• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ一覧

【ミミカジ】知っておいて損はない!地方公務員試験合格の秘訣はコレ!

2022.09.26

公務員

筆記試験に頻出している分野とは…。

こんにちは、NJC事務局の江田です。私がお届けするコーナー「ミミカジ」では、NJCの授業内で繰り広げられる「耳かじっておくとちょっと良いことあるかも」な情報をお届けしていきます。

ここでは、知らない人には耳よりな、知っている人にはおさらいになる、NJCの授業で欠かせない情報をお届けします。今回は、前回に引き続き地方公務員試験のお話。地方公務員の中でも人気の高い「一般行政事務」の第一関門である、一次試験・筆記にスポットを当てていきます。

一次試験の出題は、高校までに学んだ英数国理社の組み合わせがベース。その中でも頻出しているのが「数的推理」「判断推理」の2分野です。

満点をとる必要はない!?

試験と聞くと全分野を勉強して、満点を採らなくては…と考える人がほとんどだと思います。実は地方公務員・一般行政事務の一次試験では、60~70%程度の正解率で突破できるというデータがあります。

だから、満点をとる必要はありません。言い過ぎかもしれませんが、点数を安定させるための勉強をすればいいということになります。

そこで注目したいのが、頻出している「数的推理」「判断推理」の2分野。もちろん、NJCの授業の中では重点的に学びますが、高校ではこの授業はありません。
そうなると、初級(高校卒業程度)に分類される専門学校卒、つまりはNJC生がとーっても有利ということになります。

数的推理と判断推理。

数的推理と判断推理は、一般教養の数的判断に分類されます。

数的推理は「方程式などを使わずに問題文を解読して答えを導き出すこと」。

判断推理は、簡単にいうと謎解き!「問題文の中の条件をすべて満たす答えを導き出すこと」。つまりは、条件を正しく把握さえできれば問題を解くことができます。

先ほど一次試験の突破は60~70%の正解率でOKとお話ししましたが、実はこの2分野が占める割合は約50%!

もうお分かりかとは思いますが、数的推理と判断推理をマスターすれば、合格可能エリアに大幅に近づくことになりますね。

地方公務員にほしい人材とは。

なぜ、数的推理と判断推理の出題が多いのか。それは、地方公務員にほしい人材が「ミスをしない人」だからです。ひと言で一般行政事務といっても、その配属先はさまざま。その場その場での柔軟な対応が求められることが多くあります。

上長や先輩の話をきちんと把握し、周囲の利益を優先させ、公正な判断ができ、なんでもそつなくこなせる人。これが、求められる人材。二次試験の面接でのポイントはここになります。

NJCでは、毎年20~30倍の難関といわれる長岡市役所への合格者を排出中。その秘密を、ほんの少しだけお話させていただきました。次回もお楽しみに…と、その前に、最後に試験問題を解いてみましょう!

試験問題にチェレンジ!

A~Dの4人が、中間点で折り返すコースで長距離走を行った。これについて、次のア~ウのことがわかっているとき、正解は1~5のどれ?

ア:Aは2番目にBとすれ違った
イ:BとCの順位は連続していなかった
ウ:Dは1位ではなかった

1:1位はAである
2:1位はBである
3:2位はAである
4:2位はCである
5:3位はDである

解説&回答
条件アから考えると、Aが1位または2位のとき、Aが2番目にすれ違ったBは3位である。しかし、Aが1位、Bが3位だと、Cは2位または4位となり、BとCの順位が連続することになって条件イと矛盾する。また、Aが2位、Bが3位の場合、Dは1位ではない(条件ウ)から、Cが1位、Dが4位である。
Aが3位または4位のとき、Aが2番目にすれ違ったBは2位である。この場合もAが4位だとDは1位でないから3位となるが、Cは1位でBとCの順位が連続してしまう。また、Aが3位であっても、Dは1位でないから4位で、Cが1位ということになり、BとCの順位が連続することになる。つまり、4人の順位としては「1位=C」「2位=A」「3位=B」「4位=D」だけが成り立ち、正解は3である。

↓↓↓オープンキャンパスの参加はコチラ↓↓↓

その他、学校に関する疑問や質問、
もちろんオープンキャンパスのお申込みなどLINEで受付中!!

↓↓↓NJC公式LINEの登録はこちら↓↓↓

 

また、資料請求で学校のパンフレットや募集要項をお送りします!
イベントの案内などお得な情報もお届けしますよ!

  ↓↓↓資料請求はこちら↓↓↓

【完全予約制】平日個別相談会開催!学校や部活終わりに参加できます!オープンキャンパスの開催日に都合がつかない方でも短時間でNJCの説明をが聞ける!

2022.09.22

オープンキャンパス

平日個別相談会開催!学校のことはもちろん、
学費や入試についても相談できます!

オープンキャンパス開催日の土日は、部活や勉強で忙しい・・・
そんな方のための平日個別相談会を開催します!

参加時間についても皆さんのご予定に合わせて調整出来ます!
個別相談会を活用してNJCのことを知ろう!!

【開催日時】
開催日 :平日月曜日~金曜日
開催時間:16:00~19:00(最終受付19:00まで)
所要時間:約1時間程度(希望によっては30分でも1時間半でもOK!)

こんな方へオススメします!

①オープンキャンパスに参加したいけど中々、都合がつかない

②お子様が当校へ入学を検討されている保護者の方

③土日は、仕事だけど平日の仕事終わりなら時間が取れるという社会人の方

対応できるご案内について

①各学科の説明

②当校で目指せる資格や職種、実績について

③入試・各種制度について

④学費・奨学金について

⑤校舎・設備案内

その他、皆様のご要望に応じた対応が可能です!お気軽にご相談ください。


【完全予約制】申込方法はLINE または
お電話にてお申込みください!

