学生レポーターシリーズ『目指せ合格!フォトショップ検定』
2025.06.06
CG・デザイン
実習風景を学生が紹介!
学生レポーターシリーズ第2弾!
今回も、ある実習の様子を学生がレポートで紹介してくれました✍️
▼ここからCGデザイン科の学生が書いた文章です📝▼
CGデザイン科では、7月の『Photoshopクリエイター能力認定試験』に向けて、デザイナー必須のスキルの一つ、アドビ社のPhotoshop(以下 フォトショップ)という写真を加工編集するソフトの使い方を学んでいます。
多くのデザイン会社や広告業界で使われているソフト!
フォトショップをマスターすることで、、、
グラフィックデザイナーやWebデザイナー、映像編集者など、スキルを活かして幅広い職種を目指すことができます!

フォトショップ検定に合格するためには、フォトショップの操作に慣れることが重要です。
特に
・レイヤーの扱い
・フィルターの使用
・色調整
などの実践的なスキルが大切!
今日はそれらを中心に合格のポイントをお伝えします!
①基礎をしっかり身に着ける
フォトショップの基本的な操作(ツール、ファイル操作、画像取り扱い、保存など)をマスターします。
フォトショップのウィンドウの構成や、それぞれのツールの使い方を理解します。
②レイヤーの扱いをマスターする
レイヤー(透明なフィルムのようなもので、そこに画像やテキストを配置し、それらを重ね合わせることで1つの画像を作成するもの)は、フォトショップで画像を編集する際に重要な要素です。
レイヤーの作成、コピー、削除、並び替えなど、基本的な操作をマスターします。
レイヤーのグループ化や、マスクの作成などの応用的な操作も学習します。
③フィルターの使用をマスターする
フィルターは、画像を加工するための便利なツールです。
フィルターの種類と使い方を理解します。
具体的なフィルターとして、ぼかし、シャープ、色調整、アンチエイリアス(エッジを滑らかにする機能)、エフェクトなどが挙げられます。
④色調整をマスターする
色調整は、画像の色彩を調整する際に重要な要素です。
色の調整方法(明るさ、コントラスト、色合い、彩度など)を理解します。
色相、彩度、明度の調整方法を理解します。
⑤試験に慣れる
試験の形式に慣れるように練習問題や模擬試験を解き、試験時間や問題の難易度を把握していきます。

フォトショップは、画像編集やデザインの作業に欠かせないマストツールです。
この資格を取得することで、就職に有利に働く可能性も高まります。
クラス一丸となって合格を目指して頑張ります!

以上!学生レポートでした📝
高校生のみなさんも、普段から自分で撮影した画像を加工する!なんてしているんじゃないでしょうか📸?
フォトショップを使いこなせると、撮影した画像がよりプロっぽい仕上がりにできるかも🌌!
フォトショップを操作してみたい!と思ったらぜひオープンキャンパスへ🏫
体験実習でフォトショップを体験してみましょう!
(体験内容は日によって異なります)

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSにアップされています!
NJCのInstagram、TikTok、Xなどをチェック🌈
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
学生レポーターシリーズ『買いたくなるPOPをつくろう』
2025.05.30
CG・デザイン
CGデザイン科では、『買いたくなるPOPをつくろう』をテーマに制作実習に励んでいます!
今回は制作の様子を「学生がレポートで紹介」してくれます🎤
▼ここからはCGデザイン科の学生が書いた文章です✍️▼
架空の店舗を設定、そこで販売される1つの商品をピックアップして、その商品を『買いたくなるPOP』を制作するという実習課題です_φ(・_・
商品の魅力が「ひと目で」「一言で」伝わるデザインを意識して作ります💭
大切なポイントは5つ!
先生が教えてくれた5つのポイントが重要!
これを意識しながら、みんな真剣にアイデアを考えます🧐
✅伝えたいことは1つに絞る!
✅目線の流れが(読む流れ)をスムーズに!
✅通りすがりでも読める文字サイズと内容に!
✅メインを大きく、補足は小さく!
✅買う人目線で!

