• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ一覧

Let’s  GO!保育園実習!

2011.11.14

インターンシップ(企業実習)

みなさん、こんにちは!

 

こども医療保育科1年生が、保育園実習に行ってきました!

今回は、その準備や実習の様子をご紹介します☆

 

実習に行く前に、まず、学生達が考えたのは、

「こども達にどうやって自分を印象付けて、仲良くなってもらうか」

ということ。

その為、特に自己紹介の制作に力が入ります。

こども達にはもちろん、

現場でお世話になる保育士の先生方や保護者の方にも楽しく伝わるように

一生懸命練習していました。

 

絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊びの練習も行います。

後は体調管理をしっかりと行い、いよいよ実習開始!

 

期待と不安で胸がいっぱいの学生達・・・

最初は、うまくこども達と接することが出来ず、

ぎこちない姿を見せる時もありましたが、

NJCで学んだことを活かし、すぐに現場にも慣れてきたようです。

 

普段の授業の中ではあまり見ることのない、学生達の姿。

それはまさしく「保育者」の卵として、

入学してから半年の間に、立派に成長した姿でした。

 

長いようで短かった今回の実習。

その中で学んだことや反省を今後に活かし、

憧れの保育士・幼稚園教諭目指して、一緒に頑張って行きましょう!!

 

みんな、本当によく頑張りました!

こどもの笑顔に支えられて

2011.10.03

インターンシップ(企業実習)

みなさん、こんにちは!

もう10月。すっかり、秋ですね☆

読書の秋!スポーツの秋!!食欲の秋!!!ということで、

NJCの学生達は、

再来週のスポーツ大会に向けて練習に励んだり、

徒歩30秒にあるコンビニで、秋の新商品スイーツを楽しんだりしています。

 

そんな中、こども医療保育科の2年生と3年生は、

幼稚園実習や保育園実習の真っ最中です。

 

学生達は、この実習の為にさまざまな準備をしてきました。

特に、【部分保育】という自分が中心になって、

クラス運営を行う時間の指導準備には時間をかけます。

 

「新聞紙ロケット作ったららみんなで遊べて楽しいかな?」

「季節を感じる為に、折り紙で栗を作ろう!!」

 

こども達の年齢や発達、今の季節を考え、試行錯誤しながら、

アイディアと愛情がたっぷりの遊びを考えます。

     

「最初は大変で、今日は休みたいなぁと思う時もあるけど、

朝、こども達の笑顔を見ると、やっぱり来て良かったなぁって思うんです」

と、実習の帰りに学校に寄ってくれた学生達は言っています。

 

大変な事があっても、いつでも相談に乗ってくれる先生、

一緒に頑張っているクラスメイト、暖かい家族、

そして、こども達の笑顔に支えられているからこそ、

実習を乗り切れるんです。

 

次は、1年生の実習が始まります。

1年生には2・3年生が実習報告会を開き、アドバイスをして、

不安を解消していきます。

学年の枠を越えて、同じ夢を持つ学生達が全員で夢を叶える為に頑張っています。

今度は1年生の実習の様子をお伝えしますね。お楽しみに~♪

保育園・幼稚園実習準備開始!!

2009.09.07

インターンシップ(企業実習)

 

みなさん、こんにちは!(=^▽^=)
 
もう9月。
 
まだ暑い日が続きますが、時々【秋】を感じませんか?
 
そんな中、NJCのこども医療保育科の学生達は、
 
幼稚園実習・保育園実習に向けて着々と準備が進んでいます!!
 
今日は、その様子をご紹介(* ̄∇ ̄*)
 
 
 
普段から実践に即した保育の勉強や、ピアノの練習をしている学生達。
 
保育の現場でも即戦力として活動できる自信はあるものの、
 
やっぱり少しの不安もあるようです。
 
そんな時、先生方が精一杯背中を押してくれます!!
 
今までの授業を振り返り、温かく自信を付けさせてくれる言葉、
 
豊富な現場経験もあり、
 
何より学生達一人ひとりの努力を知っているからこその後押し。
 
【学生と先生とのキョリが近い】
 
NJCの自慢の一つです(*´∇`*)
 
 
 
こども達に喜んで使ってもらえる工作を納得いくまで作成したり、
 
どのように伝えれば、
 
こども達の成長にとって良い効果を生むのか・・・
 
考えるのは決して簡単なコトではありません。
 
しかし、NJCで夢を叶えるため学生達は頑張っています。
 
 
   
 
実際の場面でどう振舞おうかなぁとイメージしながら磨いてきた、
 
自分の保育技術を試してくる機会である実習。
 
色々な不安もあると思いますが、
 
【夢】を叶えたいという想いさえあれば大丈夫!!
 