【LINEで申し込む場合】
①氏名フルネーム
②参加希望日程と時間(2・3日程候補があると調整がしやすいです。)
③気になる学科(決まってなければ”未定”)総合的な話を聞くことも可能です。

を1対1のトークで送って頂くと、スムーズです!
※機能上すぐに返信がつきますが、内容を確認しだい手動で返信させて頂きます!

【電話で申し込む場合】
①氏名フルネーム
②参加希望日程と時間(2・3日程候補があると調整がしやすいです。)
③気になる学科(決まってなければ”未定”)総合的な話を聞くことも可能です。
を電話口でお話しください!

交通費補助制度について

新型コロナウィルスに影響により進路活動がなかなか進められていない高校生や入学を検討をする方全員に、交通費を支給します!

■対象イベント(来校イベント)
・平日放課後個別相談会

■対象者
・来校形式のオープンキャンパス・個別相談にご参加いただく方

■対象エリアと金額

金額エリア
500円長岡市内・小千谷・見附
1,000円東三条・燕三条・燕・栃尾・越後川口・山古志
2,000円柿崎・柏崎・塩沢・六日町・小出・十日町
加茂・吉田・分水・寺泊・新潟・田上
3,000円上越妙高・新井・高田・直江津・越後湯沢・新発田
4,000円糸魚川・村上
※無料送迎バスの発着場所から起算が算出の基準です。
※他の遠方地域の方は別途ご相談ください。


適用期間:2022年12月末までに開催されるすべてのオープンキャンパス・個別相談

【ミミカジ】知っておいて損はない!地方公務員試験のこと

2022.09.15

公務員

試験は毎年9月からはじまります!

こんにちは、NJC事務局の江田です。私がお届けするコーナー「ミミカジ」では、NJCの授業内で繰り広げられる「耳かじっておくとちょっと良いことあるかも」な情報をお届けしていきます。

試験は1回?…それとも…?

試験科目はさまざまですが、受験資格や難易度によって一般的には3種類に分かれます。

といわれています。基本的には、年齢以外の受験資格はないといわれていますが、なかには大卒の人は上級しか受験できない場合もあります。

一般的な地方公務員「一般行政事務」の試験は、まず筆記試験が行われ、この試験に合格すると面接試験が行われます。なかには、3~4次試験まで行う自治体もあるので、自分の受験したい自治体の受験内容や資格をよく調べておく必要があります。

専門学校卒が地方公務員試験に有利なワケ。

初級から上級までの3種類の区分で、専門学校卒は高校卒業に分類されます。ということは…そうです!

高校卒業後にすぐに受験するよりも、専門的な知識や試験科目を学んだ専門学校卒の人の方が有利ということになります。

ただし、いくら専門学校卒の方が試験合格に有利とはいっても、そこは狭き門!各自治体の倍率だけをみても、簡単に合格できる試験ではないことがよく分かります。

もちろんNJCでは、地方公務員試験に根付いた授業科目がズラリ!経験豊富な講師陣と確かな実績で、年々合格率を伸ばしています。

本気で地方公務員を目指そうと考えているみなさん。試験合格のノウハウを持つNJCで、狭き門の突破を目指しましょう。次回は、地方公務員の科目について“ミミカジ”します。お楽しみに。

↓↓↓オープンキャンパスの参加はコチラ↓↓↓

その他、学校に関する疑問や質問、
もちろんオープンキャンパスのお申込みなどLINEで受付中!!

↓↓↓NJC公式LINEの登録はこちら↓↓↓

 

また、資料請求で学校のパンフレットや募集要項をお送りします!
イベントの案内などお得な情報もお届けしますよ!

  ↓↓↓資料請求はこちら↓↓↓

【9月15日より入学願書受付スタート!!】NJCの出願や学費に関するQ&A

2023.06.19

入試

9月15日(金)から、出願がスタートします!

皆さんこんにちは!入学願書の受付は夏休み明けの9月15日からとなります。
夏休み中にしっかりと準備ができるように、入試に関して皆さんからよく頂く質問にお答えします★

Q1 AO認定証をもらいましたが、その後の動きがよくわかりません。

A,AO認定だけでは、正式な合格ではありません。募集要項の「入学願書」等の提出が必要となります。
 募集要項16ページ「入学願書」を記入します。(裏面の記入も忘れないように!)
 高校の「調査書」も提出しなければなりません。高校の先生にお願いをして種類の準備をしてください。
必要書類は14ページに記載しているので自分がどの区分か確認して書類を準備しましょう!

Q2 AO入試で出願したいのですが、願書裏面の
振込用紙貼付はどうすればいいですか?

A,AO入試で出願をされる方は、入学選考料が全額免除となります。
  そのため、出願する際は願書裏面の振込用紙貼付欄は空欄のままで大丈夫です。

Q3指定校推薦が取れそうですが、指定校推薦入試とAO入試
 どちらの出願が良いんでしょうか?

A,指定校推薦は学校ごとに、推薦枠が決まっています。万が一推薦に漏れてしまった場合出願できなくなる・・・ということがないように、
先ずはAO入試で出願できるように準備をしましょう!
その後、指定校推薦枠の確保ができたら、指定校推薦入試に切り替えるのがオススメです!

Q4 願書を書き間違えてしまいました・・・どうすればいいですか?

A,次の2つの方法があります。
 ① NJCに連絡をして、新しい募集要項を送ってもらう ←こちらをオススメします!
 ② 訂正印で、誤字を訂正する

修正テープや修正液などは使えませんので、ご注意ください。
また、シャーペンやフリクション(消えるボールペン)での記入も禁止です。黒ボールペンで記入をしてください。

Q5 高校で春に撮った写真を使おうと思ったら、
枠よりも大きかったです・・・。どうすればいいですか?