アイデアがまとまったら、イメージとして具現化していきます。
イラストレーターでアイデアを具現化
アドビ社のイラストレーター(通称:イラレ)を使って“カタチ”にしていきます。
分からないところは先生や友だちに相談、アドバイスをもらいながら進めて行きます🖥️

行き詰ったり、悩んだりすることもありますが、、、
だんだんとカタチになるにつれて、嬉しくなったり、楽しくなったり😆
完成した時は「ヤッター\(^_^)/ 出来たー!」といった達成感に包まれました🥹

オープンキャンパスでは、様々な授業体験を準備しています。
私たち在校生もスタッフとして参加してます🙋♀️
ぜひ遊びに来てください。
お待ちしていま~す🙆♀️
以上、学生レポートでした🎙️✨
自分のアイデアがカタチになる!
それがもし実際のお店で飾られたら、きっと特別嬉しいことですね!
▶絵やイラストを描くことが好き
▶デザインを本格的に学んでみたい
そんな人にはCGデザイン科がオススメ!
興味を持ったらぜひオープンキャンパスに参加してみよう🏫✨

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSにアップされています!
NJCのInstagram、TikTok、Xなどをチェック🌈
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
【iMac完備】充実の制作環境!新「クリエイタールーム」を解説!
2025.05.23
CG・デザイン
NJCは2025年4月、情報系の新校舎が完成!
CGデザイン科でも、新校舎での授業がスタートしました🏫✨
そこで!
今回は、私たちが毎日使っている「クリエイタールーム」を紹介します!
制作に没頭できる!充実した環境
新校舎に入ってすぐ。
1階にある、明るくオープンな雰囲気の広々とした教室が『クリエイタールーム』🖥️

実際CGの現場で使用されている様々な専門機材を設置。
学生たちが集中して制作活動に取り組める充実した環境が整っています!
例えば、、、
🌟1一1台!在学中は自分専用として使用できるiMac!
(27インチの大型モニタ搭載)🖥️
🌟たたみ1畳ほどのポスターも印刷できる大型プリンター🖨️
🌟デジタルイラストで使用!最新機種の『iPad』+『Appleペンシル』🖋️
🌟プロも使用しているWacomのペンタブレット✒️
などなど。。。

特にpickupしたいポイントは・・・・
①ひろ~い作業スペースで自由な制作環境!
印刷物を加工したりする時には広い作業スペースが必要!
新校舎には広々としたスペース!
パネルの制作などが格段にやりやすくなりました!

②iPad x デジタルイラスト
最新世代のiPadでサクサク動くアイビスペイントを使用
デジタルイラストを描きます!
Appleペンシルで手書き感覚で描けるから、思っていたより簡単!
楽しみながらイラスト制作ができます!

オープンキャンパスでは『クリエイタールーム』の見学はもちろん、実際に設備を使って実習体験ができます!
気になったらぜひNJCのオープンキャンパスに遊びに来てください🏫

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSにアップされています!
NJCのInstagram、TikTok、Xなどをチェック🌈
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
【学科紹介】CGデザイン科ってどんな学科?
2025.05.16
CG・デザイン
今回は「CGデザイン科」の紹介をしていきます😄
CGデザインの専門知識と技術を学べる学科で、2年制と3年制があります👆
コースは2つ!
▶CGデザインコース
▶キャラクター・イラストコース
映像、イラスト、ゲーム、Web、DTPなど多彩なスキルを学べます🏫
👉DTPは「パソコンを使って本や雑誌をデザインをする」こと💻
CGデザイン科ってどんな学科?
専門的なデザインスキル+ビジネススキルを兼ね備えた人材になることを目指す学科です🙎
デザインができるだけじゃない🖊
NJCなら社会に出て役立つビジネスマナー、コミュニケーションなどのスキルも身につけられます👔
CGデザイン科の特徴は??
✅実践力を養うカリキュラム
授業は、Web制作、CG概論、DTP実習、エクセル・ワード実習など、実際に働いたときに役立つ内容が中心!
また、色彩デザインやドローイングなど、デザインの基礎から応用までを学びます。
これらのスキルは、デザインをするときに使うAdobeのIllustratorやPhotoshopなどのソフトを使いこなすために重要です。

✅充実した学習環境と設備
1人1台の27インチiMacを使用💻
在学中は自分専用のiMacとしてカスタムもできます!
Appleペン付きiPadや大型プリンタなどの最新機材も完備。
プロの現場に近い環境で、自分のペースで制作活動に集中しながら学べます。

