2/17㊏はNJCのオープンキャンパスで決まり!AMコースとPMコースから、目的に合わせて選択できます✨
2024.02.01
オープンキャンパス
入学願書受付中!!

NJCで進路を決めよう!
これからの進路決定でも大丈夫!
NJCを考えているけどAO面談がまだの人、進路に悩んでいる人はぜひ!2/17(土)のオープンキャンパスに参加しよう!
2月17日(土)のオープンキャンパス
体験メニューはこちら!
【AMコース:個別相談会】①9:30~ ②11:00~
(開始15分前にお越しください)
入試・出願前の最終確認や、急な進路変更はもちろん、
NJCをコンパクトに知りたい方にオススメ!
完全個別対応なので1人ひとりに合ったプランをご提案できます!

【PMコース:体験型オーキャン】
13:30~15:30(受付13:00~)
体験型オープンキャンパス!
希望の学科の説明はもちろん、
体験授業もできる!
保護者様の参加も大歓迎(個別相談も可能)!
【こんな人にオススメ!】
・「体験授業で職業イメージを掴みたい!」
・「在校生とはなしたり、学校の雰囲気が知りたい!」
・「AOエントリー資格をGETしたい!」
・「AOエントリー前、出願前の最終確認がしたい!」
▼▼当日の体験メニューはコチラ!▼▼
【公務員分野】NJC在校生が教える公務員分野の魅力!
~在校生に気になること何でも聞いてみよう!~

【ビジネス分野】
経理のお仕事を先取り!
~会計ソフトに挑戦しよう~

【IT・情報処理】
踊ってNAO!最終AIロボットを体験しよう!

【CGデザイン】★Macフォトショップ体験★

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
①氏名フルネーム
②高校名、学年
③参加希望日(2/17)
④コースを選択(AM・PM)
⑤希望学科(決まってなければ”未定”)
上記①~⑤を送るだけ!
例:①長岡 花子 ②NJC高校3年生 ③2月17日参加
④PM参加 ⑤コンピュータグラフィックデザイン科
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
【LINEで簡単予約!】

まずは上記の画像の通り、バナーをタップ!

タップすると、上記のようにメッセージが自動で送信されます!
あとは、①~⑤をLINEのトーク画面に送るだけで、予約はOK!!!
【LINE申込者限定!】デジタルギフトをプレゼント!🎁

交通費補助制度について
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

進路決定もまだ間に合います!
2月のオープンキャンパスに参加してNJCで夢を掴もう!
【個別相談会】ご好評につき2/17㊏AMも実施します!
2024.02.01
オープンキャンパス
何でもご相談ください!
昨年9/15より入学願書の受付がスタートし、現在数多くの入学願書が届いております!
そんな中、まだ進路に悩んでいる方や、大学受験との兼ね合いなどでこれから進路を決める方、
また、進路変更を考えている方などもいらっしゃるかと思います。
そんな方にオススメな個別相談会!
完全個別制で皆さんの気になること、不安なことを解決します!
もちろん、出願・入試前の最終確認をしたい方にもオススメ!

個別相談会のメリット!
・資格や学費、将来について納得いくまで相談できる!
・個別対応なので、周りを気にせずに相談できる!
・疑問や質問を、入学相談スタッフが直接回答!
・コンパクトに学校を知りたい方にもオススメ!
・1人ひとりにあった、入学プランを提案!
個別相談型会

皆さんの気になる点、特に知りたい部分を中心に、
本校の 教育内容/希望学科の説明/就職指導内容/学費/奨学金制度//学費免除制度/入試要項 などについて、
ご説明します!
皆さん1人ひとりにあったプランでお届けします!
【開催日】
2024年2月17日(土)
【開催時間】
第一部 9:30~(1時間程度)
第二部 11:00~(1時間程度)
受付時間:それぞれ開始15分前にお越しください。
Ⅱ期AOエントリー対象イベント!
AO入試で受験をするためには、AOエントリー資格をGETしなければいけません!
もちろん、個別相談会もAOエントリー対象イベントです!