A,そのまま使って大丈夫です。写真で合否が決まるわけではありませんので、安心してください。
 もし不安な方は、LINEや電話で当校へご確認ください。

Q6「特待生」の受験を考えています。「特待生試験」
について、詳しく教えてください。

A1,「特待生試験」は、入学選考日と同日に行います。
   入学選考日は募集要項2ページを確認してください。
 ※AO認定を受けている方は、特待試験での筆記試験は免除です。
 入学選考日に学校に来て、面接試験を受ける必要があります

A2,「特待生」と認められるためには、面接試験の結果が非常に重要です。
 高校時代の成績や出欠席なども、もちろん見ますが1番は面接試験
 この面接試験で、「NJCに入学した後に活躍が期待できそうか」「クラスやNJCで頑張ってくれるか」という部分について、評価し学費免除を行います。

面接試験について、不安な人はオープンキャンパスと同時開催の「特待生面接攻略会」に参加しよう☆

Q7 家族(父母、姉兄など)がNJCを卒業しました。
何か免除制度や特典はありますか?

A,NJCには、ご家族がNJCを含むNSGカレッジリーグを卒業もしくは、在籍している場合には、
授業料等が免除となる「SR制度」があります。
申請書類については学校に問い合わせてください。
もし不安な方は、LINEや電話で確認してみてください!

Q8,奨学金で学費を支払う予定で、一括の学費請求だと
家庭的 に難しいです….。

A,安心してください!
当校を含むNSGカレッジリーグ独自の制度として「学費分割納入制度」というものがあります!

毎月、振り込まれる奨学金を担保に、学費を一括ではなく月々の支払いへ変更することができる制度です!

奨学金は複雑な部分も多く難しいものです。ご不明な点等があればお気軽にご相談ください!
 もし不安な方は、LINEや電話で相談してみましょう。

その他入試に関する情報は下記のボタンをタップ!

特待生のこと、入試のこと、学費のこと、奨学金のこと、
直接お話をお聞きしたいという方は
ぜひオープンキャンパスにお越しください!

皆さんの出願をお待ちしております!

9/17(土)AM/PM オープンキャンパス!入学願書受付中!NJCのオープンキャンパスで未来を見据えて後悔のない進路をしましょう!参加者全員にQUOカードプレゼント!無料送迎バスも運行!

2022.08.30

オープンキャンパス

いよいよ出願開始!

9/15(木)から、いよいよ出願スタートしました!
高校3年生の皆さん、この出願・進路選択で今後の皆さんの人生が大きく決まるといっても過言ではありません!

また高校2年生の皆さんは今から進路研究をスタートさせることで、
スムーズな進路選択をすることが可能です!!

NJCのオープンキャンパスで未来を見据え後悔のない進路選択しましょう!

NJCのオープンキャンパスは2つのコースを展開!
自分の都合や目的に合わせてコースを選ぼう!
あなたは、、、

・「じっくり相談」AMコース?
・「楽しく体験」PMコース?

PMコースでは、AOエントリーシート書き方セミナーを開催!
志望動機や将来の夢などの必須級の質問もにも対応!

【AMコース】60分オープンキャンパス!
入試や学費・奨学金についても相談可能!(個別相談)

・「午後は友だちとそのまま遊びに行きたい」
・「短時間でピンポイントで聞きたい」
・「大人数は少し不安だから、じっくり個別に相談したい」
そんな人は、AMコースがおススメです!

【AM60分オープンキャンパスのポイント】
・1対1での対応だから周りの目を気にせず、アナタに合わせた話がじっくり聞ける!
・仕事や職業を迷っている場合は総合的な話が聞ける!
・学費や奨学金の仕組み、アナタだけに合った免除プランが聞ける!

【注意とお願い】
AMコースは、来校者のニーズや聞きたいことに最大限お応えする「完全個別対応」にて実施しております。
以下、枠組みでそれぞれ人数制限がございますので予めご了承ください。

□公務員コース(ビジネス公務員科/公務員科)
□ビジネスコース(総合ビジネス科/データマーケティング科/ビジネスライセンス科)
□IT・情報処理コース(情報システム科)
□CGデザインコース(コンピュータグラフィックデザイン科)
□未定・総合的な話や学費・入試相談コース


※申込フォームで選択できない場合は、すでに予約で満席となっている状態となりますので、PMコースを選択、または別日程でのお申込みをお願いします。

【PMコース】体験型オープンキャンパス!

・「体験授業で職業イメージを掴みたい!」
・「在校生と話たり、学生の雰囲気が知りたい!」
・「保護者会に参加したい」
そんな人は、PMコースがおススメです!

※個別で相談がしたい場合は、PMプログラムが全て終了した後に希望制での対応とさせて頂きます。

▼▼当日の体験授業はコチラ!▼▼

【公務員体験】公務員試験問題スペシャルワンポイント講座
~超頻出!判断推理「一筆書きでできるのはどの形?」

【ビジネス体験】経理のお仕事を先取り!
~会計ソフトを体験しよう~

【IT・情報処理】
経験ゼロでも大丈夫!
ゲームプログラミング体験!

【CGデザイン】★Macペンタブ体験★
オリジナルのキャラクターを描こう!

【入試・選択式】AO面談対策セミナー/特待生面接攻略会
(2回目以降の参加者限定)

対象者:オープンキャンパス参加が2回目以降の人

■AO面談対策セミナー

AOエントリーを考えているけど…..
・「面談」と「面接」の違いって
・どんなことを聴かれるの?
・何を意識して話せばいいの?

などなどそんな疑問を持っている方へ
オススメのイベントです!

面談に対する不安やお悩みも、ポイントを掴めば自信を持って臨めます‼

■特待生面接攻略会
特待生入試とは?
高校生生活(出欠席や成績など)+
入試当日の評価を総合的に判断して学費を
サポートさせて頂く制度です。

”特待生面接攻略会”では、特待生になるためのポイントや
面接で意識すべき点について皆さんに伝授!


