• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ一覧

【ミミカジ】知っておいて損はない!人気の職業・市役所職員~事務系~

2022.07.30

公務員

高校生のなりたい職業第2位!

こんにちは、NJC事務局の江田です。私がお届けするコーナー「ミミカジ」では、NJCの授業内で繰り広げられる「耳かじっておくとちょっと良いことあるかも」な情報をお届けしていきます。

ここでは、知らない人には耳よりな、知っている人にはおさらいになる、NJCの授業で欠かせない情報をお届けします。第3回目はNJCの学科の中でも人気が高い公務員についてお話します。

高校生のなりたい職業、男女総合ランキング第2位に輝いた公務員(※2021年12月学研教育総合研究所調べ)。「人のために働きたい」「収入が安定している」「男女格差が少ない」などの理由から、高校生だけではなく保護者からも人気の職業です。

NJCの卒業生が市役所で活躍中!

ひと言で公務員といっても、仕事の内容はさまざま。そのことは次のブログでお話しするとして…とりわけ人気が高い市役所職員についてお話しましょう。

2021年までの実績では、合計420名のNJC生が各市役所に就職しています。地元の長岡市役所においては、32年連続で合格者数No.1を誇っているんですよ。

市役所職員の仕事ってナニ?

市役所には、市民課や福祉課、子育て支援課、観光課…などさまざまな課があり、さらに各部署に分類され、それぞれ役割を担っています。

仕事の内容は多岐に渡りますが、その根本にあることは「市民へのサポート」。市役所を訪れる人は、公的手続きや書類受け取りなど、その目的は千差万別。一人ひとりが迷うことなくスムーズに用件を終えられるようにすることが、市役所職員としての最大の役割となります。

諸先輩方からの言葉でよく耳にするのが「一人ひとりの笑顔こそが、明日のエネルギーになる」ということ。市役所を後にする市民の方々が不安なく、笑顔でいてくれることこそが職員の原動力だと話してくれます。街のために、人のために。市役所職員は、市民の窓口。人気の高さの理由も分かりますよね。

興味のある方はぜひ、オープンキャンパスで。次回は、公務員の種類について“ミミカジ”します。お楽しみに。

↓↓↓オープンキャンパスの参加はコチラ↓↓↓

その他、学校に関する疑問や質問、
もちろんオープンキャンパスのお申込みなどLINEで受付中!!

↓↓↓NJC公式LINEの登録はこちら↓↓↓

 

また、資料請求で学校のパンフレットや募集要項をお送りします!
イベントの案内などお得な情報もお届けしますよ!

  ↓↓↓資料請求はこちら↓↓↓

8/20は高校2年生イベント開催!夏休みの進路研究はこれで決まり!早期進路研究で後悔のない進路選択を

2022.07.30

オープンキャンパス

高校2年生イベント開催!
早期の進路研究をしよう!

高校2年生の皆さん、この時期の早期進路決定が重要です!

「進路を考えるのはもう少し先になってからにしよう」

と考えていると
あっという間に高校3年生を迎えることになります…

高校3年生は何かと忙しい年です。
皆さんの人生にとって重要な進路選択はそう簡単に決まらるものではありません。

ですので、高校2年生のこの夏休みを利用して、
進路決定の準備を始ましょう!!!

NJCのオープンキャンパスで未来を見据え、進路活動を進めよう!

▼▼NJCで学べる4つの分野▼▼

高校2年生イベントでは二つの体験が出来る!

通常のオープンキャンパスでは4分野の内1つの分野の体験を行って頂きますが、
この高校2年生イベントでは4分野の内、

2つの分野の体験が出来ちゃいます!!

1回の参加で二つの分野の進路研究が出来る!
この機会を逃さず参加しよう!

【公務員/事務・経理・販売分野】体験

【CG/IT・情報処理分野】体験

【LINEで申し込む場合】
①氏名フルネーム
②参加日程
③気になる学科(決まってなければ”未定”)
をトークで送って頂くと、スムーズです!
※機能上すぐに返信がつきますが、内容を確認しだい手動で返信させて頂きます!

豪華景品が当たる6/18はNJC大抽選会!!

オープンキャンパスに参加するだけで皆さんに豪華景品が当たるチャンス!!
更に、8月のDMを持参して頂いた方には+1回抽選が可能になります!!

※抽選会は午後のオープンキャンパスのみ開催致します。


~豪華景品ラインナップ~

A賞 スマートウォッチ.ワイヤレススピーカー
B賞 選べるギフトカード(2,000円分)
C賞 夏フェスランチ券

その他、参加頂いた皆さんに
長岡の有名なお菓子をプレゼント!