~申込み方法~
※個別対応ですので予約制です!
【学校公式LINEでの予約がオススメ!】
①氏名フルネーム
②高校名、学年
③参加希望日時(2/17 ①9時30分~・②11時~)
④個別相談会
⑤希望学科(決まってなければ”未定”)
上記の①~⑤を送るだけ!
例:①長岡 花子 ②NJC高校3年生 ③2月17日 9時30分~
④個別相談会 ⑤コンピュータグラフィックデザイン科
※完全予約制ではありませんが、事前予約をしていただくとスムーズにご対応できます!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させていただきます!
【LINE申込者限定!】デジタルギフトをプレゼント!🎁
放課後相談会の申込みを学校公式LINEから行い、参加をすると全員に選べるデジタルギフトをプレゼント!

交通費補助制度について
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

【お問い合わせ】

【資料請求はコチラ!】
【進路変更サポート制度 新設!】今からの進路変更でも”NJCなら”夢を目指せます!
2024.01.18
入試
この時期の進路変更について

専門学校への進学へ切り替えたい!
毎年この時期になると大学受験との兼ね合いや、社会情勢・経済的状況から「就職希望からの進路変更」「大学等進学希望からの進路変更」を考える方が増えてきます!
進路変更サポート制度
そんな方へ向けてNJCでは、今年度より改に進路変更サポート制度を新設しました!
上記「就職希望からの進路変更」「大学等進学希望からの進路変更」という方を対象に
授業料を減免するサポート制度です!

必要書類
①「進路変更サポート制度 申請書」
②「就職または大学等への受験がわかる書類」
→受験票や応募書類のコピーなど
申込方法
出願書類に上記必要書類①、②を合わせて同封してください。
※「進路変更サポート制度 申請書」はAO面談認定証を送付する際に同封致します。
※特待生試験と併用される方は、特待生面接試験が必要です。
※特待生制度・各種優待生制度・AO入試制度との併用申込みが可能です。(免除額は高額なものが適用されます)
これからの進路決定でもNJCなら大丈夫!

NJCはこれからの進路決定でも大丈夫!
その他、各種制度も充実!
▼資料請求は下記バナーをタップ▼

▼学校公式LINEでのお問合せはコチラ▼


NJCは皆さんの進路活等を応援しています!
11/18㊏オープンキャンパス開催!AM/PM選べる、2つのコース!目的に合わせて参加しよう♪今からの進路決定でもまだ間に合います!
2023.11.07
オープンキャンパス
入学願書受付中!!

NJCで進路を決めよう!
11/18には第3回入試が控えています!
AO面談修了者は、出願前の最終確認をしよう!
また、NJCを考えているけどAO面談がまだの人、進路に悩んでいる人はぜひ11/18のオープンキャンパスに参加しよう!
11月18日のオープンキャンパス
体験メニューはこちら!
【AMコース】①9:30~②11:00~(開始15分前にお越しくください)
個別相談会
入試・出願前の最終確認や、急な進路変更など、
NJCをコンパクトに知りたい方にオススメ!
完全個別対応なので1人ひとりに合ったプランを提供!

【PMコース】13:30~15:30(受付13:00~)
体験型オープンキャンパス!
希望の学科の説明はもちろん、
体験授業もできる!
保護者様の参加も大歓迎(個別相談も可能)!
【こんな人にオススメ!】
・「体験授業で職業イメージを掴みたい!」
・「在校生と話たり、学校の雰囲気が知りたい!」
・「AOエントリー資格をGETしたい!」
・「AOエントリー前、出願前の最終確認がしたい!」
▼▼当日の体験メニューはコチラ!▼▼
【公務員分野】NJC在校生が教える公務員分野の魅力!
~在校生に気になること何でも聞いてみよう!~

【ビジネス分野】
ショップオーナーになろう!
~マネジメントゲームに挑戦!~

【IT・情報処理】
踊ってNAO!最終AIロボットを体験しよう!