✅地元企業との連携と就職実績
NJCは、地元企業との強い連携で様々なプロジェクトに参加します!
▶地域イベントで実際に使用するポスターや各種パンフレット制作
▶コンビニとコラボした店舗内POP
など、地元企業と連携したプロジェクトを通じて実践力を養います。
このようなプロジェクト、制作の実績があるNJCだからこそ、卒業後は地元企業はもちろん首都圏でもWeb・印刷・出版業界などでたくさんの人が活躍しています。
✅資格取得とコンテスト実績
在学中に、
▶IllustratorやPhotoshopの能力認定試験、色彩検定などのデザイン系の資格
▶エクセルやワードのビジネス系、社会人常識マナー検定やコミュニケーション検定などの社会人スキル
など、幅広い資格取得を目指せます
また、いろんなコンテストに参加!
▶新潟県最低賃金ポスターコンテスト:最優秀賞
▶にいがたデジコングランプリ:優秀賞
を受賞するなど、優れた成果を上げています🏆
NJCのCGデザイン科なら、充実した制作環境の中で、地元企業との連携による実践的な制作経験を積むことができます。
今までデザインなんてしたことない・・・という人でも大丈夫!
学生1人ひとりに対して、徹底した個別指導とフォロー。
得意なスキルはより伸ばし、苦手な部分があっても先生が丁寧に教えてくれるから安心です!

▶デザインやイラストに興味がある
▶将来はCGデザイナーやWebデザイナーとして活躍したい
と考えている高校生にとって、魅力的な学科です♪
どうでしたか?
NJCのCGデザイン科に少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです😊
もっと知りたい!デザインをしてみたい!人は、ぜひオープンキャンパスへ🏫

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSにアップされています!
NJCのInstagram、TikTok、Xなどをチェック🌈
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
【AOエントリー受付スタート!】6/7㊏📣PMコースオープンキャンパス開催✨
2025.06.02
CG・デザイン
6月最初のオープンキャンパス!
AOエントリー資格と最新情報をGETしよう!
オーキャン後にそのままAOエントリー&
面談も可能✨
みなさんこんにちは!
NJCでは6/2(月)からAOエントリーがスタートしました!
すでに続々とエントリーいただいています!
そして!
6/7(月)はAOエントリーが始まって最初のオープンキャンパスです!!!

オーキャン参加して、AOエントリー資格を手に入れよう!!
さらにAO対策セミナーでAO面談の準備ができる!🔥
オーキャン当日にAOエントリー&面談も可能!!
6/7(土)のオーキャンはこんな人にオススメ!
NJCってどんな学校なのか知りたい!
「AO面談の対策がしたい!」
「AOエントリー前に不安をなくしたい!」
「特待生制度について詳しく聞きたい!」
などなど、
これから進路研究を始める人はもちろん、AOエントリーの準備をしたい人にもオススメです!
オープンキャンパス参加のメリット!
▶AOエントリー資格がもらえる!
▶入試に有利な情報が聞ける
▶学校の雰囲気がわかる!
▶在校生と直接話ができる!
▶体験実習を通して職業のイメージがつかめる!
などメリットがたくさんあります(^^)/
さらに!
『AO入試対策セミナー』開催!
✅AOエントリーって何をしたらいいの?
✅エントリーから面談までの流れは?
✅AO面談ではどんなことが聞かれるの?
など、皆さんの疑問や不安を徹底解説!
AO入試を考えている方はぜひご参加ください🤓
その他にも、オープンキャンパス参加で特典多数!
進路応援キャンペーン
今なら!ギフトカード最大1,000円分プレゼント🎁
NJCは進路研究をする高校3年生を応援しています!
\高校3年生対象/
①初めてNJCのオープンキャンパスに参加する方
②NJCのオープンキャンパスに初めて参加する友達と一緒に参加する方
選べるギフトカード500円分をプレゼント🎁
①②両方に当てはまる場合は1,000円分!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

\NJCに直行だから初めてでも迷わない!/
無料送迎バスを利用してオープンキャンパスに参加しよう!
アナタの街からNJCまでバスで一直線の無料送迎バス運行!
無料ランチ付き!
片道利用、往復利用に関わらず無料で利用できます。
ひとりでも、お友達・保護者の方との参加も大歓迎🚌
▼運行エリアや集合場所など詳しくはこちら

オープンキャンパスのメニューはこちら!
説明+体験で詳しくわかる!
13:30~15:45(受付13:00~)