進路活動に加えて、豪華景品もGETしよう!✨✨

皆さんのご参加お待ちしております!

交通費補助制度について

新型コロナウィルスに影響により進路活動がなかなか進められていない高校生や入学を検討をする方全員に、交通費を支給します!

■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス

■対象者
・来校形式のオープンキャンパス・個別相談にご参加いただく方

■適用期間:2022年8月末

■対象エリアと金額

金額エリア
500円長岡市内・小千谷・見附
1,000円東三条・燕三条・燕・栃尾・越後川口・山古志
2,000円柿崎・柏崎・塩沢・六日町・小出・十日町
加茂・吉田・分水・寺泊・新潟・田上
3,000円上越妙高・新井・高田・直江津・越後湯沢・新発田
4,000円糸魚川・村上
※無料送迎バスの発着場所から起算が算出の基準です。
※他の遠方地域の方は別途ご相談ください。

オープンキャンパスに参加で
ギフトカードをプレゼント!

■対象イベント(来校イベント)
・8/6、20のオープンキャンパス

■対象者
・高校2年生全員

■特典:QUOカード各1,000円分をプレゼント!

■申込方法
①当日受付にて、キャンペーン利用の旨をお申し出ください。
②キャンペーン申込書を記入して、特典をお受け取り頂けます。

参加者全員に夏休みの進路研究に役立つ
お仕事ガイドブックをプレゼント!

「地元」という選択。
「長岡」という選択。
「地元」に”プラス”となる人材を
NJCでは育成します。

今年度は、東京などの首都圏への進学を迷う人が多い傾向にあります。来年の状況もどのように変化をするかわかりません。
NJCに入学する人の85%以上は、長岡市を中心とする中越エリア、15%は、上越エリア・その他のエリアの出身です。つまり、実家から通学する人が多くいるということです。

そして、NJCでスキルと実践力を身に付け、地元の就職をしていきます。

専門的なスキル、就職につながる資格、ビジネスマナーやコミュニケーション能力。一つひとつ、ゆっくりに確実に。今の自分に「プラス」して、地元の「プラス」となる人になりましょう!

コロナ禍での進路研究は誰しもが不安

「コロナ」というキーワードを聞かない日はないここ数年。みなさんの高校でもその影響を受け、授業が一時休校になったり、先生や友達から入ってくる情報も少なくなっている方も多いはず。「いつまで続くのか・・・」と不安な心境の人も少なくないでしょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1857387_m-1-1024x683.jpg

自分の将来・進路方向性を考えるにあたり、「どこで」「どんな職業を」を、NJCと一緒に考えてみませんか?

8/6(土)AM/PM オープンキャンパス!夏休みは進路決定のための大事な時期!初めて参加する人も大歓迎!無料送迎バス運行

2022.07.29

イベント情報

夏休みは早期進路決定のための、勝負の時です!!

AOエントリーがスタートして1ヶ月が経ちました!
高校3年生の皆さん、この夏は勝負の時です!
悔いのない進路選択をするために今自分が出来る事に全力を尽くそう!

NJCのオープンキャンパスで未来を見据え、進路活動を進めよう!
自分の都合や目的に合わせてコースを選ぼう!
あなたは、、、
・「じっくり相談」AMコース?
・「楽しく体験」PMコース?

PMコースでは、AOエントリーシート書き方セミナーを開催!
志望動機や将来の夢などの必須級の質問もにも対応!

【AMコース】60分オープンキャンパス!
入試や学費・奨学金についても相談可能!(個別相談)

・「午後は友だちとそのまま遊びに行きたい」
・「短時間でピンポイントで聞きたい」
・「大人数は少し不安だから、じっくり個別に相談したい」
そんな人は、AMコースがおススメです!

【AM60分オープンキャンパスのポイント】
・1対1での対応だから周りの目を気にせず、アナタに合わせた話がじっくり聞ける!
・仕事や職業を迷っている場合は総合的な話が聞ける!
・学費や奨学金の仕組み、アナタだけに合った免除プランが聞ける!

