jp/kyoiku/poster/

ゆきみらい2015 in長岡 http://www.hrr.mlit.go.jp/yuki/2015/

新潟県最低賃金ポスターデザインコンテスト 最優秀賞受賞

2015.01.13

CG・デザイン

みなさん、こんにちは!

NJCのCG系学科では、コンテストの入賞ラッシュが続いています。

 

先日も、新潟県最低賃金ポスターデザインコンテストの授賞式があり、

最優秀賞に輝いたCG・Web技術科2年生の

川上万利奈さん(小千谷西高校 出身)が堂々たる姿で参加してきました。

最優秀賞授賞はただ一人!

このコンテストで【No.1実績】ということです!

 

新潟労働局が主催するこのコンテスト。

最優秀賞に選ばれると、ポスターとして採用され、

JRの主要駅を始め、新潟県内各所に掲示されます。

 

新潟県最低賃金ポスターデザインコンテストは、

NJCが3年年連続最優秀賞授賞となりました。

 

多数の応募作品の中から選ばれたこの経験は、

川上さんの自信にも繋がったようです。

 

CG系学科のさらなる活躍にご期待ください!

IMG_0228

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファレルウイリアムスの大ヒット曲「HAPPY」に合わせて、

新潟在住の18歳〜20歳を中心とした学生335名により、

「HAPPY 新潟版」を制作しました。それぞれの「 MY DREAMS 」に向け、

ハッ ピーに頑張る学生の姿をご覧ください。

  [youtube]https://www.youtube.com/watch?v=uTZfqKej8Lc[/youtube]

 

 

IT系学科 国家資格「基本情報技術者試験」合格発表の日…

2014.12.22

その他

 先日、IT技術者の登竜門 「基本情報技術者試験」の合格発表がありました。

基本情報技術者試験とは、経済産業省主催の国家資格です。

合格すると、経済産業大臣の名前で、合格証が届きます。

この資格を取得できるか否かで、

就職に大きな影響を与えるため、とても重要な資格です。

 

ホームページで自分のパスワードを入力すると、

得点と合否が分かるシステム。

 

発表時間の正午に、確認していきます…。

IMG_0092

すると…

NJCの合格率は、50%!!

全国平均の合格率23.6%を倍以上上回り、半数以上の学生が合格を手にしました。

 

1か月間の対策授業ではハードな日々が続きましたが、

仲間同士で励まし合い、助け合い、努力を重ねてきました。

それが、今回の結果に結びついたんですね。

 

合格、本当におめでとう!!

 IMG_1731

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファレルウイリアムスの大ヒット曲「HAPPY」に合わせて、

新潟在住の18歳〜20歳を中心とした学生335名により、

「HAPPY 新潟版」を制作しました。それぞれの「 MY DREAMS 」に向け、

ハッ ピーに頑張る学生の姿をご覧ください。

  [youtube]https://www.youtube.com/watch?v=uTZfqKej8Lc[/youtube]

内定勝ち取るぞ!エイッエイッオー!!

2014.12.11

その他

先日、NJCN‐heart合同で、

寒さも吹き飛ばす様な熱いイベント「就職出陣式」が行われました!

 

就職活動を控えている学生全員が、長岡グランドホテルに集い、

本格的に始まる就職活動を頑張ろうという決起集会です。

 

校長先生をはじめ、

来賓の方々の就職活動につながる貴重なお話をいただき、

学生達も真剣なまなざしで聞き入っていました。

 IMG_1352

長岡悠久太鼓の方からのエールは本当に熱かった!

迫力のある太鼓の演奏はもちろん、

社会人として先輩である悠久太鼓の皆様お一人お一人からいただいた、

熱い応援メッセージで、学生達のやる気もさらにUP

IMG_1323 

そして締めくくりは、学生、先生、みんなで「いざ!出陣!」

ということで、エール!

「エイッエイッオー!!」

「エイッエイッオー!!」

どんな事にも打ち勝っていけるような元気な声が、

ホールいっぱいに響きました。

IMG_1364 

 

みんなで就職内定勝ち取るぞ!!