※当日は学科説明や体験実習には参加しません。
※当日PMオープンキャンパスの中で参加希望をヒアリングさせて頂きます。

【全員対象】AO・入試&学費説明会

進路活動が思うようにできていない人も焦らずじっくり自分の進路を探求しましょうね!
参加者全員を対象にAO入試を始めとした入試説明および学費等について説明致します。受験は誰もが不安がつきもの。AO入試や学費など、進路アドバイザーが分かりやすく説明するのでご安心くださいネ!

【LINEで申し込む場合】
①氏名フルネーム
②参加日程
③気になる学科(決まってなければ”未定”)
をトークで送って頂くと、スムーズです!
※機能上すぐに返信がつきますが、内容を確認しだい手動で返信させて頂きます!

交通費補助制度について

新型コロナウィルスに影響により進路活動がなかなか進められていない高校生や入学を検討をする方全員に、交通費を支給します!

■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス

■対象者
・来校形式のオープンキャンパス・個別相談にご参加いただく方

■適用期間:2022年8月末

■対象エリアと金額

金額エリア
500円長岡市内・小千谷・見附
1,000円東三条・燕三条・燕・栃尾・越後川口・山古志
2,000円柿崎・柏崎・塩沢・六日町・小出・十日町
加茂・吉田・分水・寺泊・新潟・田上
3,000円上越妙高・新井・高田・直江津・越後湯沢・新発田
4,000円糸魚川・村上
※無料送迎バスの発着場所から起算が算出の基準です。
※他の遠方地域の方は別途ご相談ください。

来校型オープンキャンパス限定!
参加者全員にQUOカードプレゼント!
【交通費補助との併用も可能です!!】

■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス

■対象者
・NJCのオープンキャンパスにご参加頂いた方全員

■適用期間:2022年9月のオープンキャンパス期間中

■特典:QUOカード1,000円分プレゼント!

「地元」という選択。
「長岡」という選択。
「地元」に”プラス”となる人材を
NJCでは育成します。

今年度は、東京などの首都圏への進学を迷う人が多い傾向にあります。来年の状況もどのように変化をするかわかりません。
NJCに入学する人の85%以上は、長岡市を中心とする中越エリア、15%は、上越エリア・その他のエリアの出身です。つまり、実家から通学する人が多くいるということです。

そして、NJCでスキルと実践力を身に付け、地元の就職をしていきます。

専門的なスキル、就職につながる資格、ビジネスマナーやコミュニケーション能力。一つひとつ、ゆっくりに確実に。今の自分に「プラス」して、地元の「プラス」となる人になりましょう!

コロナ禍での進路研究は誰しもが不安

「コロナ」というキーワードを聞かない日はないここ数年。みなさんの高校でもその影響を受け、授業が一時休校になったり、先生や友達から入ってくる情報も少なくなっている方も多いはず。「いつまで続くのか・・・」と不安な心境の人も少なくないでしょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1857387_m-1-1024x683.jpg

自分の将来・進路方向性を考えるにあたり、「どこで」「どんな職業を」を、NJCと一緒に考えてみませんか?

長岡で目指す94のお仕事ページへのリンク

9/3(土)AM/PM オープンキャンパス!いよいよ出願開始!NJCのオープンキャンパスで未来を見据えて後悔のない進路をしましょう!参加者全員にQUOカードプレゼント!

2022.08.25

オープンキャンパス

いよいよ出願開始!

今月9/15(木)から、いよいよ出願スタートとなります!
この出願・進路選択で今後の皆さんの人生が大きく決まるといっても過言ではありません!

まだオープンキャンパスに参加したことのない方、
この9/3のオープンキャンパスは出願開始前「最後」のオープンキャンパスです!

NJCのオープンキャンパスで未来を見据え後悔のない進路選択しましょう!

NJCのオープンキャンパスは2つのコースを展開!
自分の都合や目的に合わせてコースを選ぼう!
あなたは、、、

・「じっくり相談」AMコース?
・「楽しく体験」PMコース?

PMコースでは、AOエントリーシート書き方セミナーを開催!
志望動機や将来の夢などの必須級の質問もにも対応!

【AMコース】60分オープンキャンパス!
入試や学費・奨学金についても相談可能!(個別相談)

・「午後は友だちとそのまま遊びに行きたい」
・「短時間でピンポイントで聞きたい」
・「大人数は少し不安だから、じっくり個別に相談したい」
そんな人は、AMコースがおススメです!

【AM60分オープンキャンパスのポイント】
・1対1での対応だから周りの目を気にせず、アナタに合わせた話がじっくり聞ける!
・仕事や職業を迷っている場合は総合的な話が聞ける!
・学費や奨学金の仕組み、アナタだけに合った免除プランが聞ける!

【注意とお願い】
AMコースは、来校者のニーズや聞きたいことに最大限お応えする「完全個別対応」にて実施しております。
以下、枠組みでそれぞれ人数制限がございますので予めご了承ください。

□公務員コース(ビジネス公務員科/公務員科)
□ビジネスコース(総合ビジネス科/データマーケティング科/ビジネスライセンス科)
□IT・情報処理コース(情報システム科)
□CGデザインコース(コンピュータグラフィックデザイン科)
□未定・総合的な話や学費・入試相談コース


※申込フォームで選択できない場合は、すでに予約で満席となっている状態となりますので、PMコースを選択、または別日程でのお申込みをお願いします。

【PMコース】体験型オープンキャンパス!

・「体験授業で職業イメージを掴みたい!」
・「在校生と話たり、学生の雰囲気が知りたい!」
・「保護者会に参加したい」
そんな人は、PMコースがおススメです!

※個別で相談がしたい場合は、PMプログラムが全て終了した後に希望制での対応とさせて頂きます。

▼▼当日の体験授業はコチラ!▼▼

【公務員体験】公務員試験問題スペシャルワンポイント講座
~超頻出!判断推理「切って開いてできるのはどの形?」

【ビジネス体験】あなたが社長です!
ゲーム感覚で事業経営にチャレンジ!

【IT・情報処理】
初心者でも出来ちゃいます!
アプリプログラミング体験!