【CGデザイン】★Macイラストレーター体験★
オリジナルのクリスマスカードを作ろう!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
①氏名フルネーム
②高校名、学年
③参加希望日(11/18)
④コースを選択(AM・PM)
⑤希望学科(決まってなければ”未定”)
上記①~⑤を送るだけ!
例:①長岡 花子 ②NJC高校3年生 ③11月18日参加
④PM参加 ⑤コンピュータグラフィックデザイン科
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
【LINEで簡単予約!】

まずは上記の画像の通り、バナーをタップ!

タップすると、上記のようにメッセージが自動で送信されます!
あとは、①~⑤をLINEのトーク画面に送るだけで、予約はOK!!!
【LINE申込者限定!】デジタルギフトをプレゼント!🎁

交通費補助制度について
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

進路決定もまだ間に合います!
11月のオープンキャンパスに参加してNJCで夢を掴もう!
11月18日AM開催!【個別相談会】これからの進路決定をお考えの方や、入学前の疑問・不安を解決したい方にオススメ!
2023.11.06
オープンキャンパス
何でもご相談ください!
9/15より入学願書受付がスタートしました!
現在、数多くの方から出願頂き、続々と願書が届いています!
ただそんな中、まだ進路に悩んでいる方や、公務員試験や大学受験との兼ね合いなどでこれから進路を決める方、
また進路変更を考えている方などもいるかと思います。
そんな方にオススメな個別相談会!
完全個別制で皆さんの気になること、不安なことを解決します!
もちろん、出願・入試前の最終確認をしたい方にもオススメ!

個別相談会のメリット!
・資格や学費、将来のことについて納得いくまで相談できる!
・個別対応なので、周りを気にせず相談できる!
・疑問や質問を、入学相談スタッフが直接回答!
・個別なので1人ひとりに合った、入学プランを提案!
・コンパクトに学校を知りたい人へオススメ!
個別相談型会

皆さんの気になる点、特に知りたい部分を中心に、
本校の 教育内容/希望学科の説明/就職指導内容/学費/奨学金制度//学費免除制度/入試要項 などについて、
ご説明します!
皆さんの1人ひとりにあったプランでお届けします!
【開催日】
11/18(土)
【開催時間】
第一部 9:30~(1時間程度)
第二部 11:00~(1時間程度)
受付時間:それぞれ開始15分前にお越しください。
AOエントリー対象イベント!
AO入試で受験をするためには、AOエントリー資格をGETしなければいけません!
もちろん、個別相談会もAOエントリー対象イベントです!

~申込み方法~
※個別ですので完全予約制です!
【学校公式LINEでの予約がオススメ!】
①氏名フルネーム
②高校名、学年
③参加希望日時(11/18 9時30分~・11時~)
④個別相談会
⑤希望学科(決まってなければ”未定”)
上記の①~⑤を送るだけ!
例:①長岡 花子 ②NJC高校3年生 ③11月18日 9時30分~
④個別相談会 ⑤コンピュータグラフィックデザイン科
※完全予約制ではありませんが、事前予約をして頂くとスムーズにご対応できます!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
【LINE申込者限定!】デジタルギフトをプレゼント!🎁
放課後相談会の申込みを学校公式LINEから行い、参加をすると全員に選べるデジタルギフトをプレゼント!

交通費補助制度について
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

【お問い合わせ】

【資料請求はコチラ!】
これを見れば、出願の準備はバッチリ👍入学願書の書き方、出願までの手順を入試区分ごとに解説!
2023.10.02
入試
入学願書受付中です!
皆さんこんにちは!9/15(金)より、入学願書受付がスタートしました!
多くの方からご出願頂いております!ありがとうございます😊
中には、これから出願を考えている方もいるかと思います。
今回のブログでは、現在までに皆さんから多く頂いた、出願のやり方について、
出願区分ごとに解説します!
ぜひ、参考にしてみてください!!