【注意とお願い】
AMコースは、来校者のニーズや聞きたいことに最大限お応えする「完全個別対応」にて実施しております。
以下、枠組みでそれぞれ人数制限がございますので予めご了承ください。

□公務員コース(ビジネス公務員科/公務員科)
□ビジネスコース(総合ビジネス科/データマーケティング科/ビジネスライセンス科)
□IT・情報処理コース(情報システム科)
□CGデザインコース(コンピュータグラフィックデザイン科)
□未定・総合的な話や学費・入試相談コース


※申込フォームで選択できない場合は、すでに予約で満席となっている状態となりますので、PMコースを選択、または別日程でのお申込みをお願いします。

【PMコース】体験型オープンキャンパス!

・「体験授業で職業イメージを掴みたい!」
・「在校生と話たり、学生の雰囲気が知りたい!」
・「保護者会に参加したい」
そんな人は、PMコースがおススメです!

※個別で相談がしたい場合は、PMプログラムが全て終了した後に希望制での対応とさせて頂きます。

▼▼当日の体験授業はコチラ!▼▼

【公務員体験】公務員試験問題スペシャルワンポイント講座
~超頻出!判断推理「一筆書きで出来るのはどの形?」

選べる2種類の体験!
【ビジネス体験①】あなたが社長です!
ゲーム感覚で事業経営にチャレンジ!

【ビジネス体験②】経理のお仕事を先取り
~会計ソフトを使いこなそう!~

【IT・情報処理】
初心者でも大丈夫!!
アプリプログラミング体験!

【CGデザイン】★クリエイター能力体験★
検定問題をクリアーしよう!

【入試】AO面談対策セミナー
(2回目以降の参加者限定)

対象者:オープンキャンパス参加が2回目以降の人

AOエントリーを考えているけど…..

・「面談」と「面接」の違いって
・どんなことを聴かれるの?
・何を意識して話せばいいの?

そんな方へオススメのイベントです!

面談に対する不安やお悩みも、
ポイントを掴めば自信を持って臨めます‼

※当日は学科説明や体験実習には参加しません。
※当日PMオープンキャンパスの中で参加希望をヒアリングさせて頂きます。

【全員対象】AO・入試&学費説明会

進路活動が思うようにできていない人も焦らずじっくり自分の進路を探求しましょうね!
参加者全員を対象にAO入試を始めとした入試説明および学費等について説明致します。受験は誰もが不安がつきもの。AO入試や学費など、進路アドバイザーが分かりやすく説明するのでご安心くださいネ!

【LINEで申し込む場合】
①氏名フルネーム
②参加日程
③気になる学科(決まってなければ”未定”)
をトークで送って頂くと、スムーズです!
※機能上すぐに返信がつきますが、内容を確認しだい手動で返信させて頂きます!

交通費補助制度について

新型コロナウィルスに影響により進路活動がなかなか進められていない高校生や入学を検討をする方全員に、交通費を支給します!

■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス

■対象者
・来校形式のオープンキャンパス・個別相談にご参加いただく方

■適用期間:2022年8月末

■対象エリアと金額

金額エリア
500円長岡市内・小千谷・見附
1,000円東三条・燕三条・燕・栃尾・越後川口・山古志
2,000円柿崎・柏崎・塩沢・六日町・小出・十日町
加茂・吉田・分水・寺泊・新潟・田上
3,000円上越妙高・新井・高田・直江津・越後湯沢・新発田
4,000円糸魚川・村上
※無料送迎バスの発着場所から起算が算出の基準です。
※他の遠方地域の方は別途ご相談ください。

お友達紹介キャンペーン実施中!

■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス

■対象者
・NJCのオープンキャンパスに初めて来る方を紹介(一緒に参加)して頂いた方と、紹介された方の双方。

■適用期間:2022年8月末まで

■特典:スターバックスカード、アマゾンカード、QUOカード各500円から選択

■申込方法
①当日受付にて、キャンペーン利用の旨をお申し出ください。
②キャンペーン申込書を記入して、特典をお受け取り頂けます。

「地元」という選択。
「長岡」という選択。
「地元」に”プラス”となる人材を
NJCでは育成します。

今年度は、東京などの首都圏への進学を迷う人が多い傾向にあります。来年の状況もどのように変化をするかわかりません。
NJCに入学する人の85%以上は、長岡市を中心とする中越エリア、15%は、上越エリア・その他のエリアの出身です。つまり、実家から通学する人が多くいるということです。

そして、NJCでスキルと実践力を身に付け、地元の就職をしていきます。

専門的なスキル、就職につながる資格、ビジネスマナーやコミュニケーション能力。一つひとつ、ゆっくりに確実に。今の自分に「プラス」して、地元の「プラス」となる人になりましょう!

