• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ一覧

【超速報!】長岡市役所最終合格 占有率№1!!

2019.11.29

就職情報

 

みなさんに嬉しいお知らせです!

 

公務員試験の最終合格者の発表がゾクゾクと行われています。

NJCの合格ノウハウで、多くのNJC生が最終合格を決めています!

その中で

長岡市役所 最終合格 占有率№1!

合格者4名中2名の合格者を輩出!!

のニュースが飛び込んできました!

 

NJCには公務員合格の『合格ノウハウ』があります!

勉強が苦手な人も、

専門学校で勉強をスタートする人も大丈夫!

公務員を目指すなら、NJCへGO☆

 

なぜNJCは、驚異の合格率が出せるのか・・・?

オープンキャンパスで『合格ノウハウ』を体感してみよう☆

オープンキャンパスの参加はこちら。

【NJC】ブログオーキャン申し込みボタン

LINEでの質問、オープンキャンパス予約もOKです★

【LINE ID】 @njc. で検索!

または下のボタンから、LINEへGO!

LINE@からのご相談

【12/14】年内に進路を決めよう!まだ迷っている人も大丈夫!たっぷりの入試説明会があるオープンキャンパスを開催!<無料送迎バス運行!>

2019.11.29

オープンキャンパス

みなさん、こんにちは!

進学活動を今から始める人も大丈夫!

NJCなら、警察官・消防士一般事務・経理事務プログラマやパソコンに関わる仕事を目指せます!

多くの職業を目指すことができます!

 20180911-C2-169 OC加工

 

オープンキャンパスに参加して、年内に進路を決めよう!

Ⅱ期AO入試もエントリー受付中!

オープンキャンパスに参加した、その後にAO面談を受けられます!

 

入試について、AOについて詳しく聞きたい人は

『入試特別説明会』を同時開催!!

○出願で必要な書類は?

○AO面談で聞かれる内容は?

○年内に進路を決めるためにはどのように進めていけばいいですか?

などなど、入試・AOについての不安をすべて解消します!

 

みなさんに進路を考える助けとなる

オープンキャンパスを開催!

時間:13:30~16:00<受付:13:00~>

※保護者説明会を同時開催!

保護者の方もぜひ一緒にご参加ください。

 【NJC】ブログオーキャン申し込みボタン

まだ、やりたいことが決まらないアナタには

お仕事を体験して、自分の未来をイメージする

そんなオープンキャンパスにしよう!!

 

12月14日(土)は上・中越11カ所からの無料送迎バス運行!

案内無料送迎バス各乗り場の

【NJC】ブログオーキャン申し込みボタン

 

【租税教室】税金のことが分かる!!

2019.11.27

最新トピックス

 

みなさん、【税金】と聞いて

どんなものがあるのか、何に使われているのか、

ピンときますか(^.^)?

 

よく分かっていないけど払っている・・・

という方も多いのではないでしょうか。

 

社会人になれば、これまで以上に税金を支払ったり、

または恩恵を受けたりすることになります。

 

そこで、これからさらに身近になる【税金】について、

税理士の舩木雅幸先生

(関東信越税理士会長岡支部 理事)

にお越しいただき、お話をしていただきました!

 

_storage_emulated_0_SilentCameraSoft_1574822585095

 

「消費税の仕組み」「税を公平に負担するとはどういうことか?」

など私たちが身近に感じられる話から始まりました。

 

その中で衝撃を受けたのが、

 

世界152カ国で消費税が存在しますが、税率の平均はなんと

17%なんだそうです!!

 

日本では10%に上がってとても高いな~と思っていましたが、

まだ平均以下なんですね~。

 

この税率の違いによってどんな違いがあるのか?

財政破綻とは?

国民の負担率は?

・・・などなど、各国の事例をもとに盛りだくさんの内容で

お話しいただきました。

 

_storage_emulated_0_SilentCameraSoft_1574822628427

 

これまで深く考えたことがなかった学生も、

「私たちが支払う税金なのだから、どんな使い道になるのか

知らなければならないと思った」

「財政について、人任せでなく自分の意見を持つことが大切だ」

などの感想を持ってくれました。

  

社会人になる前に税金の意義や役割をしっかり理解できる、

とても有意義な時間となりました☆

 

【国家試験】基本情報技術者試験に合格しました!!!

2019.11.25

最新トピックス

IT業界では必需資格とされている国家試験の基本情報技術者試験!