全ての出願区分で共通して必要なもの
1.入学願書(募集要項P.16を切り取って使用)
2.出願書類送付用 角2封筒(募集要項に同封)2024年4月入学生用の水色の封筒を使用してください
※ご自身で用意した封筒などは基本的に受付けておりません。
AO入試 (一般・特待)
■準備する書類
・入学願書 ・・・募集要項P.16を切り取って使用(太枠内を記入)(下記の画像参照)
・高等学校調査書 ・・・各高等学校で発行してもらってください。
担任の先生・進路の先生にご相談ください。
・AO面談認定証 ・・・AO面談修了者宛にご自宅に送っている書類
■手順
1.入願願書を記入(下記記入例参照)AO一般、AO特待のどちらかに○をつける(記入例はAO特待)
2.高等学校で高等学校調査書を発行してもらう
3.「入学願書」「高等学校調査書」「AO面談認定証」の3点を募集要項同封の水色角2封筒に入れ、
郵便局窓口にて郵送 注:簡易書留ですのでポストは不可です。
指定校推推薦書入試(指定校・指定校特待)
■準備する書類
・入学願書 ・・・募集要項P.16を切り取って使用(太枠内を記入)(下記の画像参照)
・高等学校調査書 ・・・各高等学校で発行してもらってください。
担任の先生や・進路の先生にご相談ください。
・指定校推薦書 ・・・募集要項P.18を切り取って使用、または下記リンクよりダウンロードしてください
※AO面談認定証 ・・・AO面談修了者はAO面談認定証の提出で「指定校」の面接試験免除
■手順
1.入学願書を記入(下記記入例参考)指定校または、指定校特待どちらかを選択(記入例は指定特待)
2.高校で調査書を発行してもらう
3.高校の担当の先生に、指定校推薦書を記入・作成してもらう
4.「入学願書」「高等学校調査書」「指定校推薦書」「※該当者のみAO面談認定証」の3点または、4点を
募集要項同封の水色の封筒に入れ、郵便窓口にて郵送
一般入試(通常・特待)
■準備する書類
・入学願書 ・・・募集要項P.16を切り取って使用(太枠内を記入)(下記の画像参照)
・高等学校調査書 ・・・各高等学校で発行してもらってください。
担任の先生・進路の先生にご相談ください。
・入学選考料(20,000円) ・・・募集要項P.20の振込用紙を記入の上、金融機関の窓口にて振込。
(出願書類提出用)の振込受付証明書を願書裏面に貼付
振込用紙の記入例、添付は下記画像参照
■手順
1.入学願書を記入(下記記入例参考)特待制度を利用するか選択(記入例は特待有)
2.高等学校で高等学校調査書を発行してもらう
3.振込用紙を記入し、金融機関の窓口にて入学選考料(20,000円)を納入。
SR制度などで免除になる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
4.納入完了後、「(A)振込受付証明書(出願書類提出用)」を入学願書裏面に貼付
5.「入学願書(振込受付証明貼付済のもの)」「高校調査書」の2点を募集要項同封の水色角2封筒に入れ、
郵便局窓口にて郵送

併願入試
■準備する書類
・入学願書 ・・・募集要項P.16を切り取って使用(太枠内を記入)(下記の画像参照)
・高等学校調査書 ・・・各高等学校で発行してもらってください。
担任の先生・進路の先生にご相談ください。
・入学選考料+併願登録料 ・・・募集要項P.20の振込用紙を記入の上、金融機関の窓口にて振込。
(出願書類提出用)の振込受付証明書を願書裏面に貼付
振込用紙の記入例、添付は下記画像参照
■手順
1.入学願書を記入(下記記入例参考)特体制制度は利用できません。
また、併願先で合格が一番遅い受験校の情報を記載してください。
2.高等学校で高等学校調査書を発行してもらう
3.振込用紙を記入し、金融機関の窓口にて入学選考料(20,000円)+併願登録料(40,000円)の合計(60,000円)を納入
4.納入完了後、「(A)振込受付証明書(出願書類提出用)」を入学願書裏面に貼付
5.「入学願書(振込受付証明貼付済のもの)」「高等学校調査書」の2点を募集要項同封の水色角2封筒に入れ、
郵便局窓口にて郵送