【CGデザイン】★クリエイター能力検定体験★
検定問題にチャレンジしてみよう!

【入試・選択式】AO面談対策セミナー/特待生面接攻略会
(2回目以降の参加者限定)

対象者:オープンキャンパス参加が2回目以降の人

■AO面談対策セミナー

AOエントリーを考えているけど…..
・「面談」と「面接」の違いって
・どんなことを聴かれるの?
・何を意識して話せばいいの?

などなどそんな疑問を持っている方へ
オススメのイベントです!

面談に対する不安やお悩みも、ポイントを掴めば自信を持って臨めます‼

■特待生面接攻略会
特待生入試とは?
高校生生活(出欠席や成績など)+
入試当日の評価を総合的に判断して学費を
サポートさせて頂く制度です。

”特待生面接攻略会”では、特待生になるためのポイントや
面接で意識すべき点について皆さんに伝授!


※当日は学科説明や体験実習には参加しません。
※当日PMオープンキャンパスの中で参加希望をヒアリングさせて頂きます。

【全員対象】AO・入試&学費説明会

進路活動が思うようにできていない人も焦らずじっくり自分の進路を探求しましょうね!
参加者全員を対象にAO入試を始めとした入試説明および学費等について説明致します。受験は誰もが不安がつきもの。AO入試や学費など、進路アドバイザーが分かりやすく説明するのでご安心くださいネ!

【LINEで申し込む場合】
①氏名フルネーム
②参加日程
③気になる学科(決まってなければ”未定”)
をトークで送って頂くと、スムーズです!
※機能上すぐに返信がつきますが、内容を確認しだい手動で返信させて頂きます!

交通費補助制度について

新型コロナウィルスに影響により進路活動がなかなか進められていない高校生や入学を検討をする方全員に、交通費を支給します!

■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス

■対象者
・来校形式のオープンキャンパス・個別相談にご参加いただく方

■適用期間:2022年8月末

■対象エリアと金額

金額エリア
500円長岡市内・小千谷・見附
1,000円東三条・燕三条・燕・栃尾・越後川口・山古志
2,000円柿崎・柏崎・塩沢・六日町・小出・十日町
加茂・吉田・分水・寺泊・新潟・田上
3,000円上越妙高・新井・高田・直江津・越後湯沢・新発田
4,000円糸魚川・村上
※無料送迎バスの発着場所から起算が算出の基準です。
※他の遠方地域の方は別途ご相談ください。

来校型オープンキャンパス限定!
参加者全員にQUOカードプレゼント!
【交通費補助との併用も可能です!!】

■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス

■対象者
・NJCのオープンキャンパスにご参加頂いた方全員

■適用期間:2022年9月のオープンキャンパス期間中

■特典:QUOカード1,000円分プレゼント!

「地元」という選択。
「長岡」という選択。
「地元」に”プラス”となる人材を
NJCでは育成します。

今年度は、東京などの首都圏への進学を迷う人が多い傾向にあります。来年の状況もどのように変化をするかわかりません。
NJCに入学する人の85%以上は、長岡市を中心とする中越エリア、15%は、上越エリア・その他のエリアの出身です。つまり、実家から通学する人が多くいるということです。

そして、NJCでスキルと実践力を身に付け、地元の就職をしていきます。

専門的なスキル、就職につながる資格、ビジネスマナーやコミュニケーション能力。一つひとつ、ゆっくりに確実に。今の自分に「プラス」して、地元の「プラス」となる人になりましょう!

コロナ禍での進路研究は誰しもが不安

「コロナ」というキーワードを聞かない日はないここ数年。みなさんの高校でもその影響を受け、授業が一時休校になったり、先生や友達から入ってくる情報も少なくなっている方も多いはず。「いつまで続くのか・・・」と不安な心境の人も少なくないでしょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1857387_m-1-1024x683.jpg

自分の将来・進路方向性を考えるにあたり、「どこで」「どんな職業を」を、NJCと一緒に考えてみませんか?

長岡で目指す94のお仕事ページへのリンク

8/27(土)AM/PM オープンキャンパス!来月はいよいよ出願開始初めて参加する人もまだ大丈夫!無料送迎バスも運行!

2022.08.24

オープンキャンパス

夏休みはいかがお過ごしでたでしょうか?

高校3年生の皆さん、夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?
来月9/15(木)はいよいよ出願スタートとなります。
皆さんの進路決定をする上でこの8/27のオープンキャンパスは
出願開始前のラストチャンスといっても過言ではありません!

NJCのオープンキャンパスで未来を見据え後悔のない進路選択しましょう!
自分の都合や目的に合わせてコースを選ぼう!
あなたは、、、
・「じっくり相談」AMコース?
・「楽しく体験」PMコース?

PMコースでは、AOエントリーシート書き方セミナーを開催!
志望動機や将来の夢などの必須級の質問もにも対応!

【AMコース】60分オープンキャンパス!
入試や学費・奨学金についても相談可能!(個別相談)

・「午後は友だちとそのまま遊びに行きたい」
・「短時間でピンポイントで聞きたい」
・「大人数は少し不安だから、じっくり個別に相談したい」
そんな人は、AMコースがおススメです!

【AM60分オープンキャンパスのポイント】
・1対1での対応だから周りの目を気にせず、アナタに合わせた話がじっくり聞ける!
・仕事や職業を迷っている場合は総合的な話が聞ける!
・学費や奨学金の仕組み、アナタだけに合った免除プランが聞ける!

【注意とお願い】
AMコースは、来校者のニーズや聞きたいことに最大限お応えする「完全個別対応」にて実施しております。
以下、枠組みでそれぞれ人数制限がございますので予めご了承ください。

□公務員コース(ビジネス公務員科/公務員科)
□ビジネスコース(総合ビジネス科/データマーケティング科/ビジネスライセンス科)
□IT・情報処理コース(情報システム科)
□CGデザインコース(コンピュータグラフィックデザイン科)
□未定・総合的な話や学費・入試相談コース


※申込フォームで選択できない場合は、すでに予約で満席となっている状態となりますので、PMコースを選択、または別日程でのお申込みをお願いします。

【PMコース】体験型オープンキャンパス!

