いらっしゃいませ~!
2012.09.03
インターンシップ(企業実習)
みなさん、こんにちは!
残暑厳しい毎日が続きますが、元気に過ごして行きましょう!
さて、今回は、夏の暑さも吹き飛ばすほど元気な、
販売・サービス科の販売実習の様子をご紹介します。
場所は、長岡市悠久山球場。
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブのホームゲームで、
販売・サービス科ではグッズ販売を行いました。
まずは、商品のディスプレイから取りかかります。
日々の授業で学んだ販売の知識を活かして、
「これはこの場所に並べれば手にとってもらえるかな~」
「こども向けの商品は下の方に置こう!」
など試行錯誤しながら、学生達は商品のディスプレイから取りかかります。
事前のミーティングで商品の価格、代金の受け渡し方法などを打ち合わせし、
いざ開場!
天候にも恵まれ、野球少年やファミリー、
そしてご年配のファンの方々が多数来場しました。
販売ブースにもたくさんのお客様が訪れ、学生達は接客に臨みました。
最初は、みんな緊張気味でしたが、
販売士の授業で学んだ接客用語を活かし、笑顔で丁寧な応対を心掛けます。
何回かお客様に接客するうち、
活き活きとしたいつもの表情となり、
「いらっしゃいませ~!」の元気な声が会場に響きます。
ゲームが始まると、2人1組でスタンドでのジェット風船の移動販売。
ゲームを楽しむお客様の邪魔にならないよう気をつけながら売り歩きます。
「10個も売れたよッ!」
笑顔でブースに帰ってくる学生はとても満足そう☆
ゲームが終了し会場の後片付けが済むと全体でのミーティングがあり、
主催者からお礼の言葉をいただきました。
販売のお仕事を体験した学生達は、
「足が疲れた~」と言いながらも、
たくさんのお客様と接客ができたことで、
販売の楽しさを改めて実感した1日となりました。
初!お誕生日会
2012.08.27
授業紹介
暑い!!
つい、そう叫んでしまいそうな毎日ですが、
みなさん元気にお過ごしですか?
夏休みが明け、今週から学校が始まる人も多いと思いますが、
この残暑を、無事乗り切っていきましょうね☆
さて、今週は、こども保育系学科の1年生が、
初めて自分達でお誕生日会を開催した様子をご紹介します!
というのも、4・5・6月生まれの人達は、
3年生が中心となって、合同で開催してきました。
入学してから、約半年。
今度は、保育士の卵として大きく成長した1年生が。
全て企画・運営での誕生会です。
どんなカードを作ったら喜んでくれるのかな?
お楽しみゲームは何をやったら盛り上がるのかな?と、
3年生が示してくれた見本を思い出しながら、準備を進めてきました。
「このキャラクターが好きだから、カードはコレがいいんじゃない?」
「この色の方が可愛いよ!」
「こんな形に切ってメッセージを書いてもらおうよ」
お誕生日を迎える友達の好みに合うよう考えて作ったお誕生日カード。
さてさてその反応は!?
さあいよいよ当日。
受け取った誕生カードを見て満面の笑顔。
とても喜び、受け取ったカードをいつまでも眺めていました。
お楽しみゲームは、「王様ゲーム」!
みんなでくじを引き、お題があげられ、その指示通りに動くというもの。
「1番と5番の人は手遊びを一つやりましょう」
「3番と8番は夏の歌を歌いましょう」など、
どんなお題が出るのかドキドキしながら、
当たった人は手遊びや歌を歌いました。
楽しかった!!と、どこからともなく声が上がり、
お誕生日会は大成功!!
また一つ、ステキな思い出が出来た日となりました。
現場歯科医師が直接指導!医療系学科 歯科助手実習☆
2012.08.20
インターンシップ(企業実習)
みなさん、こんにちは!
もうすぐ、夏休みが明ける人も多いのではないでしょうか。
残りの日数、有意義に過ごして行きましょうね☆
さて、今週は医療系学科2年生が行った
【歯科助手実習】についてご紹介します!
