公務員合格者 晴れ晴れと!
2019.02.18
その他
先日、NJCの高資格祝賀会が
長岡グランドホテルで開催されました。
高資格祝賀会とは、1年間で頑張った学生の慰労の気持ちを込めて、
学校が招待し、豪華料理を振る舞ったりする会です。
参加者の中には、
日商簿記検定1級の合格者,情報処理の国家資格の取得者,
CGのコンテスト入賞者など多くの参加者がいましたが、
何と言っても目を見張ったのが、公務員合格者の圧倒的な数です。
国家公務員,新潟県職員,県内市役所の採用者など数十人が招待され、
公務員系学科の圧倒的な存在感を見せつける形となりました。
NJCの公務員系学科は毎年、中越地区の学校において,
公務員合格者はダントツのNO.1の輩出数を誇っています。
校内外に圧倒的な存在感を示すNJC公務員系学科、ここにあり!
気になる合格情報はこちらをチェック!
より詳しく知りたい方は、ぜひオープンキャンパスへご参加ください。
【公務員合格】今年も中越地区ダントツNO.1の合格実績!
2019.01.28
その他
みなさん、こんにちは。
平成30年度の公務員試験の最終合格発表が出揃いましたが、
NJCは今年度も中越地区において、ダントツNO.1の合格実績が出ました!!
国家公務員一般職、国家公務員税務、裁判所職員、
新潟県職学校事務A、新潟県職学校事務B、特別区(東京23区)職員、
長岡市役所、十日町市役所、南魚沼市役所、燕市役所などの
人気の公務員機関の合格者数は、中越地区においてダントツのNo.1です!
また新潟市消防、長岡市消防、小千谷市消防、
新潟県警警察官A、新潟県警警察官Bなどの公安職も
もちろん多数の合格者を輩出しました!
「実績のNJC!」の公務員系学科のさらなる躍進に今後ともご期待ください!
最終合格者 <一部抜粋>
長岡市役所 綱島 英さん
長岡市役所 髙橋健介さん
南魚沼市役所 上村 萌波さん
燕市役所 大平 慎也さん
長岡市消防 山岸 里那さん
小千谷市消防 星野 伽音さん
新潟労働局 熊谷 駿さん
海上保安庁 長谷川 拓実さん
ほか多数!
それはなぜか・・・
詳しい合格情報はオープンキャンパスで公開中!
ぜひオープンキャンパスにご参加ください。
この季節、進路変更で【公務員】を目指す人が増えています。
2019.01.22
その他
こんにちは!
センター試験を受験された方は、大変お疲れ様でした!
毎年この時期、今まで考えていた進路から
「NJCで公務員を目指したい!」という方が増えてきます!
なぜNJCへの進路変更を考える入学希望者が多いかと言うと、
NJCが公務員への合格実績が圧倒的に高いからなんですよね!
【NJCの公務員系学科】
また、NJCでは今年度の公務員合格の報告がゾクゾクと届いております!
▼実際に合格した在校生インタビューもコチラから見れます^^
なぜNJCが公務員に強いのか?
NJCが公務員に強い5つの理由!
①長年の合格データをフル活用!
②基礎からスタートする親切指導
③クラス担任制による安心指導
④徹底した反復練習
⑤地域と連携した実践型授業
ゼッタイに夢を
諦めたくないアナタ!!
NJCは全力でバックアップします!
高校時代、大学と迷って実際に進路変更をしてNJCに入学を決めた在校生のインタビューを紹介!
【↓動画をこちらからチェック↓】
NJCで公務員への夢を叶えたい!という方は、お気軽にご連絡ください!
0120-351-055
LINEでも気軽に相談を受けて受けているので、気軽にトークからメッセージでお問い合わせください!
オープンキャンパスの申し込みは、こちらから!
オープンキャンパスの詳しい内容は、こちらから!
みなさんの進路活動を応援していきます!
【2/2】オープンキャンパス開催☆★2年生も3年生も大歓迎!
2019.01.18
その他
2月2日(土)オープンキャンパス開催!!!
オープンキャンパスでは、AOのことはもちろん、
授業内容・取得資格・就職先についても詳しく説明しています。
NJCが地元就職強い理由がわかります!!
進路活動がこれからの人でも安心できるオープンキャンパスです!
もうすでに出願に向けて必要書類などを準備している人は、コチラからチェック!
