• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ一覧

嬉し涙のお誕生日会

2013.10.29

イベント情報

「お誕生日おめでとう~!!」

元気な声が教室に響きます。

お誕生日会を行っているのは、こども保育系学科の3年生達。

 

お祝いされているのは、5月~8月生まれのお友達です。

 

あれっ!?

今頃、行うの!?とお思いの方もいますよね~。

3年生は実習三昧でしたので、

やっと全員そろったこの時期に、誕生日会が実現したんです。

ずいぶん日が経ってしまいましたが、

それでも、祝われる側の学生はうれし恥ずかしな様子☆

 kado

半年後には卒業し、それぞれ社会に羽ばたく3年生達。

みんなで作ったお誕生日メッセージカードは、

3年分の想いがぎっしりたっぷり詰まっています…

思わず涙ぐんでしまう光景も見られました。

 naku 

さて、お楽しみは毎回恒例となっている、ゲーム!

気心知れた仲間なので、

「○○のモノ真似をして!!」

「全力でサルになりきって!!」

など、無理難題なお題にも物怖じせず、真ん中に立った学生は

「え~・・・」

と言いつつもノリノリ(笑)

 

そんな誕生日会もあと数回。

将来役立つような、

そして、学生時代の良い思い出に残る誕生日会になりますように…

 zentai

研修会を行いました☆

2013.10.21

授業紹介

みなさん、こんにちは。

先日、NJCビジネス系とN‐heart介護系の1年生が

新潟市にある研修施設「学生総合プラザSTEP」で合同宿泊研修を行ってきました。

 

今回の研修の目的は、検定取得や就職活動に向けての

「実践力」を身に付けることです。

 

さて、いよいよ研修スタート!

広い会場に、大勢の学科の学生達が集まりました。

普段、それぞれ別の教室で勉強しているので、

最初はなかなか話しかけられず、緊張した雰囲気…

 

でも、さすがNJC&N‐heartの学生達!

自己紹介や簡単なゲームを通して、すぐに打ち解けることができました。

gemu

研修の後半には、会場の至る所から、

いきいきとした発表の声や大きな拍手が聞こえてきます。

 

最後は、これまでの学校生活を振り返り、

将来の夢や目標について考え、具体的な今後の目標を立てることができたようです。

 

研修の後は、お楽しみの食事の時間。

みんな好きなものをおなかいっぱい食べ、とても幸せそうです(*^_^*)

夜には、仲の良い友達とたくさんお話しできたようです。

これも宿泊研修の醍醐味ですよね。

 gohan

研修を通して、

「実践力」を養うとともに、

クラスメイトとの絆も深まった、

とても充実した2日間でした。

『医療事務管理士』技能認定試験を受験しました!!

2013.10.15

検定・コンペ結果

こんにちは!!

今日は医療事務系学科についてご紹介します。

 

肌寒く感じられる日もあり、学校の中も秋の装いがちらほら。

学生達も、秋のお洒落を楽しんでいるようです。

医療系学科は先日、

医療事務管理士技能認定試験を受験しました!!

 

医療事務管理士技能認定試験とは、

医療費を請求するための技術や医療制度の基本的な知識が問われる検定試験で、

合格者には「医療事務管理士」の称号が与えられ、

医療事務員になるには絶対欠かせない資格です。

しかし、全国合格率は約50%。

決して簡単な試験ではありません。

 

試験当日、緊張した様子の学生たちに気合いを注入する先生。

「今までしっかり積み重ねてきたことを信じて!大丈夫!!」

周りには、いつも一緒に頑張ってきた仲間がついています。

 

 

しっかり集中して検定を終えた学生達は、

達成感と開放感でいっぱいのようでした。

それだけ頑張ってきたということですよね。

 

今回の検定受験を通して、

クラス全員で目の前の目標に全力で取り組むことができました。

そのことが、一番の自信につながったようです。

受験したみなさん、本当にお疲れ様でした!

 

さて、10月は妙高研修やスポーツ大会、病院見学など、

行事やイベントがたくさんあります。

勉強もイベントも全力で!!

後半も一緒に頑張っていきましょう!!

先輩に聞くのが一番!

2013.10.07

イベント情報

みなさん、こんにちは!

今日は、プログラムクリエイター科の1年生を対象に行った、

卒業生講演会についてご紹介します。

 

学生達は、2年間という短い時間の中で、

新しい出来事、初めて挑戦することがたくさん!

イベントや行事など楽しいこともいっぱいですが、

資格の取得や就職活動、実際に社会人として働いてみると…等、

学校生活や就職、将来について、

疑問や不安もあるはず。

 

そんな時は、実際に経験した先輩に聞くのが一番!