日々の歯科事務・歯科助手の授業で、歯の基礎知識や治療の流れと、
それに伴う点数(医療費)計算を学習してきました。
歯科医院の先生による授業でも、
歯科助手の業務や治療の流れについて、
模型などを用いながら
分かりやすい授業で、楽しく学ぶことが出来ます。
それを活かそうと臨んだ今回の実習。
歯科医院で、現場歯科医師や歯科助手の方から多くのことを学んできました!
保険証を見ながらカルテに記入する事務処理や、
歯科助手のお仕事の一つである印象採得(いんしょうさいとく)という、
歯の型取りを行いました!
歯の型を取ってもらった経験がある人も多いと思いますが、
軟らかい印象材を歯に押し付けて型取りをするのは、
なかなか難しいんです・・・
型を取られた事はあっても、
取ることは初めての学生達。
ドキドキしながら、いざ挑戦です!
最初は上手に取れなくても、だんだんと上達し、
上手くできた時はみんな大喜び♪
実習を通し、歯科医院の受付や歯科助手といったお仕事に、
より一層興味を持ち、知識を深めるのはもちろん、実践力も身に付きました!
既に歯科医院から内定をいただいた学生も多く、
この実習体験は、実際に働く際、必ず活かすことが出来ます。
笑顔と優しい心遣いで患者様の不安を取り除く
ステキな歯科助手になってくれるでしょう!
これからも医療系学科にご期待ください!
パクパク劇場 開幕!!
2012.08.13
授業紹介
みなさん、こんにちは!
今回は、保育系学科の学生が夏休み前のまとめとして行った、
パクパク劇場の様子をご紹介します。
幼稚園実習準備の一つとして作っている、パクパク。
みなさんはご存知ですか?
折り紙などで作成し、指を入れて縦に横に動かして遊びます。
簡単に作って遊ぶことが出来るので、こども達にも大人気!
今回、学生達は作ったパクパクで楽しいお話を作ってみました。
3~5人で1グループになって、
「何のお話にしようか?」
「歌とか入れてみる?」
など楽しみながら準備をしています。
そして、いよいよ本番。
ブレーメンの音楽隊、7匹の子ヤギなどの定番のお話もありましたが、
学生自身のオリジナルの話もありました。
ニワトリさんがヒヨコちゃんを探して旅をするお話。
ライオンの王様の命令でゾウさんがアイスクリームを買いに行くけど、
ゾウさんが途中でアイスを全部食べてしまってお腹痛くなってしまう話など、
想像力を存分に発揮!
お話の中に、歌を歌って盛り上げている人達もいました。
みんなで協力して何かを作り上げること、
人前で発表する練習を重ねることなど、
授業の中で当たり前に行っていることが、
実習に行った時、そして働いてから、とても役立つんです。
だからこそ高い就職率にもつながるんですね☆
学生のみんな、お疲れ様でした!
楽しい夏休みを過ごして、
休み明け、元気な姿を見せてくださいね!
灯籠流しボランティア
2012.08.06
イベント情報
みなさん、こんにちは!
暑い日が続いてますが、いかがお過ごしですか?
水分補給を忘れずに、
楽しい夏を過ごして行きましょうね☆
さて、夏といえば「夏祭り」
NJCは、この長岡祭りの開催に様々な形で貢献しているんです☆
先日、長岡大花火大会の前夜祭として行われた灯籠流しにも、
たくさんの学生達がボランティアとして参加してきました。
灯籠を流す柿川の清掃を行ったり、運営にも携わっていきます。
祭りの由来は第2次世界大戦の空襲で亡くなった人を供養する為。
学生達は、そこで灯籠の組み立てやロウソクの点火のお手伝いをし、
お年寄りや幼児などと触れ合い、平和の尊さを学んだのでした。
さて、本番。
薄暗い中にゆれる灯籠はとても幻想的でした。
長岡空襲でこの川で命を落とされた多くの方の供養になればと
思わずにいられません。
暑い夏の夜、
NJCの学生達は、灯籠を眺めながら、
たくさんの事を考えていたことでしょう。
NJCは日々の勉強はもちろんですが、
街をあげての大イベント等にも数多く参加しているんです。
地元社会への理解を深め、
また学生自身が成長できる機会がたくさんあります!
