• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ一覧

世界に挑戦?!

2010.02.01

イベント情報

 

みなさん、MOS(MicrosoftOfficeSpecialist)ってご存知ですか?ヾ(・ε・。)
 
世界各国で受験されていて、合格すれば世界的に通用する資格です!!
 
 
 
実際に、どんな試験内容かを簡単にご紹介(〃^▽^〃)
 
ExcelやWordは何回か聞いたことがあるのでは?
 
MOSはそういったソフトを、どれだけ確実に使いこなせるかを、
 
コンピュータを使った実技試験で判定していきます!
 
 
 
なんと、受験者数200万人突破の、今、大注目の検定なんですw|;゚ロ゚|w
 
 
 
これがあれば、就職活動で大いにアピールできる!!
 
ということで、NJCでは、パソコンサークルの学生を始め、
 
多くの学生が受験しました!!
 
自分から進んで、【あの検定の勉強をしよう!】と挑戦できる、
 
思えるようになる環境もNJCの魅力の一つです(〃´・ω・`)ゞ
 
 
 
遅くまで学校に残り、先生に個別対策をしてもらったり、
 
休みの日も勉強に付き合ってもらった学生達は、
 
メキメキと実力を付けていきました!
 
 
入学当初は、パソコンもあまり触れたことがなかったのに、
 
こんなに成長して。。。指導した先生はホロリ。・゚・(ノε`)・゚・。
 
 
 
いざ、試験開始!!
 
パソコン画面下にある残り時間が刻々と減って行く中、
 
あせらず、今までの成果を充分に発揮できたようです。
 
中には1人でMOS資格を3つも取得した学生も(^∀^)
 
 
 
【合格できて嬉しかった!!】
 
【先輩から就活でも使えると聞いていたので、取れて良かった!!】
 
学生達の嬉しい声が聞こえてきました!!
 
 
 
NJCでは、就職活動にアピールできる資格、即戦力となれる資格を
 
これからもたくさん取得していきます!!

 

 

 

 

ペッタン☆ペッタン☆餅つき大会

2010.01.25

イベント情報

 

みなさん、こんにちは(。・ω・)ノ゙
 
冬休みは、満喫できましたか??
 
 
 
NJCの学生たちは、
 
スキーにスノボ、旅行にショッピング、
 
そしてもちろん勉強で、長い冬休みを大いに満喫してきたようです。
 
 
 
冬休み明け、登校してきた学生たちは、
 
お正月に作りすぎた餅を、たくさん食べて少し大きくなった?・・・Σ(゚ロ゚))」
 
(それは、先生も一緒ですが∑(; ̄□ ̄A アセアセ
 
 
 
 
そんな、おいしいお餅を、小さなこども達にも楽しんでもらおう!!ということで、
 
先日、こども医療保育科の学生達が、
 
多世代交流館 【になニーナ】さんの餅つき大会に参加してきました!!
 
 
 
いつも、ボランティアで参加させていただいているので、
 
こども達とも大の仲良し☆
 
【一緒に遊んで~!!】
 
お兄さん、お姉さん学生達の取り合いっこが始まりますヽ(=´▽`=)ノ
 
 
 
さて、いよいよ餅つき開始!!
 
【行くよ~】
 
【そ~れ☆いっちに、さんし・・・】
 
う~ん、良い掛け声☆
 
 
ところが。。。
 
 
 
ペッタン、ぺっっっタン。ペタ。。。。
 
やはり慣れていない餅つき。少し危ない音がしますネ。。。w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
 
 
しかし、さすがNJCの学生達!
 
あきらめず、続けた結果!
 
ペッタン、ペッタン、ペッタン。すばらしい音です
 
 
出来上がった、おいしいお餅にこども達は大満足!
 
味はもちろん、【一生懸命作ってくれた】という事に喜んでいましたヾ(≧▽≦)o
      
   
 
【一生懸命】
 
何をするにも大切なこと。
 
学生達の一生懸命は言葉で表現するよりももっと、こども達に伝わったネ。
 
    
 
 
寒い冬、あたたかいNJCの学生達。
 
【今年も、たくさん一緒に遊ぼうね!】
 
こども達との約束で、無事に終了した餅つき大会でした。

 

 

 

勝ち取れ合格!! 公務員系 本格始動START!!

2010.01.18

イベント情報

 

雪。雪!雪!!!
 