話を聞くだけじゃない!体験実習で”各分野の授業”を楽しみながら体験できます!
まだ分野が決められていない方は、体験実習を通して、自分の好きなこと、得意なことが見つけられるかも!
\こんな人にオススメ/
✅これから進路研究を始める!
✅やりたいことがたくさんあって決められない!
✅1回でいろんなことを全部知りたい!
\保護者の方と一緒に参加する高校生が増えています/
『保護者説明会』開催中!
進学を考える上で大事な「学費」「奨学金」について詳しく説明する『保護者説明会』を開催中!
NJCと一緒にお子様の未来を考えませんか?
▼▼当日の体験メニューはコチラ!▼▼
★注目の大学併修制度についても聞ける!★
【公務員分野】
\大好評/在校生トークショー

【ビジネス(事務・経理・販売)分野】
マネジメントゲーム体験!

【IT・情報処理分野】
選べる!ゲーム制作・VR・学生制作ゲーム体験!

【CGデザイン分野】
自分のデザインが形に!オリジナル缶バッジを作ろう!

【大学併修】
大学との併修を知ろう!W卒業で得られるメリットとは…!!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSにアップされています!
NJCのXやInstagram、TikTokなどもチェックしてみてください🌈
NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
【AOエントリー開始直前!!】AO入試対策セミナー開催!5月24日(土)はオーキャンに行こう!
2025.05.19
CG・デザイン
【6月2日AOエントリー受付スタート!】
その前にオープンキャンパスへ参加!
AOエントリー資格GET&AO入試の流れを確認しよう!

6月2日(月)からAOエントリーがスタート!
AOエントリーにはオープンキャンパスの参加が必須条件!
今のうちに「AOエントリー資格」をGETしておこう✊
スムーズにAOエントリーをするには、5月24日(土)のオープンキャンパスへの参加がオススメ!
5月中にAOエントリー資格をGETするなら5月24日がラストチャンス!
オープンキャンパスで「AOエントリー資格」をGETし、入試の流れを確認しておこう✊
5月中にAOエントリー資格をGETしておくと安心😊👆
さらに!
『AO入試対策セミナー』開催!
✅AOエントリーって何をしたらいいの?
✅エントリーから面談までの流れは?
✅AO面談ではどんなことが聞かれるの?
など、皆さんの疑問や不安を徹底解説!
AO入試を考えている方はぜひご参加ください🤓
その他にも、オープンキャンパス参加で特典多数!
オーキャンに参加すると・・・
▶交通費補助
▶選べるギフトカード500円分
▶パンフレット
▶募集要項(入試ガイド)
がもらえる!!
オープンキャンパス参加のメリット!
▶学校の雰囲気がわかる!
▶在校生や先生と直接話ができる!
▶体験実習を通して職業のイメージがつかめる!
▶入試に有利な情報を聞ける!
▶AOエントリー資格がもらえる!
などメリットがたくさんあります。
\5月参加がおすすめ/
進路応援キャンペーン
今なら!ギフトカード最大1,000円分プレゼント🎁
NJCは進路研究をスタートする高校3年生を応援しています!
\高校3年生対象/
①初めてNJCのオープンキャンパスに参加する方
②NJCのオープンキャンパスに初めて参加する友達と一緒に参加する方
選べるギフトカード500円分をプレゼント🎁
①②両方に当てはまる場合は1,000円分!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通費を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

AMコース・PMコース開催!
自分に合った方法で参加しよう♪
保護者の方の参加も大歓迎(個別相談も可能)!
★注目の大学併修制度についても聞ける!★
AMさくっとコース 短時間で学科内容をcheck!
10:15~11:30(受付10:00~)

75分で学校のこと、学科のこと、AO入試のことがまるわかり!
\こんな人にオススメ/
✅部活が忙しくてゆっくり参加できない!
✅土曜日はアルバイトがあって午後はムリ!
✅前に参加してだいたいわかるから、入試のことだけ聞きたい!
PMじっくりコース 説明+体験で詳しくわかる!
13:30~15:45(受付13:00~)

話を聞くだけじゃない!体験実習で”各分野の授業”を楽しみながら体験できます!
まだ分野が決められていない方は、体験実習を通して、自分の好きなこと、得意なことが見つけられるかも!
\こんな人にオススメ/
✅これから進路研究を始める!
✅やりたいことがたくさんあって決められない!
✅1回でいろんなことを全部知りたい!
\保護者の方と一緒に参加する高校生が増えています/
『保護者説明会』開催中!
進学を考える上で大事な「学費」「奨学金」について詳しく説明する『保護者説明会』を開催中!
NJCと一緒にお子様の未来を考えませんか?
▼▼当日の体験メニューはコチラ!▼▼
★注目の大学併修制度についても聞ける!★
【公務員分野】
\大好評!!/在校生トークショー

【ビジネス(事務・経理・販売)分野】
マネジメントゲーム体験!