コロナ禍での進路研究は誰しもが不安

「コロナ」というキーワードを聞かない日はないここ数年。みなさんの高校でもその影響を受け、授業が一時休校になったり、先生や友達から入ってくる情報も少なくなっている方も多いはず。「いつまで続くのか・・・」と不安な心境の人も少なくないでしょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1857387_m-1-1024x683.jpg

自分の将来・進路方向性を考えるにあたり、「どこで」「どんな職業を」を、NJCと一緒に考えてみませんか?

長岡で目指す94のお仕事ページへのリンク

【こんな人はNJC】特別な資格は必要なし!CGクリエイター&デザイナー

2022.07.19

CG・デザイン

CGって何か知ってる?

こんにちは、NJC事務局の小山です。NJCの各学科とみなさんの得意科目&特技をマッチングしてご紹介するコーナー「こんな人はNJC」では、将来の夢や進路のヒントになるような情報をお届けします。

今回はCGのお話。「CG」とは「コンピュータグラフィックス」のこと。コンピュータを使って描く、図形や絵、画像、動画のことです。コンピュータグラフィックスは3次元(3DCG)を指すことが多く、工業デザインやゲーム、映像作品など、さまざまな分野で用いられています。

東京オリンピックのセレモニーで登場した赤い帽子のヒゲおじさんだって、モンスターを狩りに行くあのゲームだって、コンピュータグラフィックスから生まれているんですよ。

CGクリエイター・CGデザイナーの違い

コンピュータグラフィックスと聞いて思い浮かべる職種といえば、CGクリエイターやCGデザイナー。みなさんも耳にしたことはありますよね?

この2つの職業の違いは…

CGクリエイターはCGを駆使して映像を作成
CGデザイナーはCGを駆使してデザインする

2つともCGを使用することに変わりはないですが、CGクリエイターはイメージを具体化し、CGデザイナーは視覚的なものをデザインするという違いがあります。

とはいっても、明確な差があるわけではないので、職業的にはほぼ同じとなります。

絵が描けない…。センスがない…。

コンピュータグラフィックデザイン科を目指す高校生からよく聞かれる質問のひとつに「センスがないとダメですか!?」という言葉があります。

絵が好き!パソコンが好き!…だけどセンスには自信がない…。という人、迷う必要はありません。NJCでは、理論に基づいた授業内容なので、センスは必要ありません。そして事細かなサポート体制があるので、コンピュータグラフィックの技術を習得することができます。

好き!この気持ちがあれば大丈夫です!

向いているのは…こんな人!

もちろん、センスはないよりもあるに越したことはありませんが、間違いなく授業で磨いていくことができます。

それよりも大切なのは勉強熱心で根気強い!ということ。

CGクリエイターやデザイナーは、比較的長時間パソコンの前に座り、地道でコツコツとした作業を要求されることが少なくはありませんからね。

今回はコンピュータグラフィックデザイン科についてのお話でした。次回はどんな「向いている」が飛び出すか!学科×得意科目のマッチングをお楽しみに!

↓↓↓オープンキャンパスの参加はコチラ↓↓↓

その他、学校に関する疑問や質問、
もちろんオープンキャンパスのお申込みなどLINEで受付中!!

↓↓↓NJC公式LINEの登録はこちら↓↓↓

 

また、資料請求で学校のパンフレットや募集要項をお送りします!
イベントの案内などお得な情報もお届けしますよ!

  ↓↓↓資料請求はこちら↓↓↓

【長岡あるある】NJCの学生が彩る“長岡まつり”

2022.07.19

CG・デザイン

3年振りに長岡の夜空に大花火が咲き誇りました!

こんにちは、NJC事務局の小山です。「長岡あるある」では、NJCのある新潟県長岡市の街情報を中心にお伝えしていきます。

第1回目は、長岡市といえばやはりコレ!「長岡まつり」。例年8月1~3日に行われるこのお祭りは、世界中から脚光を浴びる日本三大花火のひとつ「長岡大花火大会」としても有名です。今年はコロナ禍から3年振りの大花火大会の開催でした!ご覧になられた方も多いのではないでしょうか?!