いやぁ~、振りましたね☆☆
 
除雪は大変ですが、
 
雪だるまを作ったり、スキーにスノボ、
 
楽しいこともたくさんありますネ(‐^▽^‐)
 
 
 
NJCの公務員系は、寒さに負けず、冬休みを大いに満喫☆
 
 
 
1年生は、入学後、公務員面接試験で大いにアピールできる
 
ビジネス文書検定や、Excel検定、Word検定など、
 
【資格】取得やビジネススキルの習得にも力を入れていました。
 
 
 
 
えっ!?公務員って資格も必要なの!?と思ったそこのアナタ!!
 
実際に公務員になってみると、
 
様々な報告書・書類等をパソコンで作成したりするので、
 
ビジネス文書を書けること、パソコンを使えることなどがとても重要になってきます。
 
そういった、先を先を考えてNJCの授業は進められているんです。
 
これが、高い合格実績を出し続ける秘訣の一つ( ̄ε ̄〃)b
 
 
 
 
そして、ついに、来年度公務員試験を受験する学生達の、
 
試験対策が本格的に始まりました。
 
検定対策でも、充分に気合を入れて取組んできた学生達ですが、
 
公務員試験対策での気合はそれにも勝る熱い熱気が漂います!!
 
 
 
来年度も、みなさんに良い報告が出来るように、
 
頑張っていきます!!
 
 
 
春には、県内トップクラスの合格率を誇るNJC講師陣による、
 
公務員対策授業を無料で受けられるセミナーもあります。
 
公務員を目指す高校生のみなさん、一緒に頑張っていきましょう!!

 

 

 

大好評!公務員合格必勝セミナー!!

2009.08.17

イベント情報

 

 
みなさん、こんにちは!
 
長かった梅雨も明け、いよいよ夏本番!!
 
今回は、つい先日開催され、大好評だった
 
【公務員合格必勝セミナー】についてご紹介します(〃^▽^〃)
 
 
 
将来公務員を目指す県内各地の高校生を対象としたセミナーは毎年、
 
春と夏に開催しています。
 
毎回大好評で、もちろん受講料無料!
 
県内トップレベルの公務員試験合格率を誇る
 
NJCのベテラン講師による授業を受講でき、
 
さらに無料で全国公務員模試も受験できるとあって、
 
多くの申し込み・参加をいただきました!!
 
 
 
初日は、少し緊張していた高校生も、すぐNJCに馴染み、
 
毎日とても楽しんでいました(〃^▽^〃)
 
授業は、実際の公務員試験でのポイントを押さえた分かりやすい内容。
 
出題範囲の広い試験をいかに攻略するか、多くの問題を素早く解くポイントetc・・・
 
【だからこそNJCは合格率が高いんですネ】なんて感想も聞こえてきました(≧▽≦)
 
 
 
休み時間に、、公務員を目指す他の高校の生徒と友達になり、
 
同じ夢を持つ人達の刺激を受け、たくさんのお話をしていました!
 
休憩室には、最新の音楽が流れ、お菓子やジュースでもあるので、
 
リラックスして休んでもらえたようです。
 
 
 
ここで、セミナーに参加してくれた高校生からいただいた感想を一部ご紹介しちゃいます。
 
【授業がとても楽しいです!合格に近づいている感じです!】
 
現役合格した先輩の紹介で来てみましたが、これが大正解!!
 
 とても充実しています】
 
【分かりやすい授業で苦手科目も克服できました。
 
 正解数がドンドン上がっていくので楽しいです】
 
 
 
【NJCの公務員セミナーのおかげで合格できました!】
 
毎年、たくさんの喜びの声をいただく公務員合格必勝セミナー。
 
今年も公務員試験まであとわずか!
 
公務員を目指すみなさん、NJCと一緒に頑張っていきましょう!!

フィッティングアドバイザー!?

2009.07.27

イベント情報

 

こんにちは。
 
7月に入り、いよいよ夏到来!!
 
皆さんもこの夏の予定を考えていることでしょう(〃 ̄∇ ̄)
 
NJC生も続々と夏休みに入っているところです。
 
海!旅行!!アルバイト!!!
 
これまで数々の検定対策を乗り越え、合格を勝ち取った分、
 
今度は社会から色んなことをたくさん学んで欲しいと思います☆☆
 
 
さて今回は、販売・サービス科で取得する資格、
 
【フィッティングアドバイザー】をご紹介(。・w・。 )
 
 
 
【フィッティングアドバイザー】とは。。。
 
日本百貨店協会のカリキュラムをもとに、
 
洋服の専門店でお客様にピッタリ合った商品をお勧めできる
 
知識と技術があるという証!!
 
洋服の生地や取り扱いの方法、サイズの合わせ方や丈の調整方法など
 
実務で大活躍の資格なんです( ̄∀ ̄*)
 
 
 
NJCの授業では、資格取得の知識はもちろん、
 
クラスメートがお互いに販売員役、お客様役となって接客の実技までを実践(≧∇≦)
 
楽しみながらしっかり学べる、NJCだからこそ出来るコトですネ☆
 
これも、高い資格取得実績・就職実績につながっているんですよ!!
 