【IT・情報処理分野】
選べる!ゲーム制作・VR・学生制作ゲーム体験!

【大学併修】
大学との併修を知ろう!W卒業で得られるメリットとは…!!

【CGデザイン分野】
自分のデザインが形に!オリジナル缶バッジを作ろう!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
日々の学生の様子はSNSにアップされています!
NJCのInstagram、TikTok、Xなどをチェック🌈
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
📢【在校生インタビュー】AO入試を使って入学した在校生に話を聞いてみました!
2025.05.15
CG・デザイン
6月2日(月)からAOエントリーがスタート!
その前に聞いておきたい
”AO入試”を利用した学生の声
みなさんこんにちは!
もうすぐAOエントリーが受付開始となります!
NJCのAO入試はメリットがたくさん!
毎年90%以上の入学者が利用している大人気の制度です(^^)/
人気なのは分かったけど「AO入試」って何をするの?
どんな試験を受けるかわからなくて不安…
そんな思いが少しでもある方は必見🌞
AO入試を使って入学した在校生にインタビューしてみました!(^^)!
その前に先ず、
“AO入試”とは???
AO入試・・・
学力や成績では見ることのできない『やる気』を評価する入試制度です。
▶「公務員・事務・経理・販売・CGデザイン・IT・情報処理」分野に
強く進みたいという意思を持っていること
▶将来の夢や目標の実現に向けて就学できること
このような思いを持った方を面談を通して評価します。

先ずは1人目!
総合ビジネス科
R.Yさん
帝京長岡高校出身

Q. AO入試を利用した理由は?
AO入試はやる気・意欲が評価されるので、自分に合っていると思いました。
また、早期に定員枠を確保できる、学費免除があるなど、メリットが大きいので利用しました。
Q. 実際にAO面談を受けた感想は?
面接とは違い面談だったのが良かったです。
少しの緊張感はありましたがリラックスして臨むことができたと思います。
Q. NJCを選んだ理由は?
高校3年生の春頃にNJCのオープンキャンパスに参加しました。
進路が決まらず悩んでいた自分にとって、1年次は自分に合った進路を考えながら基礎的な勉強をして、2年次からコース選択をして自分の好きな専門スキルを身につけられるという総合ビジネス科のカリキュラムが魅力的でNJCへの進学を決めました。
Q. 入学して2か月。学校生活はどうですか?
高校に比べて1限目のスタートが遅い(9:35~)ので、朝は余裕をもって準備できています。学校生活にも慣れてきて、趣味の絵を描いたり、バイクに乗ったり自分の時間も楽しめています。
授業では初めて学ぶことばかりですが、分からないままにせず、復習を繰り返して早く吸収できるように努力しています!!
続いて2人目!!
CGデザイン科
M.Sさん
長岡農業高校出身