 IMG_1371

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファレルウイリアムスの大ヒット曲「HAPPY」に合わせて、

新潟在住の18歳〜20歳を中心とした学生335名により、

「HAPPY 新潟版」を制作しました。それぞれの「 MY DREAMS 」に向け、

ハッ ピーに頑張る学生の姿をご覧ください。

  [youtube]https://www.youtube.com/watch?v=uTZfqKej8Lc[/youtube]

 

情報ビジネス科が取材を受けました

2014.12.01

その他

ビジネス実務マナー検定サイトの合格者紹介のページに、

情報ビジネス科2年 石坂洸さん(帝京長岡高校出身)と、

大矢真徳さん(中越高校出身)が、掲載されました。

http://jitsumu-kentei.jp/BZ/voice/voice/contents

 

石坂さん、大矢さんは、

ビジネス実務マナー検定3級を受験し、優秀な成績で見事合格!

情報ビジネス科は、パソコン関係はもちろん、

就職活動にも役立つビジネスマナーの勉強にも力を入れている学科です。

 

石坂さんも大矢さんも、

ビジネス実務マナー検定の学習を通して、

社会人に求められる立ち居振る舞いや敬語の使い方など、

多くのことが身に付いたそうです。

学んだことは就職活動で大いに役立ち、

二人とも第1希望の会社から内定をいただいています。

就職後は検定で学んだ知識を生かし、

上司や同僚とよい人間関係を築いていきたいそうです。

 

検定合格が武器となって、

自信を持って就職活動ができ、

面接試験でも、正しい言葉遣いで受け答えができるんですね。

 

高い就職実績を誇る情報ビジネス科のすごさを、

ぜひ、オープンキャンパスで体感してみてください。

お待ちしています。

ファレルウイリアムスの大ヒット曲「HAPPY」に合わせて、

新潟在住の18歳〜20歳を中心とした学生335名により、

「HAPPY 新潟版」を制作しました。それぞれの「 MY DREAMS 」に向け、

ハッ ピーに頑張る学生の姿をご覧ください。

  [youtube]https://www.youtube.com/watch?v=uTZfqKej8Lc[/youtube]

 

販売って楽しい!

2014.06.17

その他

 いよいよ、サッカーワールドカップが開催!サッカー_m

日本代表の活躍、

そして、世界トップレベルのプレーを楽しみにしている人もたくさんいますよね。

新潟でも、プロチームが、サッカーやバスケットボール、

そして野球と活躍していて、

NJCの学生や先生にもサポーターがたくさんいます。

 

そんな、新潟のプロチームである、

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブを、

NJCの販売・サービス科では販売実習でサポートしていますパンダ_mパンダ_m

 

先日も、長岡市にある悠久山球場で行われるホームゲームで、

新潟アルビレックスの公式グッズ販売を行ってきました。

 

販売ブースの設営から参加し、

商品ディスプレイから取りかかります。

O

ミーティングで商品の価格、代金の受け渡し方法などの打ち合わせを行うと、

開場時間を待ちきれない大勢のファンが、

お目当てのグッズを求めて販売ブースに訪れます。

会場には、野球少年やファミリーを始め、

若い女性ファンや、ご年配のファンの方々が多数来場。

いよいよ、販売スタートです!

 

最初は緊張気味の学生達…。

それでも、

販売士の授業で学んだ接客マナーを活かしながら笑顔で丁寧な応対を心掛け、

気が付けば、いつもの活き活きとした表情。

「いらっしゃいませ~!」の元気な声が会場に響きました。

学生達にとって、

改めて、販売の楽しさに気づいた一日となったようです。

 O

お客様と一緒に楽しめる『接客・販売』のお仕事をNJCで実現してみませんか。

まずは、オープンキャンパスでお待ちしています顔だよ。笑う_m

販売業界で大活躍!フィッティングアドバイザー

2014.05.07

その他

 みなさん、こんにちは!

ゴールデンウィークは、いかがでしたか?

NJCの学生達は、

普段、勉強を頑張っている自分へのご褒美として、

友達と旅行をしたり、ショッピングをして、

しっかりと、リフレッシュできたようです。

 

さて、今回は、販売・サービス科のお話。

販売・サービス科では、

”楽しく”就職に役立つ授業がたくさん!