 
7・8月のオープンキャンパス【Summer 進学フェスタ】では、
 
そんな楽しく身につく実習授業の体験コーナーや、
 
ネイル、シルバーアクセサリー、ラッピング等、
 
たくさんの体験メニューをご用意して、皆さんをお待ちしています!!
 
ぜひ一度参加してみてください(=^^=)
 
 
この夏、たくさんの楽しい出来事が皆さんに訪れますように☆

 

 

 

東京研修(1泊2日)レポート☆☆

2009.06.29

イベント情報

 

みなさん、こんにちは!
 
先日、1泊2日の東京研修に行ってきました(* ̄∇ ̄*)
 
この研修の目的は、日本でも超一流のサービス、ホスピタリティ、
 
そしてプロモーションの技術と日本の中枢をなす公的機関等の見学です。
 
天候は晴れ。
 
まぶしいくらいの太陽に出発前からテンションが上がります☆
 
 
 
1日目は、みんな大好き【東京ディズニーリゾート】!!
 
みなさんも一度は行ったことがあるのではないでしょうか?
 
今回は、楽しさを支えるプロの技術について、しっかりと見学させていただきました☆☆
 
 
 
中でも、学生達が感心したのは、【キャスト】のレベルの高さです。
 
東京ディズニーリゾートで働く人をキャストと呼びますが、
 
パーク内キャストは、どのアトラクション、ショップ、レストランにおいても
 
親切丁寧にゲスト(お客様)をもてなしています。
 
どんなに忙しくても、ゲストに対して常に笑顔で接している姿はステキ(´▽`) 
 
夢と感動を与えるサービスは目に見えないところ、すみずみにまで行き届いています。
 
やっぱり、超一流は違うなぁ!!とつくづく感じさせられました。
 
だからこそ、年齢・性別関係なく、誰もが遊びに行って
 
楽しかった!また遊びに行きたい!!と感じるのでしょうね。
 
     
 
 
今回参加した学生たちも将来様々な仕事に就きます。
 
【どんな仕事も、誰かのために、そして周りの人に満足してもらうことが大切】
 
改めて勉強しました。
 
 
 
2日目。
 
お台場ではショッピングモールでの商品陳列などについてを学び、
 
国会議事堂では、公務員を目指す学生たちも真剣な表情で見学。
 
 
 
1泊2日の短い期間でしたが
 
学生達は、それぞれに様々な発見があったように感じられました。
 
 
 
こうして、ディズニーリゾートに負けず劣らずハイテンションの
 
1泊2日の東京研修は、無事に終わりました☆☆

 

 

全国公務員模試結果速報!【新潟県第1位(全国第2位)】

2009.05.25

イベント情報

 

みなさん、こんにちは!
 
今週の週間NJCは、夏より暑く、熱く、合格に向け燃えている、
 
公務員系学科についてご紹介します。
 
 
 
公務員合格指導【19年】のNJC公務員系学科では現在、
 
9月に迫った公務員試験に向けた対策授業の真っ最中!!
 
放課後でも、先生に質問したり、残って勉強したりと、
 
学生達のヤル気は満ち溢れています!!
 
 
 
そんな中で行われた公務員模擬試験。
 
この公務員模試は、
 
【2,200校以上】という全国の公務員希望者がいる
 
ほとんどの学校で実施されているものなので、日頃の成果が試されます( ̄Д ̄;;
 
 
 
結果は。。。。。見事、県内第1位、全国でも堂々の第2位!!
 
今年も順調なスタートを切ったようです。
 
でも学生達は、今回の結果に甘んじることなく、対策に励んでいます。
 
 
 
【公務員合格】
 
決して簡単なコトではないけれど、
 
同じ目標を目指す仲間がいるから頑張れる、
 
本気で向き合ってくれる先生がいるから、乗り越えられる。
 
NJCはそんな場所です。
 
 
これからも、NJCは【公務員を目指す全ての人】を応援し続けます!
 
 
 
 

 

【医療系就職】では「専門性の高さ」と「自然な笑顔」がキメテ!!