その他、各種制度も利用可能です!
以上、全4パターンの出願区分での出願方法を記載しました!
その他、NJCの入試制度には、優待生制度やSR制度などもあります!
利用条件によっては併願登録料や入学選考料が免除となる場合もあります!
優待生制度やSR制度について、詳しくは下記のバナーをタップして確認してみてください😆
どの入試区分にすればいいのか、また入学選考料は必要なのか など気になること、不安なことがあれば
いつでも学校公式LINEでお問い合わせください!!
学校公式LINEの登録は下記のボタンをタップ!
その他入試に関する情報は下記のボタンをタップ!
特待生のこと、入試のこと、学費のこと、奨学金のこと、
直接お話をお聞きしたいという方は
ぜひオープンキャンパスにお越しください!

皆さんの出願をお待ちしております!
2023年度NSGカレッジリーグ大学園祭!【秋フェス!in長岡】
2023.09.22
イベント情報
今年もやってまいりました!!NSG大学園祭!
昨年、大盛況だったNSG夏フェスin長岡ですが、
今年は【秋フェス】として開催します!!

職業体験、eスポーツ体験、お化け屋敷などの模擬店に加えて、
様々な種類のキッチンカーがやってきます!!
写真は昨年度のものです
校内メインイベント
☆11月3日(金・祝)10:00~16:00
【会場:NJC2階 Digitalルーム】
▼長岡市にある【NAGAOKAeSPORTS CLUB】とのコラボ企画!
専用ゲーミングPCを使用し、今話題沸騰中のeSPORTSを体験☆
ゲーム初心者も大歓迎!
一緒にeSPORTSに触れてみよう!
時間:終日開催

その他、クラス毎のイベントも盛り沢山!
▼縁日、たこ焼き、プログラミングゲーム作成、CG作品作り、ダーツに、ドローン操縦体験!
更に当日は、NJCで目指せるお仕事体験イベントも開催!
▼NJCで学べる「公務員」「ビジネス」「CGデザイン」「IT・情報処理」の4分野を体験しよう!
高校生など学生の皆さんは、将来の進路選択のイメージが掴める!
保護者の方は、お子様の進路選択の参考にどうぞ!

SPECIALゲストも参加!
NJC秋フェスだけのスペシャルライブを披露!
【会場:長岡グランドホテル】
【15:00~開催予定!】
▼芸能人スペシャルゲストが来校!
■スペシャルライブを披露してくださるのはこの方!

■琴音さん
新潟県長岡市出身。21歳のシンガーソングライター。
テレビ朝日「今夜、誕生!音楽チャンプ」でグランドチャンプを獲得し、
2019年3月、E.P.『明日へ』でメジャーデビュー。
2021年、フジテレビ系月9ドラマ「ナイト・ドクター」オリジナルナンバー「君は生きてますか」歌唱。
■更に、MCは人気お笑い芸人のこの方でお送りします!

■チカコホンマさん
千葉県出身のピン芸人。
高校卒業後、NSC大阪校に入学。卒業後は東京に拠点を移し活動。
その後「農業で住みます芸人in長岡」で長岡市和島地域に移住し、農業に従事。
2019年1月~「よしもと新潟県住みます芸人」として新潟を拠点にメディア・イベントに多数出演中。
参加方法・会場
■参加方法
事前予約などは必要ございません!
お気軽にご参加ください!
■会場
メイン会場
長岡公務員・情報ビジネス専門学校
住所:新潟県長岡市弓町1-8-37
スペシャルゲストライブ会場
長岡グランドホテル
長岡市東坂之上町1-2-1
年に一度のビッグイベント!
沢山の方のご参加お待ちしています!
【費用徹底比較!!】NJC IT大学併修科👊 VS 👊首都圏私立4年制大学
2024.06.30
IT・情報処理
「長岡」と「首都圏」どっちで学ぶのがいい?
「専門学校」「大学」どちらにしよう?
進学を考える際に多くの方が悩むことではないでしょうか?
多くの方が学びの内容や、設備、立地など多くのポイントから進学先を決めるかと思います!
ただ、意外と知らない費用のことみなさんは考えたことありますか?