みなさん、いつでも遊びにいらしてください!
夏を制する者が試験を制する!
2012.07.30
その他
みなさん、こんにちは!
もう、夏休みに入った人も多いのでは?
NJCの学生達も夏休みに入りましたが、
1フロアの教室だけ、学生達は真剣に授業に取組んでいます。
それは、公務員系の学科!
「夏を制する者が試験を制する」と言われる公務員試験を9月に控え、
現在、ラストスパート!!
先日も、研修施設で泊まり込みの勉強合宿を行いましたが、
本当に良く頑張っていました。
いつもと違う環境で勉強したことで気分転換にもなり、
さらに勉強に身が入ったようです。
自分一人では、頑張りが続かない時もありますが、
良きライバルであるクラスメイト・友達と一緒だからこそ、
夢に向かって努力し続けられるんですね。
先日、開催した公務員セミナーでも、
同じ目標を持った高校生同士、
励まし合いながら楽しみながら、授業を受けていました。
毎年好評の公務員セミナー、
興味のある方はぜひ参加してみてください。
さあ、公務員試験本番はすぐそこ!
NJCは公務員試験を受験する全ての人を応援します。
公務員を目指す皆さん、
一緒に合格を勝ち取っていきましょう!
全員合格達成!合格率100%!!
2012.07.23
検定・コンペ結果
みなさん、こんにちは!
もうすぐ夏休みですね♪
夏の計画は立てましたか?
学生達は、海に行こう!旅行に行こう!と、
友達と楽しそうな計画をたくさん練っています。
楽しみがあると勉強も頑張れますよね☆
さて、今回は、以前ご紹介した、
医療系1年生が受験したIT活用能力検定の結果をご報告!
なんと!!!全員合格ですっっ!!!
すばらしい!!!
努力が結果につながって、学生たちもすごく嬉しそう♪
自分達の自信にもつながったようです。
こうした検定や日々の授業、体験などを通して、
学生達が自分に自信を持てる機会がたくさんありますよね。
だからこそ、来年に控えた就職活動も、
元気良く、自分を信じて取組んでいくことが出来るんです。
勢いにのって医療系の学生達はますます頑張っています☆
本格的に始まった医療の勉強も、積極的に学びます。
難しそう・・・と思う人もいるかもしれませんが、
そんなことはありません!!
医学の授業では絵を書きながら体の中の仕組みを勉強していくので、
すごく覚えやすいし、学生も楽しそう(^^)
医学ができるって、なんだかかっこいい気がしませんか?
学生達は、授業と休み時間とのメリハリがしっかりしていて、
授業は真剣!
そして、休み時間は楽しく!
充実した学校生活を送っています♪
専門知識はもちろん、
自然と社会人として必要なマナーや、心構えも身に付けられるんですね☆
夏休み明け、みんなの笑顔を見るのを楽しみにしています(^^)
これからも、医療系に乞うご期待ください。
おいしくって、楽しい!テーブルマナー研修
2012.07.17
授業紹介
みなさん、こんにちは!
だんだんと暑さが厳しくなってきましたね… (^_^;)
今年の夏も暑くなりそうですが、
ムリのない範囲で節電にも協力していきたいですね☆
さて、今回はテーブルマナー研修の様子をお伝えします!
卒業して社会人になると、
正式な場で食事をする機会も増えてくることから、
NJCでは卒業年次生を対象にテーブルマナーの研修を毎年行なっています。
実際にフルコースの食事をしながら、
専門の講師の方から正しい食事のマナーを学ぶという、
とてもためになる、そして美味しくて楽しい!研修なのです (*^_^*)
おなかを空かせてテーブルマナー研修会場に集まってきました!
まずは講師の先生から、主にフランス料理のマナーについてお話を伺い、
その後は、講習を受けながら実際に食事となります
この日のメニューを少しだけ紹介すると…
オードブルの取り合わせ(スモークサーモン、生ハムのサラダ仕立てetc)
緊張気味?