2009.05.11

イベント情報

 

 「なぜ、みなさんは医療事務という仕事に魅力を感じ、そして目指そうとしているのですか?」

 
NJCで先日行われた、『吉田病院事務長』でもある大原恒二先生の授業の中で、
 
なんと突然、このような問いかけが教室のクラスの学生全員に対し発せられました。
 
皆全員が、いきなりの質問に少しとまどった様子です。
 
 
 
そして本題、「医療事務に一番必要な資質とは実は何だと思いますか?」
 
まさに今、就職活動をしている学生にとっては一番知りたいこと。
 
それまでも真剣に聞いていた学生たちでしたが、より一層身が入ります。
 
大原恒二先生の答えは【専門性の高さ】にプラスして、【明るさ】【笑顔】とのこと。
 
明るく自然な笑顔で誰にでも接することのできる人が、
 
医療事務の仕事には求められるそうです。
 
 
 
 
NJCでは、現場実習へ出かけることも数多くありますが、
 
各専門分野のスペシャリストの講師陣や、今求められている人材、
 
現場での最先端の情報などをお話しいただくための、
 
専門分野別の指導者による授業が、日頃から数多く組み込まれています。
 
こういった、様々な経験によって、
 
将来の目的意識がさらに明確になっていくことも、
 
NJCの非常に高い就職実績にすべてつながっているのですよ。
 
 
 
 
さらに、NJCの医療系では、医療事務の知識はもちろん
 
ホスピタリティ(おもてなし、おもいやりの心)や
 
ビジネスマナー(身だしなみや挨拶、表情、話し方)についても
 
しっかりと身に付けていますので、就職対策は万全です。
 
 
 
学生達は就職活動の真っ只中。
 
こういった日常の授業で培った専門性の高い【知識や技術】、あるいは現場実習、講演会、
 
楽しいキャンパスライフなどの中で、自然と身についた【明るさ】【笑顔】
 
そして、取得したたくさんの【資格】を武器に、みな精一杯頑張っています!
 
 
 
担任の先生、就職相談室の先生、NJCの職員全員が
 
学生一人ひとりを応援しています!
 
今年も、「早期就職内定!」「満足就職100%!」めざしてガンバレNJC生!!

 

 

【笑顔いっぱいの販売実習】に行ってきました!!

2009.05.07

イベント情報

 

[実習をたくさん行える!]
 
それが魅力の1つでもある販売・サービス科。
 
先日は、新潟アルビレックスベースボールクラブの試合での、
 
グッズ販売実習をしてきました。
 
 
 
ブース設営から、商品のディスプレイ・商品価格・代金のうけわたしetc、
 
ミーティングも含め、実際に販売の仕事をされているプロの方々の中に入っても、
 
NJC生たちは動じずに、いつもどおりにしっかり対応していました。
 
 
 
NJCの販売・サービス科では、日頃から現場を想定した授業を数多く行っているので、
 
このくらいの事では、まったく戸惑いません。
 
小さな子どもから、お年寄まで、幅広い年齢層でも、なんのその。
 
しっかりと適切な対応・接客用語の使いわけもバッチリできています。
 
 
 
「いらっしゃいませー」
 
 
    
 
 
 
元気な声が会場に響きわたります。
 
試合も終了し、会場の片付けもすむと、学生たちは、「疲れたー」とは言いつつも、
 
皆、笑顔。
 
あらためて、販売の楽しさを実感できた1日でした。
 
お疲れ様。
 
 
 
 

第28回目のNJCの入学式が行われました!!

2009.04.13

イベント情報

 

みなさん、こんにちは!
 
先週8日(水)、ホテルニューオータニ長岡で、第28回NJC入学式が行われました!!
 
大勢のピカピカの新入生と保護者の方々で広い会場も満席状態。
 
式ではNJCの高橋学校長の式辞をはじめ、
 
森長岡市長からのお祝いの言葉(小野塚副市長)や
 
泉田県知事からの祝電なども披露され、式典に華が添えられました。
 
 
新入生を代表して、医療ビジネス科に入学される玉井美希さん(長岡向陵高校出身)が、
 
NJC入学にあたっての抱負として、
 
「NJCで、自分の夢に向かって
 
先生や仲間たちと充実した学校生活を送って行きたいと思います。」と語ってくれました。
 
とても頼もしく、そしてなにより入学したことの喜びが素直に伝わってくる素晴らしいスピーチ。
 
希望にキラキラと輝く玉井さんの瞳がとても印象的でした。
 
 
また、在校生代表の永倉準也さん(公務員ビジネス科2年)からは、
 
「ぜひ、皆さんそれぞれの目標へ向け努力してください。夢はかならず実現します。」と、
 
先輩らしいはげましの言葉がありました。
 
 
おごそかな雰囲気の中にも、新入生の皆さんの喜びと期待が伝わってくる
 
素晴らしい式典となりました。
 
これからの、新入生皆さんの輝かしい未来を私たち教職員全員で支援させていただきます!
 
ぜひ、夢と希望にあふれた充実した日々をいっしょに創っていきましょうね!