IT業界で求められる資格の位置づけとしてもダントツトップに位置づけられています。

業界に必要なIT資格ランキング


10月にNJC情報システム科
の1年生が受験し、先日合格発表がありました。

 

 

1年生は入学して半年、基礎からのスタートでしたが、

結果は驚異の

8人合格!合格率44.4%!!

 

スライド1

 

ちなみに新潟県の専門学校生の合格率は19.0%
NJCの合格率がいかに高いかが分かりますね!

みなさんがこの半年、基礎から学んできたことが

結果につながって本当に嬉しいですね。

 

 また同じ時期に受験した「情報セキュリティマネジメント」という試験も、なんと合格率100%という驚異の実績。

 

次に向けてまだまだ頑張っていきます!

 

NJCでは、2つの学科でこのような情報系の国家試験に向けて勉強することができるんです!

もちろん、「パソコンが初めて・・・」なんて人もたくさん入学して実力がつくから誰でも安心して授業に臨めます!

情報システム科 

 

ITエンジニア科

 

オープンキャンパスで、プログラミングが初めての人でも分かりやすく体験可能!

安心してご参加くださいネ^0^
OC申込

【入試】入学願書のご提出はお早目に!!

2019.11.12

その他

『AO面談認定証』をお持ちの方へ 

第3回目入試、前日の11/15(金)までに

入学願書をご提出頂く必要があります。

J1113-100

 

第3回入試は11月16日(土)

 

第3回入試の出願締め切りは、

11月15日(金)17:30です!

AO入試は、今回がラスト!

 

 

NJCの入試は、AO入試制度が圧倒的にオススメ!

特待生や優待生受験を考えている人は必見!

学科の定員同様に特待生も早い時期から埋まっていくので、

AO入試をオススメします!!

 

【全員必要な書類】

・入学願書

・受験票

・個人票

・高校調査書

・AO面談認定証

 

優待生受験の方は、上記に加えて、、、

・各種優待生制度申請書

・検定・資格合格書のコピー

・公務員試験の一次試験の合格通知等のコピー

 

また【SR制度申請用紙】は、学校までお問い合わせください!

 

 

 


ここで、最近のオープンキャンパスで受験生からよく受ける質問を紹介します!

 

Q:願書を書き間違えてしまった・・・。どうすればいいですか?

A:次の2つの方法があります。

①NJCに連絡して新しい入学願書を送ってもらう ←こちらをオススメします!

②訂正印で、誤字を訂正する

修正液や修正テープなどは使えませんので、ご注意ください。

またシャーペンやフリクションでの記入も厳禁です。黒ボールペンで記入してください。

 

Q:AOで認定を受けましたが、個人票の裏の振込書の貼付はどうすればいいですか?

A:AO認定をされた方は、入学選考料が免除となります。

そのため、出願する際は個人票の裏に何も貼る必要はありません。

 

Q:高校で春に撮った写真を使おうと思ったら、枠よりも大きかった・・・。どうすればいいですか?

A:そのまま使って大丈夫です。写真が少し大きい、小さいで

合否が決まることはありますせんので、安心してください。

もし不安な方はLINEやTELで確認をしてくださいネ!

 

Q:「特待生」の受験を考えています。特待生試験ついて、詳しく教えてください

A:特待生試験は、入学選考日と同日に行います。

※AO認定を受けている方は、特待生試験で、筆記の試験はありません。

入学選考日に学校に来て、面接試験と筆記試験を受ける必要があります。

筆記試験の出題科目は国語・数学になります

 

Q:「優待生」の受験を考えています。入学願書のどの項目に○をつければいいですか?

・出願区分の欄の「AO一般」に○、優待生の欄で、自分が利用したい制度を選んで○をつけてください。

またP.20の「各種優待生制度申請書」も一緒に提出頂く必要があります。

 

Q:姉がNJCを卒業しました。何か免除制度や特典はありますか?

A:NJCには、NJCを含むNSGカレッジリーグを卒業

もしくは、在籍している場合には、授業料等が免除となる制度があります。

詳しく知りたい方はLINEやTELで質問してネ!

 

 

 

 

 

願書の書き方、特待生入試のポイント、受験方法等、気になることは何でも聞いてね!

もちろん、LINE・メール・TELでも質問OK!

 

 

 【NJC】ブログオーキャン申し込みボタン

 

【11/30オープンキャンパス】今から進学活動を始める人も大丈夫!NJCなら、警察官・消防士、一般事務・経理事務、プログラマやパソコンに関わる仕事を目指せます!

2019.11.09

イベント情報

みなさん、こんにちは!

進学活動を今から始める人も大丈夫!

NJCなら、警察官・消防士一般事務・経理事務プログラマやパソコンに関わる仕事を目指せます!