自信をもって精一杯元気に行ってらっしゃいヾ(=^▽^=)ノ

 

 

 

教育協力校:新潟医療福祉大学との交流授業

2009.02.21

イベント情報

 

皆さん、こんにちは!
 
  
突然ですが、【チーム医療】という言葉を聞いたことがありますか?
 
医療機関において大勢の医療スタッフが一つのチームとなり、
 
1人の患者さんの治療をサポートしていくことです。
 
もちろん、医療事務員もその中の一員です。
 
 
 
NJCでは、そんなチーム医療のすぐれた一員を目指すべく、
 
日頃から現場実習、病院実習などをとても重視しており、
 
教室内だけでなく、いろいろな環境の元での学習を重ねています。
 
NJCの教育協力校【新潟医療福祉大学】での交流授業もその一つです。
 
今回は、『母子看護学実習』の内容をちょっとだけレポートします。
 
 
 
妊婦体験や本物の赤ちゃんを模した人形を使って、妊婦さんの大変さや、
 
正しいサポートの方法、移動の際のポイントなど、
 
たくさんのことについて学びました。
 
 
    
 
 
 
また、この交流授業を通じて、
 
【NJCの普段の授業内容の重要性】
 
【相手の立場になって考えることの大切さ】
 
あらためて再確認することができました。
 
 
 
医療スタッフを目指すものとして、
 
交流授業や体験実習はいつも大変良い刺激になります。
 
受付や会計、カルテの準備、
 
医師・看護士のサポートができることはもちろんですが、
 
【NJC医療系】はいろいろな場面での経験を積んで、
 
【笑顔と安心】も伝えることができる
 
医療スタッフを目指していきます。
 
 
これからも応援してくださいね。
 
 
 

たくさんの体験と感動をもらった保育実習★

2008.12.03

インターンシップ(企業実習)

だいぶ寒くなってきましたが、

皆さんカゼなどひいていませんか?

今回は、カゼなんか吹き飛ばしちゃうほど元気な

こども医療保育科2年生の、

幼稚園実習、保育園実習について紹介します!

 

約2週間の実習でした。

時には厳しい指導を受け、

自分の力がまだまだという点に気付き、

つらいときもありました・・・

 

ですが、子どもが大好きな学生たちなので、

明るく元気に子どもたちと接していました。

 

  

 

最終日には、園児たちから

一生懸命書いてもらった似顔絵をプレゼントしてもらったり、

実習先の先生から嬉しいお言葉をもらい、

感動のあまり泣きながら担任に電話してくる子もいるほど

すばらしい体験でした。(その電話で担任もホロリ・・・)

(>_<。)

 

実習先からは

『またボランティアなどで、いつでも来てください!

と声がかかっている学生もたくさんいます。

 

こども医療保育科の学生は、保育の現場に羽ばたき始めたのです!!

そんな学生たちをNJCの職員一同、

精一杯応援していきたい!!

と改めて感じた実習でした☆

こども医療保育科の実習紹介(幼稚園・保育園実習、保育イベントに参加して)

2008.10.01

イベント情報

10月になり、寒くなってきましたが、風邪なんかひいてませんか?

 


こども医療保育科では
9月中に県内の幼稚園・保育園での実習が行われたり、
その後イベントに参加したりとイロイロな行事があったので、
体調管理が非常に大切になっています!
みなさんも体調には気をつけてくださいね。

保育実習


さて、今日は長岡厚生会館での実習を紹介します。
920日に「お父さんも子育てを楽しもう」というイベントがあり、
こども医療保育科1年生が参加させていただきました。

このイベントは、青年会議所スタッフおよび長岡市教育委員会、
そしてNPO法人等3団体などが力を合わせて作り上げた
"父親の育児参加"を訴える事をテーマにしたイベントです。

男性の子育てへの取組も大事なのですよね・・・ ふむふむ

前半はクイズやコントで親子のコミュニケーションのあり方について学び、
後半は、ダンスと工作で一緒に作業をするといった内容です。

NJC生達は勉強させてもらいつつ、
お父さんと子どもで、楽しめる"ダンシングコーナー"においては
ステージ上で手本となって踊ったり、
兄弟が多くてペアの相手がいない子の相手になったりと大活躍でした★
子ども達と踊っている時の写真です。

さらに、ビニールと竹ひごで作る手作り凧教室では、
子どもたちと一緒に大はしゃぎして楽しくイベントを進めることができました。

まだまだ勉強中の1年生なのですが子どもを愛する気持ちは本モノ!
すぐたくさんの子どもとうちとけて大人気になってました!

参加している親子たちの楽しそうな様子、
さらに、全ての演目で日頃の学習成果をいかんなく発揮していたNJC生!
か~な~り、充実した1日になったようです。
またこうした機会に出かけていってお役に立ちたいですね。
そして、その様子は週刊NJCでドンドン紹介していきます!