と、いうことで、今回講演をしてくれたのは、

NJCを卒業後、

株式会社ミロク情報サービスに就職し、

現在は長岡開発センターでプログラマとして活躍している山田さん。

 

株式会社ミロク情報サービス様といえば、

業界では有名な「財務と経営システムのリーディングカンパニー」。

同じ業界を目指す1年生も、興味津々で話を聞いています。

 

山田さんは、

仕事のこと、プログラマのこと、苦労したこと、

自分の学生時代のこと、資格のこと、など多くのことを話してくれました。

「自分の作ったものがお客様に使っていただけると、とてもやりがいを感じます。」

「積極性と向上心が大切です。それは就職活動の時も、就職してからもです。」

「専門学校では就職研修などを通して、多くのことを学ぶ事が出来ました。

それは大学にはないもの。就職活動に役立ったし、会社の中でも役に立っています。」

などなど、為になるお話が盛りだくさん。

 kouen

今回の講演会を通してプログラマという職業のイメージがはっきりし、

目前の「基本情報技術者試験」も頑張ろう!

と改めて思った学生達でした。

親子でたくさん遊ぶ日

2013.09.30

イベント情報

みなさん、こんにちは!

今日、保育系学科の学生達は、

『長岡市子育ての駅』というところに来ています。

みなさんは、どんなトコロかご存知ですか?

ズバリ!

お父さんお母さんが、こども達と一緒に楽しく遊べるところです。

こども達をしっかりと見守る為、保育士のみなさんも働いています。

 

学生達は、年に一度の「親子でたくさん遊ぶ日」という今日、

こども達と一緒に遊ぼうと、運営のお手伝いにやって来ました♪

こうして、運営スタッフとして呼んでいただけるのも、

これまでの実績と卒業した先輩方の活躍があるからこそ!

 

 

学生達は、虫取り網を片手に、こども達と一緒に虫取りに行ったり、

みんなが喜ぶようなクイズを出してみたり、

一緒に工作している学生もいれば、

自分もずぶ濡れになりながら水遊びしてみたり、

アンパンマンとドキンちゃんの着ぐるみを着て、

こども達に囲まれている学生もいます。

dokinn

 

kousaku

 

misu 

 

こういう機会を通して、

多くの親子と触れ合うことは、

保育士・幼稚園教諭になるためにはとても必要なことです。

学生達は、実習とはまた違う楽しい体験になったようです。

 

保育系学科は、

これまでも、これからも、こども達に関わるイベントが盛りだくさん。

どんどん、ご紹介していきますのでお楽しみに~。

公務員試験 突入!

2013.09.24

授業紹介

9月も中旬を過ぎ、涼しい日が多くなってきました。

朝や夜は涼しく、昼は暑くと、

着る服に困るような季節になってきましたね。

みなさん、体調は崩していませんか。

元気よく、秋を迎えましょう!

 

さて、9月は、公務員系の学生にとっては

一番忙しく、一番気が抜けない月なのです。

なぜなら…9月はいよいよ、公務員試験本番だから!

クラス内は、休み時間も放課後も真剣モード。

朝から晩まで試験一色の日々です。

 

分からないところがあるときは、

友達に聞いたり、

先生に聞いてみたり、

休み時間や放課後に、クラスメイト同士で教え合う姿がよく見られました

分かるまで帰らず、遅くまで残っている日もありました。

 

それぞれの夢に向かってここまで頑張ってきた、

そんな、今までの努力の成果を発揮する時!

 

NJCで勉強したのだから、間違いなし!

自信を持って堂々と頑張ってきてください。

患者さまからの「ありがとう」

2013.09.17

インターンシップ(企業実習)

みなさん、こんにちは!

今週は医療事務系2年生の病院実習の様子をお伝えします。

 

今まで学んだ医療事務の知識を活かす場として

中越・上越地区の各病院で、医事課のお仕事を体験してきました。

実習内容は

初診、再来受付やカルテの準備、搬送、整理、

院内の見学や会計業務、パソコン入力など様々です!

 

実習初日は、患者さまへの対応もぎこちなく、

想像以上に忙しい医事課の業務に、

2週間頑張っていけるか不安な様子でした。

受付の仕事は、

不安な気持ちで来院される患者さまへの優しい心遣いが大切です。

患者さまの目線に合わせて応対したり

丁寧さはもちろん、どれだけ効率良く仕事をできるかが求められます。

 

学生達は、

医事課をはじめとする病院スタッフの方からわかりやすく教えていただき

少しずつ慣れてきて、自分から積極的に患者さまに声をかけ、

笑顔で応対することができました。

 

患者さまからの「ありがとう」の一言がとても嬉しかったという声も聞こえてきます。

 

今回の実習を通して、

医療機関で働くことのやりがい、

医療事務員の仕事の魅力を再確認した学生達でした。

介護福祉科 実習中! 