皆さんおなじみのショップでも、

資格を取得した、たくさんの卒業生が”楽しく”販売のお仕事をしています。

 

そんな授業の一つが【フィッティング】。

フィッティングアドバイザーの検定受験のための勉強です。

日本百貨店協会(伊勢丹、三越、西武などが加盟)のカリキュラムをもとに、

ファッション商品を取り扱うショップで、

お客様にピッタリ合った商品をお勧めできる知識と技術を学ぶ検定です。

 

洋服の生地や取り扱いの方法、

サイズの合わせ方や丈の調整方法など、

実務で活かせる内容が盛りだくさん。

さらに授業では、

ショップのテーマ設定や、

クラスメイトがお互いに販売員役、お客様役となっての

接客演習まで行いました!

 DSC00427

 

DSC00610

オープンキャンパスでも、

“楽しく”身につく体験実習コーナーも盛りだくさん!

夏に向けてのフィッティングを楽しく学んでみませんか?

ぜひ、来てみてください☆

4月入学もまだ間に合います!個別入学相談、毎日受付中!

2014.02.20

その他

こんにちは!

NJC入学相談室です。

オープンキャンパスの日程がつかない方や、

じっくり話を聞きたい!という方、

また、これから進路決定や進路変更を考えている方に、

NJCでは個別相談会を開催しています。

 

①    就職からの進路変更

②    大学・短大からの進路変更

③    これからの学校選び

④    大学・短大・専門学校を卒業後の学び直し

⑤    社会人の方でキャリアアップのための進学

 

など、個別にみなさんの疑問・質問に丁寧にお答えします。

4月入学もまだ間に合います。

この機会に、進学への不安を解消して、

4月から一緒に充実したキャンパスライフを送りましょう。

 

まずは、お電話にて希望の日時をご相談ください。

資料請求やオープンキャンパス参加も受け付けています。

お気軽に下記までご連絡ください。

 

0120-351-055(フリーダイヤル)

メールでのご相談もOKです! njc@nsg.gr.jp

 

 

 

新潟県のポスターコンテストで最優秀賞受賞!!

2013.01.15

その他

 

またまた、やりました!

NJCのCG系学科!

新潟県最低賃金ポスターコンテストで、最優秀賞受賞!

 

新潟県最低賃金ポスターコンテストとは、

新潟労働局が主催するコンテストで、

最優秀賞に選ばれると、実際にポスターとして採用され、

新潟県内各所に掲示されます。

すでに、駅などで見かけた方も多いのではないでしょうか。

 

応募対象は、新潟県内の専門学校生美術系の大学生。

数多くの応募作品の中から、

NJCのCG・Web技術科2年 真貝佳幸さん(柏崎工業高校出身)の作品が

見事、最優秀賞に輝きました。

 

先日行われた、このコンテストの表彰式。

最初は緊張していた様子でしたが、賞状を受け取る姿は堂々たるもの。

 

 

 

たくさんの人に見てもらえるように、

見た人にしっかりメッセージが届くように、

試行錯誤しながら作成した作品が採用され、

大きな自信につながったようです。

 

今後も、NJCのCG系学科に乞うご期待ださい!

【長岡市職員】最終合格者ゾクゾクと!Ⅰ種もⅡ種も!保育士も!!

2012.12.26

その他

みなさん、こんにちは!

楽しいクリスマスも終わり、

お正月ムードへ向けて一直線ですね☆

 

公務員系の学生達は、ゾクゾクと合格が発表され、

いつもよりさらにお正月が盛り上がりそうです。

 

NJCは、1次試験において、昨年度に引き続き、

国家公務員事務一般職、新潟県職事務ともに、

長岡試験会場において【合格者の半数以上がNJCの学生】という快挙を達成!

 

さらに、

長岡市役所、小千谷市役所、柏崎市役所、南魚沼市役所、妙高市役所などの

地方公務員事務職系や、

新潟県警警察官、刑務官などの公安職系においても、

中越地区の全ての学校の中で『ダントツNo.1』の合格者数を輩出しました。

 

最終合格発表も、1次試験と同様、合格者がゾクゾク!

特に長岡市職員においては、

一般事務職員Ⅰ種(大卒程度)、一般事務職員Ⅱ種(高卒程度)、保育士の

いずれの職種でも合格者を輩出!

NJCの快進撃は止まりません☆

 

毎年毎年、このように、

NJCが圧倒的な公務員実績を出し続けることができるのは、

23年という長年積み重ねた合格ノウハウがあるからこそ!

 

今後のさらなる躍進にご期待ください!