多くの職業を目指すことができます!

 

やりたいことを決めた皆さんは、

出願の準備です!

出願で必要な書類は?

特待生試験ではどんなことを聞かれるの?

特待生試験を考えているけど、面接が不安。。。

特待生と優待生はどんなところが違うの?など、

「特待生面接必勝対策講座」をオープンキャンパス内で実施!

 

そしてそして、

学費が全額免除になる「高等教育の就学支援”新”制度」が始まります。

・条件とかあるの?

・どうすれば新制度に申し込めるの?

・そもそもどんな制度なの?

などなど、みなさんの疑問や不安にお答えする

「学費・奨学金説明会」を同時開催!

 

みなさんに進路を考える助けとなる

オープンキャンパスを開催!

時間:13:30~16:00<受付:13:00~>

※保護者説明会を同時開催!

保護者の方もぜひ一緒にご参加ください。

 

まだ、やりたいことが決まらないアナタには

お仕事を体験して、自分の未来をイメージする

そんなオープンキャンパスにしよう!!

 

☆お仕事体験メニュー一覧☆

公務員体験2

公務員系は公務員ワンポイント講座!

 

電卓体験2

ビジネス系は電卓のポイント講座!

 

あいアプリ体験

システム系はアプリプログラミング!

 

あペンタブ体験

CG・Mac系はペンタブレットでお絵かきしよう!

 

 

NJCのオープンキャンパスは

保護者の方と参加する人が増えています。

ぜひ、保護者の方も一緒にご参加ください。

 

オープンキャンパスの申込は下のバナーからもOK!

【NJC】ブログオーキャン申し込みボタン

【11/9オープンキャンパス】「公務員」「ビジネス」「IT・CG」が学べる!AOエントリー&面談のラストチャンス!オープンキャンパスに参加してAOエントリーしよう!!

2019.10.25

イベント情報

みなさん、こんにちは!

3年生のみなさんはいよいよ進路や進学先を決定する時期になってきましたね。

 

やりたいことを決めた皆さんは、

AO入試・特待生試験の準備です!

特待生試験はどんなことを聞かれるの?

特待生試験を考えているけど、面接が不安。。。

AOと特待生、どんなところが違うの?など、

AOについても特待生についてもワカル

「特待生面接必勝対策講座」をオープンキャンパス内で実施!

 

そしてそして、

11月9日(土)オープンキャンパスで

AOエントリー&面談がラストチャンス!

・AOについて詳しく教えてほしい!!

・まだ迷っていて学科を決めきれない!!

・そもそもオープンキャンパスにまだ参加していなかった。。。

そんなアナタはぜひ11月9日(土)のオープンキャンパスにご参加ください。

※AOエントリー&面談には2019年4月以降のオープンキャンパス参加が必須条件となります。

 

みなさんに進路を考える助けとなる

オープンキャンパスを開催!

時間:13:30~16:00<受付:13:00~>

※保護者説明会を同時開催!

保護者の方もぜひ一緒にご参加ください。

 

まだ、やりたいことが決まらないアナタには

お仕事を体験して、自分の未来をイメージする

そんなオープンキャンパスにしよう!!

 

☆お仕事体験メニュー一覧☆

公務員体験2

公務員系は公務員ワンポイント講座!

 

電卓体験2

ビジネス系は電卓のポイント講座!

 

あいアプリ体験

システム系はアプリプログラミング!

 

あペンタブ体験

CG・Mac系はペンタブレットでお絵かきしよう!

 

 

11/9は上・中越の各エリアから無料送迎バスを運行!!

 

 

 

NJCのオープンキャンパスは

保護者の方と参加する人が増えています。

ぜひ、保護者の方も一緒にご参加ください。

 

オープンキャンパスの申込は下のバナーからもOK!

【NJC】ブログオーキャン申し込みボタン

【10/26オープンキャンパス】今から進路活動する人も間に合う!そして、新しい就学支援制度の説明を「学費・奨学金説明会」で開催!

2019.10.18

イベント情報

みなさん、こんにちは!

3年生のみなさんはいよいよ出願に向けて、準備をする時期になってきましたね。

 

やりたいことを決めた皆さんは、

AO入試・特待生試験の準備です!

特待生試験はどんなことを聞かれるの?

特待生試験を考えているけど、面接が不安。。。

AOと特待生、どんなところが違うの?など、

AOについても特待生についてもワカル

「特待生面接必勝対策講座」をオープンキャンパス内で実施!