2013.09.09

イベント情報

みなさん、こんにちは!

今回は、介護福祉科の実習の様子をご紹介します。

 

今、介護福祉科の学生達は2回目の施設実習の真っ最中!

実習は、教室での授業と違い、

それまで教室で学んだ様々な知識や技術などを、

実際に体験して実践できる、大切な機会です。

 

1回目の実習は、

高齢者デイサービス施設に1週間、見学を中心に行いました。

まずは、施設の設備や、一日の流れ、介護福祉士の方々の動きなどを勉強していきます。

初めは慣れない実習記録を作成するのに夜遅くまでかかり、

「眠い…」と言っている学生や、

「利用者さんとのコミュニケーションが難しいなぁ」と漏らしていた学生達。

 

 

そんな1回目の実習を活かした、今回の2回目の実習。

学生達の様子はどうでしょうか…

 kaigo

 

 

kaigoni

 

利用者さんともしっかりコミュニケーションも取れ、

活き活きと活動しています。

 

高齢者や障害者の方、またその家族を支える介護福祉士になりたい!

という思いも一段と強まったようです。

実習体験は、楽しさ、厳しさを含めた「やりがい」を実感できます。

実習は、まだ半ば。

後半も頑張っていきましょう!

 

 

 

全国簿記・珠算・電卓競技大会 出場!

2013.09.02

イベント情報

みなさん、こんにちは!

今回は先日行われた、

『全国簿記・珠算・電卓競技大会(関東大会)』についてお知らせします!

 

この大会は毎年行われているもので、

関東大会優勝校には全国大会への出場権が与えられます。

今年の大会には関東各都県から専門学校生、高校生合わせて約250名が参加。

我がNJCからは、電卓と簿記の2部門に出場してきました!

 

大会直前の6月~7月は重要な検定が続く時期でもあるため、

電卓チーム、簿記チームともに、

なかなか思うように練習時間が取れない中、

練習に励んできましたが、その結果は…?

 

『電卓の部 団体3位』!   

『簿記の部 団体3位』!   

選手達の健闘により、ともに3位入賞を果たすことができました!

おめでとう!!

 hyousyou

syuugou

uketori

しかし、上位強豪校の壁は厚く、

残念ながら全国大会出場権は得られませんでした…

全国大会出場を目指して練習をしてきたので、

この結果に満足できないという選手もいました。

緊張のせいか普段通りの力が発揮できず、悔しい思いの選手もいたようです。

 

それでも練習と大会を通して、

選手達は貴重な経験を積み成長したように思います。

この悔しさをバネに、また新たなチャレンジをしていってくれる事でしょう!

今後も期待十分です!!

 

施設実習を終えて

2013.08.26

イベント情報

みなさん、こんにちは!

今回は、こども保育系学科の施設実習についてご紹介します☆

 

知的障害者施設・身体障害者施設・乳児院など、学生達の実習先は様々。

保育現場に限らず、色々な家庭の事情を抱えたこどもや、

知的障害のある人、体が不自由な人、

様々な人達が共存し、支えあって社会生活を行っています。

施設実習とは、こどもたちの様子や施設の現状を肌で感じ、

「保育者」としても「社会人」としても成長できる良い機会です。

 

学生達は、自分がお世話になる実習先がどういう場所か、

どんな知識・技術が必要か、先生に相談しながら、

しっかりと実習準備を進めていきました。

 

実習が終わると、

「車椅子の扱い方の練習の成果を出せた!」

と笑顔で報告しにきたり、

「幼稚園や保育所と違ったこども達への接し方の難しさが分かったなぁ…」

施設によっては宿泊の必要な実習もありますが

「夜、小学生の宿題のお手伝いをしたんだけど『教える』ことの難しさを実感…」

など、難しいながらも、とても勉強になったようです。

 

学校で学んだことを活かしたり、

逆に、学校だけでは学べないことを現場での体験を通じてつかめる、

これが、実習の醍醐味ですね。

 

報告しに来た学生の姿の成長には驚くものがあります。

 

秋にも、保育所や幼稚園での実習が待っています。

保育者になるという夢をN‐heartで全員が叶える為、

これからも一緒に頑張っていきましょう!