・「体験授業で職業イメージを掴みたい!」
・「在校生と話たり、学生の雰囲気が知りたい!」
・「保護者会に参加したい」
そんな人は、PMコースがおススメです!

※個別で相談がしたい場合は、PMプログラムが全て終了した後に希望制での対応とさせて頂きます。

▼▼当日の体験授業はコチラ!▼▼

【公務員体験】公務員試験問題スペシャルワンポイント講座
~超頻出!判断推理「一筆書きで出来るのはどの形?」

選べる2種類の体験!
【ビジネス体験①】あなたが社長です!
ゲーム感覚で事業経営にチャレンジ!

【ビジネス体験②】経理のお仕事を先取り
~会計ソフトを使いこなそう!~

【IT・情報処理】
あのGoogleにも使用されているプログラミング言語!
”Java Script”を体験しよう!

【CGデザイン】★Macイラストレーター体験★
オリジナルのロゴマークを作ろう!

【入試・選択式】AO面談対策セミナー/特待生面接攻略会
(2回目以降の参加者限定)

対象者:オープンキャンパス参加が2回目以降の人

■AO面談対策セミナー

AOエントリーを考えているけど…..
・「面談」と「面接」の違いって
・どんなことを聴かれるの?
・何を意識して話せばいいの?

などなどそんな疑問を持っている方へ
オススメのイベントです!

面談に対する不安やお悩みも、ポイントを掴めば自信を持って臨めます‼

■特待生面接攻略会
特待生入試とは?
高校生生活(出欠席や成績など)+
入試当日の評価を総合的に判断して学費を
サポートさせて頂く制度です。

”特待生面接攻略会”では、特待生になるためのポイントや
面接で意識すべき点について皆さんに伝授!


※当日は学科説明や体験実習には参加しません。
※当日PMオープンキャンパスの中で参加希望をヒアリングさせて頂きます。

【全員対象】AO・入試&学費説明会

進路活動が思うようにできていない人も焦らずじっくり自分の進路を探求しましょうね!
参加者全員を対象にAO入試を始めとした入試説明および学費等について説明致します。受験は誰もが不安がつきもの。AO入試や学費など、進路アドバイザーが分かりやすく説明するのでご安心くださいネ!

【LINEで申し込む場合】
①氏名フルネーム
②参加日程
③気になる学科(決まってなければ”未定”)
をトークで送って頂くと、スムーズです!
※機能上すぐに返信がつきますが、内容を確認しだい手動で返信させて頂きます!

交通費補助制度について

新型コロナウィルスに影響により進路活動がなかなか進められていない高校生や入学を検討をする方全員に、交通費を支給します!

■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス

■対象者
・来校形式のオープンキャンパス・個別相談にご参加いただく方

■適用期間:2022年8月末

■対象エリアと金額

金額エリア
500円長岡市内・小千谷・見附
1,000円東三条・燕三条・燕・栃尾・越後川口・山古志
2,000円柿崎・柏崎・塩沢・六日町・小出・十日町
加茂・吉田・分水・寺泊・新潟・田上
3,000円上越妙高・新井・高田・直江津・越後湯沢・新発田
4,000円糸魚川・村上
※無料送迎バスの発着場所から起算が算出の基準です。
※他の遠方地域の方は別途ご相談ください。

お友達紹介キャンペーン実施中!

■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス

■対象者
・NJCのオープンキャンパスに初めて来る方を紹介(一緒に参加)して頂いた方と、紹介された方の双方。

■適用期間:2022年8月末まで

■特典:スターバックスカード、アマゾンカード、QUOカード各500円から選択

■申込方法
①当日受付にて、キャンペーン利用の旨をお申し出ください。
②キャンペーン申込書を記入して、特典をお受け取り頂けます。

「地元」という選択。
「長岡」という選択。
「地元」に”プラス”となる人材を
NJCでは育成します。

今年度は、東京などの首都圏への進学を迷う人が多い傾向にあります。来年の状況もどのように変化をするかわかりません。
NJCに入学する人の85%以上は、長岡市を中心とする中越エリア、15%は、上越エリア・その他のエリアの出身です。つまり、実家から通学する人が多くいるということです。

そして、NJCでスキルと実践力を身に付け、地元の就職をしていきます。

専門的なスキル、就職につながる資格、ビジネスマナーやコミュニケーション能力。一つひとつ、ゆっくりに確実に。今の自分に「プラス」して、地元の「プラス」となる人になりましょう!

コロナ禍での進路研究は誰しもが不安

「コロナ」というキーワードを聞かない日はないここ数年。みなさんの高校でもその影響を受け、授業が一時休校になったり、先生や友達から入ってくる情報も少なくなっている方も多いはず。「いつまで続くのか・・・」と不安な心境の人も少なくないでしょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1857387_m-1-1024x683.jpg

自分の将来・進路方向性を考えるにあたり、「どこで」「どんな職業を」を、NJCと一緒に考えてみませんか?

長岡で目指す94のお仕事ページへのリンク

【イベント】夏フェス2022業界・お仕事・大学園祭in長岡 振り返りレポート★

2022.07.26

待ちに待った久々の学校イベントがようやく開催されました!!!
NJC長岡公務員・情報ビジネス専門学校&N-heart長岡こども・医療・介護専門学校の合同開催★
勉強する時は勉強!遊ぶ時はしっかり遊ぶ!そんな2校らしさが出た
来場者はなんと2日間合わせて・・・・約600名!!
地域の方やこどもたちもたくさん来場!
企画・運営など学生が主体となって実施した盛りだくさんのプログラムでした!
※感染予防対策も十分の実施した中での運営を行いました。

●夏フェスまとめダイジェストムービー
https://youtube.com/shorts/ZegRf5MpvB4?feature=share

当日の様子を写真でチェック!

