\長岡駅チカで/大学生になれる!NJCで大卒資格を取得できる
2025.03.14
イベント情報
大学併修制度で”専門学校”と”大学”のイイトコ取り!👀
みなさんは、専門学校の「大学併修制度」を知っていますか??
専門学校の「高度専門士」
+
大学の「学士」
Wで取得!
大学併修制度とは・・・
専門学校での実践的な学びと、大学のカリキュラムを同時に学び、両方を卒業する制度。
大学卒業資格「学士」も取得できるので、将来の選択肢が広がります!
NJCの”大学併修制度”3つのポイント
POINT① 大卒として就職できる!

専門学校卒業の「高度専門士」と大学卒業の「学士」をW取得✨
応募条件が大卒以上の求人にも挑戦できるので、将来の選択肢が広がります!
POINT② 担任制による安心の授業サポート!

クラス担任制だから授業も、就職活動も全てサポート✨
大学や専門学校のスケジュールなど、一人ひとりの進行状況に合わせた個別サポートや、専門資格取得に向けて個別フォローが可能です!
POINT③ 学費を抑えて大学も卒業!

「地元」「駅チカ」で学費を抑えて大学も卒業できる✨
NJCの大学併修は年間で約100万円
NJCと大学、2校を同時に学んでも1校分の年間学費でOK!
1人暮らしをしなくても、地元で、駅チカで大学を卒業できる!
大学併修はどんな人にオススメ??
大学併修にオススメなのはこんな人!
✅専門学校か大学か進路を迷っている
✅自分に合う将来を4年間学びながら考えたい
✅なんとなく大学進学と考えている
✅専門資格も大卒資格もほしい
✅できるだけ学費を抑えて大学に行きたい
✅AI・ITの技術に興味がある
選べる2つの大学併修学科!
~自分の進路に合わせて学び方が選べる!~
情報大学科 【大学部】
■AI・情報システムコース
■経営ビジネスコース
併修先大学:開志創造大学 情報デザイン学部(仮称:設置認可申請中)
※2026年4月、事業創造大学院大学は開志創造大学へと名称変更予定です。
NJCと大学に同時入学!4年かけて専門も大学もゆっくり学ぶ!

IT・AI+専門スキルを身につけて可能性を広げる!
▶情報技術+コース選択で専門性を学ぶことで自分の強みを活かすことで、活躍のフィールドは無限大に広がります!
▶社会の課題にIT・AIを活用した新たな視点でアプローチ。デザイン思考や想像力を身につけて、先端時代を担うIT人材を目指します!
ITビジネス大学科 【大学部】
■IT・情報システムコース
■CGデザインコース
■総合ビジネスコース
併修先大学:産業能率大学 通信教育課程
入学後に学びながら進路変更!
NJC2年制学科で学んだ後、3年次からの大学編入で可能性を広げる!

IT・ビジネススキルと「幅広い教養」を同時に学べる!
▶入学後に大学併修を選択。
「大卒資格」がほしいと思ったら3年生から編入できるシステムで将来の可能性を広げられます!
▶NJCで学んだ授業が大学の授業単位として認められる「単位認定制度」で、効率的に大学の単位が取得できて、学習期間を短縮できます!
もっと詳しく知りたい!!
そんな方には、オープンキャンパスや各種イベントでNJCにお越しいただくと!
先生から直接詳細について聞けちゃいます!!✨
NJCにぜひ遊びにきてね🎵
オープンキャンパス予約や、お得な情報を多数配信の学校公式LINE!
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!