このブログでは、NJC(長岡)と首都圏でどちらがお得に学ぶことができるのか、
様々な費用の面で徹底比較!
ぜひ、今後の進路選択に役立てください!!!
その1:住居費
先ずは、住居費!
進学を機に、一人暮らしを始める方も多いと思います。
長岡市内と首都圏では、どのくらい差があるのでしょうか??

長岡と首都圏では、年額で31万円以上も差が生まれます!
もちろん自宅からの通学の場合は、家賃はかからず、さらにお得に!
長岡なら住居費をかなり抑えられる!!
その2:水道光熱費
続いて、水道光熱費!
長岡と首都圏では、どのくらい差があるのでしょう?

意外と大きな差はないですね!水道やガス代は長岡の方が高いですが、
関東は電気代が非常に高い!
塵も積もれば・・・というもので、4年間で約7万円もの差が生まれます!
その3:交通費
お次は、交通費!
一人暮らしとなると、徒歩や自転車バスが基本となる長岡と、
電車が基本となる関東ではどのくらい差があるのでしょう?

やはり、移動手段の差が出ました!
電車が基本となる首都圏では定期代などでどうしても交通費はかさんでいきますね。
その4:食費
食費はどうでしょうか?

また、これからは物価上昇の影響がさらに生じていくことも予想されます!
また、外食などもやはり首都圏の方が
高い印象(ファストフード店などの同メニューでも価格に差がある場合も多い!)です!
ただ、食費に関しては自炊や作り置きなど、上手くやり繰りをされている方もいますので、
あくまでも参考までに、、、です!
その5:学費
最後は最も重要な学費です!
NJC(長岡)には、IT大学併修科という大卒と同じ学士号を取得できる学科があります。
IT技術+大学の教養を学べる中越エリア唯一の大学併修科です!
同じく、首都圏の情報系大学との学費の差はどのくらいあるのでしょうか?

凄い差ですねΣ(・□・;)
IT+大学の知識を学ぶなら断然、長岡(NJC)がお得ですね!
★費用総額★
ここまでいかがでしたでしょうか?
長岡(NJC)と首都圏を比較すると、どの費用もかなり差がありますね!!
最後は総額でどのくらいの差があるか見比べて見ましょう!

4年間でけっこう良い自動車1台分くらいの差が生まれましたね、、、!!
費用を比較してみた結果、、、、

まとめ
いかがでしょうか?今回の比較を今後の皆さんの進路選択の参考にして見てはいかがでしょうか?
更に、今回の比較対象となった、
NJCのIT大学併修科は中越エリア唯一の大学併修学科です!
IT大学併修科について詳しくは下記のバナーをタップタップ!!

NJCについて、興味がある・もっと学校、学科のことが知りたいという方は、
オープンキャンパスに参加してみよう!
NJCは魅力が盛りだくさん!
費用についての比較、いかがでしたか?
キャンパスライフが分かる!Instagram、TikTokなども要チェックです🌈
~各種リンクはこちらから~
次回のイベントは10月19日(土)開催予定!
オープンキャンパス予約や、お得な情報を多数配信の学校公式LINE!
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
日々の学生の様子はSNSにアップされています!
NJCのXやInstagram、TikTokなどもチェックしてみてください🌈
NJCは
【少人数制・個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ50分授業で短期集中】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
9/9㊏オープンキャンパス開催!9月はいよいよ出願開始!出願開始前の最終確認に!進路に悩んでいる人もまだ間に合います!
2023.08.29
イベント情報
いよいよ入学願書受付がスタート!

出願前の最終確認!
9月15日㊎より、いよいよ出願開始!!
AO面談修了者は、出願前の最終確認をしよう!
また、NJCを考えているけどAO面談がまだの人、進路に悩んでいる人はぜひ9/9のオープンキャンパスに参加しよう!
9月9日のオープンキャンパス
体験メニューはこちら!
【AMコース】11:00~12:00(受付10:30~)
今年度最後の開催!【特待面接攻略会】
特待生になるためのポイントや、面接で意識すべき
点を皆さんに伝授!