受付も在校生がばっちり!限定リストバンドとプログラムをもらってぐるぐる回ってくださいね!

在校生メンバーによるダンスイベントも大盛り上がり!今話題のKPOPをチョイスして会場を沸かせました!

当日は人気のキッチンカーが来ておいしいフードを頂きました!学校の普段のランチにも今後、頻繁にくるそうですー!

他にもお祭りらしく駄菓子を売ったり、、、

お仕事体験では、プログラミング・ドローン体験!

ストラックアウトや腕相撲大会!

缶バッジ制作コーナーも大人からちびっこまで大盛況!

クオリティ高っ!!医療事務学生がプロデュースした「心霊病棟」はいつも行列が絶えませんでした!

カラオケ大会も大盛り上がり!

NAGAOKAeSPORTSCLUBとのコラボ企画で、eSPORTSマッチを行いました!テーマは「」

【LIVE実況配信映像】

良い思い出になった2日間でした!またこれからもコロナ感染に気を付けて、勉強も頑張って、最高に楽しい学生生活を送っていこうね!またのイベント開催をお楽しみに!

8/20(土)AM/PM オープンキャンパス!豪華景品が当たるNJC大抽選会開催!初めて参加する人も大歓迎!無料送迎バス運行

2022.08.04

オープンキャンパス

夏休みは早期進路決定のための、勝負の時です!!

AOエントリーがスタートして1ヶ月が経ちました!
高校3年生の皆さん、この夏は勝負の時です!
悔いのない進路選択をするために今自分が出来る事に全力を尽くそう!

NJCのオープンキャンパスで未来を見据え、進路活動を進めよう!
自分の都合や目的に合わせてコースを選ぼう!
あなたは、、、
・「じっくり相談」AMコース?
・「楽しく体験」PMコース?

PMコースでは、AOエントリーシート書き方セミナーを開催!
志望動機や将来の夢などの必須級の質問もにも対応!

【AMコース】60分オープンキャンパス!
入試や学費・奨学金についても相談可能!(個別相談)

・「午後は友だちとそのまま遊びに行きたい」
・「短時間でピンポイントで聞きたい」
・「大人数は少し不安だから、じっくり個別に相談したい」
そんな人は、AMコースがおススメです!

【AM60分オープンキャンパスのポイント】
・1対1での対応だから周りの目を気にせず、アナタに合わせた話がじっくり聞ける!
・仕事や職業を迷っている場合は総合的な話が聞ける!
・学費や奨学金の仕組み、アナタだけに合った免除プランが聞ける!

【注意とお願い】
AMコースは、来校者のニーズや聞きたいことに最大限お応えする「完全個別対応」にて実施しております。
以下、枠組みでそれぞれ人数制限がございますので予めご了承ください。

□公務員コース(ビジネス公務員科/公務員科)
□ビジネスコース(総合ビジネス科/データマーケティング科/ビジネスライセンス科)
□IT・情報処理コース(情報システム科)
□CGデザインコース(コンピュータグラフィックデザイン科)
□未定・総合的な話や学費・入試相談コース


※申込フォームで選択できない場合は、すでに予約で満席となっている状態となりますので、PMコースを選択、または別日程でのお申込みをお願いします。

【PMコース】体験型オープンキャンパス!

・「体験授業で職業イメージを掴みたい!」
・「在校生と話たり、学生の雰囲気が知りたい!」
・「保護者会に参加したい」
そんな人は、PMコースがおススメです!

※個別で相談がしたい場合は、PMプログラムが全て終了した後に希望制での対応とさせて頂きます。

▼▼当日の体験授業はコチラ!▼▼

【公務員体験】公務員試験問題スペシャルワンポイント講座
~超頻出!判断推理「最短経路を導き出せ!」

選べる2種類の体験!
【ビジネス体験①】あなたが社長です!
ゲーム感覚で事業経営にチャレンジ!

【ビジネス体験②】経理のお仕事を先取り
~会計ソフトを使いこなそう!~

【IT・情報処理】
経験ゼロでも大丈夫!
ゲームプログラミング体験!

【CGデザイン】★Macフォトショップ体験★
不思議な合成写真を作ろう!

【入試・選択式】AO面談対策セミナー/特待生面接攻略会
(2回目以降の参加者限定)

対象者:オープンキャンパス参加が2回目以降の人

■AO面談対策セミナー

AOエントリーを考えているけど…..
・「面談」と「面接」の違いって
・どんなことを聴かれるの?
・何を意識して話せばいいの?

などなどそんな疑問を持っている方へ
オススメのイベントです!

面談に対する不安やお悩みも、ポイントを掴めば自信を持って臨めます‼

■特待生面接攻略会
特待生入試とは?
高校生生活(出欠席や成績など)+
入試当日の評価を総合的に判断して学費を
サポートさせて頂く制度です。

”特待生面接攻略会”では、特待生になるためのポイントや
面接で意識すべき点について皆さんに伝授!


※当日は学科説明や体験実習には参加しません。
※当日PMオープンキャンパスの中で参加希望をヒアリングさせて頂きます。

【全員対象】AO・入試&学費説明会

進路活動が思うようにできていない人も焦らずじっくり自分の進路を探求しましょうね!
参加者全員を対象にAO入試を始めとした入試説明および学費等について説明致します。受験は誰もが不安がつきもの。AO入試や学費など、進路アドバイザーが分かりやすく説明するのでご安心くださいネ!

豪華景品が当たる6/18はNJC大抽選会!!

オープンキャンパスに参加するだけで皆さんに豪華景品が当たるチャンス!!
更に、8月のDMを持参して頂いた方には+1回抽選が可能になります!!