【オープンキャンパス】
憧れの職業を体験できて、
授業内容・取得資格・就職先についても詳しく聞くことができます♪
≪未来のお仕事さきどり体験メニュー≫
公務員-聞かなきゃ絶対損をする?!公務員スペシャルワンポイント講座
事務・経理-ビジネスの必須アイテム!電卓のポイント講座!
販売・サービス-今日のアナタはCEO!マネジメントゲームに挑戦!
IT-ゼロから作る!アプリをかんたんプログラミング♪
CG-CGテクニック 超基礎講座 映える写真を撮ろう!
【TIME】 13:30~16:00(受付13:00~)
【PLACE】 N-heart 校舎(NJC隣)
前回のオープンキャンパスにも
たくさんの高校生が参加してくれました(^O^)/
憧れのお仕事を体験したり、気になる分野の説明を聞いたりと、
みなさん進路の不安を吹き飛ばして大満足のようでした!
帰り際には、『お仕事体験がとっても楽しかった♪』『また来まぁ~す!!』と
言ってくれた参加者もたくさん♪
公務員・事務・経理・販売・IT・CGをNJCで体感しよう!
信頼の実績が、アナタの進路を完全バックアップ!
NJCで“確かな未来”を手に入れよう☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オープンキャンパスへのお申込はこちらから→どうぞ♪
予約なしの当日参加も、もちろんOK!
お友達、保護者の方との参加も大歓迎!!
【TIME】 13:30~16:00(受付13:00~)
【PLACE】 N-heart 校舎(NJC隣)
スタッフ一同、お会いできることを楽しみに待ってます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【快挙!】日商簿記1級合格!!
2019.01.16
その他
みなさん、こんにちは。
嬉しい報告です!
在校生が“日商簿記1級”に合格をしました!
長岡商工会議所管内でたった2人の合格です。
日商簿記とは、
日本商工会議所が主催する
日本で最も権威のある簿記検定です。
中でも1級は、簿記の最高峰資格であり、
公認会計士や税理士を目指す人たちも受験する
超難関資格です!
合格は、わかりやすい授業と、
納得するまで教えてくれる先生の熱いキモチ、
そして、何より学生自身の頑張りで出せた結果。
見事合格することで、
努力が報われることを証明してくれました。
滝澤くん、本当におめでとうございます。
担任の山口先生とガッツポーズ!
合格証の授与は来週に行う予定となっています。
授与式の様子はまたブログで公開します!
みなさんも、長岡で、
簿記の最高峰“日商簿記1級”を目指してみませんか?
オープンキャンパスでは、
経理の仕事や簿記の魅力に伝えています。
ぜひオープンキャンパスに参加してみてください。
【快挙!】基本情報技術者試験 ITエンジニア科 合格率100%!
2018.12.30
IT・情報処理
みなさん、こんにちは。
快挙達成です!
国家資格である『基本情報技術者』の合格発表が行われ、
ITエンジニア科1年生は合格率100%を達成しました!!
全国平均22.7%をはるかに上回る合格率です!
基本情報技術者試験とは、、、
ICT技術者の登竜門と言われ、
プログラマを目指す人にとっては、必須の資格なのです。
経済産業省が情報処理の専門的な知識・技能があるということを
認めている【国家資格】です!
まさに現代のIT戦国時代の中で目指すべき資格のひとつと言えるでしょう。
NJC全体でも合格率38.5%!!
全国平均の約1.7倍の高さの合格率です!
今年の4月からパソコン・コンピュータについて、
勉強を始めた学生たちばかり。
わかりやすい授業と、
納得するまで教えてくれる先生の熱いキモチ、
そして、何より学生たちの頑張りで出せた結果です。
NJCは、試験日の6週間前から特別講義を行い、
合格へと導きます!
みなさんも、長岡で、
ICT技術者の登竜門資格である
国家資格『基本情報技術者試験』を目指してみませんか?
●プログラミングって難しそう・・・
●私でもできるかな?
●ゲームは好きだけど、パソコンはあんまり・・・
ご安心を!
NJCのオープンキャンパスでは、初心者でも丁寧に楽しく体験授業ができるから、
安心して情報分野の勉強やプログミングに触れることができます!
まだ入学して1年も経たない学生が、ここまでの作品をNJCの授業を受けて仕上げることができました!
ぜひオープンキャンパスへ来て、IT・情報分野のお仕事に触れてみてくださいね(^0^)
【H30 公務員試験合格速報!】
2018.12.21
その他
みなさん、こんにちは!!