 

そしてそして、

学費が全額免除になる「高等教育の就学支援”新”制度」が始まります。

・条件とかあるの?

・どうすれば新制度に申し込めるの?

・そもそもどんな制度なの?

などなど、みなさんの疑問や不安にお答えする

「学費・奨学金説明会」を同時開催!

 

みなさんに進路を考える助けとなる

オープンキャンパスを開催!

時間:13:30~16:00<受付:13:00~>

※保護者説明会を同時開催!

保護者の方もぜひ一緒にご参加ください。

 

まだ、やりたいことが決まらないアナタには

お仕事を体験して、自分の未来をイメージする

そんなオープンキャンパスにしよう!!

 

☆お仕事体験メニュー一覧☆

公務員体験2

公務員系は公務員ワンポイント講座!

 

電卓体験2

ビジネス系は電卓のポイント講座!

 

あいアプリ体験

システム系はアプリプログラミング!

 

あペンタブ体験

CG・Mac系はペンタブレットでお絵かきしよう!

 

 

NJCのオープンキャンパスは

保護者の方と参加する人が増えています。

ぜひ、保護者の方も一緒にご参加ください。

 

オープンキャンパスの申込は下のバナーからもOK!

【NJC】ブログオーキャン申し込みボタン

学費サポート制度のご紹介

2019.10.16

その他

この度台風19号の被害にあわれた多くの皆様、謹んでお見舞い申し上げます。

 

この度の台風被害で学費の準備が困難になってしまった方向けの制度をご紹介致します。

 

【NSGカレッジリーグ災害奨学融資制度】

自然災害により被災した影響で就学が困難と思われる学生に対し、学校が連帯保証人となり当方が指定する金融機関とクレジット契約を締結することで、就学の便をはかる制度です。

詳細ページはコチラ

 

【NSG学費分割納入制度】

当校の学費を月ごとに分割納入できる制度です。

※日本学生支援機構の奨学金を借りることが前提となっております。

詳細ページはコチラ

 

尚、日本学生支援機構奨学金はNJCへ入学後も申し込み可能となっております為、

高校での予約採用をされていない方でも上記の《学費分割納入制度》はお申込み頂けます。

 

【高等教育の修学支援制度】

また本校は、国の修学支援制度の対象校となっております。

(家庭の収入状況により、授業料全額が免除となる制度です。)

修学支援制度のシミュレーションは、コチラ 

 

詳しくは、オープンキャンパスでご相談いただけます。

この時期、学費・奨学金に関するお問い合わせが非常に多いです。

もちろんすでに出願している方もご家庭の経済状況の変化に応じてサポートプランがございますので、ご不明点やご質問などございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

 

———————————————

【お問合せ先】

TEL:0120-35-1055

入学相談室

———————————————

【10/19オープンキャンパス】人気の仕事「市役所職員」「警察・消防」「省庁職員」の仕事の中身、なる方法、勉強法を教えます!<上・中越11カ所から無料送迎バス運行>

2019.09.27

イベント情報

みなさん、こんにちは!

3年生のみなさんはいよいよ出願に向けて、準備をする時期になってきましたね。

 

まだ、やりたいことが決まらないアナタには

人気の仕事

「市役所職員」 「警察・消防」 「省庁職員」

をオープンキャンパスでイメージしてみよう!

 

やりたいことを決めた皆さんは、

AO入試・特待生試験の準備です!

特待生試験はどんなことを聞かれるの?

特待生試験を考えているけど、面接が不安。。。

AOと特待生、どんなところが違うの?など、

AOについても特待生についてもワカル

「特待生面接必勝対策講座」をオープンキャンパス内で実施!

 

そんなみなさんに進路を考える助けとなる

オープンキャンパスを開催!

時間:13:30~16:00<受付:13:00~>

※保護者説明会を同時開催!

保護者の方もぜひ一緒にご参加ください。

 

お仕事を体験して、自分の未来をイメージする

そんなオープンキャンパスにしよう!!

☆お仕事体験メニュー一覧☆

公務員体験2

公務員系は公務員ワンポイント講座!

 

電卓体験2

ビジネス系は電卓のポイント講座!

 

あいアプリ体験

システム系はアプリプログラミング!

 

あペンタブ体験

CG・Mac系はペンタブレットでお絵かきしよう!

 

10/19は上・中越の各エリアから無料送迎バスを運行!!

 

NJCのオープンキャンパスは

保護者の方と参加する人が増えています。

ぜひ、保護者の方も一緒にご参加ください。

 

オープンキャンパスの申込は下のバナーからもOK!

【NJC】ブログオーキャン申し込みボタン