【PMコース】13:30~15:30(受付13:00~)
体験型オープンキャンパス!
希望の学科の説明はもちろん、
体験授業もできる!
保護者様の参加も大歓迎(個別相談も可能)!
【こんな人にオススメ!】
・「体験授業で職業イメージを掴みたい!」
・「在校生と話たり、学校の雰囲気が知りたい!」
・「AOエントリー資格をGETしたい!」
・「AOエントリー前、出願前の最終確認がしたい!」
▼▼当日の体験メニューはコチラ!▼▼
【公務員分野】NJC在校生が教える公務員分野の魅力!
~在校生に気になること何でも聞いてみよう!~

【ビジネス分野】
ショップオーナーになろう!マネジメントゲームに挑戦!

【IT・情報処理】
チャレンジ!初めてのドローン操縦体験!

【CGデザイン】★イラストレーター体験★
秋の風景を写真にしてみよう!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
①氏名フルネーム
②高校名、学年
③参加希望日(9/9)
④コースを選択(AM・PM・1日参加)
⑤希望学科(決まってなければ”未定”)
例:①長岡 花子 ②NJC高校3年生 ③9月9日参加
④1日参加 ⑤コンピュータグラフィックデザイン科
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
【LINE申込者限定!】デジタルギフトをプレゼント!🎁

交通費補助制度について
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

9月は進路決定のための大切な時期!
後悔のない進路選択のためにこの9月は重要です!
8月26日㊏オープンキャンパス!来月いよいよ入学願書受付開始!この夏最後のオープンキャンパス!出願に向けた最終確認をしよう!
2023.08.19
イベント情報
願書出願開始まで約1ヶ月!

AO面談は
済んでますか?
来月9月よりいよいよ出願開始!!
AO入試で出願をするためには、AO面談を修了している必要があります!AO面談がまだの人、またNJC入学を考えているけどオープンキャンパスへの参加がまだの人!出願開始に合わせてスタートダッシュを切るには、8月オープンキャンパスへの参加が重要!!ぜひ参加しよう!
8月26日のオープンキャンパス
体験メニューはこちら!
【AMコース】
限定開催!【特待面接攻略会】
特待生になるためのポイントや、面接で意識すべき
点を皆さんに伝授!
【PMコース】体験型オープンキャンパス!
希望の学科の説明はもちろん、
体験授業もできる!
保護者様の参加も大歓迎(個別相談も可能)!
【こんな人にオススメ!】
・「体験授業で職業イメージを掴みたい!」
・「在校生と話たり、学校の雰囲気が知りたい!」
・「AOエントリー資格をGETしたい!」
・「AOエントリー前、出願前の最終確認がしたい!」
▼▼当日の体験メニューはコチラ!▼▼
【公務員分野】NJC在校生が教える公務員分野の魅力!
~在校生に気になること何でも聞いてみよう!~

【ビジネス分野】
経理のお仕事を先取り!会計ソフトに挑戦しよう!

【IT・情報処理】
踊ってNAO!最新AIロボット体験!

【CGデザイン】★フォトショップ体験★
不思議な合成写真を作ろう!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
①氏名フルネーム
②高校名、学年
③参加希望日(8/26)
④コースを選択(AM・PM・1日参加)
⑤希望学科(決まってなければ”未定”)
例:①長岡 花子 ②NJC高校3年生 ③8月26日参加
④1日参加 ⑤コンピュータグラフィックデザイン科
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
【夏の限定復活】お友達キャンペーン!
オープンキャンパスにお友達と参加するとそれぞれに、QUOカード1,000円分をプレゼント!
お友達を誘ってオープンキャンパスに参加しよう!!交通費補助との併用ももちろんOK!!

【LINE申込者限定!】デジタルギフトをプレゼント!🎁

交通費補助制度について
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について