冷製コンソメとポテトのクリームスープ
スープはなかなか難しいです…
和牛リブロース肉のロースト バルサミコソース温野菜添え
デザートは、白桃の樽と&マンゴープリンと季節のフルーツ盛り合わせ♪
美味しく頂いて、みんな大満足でした!
テーブルマナーも、もちろん忘れないでね(*´▽`*)ノ
学生が先生に!?Let‘s 模擬授業!
2012.07.09
授業紹介
みなさん、こんにちは!
今回は、こども医療保育科の学生達が
先生役となって授業を行った模擬授業の様子をご紹介します!
こども保育系学科では、
将来、保育に携わる上で必要になる、
「計画的に段取りをする技術」
「こどもの発言・行動を想定しながら準備を行い、活動を進める能力」
「個・集団のそれぞれに対して関わる技術」
等を身に付ける練習として模擬授業を行っています。
模擬授業の科目は様々。
まずは、2人組みで、授業計画を作っていきます♪
どの年齢を想定するのか、どうやったら分かりやすいのか…?
こどもたちの姿を想像して悩み・相談し合いながら
授業で使うもの(教材)を準備します。
練習を重ねていよいよ本番!
各自の工夫を凝らした授業が展開されました☆
壁に体をくっつけて「バランス」について学ぶ授業や、
昆虫の拡大図を使い、「頭・胸・腹」という虫の体のつくりを学習する授業。
こども達が大好きなキャラクターを使って、
「ピカチュー」や特大の「ジャムおじさん」も登場♪
このような授業を通して
「実践力」も向上させていくことができます☆
学生達が、これを発揮する機会の一つが、オープンキャンパス!
参加してくれた高校生の皆さんに楽しんでもらえるように、
手遊びや工作を一緒に行います。
ぜひ一度、体験してみてくださいね!
お待ちしています♪
全力で駆け抜けよう☆
2012.07.02
授業紹介
みなさん、こんにちは!
さて、今回は医療事務系1年生の様子をお伝えします。
4月に入学してから2ヶ月が過ぎ、
いよいよこれまでの成果を試す時期になりました。
そう、検定シーズン到来です。
医療系学科では、6月から7月にかけて様々な検定を受検します。
その一つが、先日受験したIT活用能力検定。
身近に出てくるIT用語から専門的な用語まで、
情報処理における知識を身につけます。
今、医療業界から求められている、
「コンピュータに強い医療事務員」になるためには必要な能力なんです!
受験後の感想を聞いてみると、みんな、
「手ごたえバッチリ!」
晴れ晴れとした表情で頼もしい返事が返ってきました。
楽しみに結果を待ちましょう!
また、夏休み直前には電卓検定も待っています。
医療費の計算などで日常的に使用する電卓は、
医療事務員にとっての必須アイテムなんです。
そのアイテムを使いこなすため、
電卓の様々な機能を駆使して早く正確に計算する技術を身につけます。
一見「医療事務には直接関係ない?」と
思われがちな検定ですが、
実は全てが必要なことだったのですね☆
「一度にいくつも受験して大丈夫?」と
不安に思われる方もいるかもしれませんが、大丈夫!!
NJCは確実に合格に導くための体制がバッチリ整っています。
どの科目も基礎からじっくり授業が始まり、
つまずきやすいポイントは何度も解説します。
それでも分からない所は個別に何度でも理解できるまで説明します。
「先生、ここもう1回教えて!」
「これで合ってるのかなぁ?」
と気軽に質問できる雰囲気もNJCの特徴です。
そして過去問題を分析し、ポイントを抑えて繰り返しチャレンジ。
知識を確実に自分のものにしていきます。
本番までには苦手分野がなくなり、自信を持って試験に臨めるというわけです!
そんなわけで検定に向けてヤル気上昇中の学生たち。
検定が終われば夏休みはすぐそこ。
先生と仲間と一緒に、全力で駆け抜けます!!