Q. AO入試を利用した理由は?
面接ではなく「面談形式」と聞いて、面談ならリラックスして自分をアピールしやすいと思ったので、AO入試を利用しました。
また、早く進路を決められるのも選んだポイントでした。早めに進路を決めて安心できたので、AO面談後は自分のやりたいことに時間を使うことができました!
Q. 実際にAO面談を受けた感想は?
初めはとても緊張していたのですが、先生と1対1で話ができたので、落ち着いて質問に答えられました。
「志望動機」など聞かれそうなことを準備して臨んだのが良かったです。
Q. NJCを選んだ理由は?
新潟市など他の専門学校と悩んでいました。NJCのオープンキャンパスに3回参加した中で、実家から通いやすく、自分の興味のある分野をしっかりと学べると分かったのでNJCを選びました。
Q. 入学して2か月。学校生活はどうですか?
まだ慣れないことも多いですが、すぐに友だちもできて安心しました。
授業でわからないことがあったりしますが、好きなことを学べているので、先生や友だちに聞いたりしながら自分なりに楽しめています!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AO入試を利用して入学した在校生にインタビューしてみました!早く進路を決められることで残りの高校生活を楽しめたり、自分のしたい勉強に熱中できたなどメリットがたくさんあったようです!
必見!AO入試4大特典!!
①希望の学科の定員枠を確保できる!
②入学選考での面接試験の免除!
③AO1期では5.5万円免除!
④さらに特待生利用で最大101.5万円免除のチャンスも!
こんなにメリットが!
だから!毎年90%以上の入学生が利用しています!🌟
⚠AOエントリーをするにはオープンキャンパスへの参加が必須です!
\早めの参加がおすすめ/
5月にオープンキャンパスへ参加!
AOエントリー資格をGETしよう!
6月からAOエントリーがスタート!
でもAOエントリーをするためには
オープンキャンパスへの参加が必須条件👆
さらに!5/17(土)のオープンキャンパスでは
『AO入試対策セミナー』開催!
✅AOエントリーって何をしたらいいの?
✅エントリーから面談までの流れは?
✅AO面談ではどんなことが聞かれるの?
など、皆さんの疑問や不安を徹底解説!
AO入試を考えている方はぜひご参加ください🤓
~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSにアップされています!
NJCのInstagram、TikTok、Xなどをチェック🌈
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
NJCは
【地元就職に強い!】
【徹底した個別指導!】
【1コマ45分授業で短期集中!】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
【新校舎】遂に完成!“IT・AI情報館”を紹介します!
2025.05.07
CG・デザイン
みなさんこんにちは!
GWも明け、新入生もすっかりNJCに慣れてきたように感じています(^^)/
今回は、2025年4月に完成したばかりの新校舎、”AI・IT情報館”を紹介します!
まずは1階から!!
入ってすぐにクリエイタールームがあります!
この教室では1人1台自分専用のiMacが使えますよ👀!

普段なかなか触れる機会の少ないiMacで、在校生はコンピューターグラフィックなどを学んでいます!
✅在学中は自分専用のMacとしてカスタムして使用できる!
✅iPadやアップルペンシルでイラストが描ける!
✅A3サイズより大きな用紙を印刷できるプリンター完備!
開放感のある教室で制作に専念できる環境が整っていますよ!
こんなにたくさんのiMacがあると大迫力!!

授業の合間や、休み時間に使えるリラックススペースも充実✨
次は2階✨
次は2階のご紹介!2階はPCがたくさんありますがその中でもe-Sports Studioは別格!
NJCの中で一番ハイスペックなPCが備わっています。
学生が制作したゲームのテストプレイや、e-Sports Studio を使ったイベントの企画・運営を通してより実践的な学びができます💻

こちらはテックルームです!✨
主に情報系の学科が使用する教室です。
ExcelなどのPCスキルの勉強はもちろん、プログラミングやWebサイト制作、アプリケーションの開発など、さまざまな授業を行います。
NJCは学生一人ひとりに合わせた個別指導に力を入れています。また、学生同士相談しながら学べるアットホームな授業です。

この教室はデジタルルーム!
ビジネス系や公務員系の学科も授業で使用します。
ExcelやWord、PowerPointなどPCの基本スキルはもちろん、ビジネスに必要な会計ソフト等も勉強しています。
NJCでは実際にPC操作をする実習時間がたくさんあるので、初めてPCを操作する人でも確かなスキルを身につけることができます。

最後は3階!✨
新校舎は3階まであり、教室も様々なんです!😲
3階はホームルームで使う教室もありますよ(^^)/

全ての教室を紹介することはできませんでしたが、オープンキャンパスでは新校舎を見学することや、授業体験もできます!
この機会にぜひNJCのオープンキャンパスへ!
NJCの新校舎で、最先端の学びを体験してみませんか?
ぜひオープンキャンパスへGO🔥!
~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
\今年度より交通費補助が拡大/
交通費補助制度
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSにアップされています!
NJCのInstagram、TikTok、Xなどをチェック🌈
オープンキャンパス5月10日(土)開催予定!
オープンキャンパス予約や、お得な情報を多数配信の学校公式LINE!
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
NJCは
【地元就職に強い!】
【徹底した個別指導!】
【1コマ45分授業で短期集中!】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
【最低賃金ポスター】NJCもCGデザイン科から3名もの受賞者を輩出✨
2024.12.30
CG・デザイン
CGデザイン科1・2年生が
最低賃金ポスターデザインコンテストで
受賞しました✨
みなさんこんにちは!
NJC入学相談室です🏫🌸
今回は【CGデザイン科】コンテスト受賞についてです✨
デザインを学びたい!
そんな思いからNJCへ入学
コンテストの名前は【新潟県最低賃金ポスターコンテスト】
今回の受賞作品は6作品!うちNJCから3作品が、特別賞・優秀賞として表彰されました✨
以下NJC学生の受賞作品をご紹介!
【特別賞(新潟県産業労働部長表彰)】
CGデザイン科2年生 S・Yさん