公務員試験の最終合格者の発表がゾクゾクと行われています。
先日の公務員試験1次合格発表でも絶好調のNJC生ですが、
最終合格においてもNJCの合格ノウハウで、多くのNJC生が最終合格を決めています!
比べてみてください!この実績!!
主な合格機関は以下の通りです。
・ 国家公務員 一般職
・ 国家公務員 税務職員
・ 裁判所 事務官
・ 東京都 特別区
・ 新潟県職 学校事務A(大卒程度)
・ 新潟県職 学校事務B
・ 新潟県警 警察官A(大卒程度)
・ 長岡市役所
・ 南魚沼市役所
・ 燕市役所
・ 十日町市役所
・ 自衛官 候補生
・ 自衛官 曹候補生
・ 長岡市 消防官
・ 新潟市 消防官
・ 小千谷市 消防官
・ 新潟県警 警察官B
≪H30.12.20 現在≫
今後発表される合格情報を更新していきます。
NJCには公務員合格の『合格ノウハウ』があります!
勉強が苦手な人も、
専門学校で勉強をスタートする人も大丈夫!
オープンキャンパスで『合格ノウハウ』を体感してみよう☆
オープンキャンパスの参加はこちら。
LINEでの質問、オープンキャンパス予約もOKです★
【LINE ID】 @njc. で検索!
または下のボタンから、LINEへGO!
公務員に興味をもつ高校2年生!まずは“コレ”をしよう☆
2018.12.10
その他
公務員に興味がある、
公務員を目指そうと思うんだけど、
何から始めていいかわからない・・・。
そんな高校2年生の皆さんに、
模試&セミナーのご案内です。
【模試】1月12日(土)9:35~12:00
模試を行うことで、
公務員試験の難易度を確認することができます。
模試は、日本一の公務員ノウハウを持つ実務教育出版のものを使用。
見えてなかった弱点ポイントが見えてきます。
弱点ポイントがわかったら、セミナーで克服しよう。
【セミナー】1月19日(土)13:00~16:00
セミナーでは、解き方・考え方・覚え方を
基礎分野から応用分野まで丁寧に実施します。
セミナーはグループ校のNCOOL新潟公務員法律専門学校との共催!
友人や他の公務員希望者より一歩先に行く1月にしよう。
申込は進路の先生、担任の先生でもOK!
「就職出陣式」を行いました!
2018.11.30
その他
先日、NJC&N-heart(姉妹校:長岡こども・医療・介護専門学校)が合同で
「就職出陣式」を開催しました。
地元・県外問わず就職が強い理由はこの行事にあります。
これが、就職活動の第一歩。
これから就職活動を始める学生に対して、
◎就職活動の心構え
◎社会に求められる能力
を講演を通して学んできました。
これから就職活動を進めていく中で、
悩みや不安が出ると思いますが、
モチベーションを上げていきましょう。
最後に出陣式に参加した全員で円陣!!
全員の早期内定を勝ち取るぞー!!!
NJCの卒業生は6,000名を超えており、
その卒業生が地元の各業界で活躍している実績があります!
みんなも自信を持って社会に羽ばたこう!!
就職出陣式のダイジェストムービーはこちら!
NJCの就職支援はコチラ⇒/syusyoku_jisseki/
各学科ごとに目指す職種が違えば、対策も変わってくるものです。
もっと詳しく就職について聞きたい方は、ぜひオープンキャンパスへ来て
NJCの先生に聞いてみよう!
【次回のオープンキャンパス】
1月12(土)13:30~16:00
【公務員合格】NJCの合格ノウハウで最終合格を決めています!
2018.11.20
その他
みなさん、こんにちは!
公務員試験の最終合格者の発表がゾクゾクと行われています。
NJCの合格ノウハウで多くの合格者を輩出!!
NJCなら、複数の機関に合格する人もいます!
最終合格者の一部を紹介します!
国家公務員 税務職員
長岡商業高校出身
星野 水晶 さん
国家公務員 税務職員 ・ 新潟県職 学校事務
長岡向陵高校出身
髙橋 礼司 さん
国家公務員 税務職員
帝京長岡高校出身
丸山 将大 さん
新潟市 消防官 ・ 国家公務員 一般職
小千谷高校出身
山岸 里那 さん
小千谷市 消防官
八海高校出身
星野 伽音 さん
ほか多数
勉強が苦手な人も大丈夫!
専門学校から勉強をスタートしても間に合う!
合格ノウハウをオープンキャンパスで公開☆
オープンキャンパスの参加はこちら。