※抽選会は午後のオープンキャンパスのみ開催致します。


~豪華景品ラインナップ~

A賞 スマートウォッチ.ワイヤレススピーカー
B賞 選べるギフトカード(2,000円分)
C賞 夏フェスランチ券

その他、参加頂いた皆さんに
長岡の有名なお菓子をプレゼント!


進路活動に加えて、豪華景品もGETしよう!✨✨

皆さんのご参加お待ちしております!

【LINEで申し込む場合】
①氏名フルネーム
②参加日程
③気になる学科(決まってなければ”未定”)
をトークで送って頂くと、スムーズです!
※機能上すぐに返信がつきますが、内容を確認しだい手動で返信させて頂きます!

高校2年生向けイベントも同日開催!

進路を決定するには高校2年生のこの時期から進路研究を始めることが大切!
高校3年生になって後悔しないためにも早期進路研究でなりたい自分を見つけよう!


↓詳しくはコチラをタッップ↓

交通費補助制度について

新型コロナウィルスに影響により進路活動がなかなか進められていない高校生や入学を検討をする方全員に、交通費を支給します!

■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス

■対象者
・来校形式のオープンキャンパス・個別相談にご参加いただく方

■適用期間:2022年8月末

■対象エリアと金額

金額エリア
500円長岡市内・小千谷・見附
1,000円東三条・燕三条・燕・栃尾・越後川口・山古志
2,000円柿崎・柏崎・塩沢・六日町・小出・十日町
加茂・吉田・分水・寺泊・新潟・田上
3,000円上越妙高・新井・高田・直江津・越後湯沢・新発田
4,000円糸魚川・村上
※無料送迎バスの発着場所から起算が算出の基準です。
※他の遠方地域の方は別途ご相談ください。

お友達紹介キャンペーン実施中!

■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス

■対象者
・NJCのオープンキャンパスに初めて来る方を紹介(一緒に参加)して頂いた方と、紹介された方の双方。

■適用期間:2022年8月末まで

■特典:スターバックスカード、アマゾンカード、QUOカード各500円から選択

■申込方法
①当日受付にて、キャンペーン利用の旨をお申し出ください。
②キャンペーン申込書を記入して、特典をお受け取り頂けます。

「地元」という選択。
「長岡」という選択。
「地元」に”プラス”となる人材を
NJCでは育成します。

今年度は、東京などの首都圏への進学を迷う人が多い傾向にあります。来年の状況もどのように変化をするかわかりません。
NJCに入学する人の85%以上は、長岡市を中心とする中越エリア、15%は、上越エリア・その他のエリアの出身です。つまり、実家から通学する人が多くいるということです。

そして、NJCでスキルと実践力を身に付け、地元の就職をしていきます。

専門的なスキル、就職につながる資格、ビジネスマナーやコミュニケーション能力。一つひとつ、ゆっくりに確実に。今の自分に「プラス」して、地元の「プラス」となる人になりましょう!

コロナ禍での進路研究は誰しもが不安

「コロナ」というキーワードを聞かない日はないここ数年。みなさんの高校でもその影響を受け、授業が一時休校になったり、先生や友達から入ってくる情報も少なくなっている方も多いはず。「いつまで続くのか・・・」と不安な心境の人も少なくないでしょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1857387_m-1-1024x683.jpg

自分の将来・進路方向性を考えるにあたり、「どこで」「どんな職業を」を、NJCと一緒に考えてみませんか?

長岡で目指す94のお仕事ページへのリンク

【こんな人はNJC】やりたいことが見つからない…資格取得のメリットとは

2022.07.30

事務・経理・ 販売

将来、やりたいことは決まっていますか?

こんにちは、NJC事務局の小山です。「こんな人はNJC」では、NJCの各学科と皆さんの得意科目&特技をマッチングしてご紹介。将来の夢や進路のヒントになるような情報をお届けします。

第4回目は、資格取得のお話。
「やりたいことが決まっていない」「将来がまだぼんやりとしている」…という人も多いと思います。今回はそんな人たちの将来のヒントにもなる、資格についてです。

資格といっても種類や難易度はさまざまですが、ここでは事務・経理・販売の分野に特化してお話したいと思います。

どんな資格が取得できるの?

NJCの総合ビジネス科では、1年次に社会人としての基礎となるビジネススキルを学びます。そして2年次には、専門コースが選択可能に。

オフィス事務コース
経理会計コース
販売・サービスコース
公務員コース

と、職業の幅の広いラインナップになっています。

主に取得できる資格としては

日商簿記検定
全経簿記検定
Word・Excel検定(MOS等)
ビジネス文書技能検定
ビジネス実務マナー検定
コミュニケーション検定

など、すぐに実践で役立つものばかり。 2年間の就学中に、最高40個、平均18.6個の資格取得が可能です。

資格取得のメリットは?

「40個も資格を取得して、何がいいの?」と素朴な疑問を抱く人もいると思います。ひと言でいうと「将来の選択肢が広がります」ということ。

就職活動の際に、資格の有無を問われることは珍しいことではありません。むしろ、資格を取得していなかったために応募条件を満たせないというケースも。

さらに資格を取得していることは、その人も努力の結果でもあります。働いてからはもちろん、就職活動の際にも役に立つ自己アピールにもつながります。

向いているのは…こんな人!

事務・経理・販売の分野で求められるのは

これらのすべてが、総合ビジネス学科では網羅できるカリキュラムになっています。

まだ将来を決めかねている人は、ぜひオープンキャンパスでビジネス総合学科をのぞいてみてください。NJCでお会いできる日を楽しみにしています!

次回もお楽しみに!

↓↓↓オープンキャンパスの参加はコチラ↓↓↓

その他、学校に関する疑問や質問、
もちろんオープンキャンパスのお申込みなどLINEで受付中!!

↓↓↓NJC公式LINEの登録はこちら↓↓↓

 

また、資料請求で学校のパンフレットや募集要項をお送りします!
イベントの案内などお得な情報もお届けしますよ!

  ↓↓↓資料請求はこちら↓↓↓