【優秀賞(新潟労働局長表彰)】
CGデザイン科2年 K・Hさん

【優秀賞(新潟労働局長表彰)】
CGデザイン科1年 H・Kさん
(同じテーマでも作成者が変わることでこんなにも与える印象が違います✨どれも素敵な作品です・・・😿)
~~表彰式の様子~~
表彰式は新潟市の美咲合同庁舎にて開催されました!

公式キャラクターと一緒に📸✨3人ともすごく素敵!!!
最低賃金ポスターの作成の頑張りを見ていたので、3名の受賞は非常に喜ばしく嬉しい気持ちになりました!!
本当におめでとうございます👏
その他の受賞作品の紹介


CGデザイン分野の先生紹介
CGデザイン分野を担当する片野先生!
知識と経験が豊富で、未来ある学生にとって「タメになる話をたくさんしてくれる!」
なにより優しく相談しやすい先生です!!
~キャンパスライフ~
NJCは担任の先生がいてクラス制での授業だから!NJCには親身になってくれる先生がいるから!
頑張る資格取得と、楽しいキャンパスライフでメリハリのある日々!非常に充実しています✨
NJCは魅力が盛りだくさん!
公務員合格者紹介はいかがでしたか??😌✨
キャンパスライフが分かる、Instagram、TikTokなどもチェックしてみてください🌈
~各種リンクはこちらから~
次回のイベントは1月25日(土)開催予定!
オープンキャンパス予約や、お得な情報を多数配信の学校公式LINE!
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
日々の学生の様子はSNSにアップされています!
NJCのXやInstagram、TikTokなどもチェックしてみてください🌈
NJCは
【少人数制・個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ50分授業で短期集中】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
【にいがたデジコングランプリ✨】936作品応募の中からNJCが入選しました✊
2024.11.28
CG・デザイン
CGデザイン科1年生が
コンテストに入賞しました✨
みなさんこんにちは!
NJC入学相談室です🏫🌸
今回は【CGデザイン科】コンテスト入賞についてです✨
デザインを学びたい!
そんな思いからNJCへ入学
コンテストの名前は【にいがたデジコングランプリ】
今回のテーマは【ハピネス】
ハピネスという言葉でみなさんは何を連想しますか?
936作品が応募され、入選が70作品とのこと・・・😲!
NJCのCGデザイン科の1年生作品が70作品の中に✨

タイトル【幸せな時間】
CGデザイン科1年(現:コンピュータグラフィックデザイン科)
H・Kさん(小千谷西高校出身)
(すっごく素敵な作品ですよね😿華やかさの中に奥行きがあって・・・✨)
~~表彰式の様子~~
表彰式は新潟市にある新潟日報メディアシップにて開催!


式典前に📸✨
様々な作品それぞれに【ハピネス】が詰まっており、作品紹介は非常に充実した時間でした😌

賞状が届いたので撮影させてもらいました📸✨
賞状が届くとより実感がわきますよね😿
CGデザイン分野の先生紹介
CGデザイン分野を担当する片野先生!
知識と経験が豊富で、未来ある学生にとって「タメになる話をたくさんしてくれる!」
なにより優しく相談しやすい先生です!!
~キャンパスライフ~
NJCは担任の先生がいてクラス制での授業だから!NJCには親身になってくれる先生がいるから!
頑張る資格取得と、楽しいキャンパスライフでメリハリのある日々!非常に充実しています✨
NJCは魅力が盛りだくさん!
公務員合格者紹介はいかがでしたか??😌✨
キャンパスライフが分かる、Instagram、TikTokなどもチェックしてみてください🌈
~各種リンクはこちらから~
次回のイベントは12月7日(土)開催予定!
オープンキャンパス予約や、お得な情報を多数配信の学校公式LINE!
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
日々の学生の様子はSNSにアップされています!
NJCのXやInstagram、TikTokなどもチェックしてみてください🌈