実はこの長岡まつり、1945年8月1日に起きた長岡空襲の復興からはじまったもの。

一夜にして市街地の80%が焼け、約1,500名もの命が犠牲となりました。この日を忘れずに復興への道のりを歩む目的として、翌年(1946年)から開催されたのが、長岡まつりの前身「長岡復興祭」です。

灯籠に込めた平和への祈り

8月1日、長岡まつりの初日には、長岡市街を流れる柿川で慰霊と復興を願う灯籠流しが行われます。1949年からはじまったこの灯籠流しは、一時期の中止を経て、1984年に復活。当初は、信濃川で行われていたものの、参加のしやすさを考え、復活の際に柿川へと開催場所を移しました。1945年に起きた長岡市の悲劇を風化させず、後世に伝えていくため、今へと続いている素敵な背景があるのです。

ちなみに…灯籠流しは誰でも参加OK!毎年、亡くなった方の数だけ灯籠が準備されるそうです。

NJCと灯籠流し

歴史的な背景にふれ、長岡まつりをより知れたかと思いますが…なぜNJC事務局の私がこのお話をしたかというと……

なっ、なんと!

近年、灯篭流しの公式ポスターは、NJCの学生がボランティアで制作しているんです。そして、今年も灯籠流しの公式ポスターにNJC生の作品が採用されました!

街のいたるところで見かけた方もいるかと思います。
来年度以降もNJCの学生のポスターを見かけた時はぜひ長岡まつりの背景を思い出してくださいね。

学業はもちろんですが、こういった地域との連携も大切な学びのひとつになりますよね。

次回も「長岡あるある」をお楽しみに!

↓↓↓オープンキャンパスの参加はコチラ↓↓↓

その他、学校に関する疑問や質問、
もちろんオープンキャンパスのお申込みなどLINEで受付中!!

↓↓↓NJC公式LINEの登録はこちら↓↓↓

 

また、資料請求で学校のパンフレットや募集要項をお送りします!
イベントの案内などお得な情報もお届けしますよ!

  ↓↓↓資料請求はこちら↓↓↓

7/30(土)AM/PM オープンキャンパス!夏休みは進路決定に向けて大きく動き出す時期です!初めて参加する人も大歓迎!無料送迎バス運行/お友達紹介キャンペーン中/

2022.06.28

オープンキャンパス

夏休みは早期進路決定のための、勝負の時です!!

AOエントリーがスタートして1ヶ月が経ちました!
高校3年生の皆さん、この夏は勝負の時です!
悔いのない進路選択をするために今自分が出来る事に全力を尽くそう!

NJCのオープンキャンパスで未来を見据え、進路活動を進めよう!
自分の都合や目的に合わせてコースを選ぼう!
あなたは、、、
・「じっくり相談」AMコース?
・「楽しく体験」PMコース?

PMコースでは、AOエントリーシート書き方セミナーを開催!
志望動機や将来の夢などの必須級の質問もにも対応!

【AMコース】60分オープンキャンパス!
入試や学費・奨学金についても相談可能!(個別相談)

・「午後は友だちとそのまま遊びに行きたい」
・「短時間でピンポイントで聞きたい」
・「大人数は少し不安だから、じっくり個別に相談したい」
そんな人は、AMコースがおススメです!

【AM60分オープンキャンパスのポイント】
・1対1での対応だから周りの目を気にせず、アナタに合わせた話がじっくり聞ける!
・仕事や職業を迷っている場合は総合的な話が聞ける!
・学費や奨学金の仕組み、アナタだけに合った免除プランが聞ける!

【注意とお願い】
AMコースは、来校者のニーズや聞きたいことに最大限お応えする「完全個別対応」にて実施しております。
以下、枠組みでそれぞれ人数制限がございますので予めご了承ください。

□公務員コース(ビジネス公務員科/公務員科)
□ビジネスコース(総合ビジネス科/データマーケティング科/ビジネスライセンス科)
□IT・情報処理コース(情報システム科)
□CGデザインコース(コンピュータグラフィックデザイン科)
□未定・総合的な話や学費・入試相談コース


※申込フォームで選択できない場合は、すでに予約で満席となっている状態となりますので、PMコースを選択、または別日程でのお申込みをお願いします。

【PMコース】体験型オープンキャンパス!

・「体験授業で職業イメージを掴みたい!」
・「在校生と話たり、学生の雰囲気が知りたい!」
・「保護者会に参加したい」
そんな人は、PMコースがおススメです!

※個別で相談がしたい場合は、PMプログラムが全て終了した後に希望制での対応とさせて頂きます。

▼▼当日の体験授業はコチラ!▼▼

【公務員体験】公務員試験問題スペシャルワンポイント講座
~超頻出!判断推理「切って開いた折り紙はどんな形?」

選べる2種類の体験!
【ビジネス体験①】あなたが社長です!
ゲーム感覚で事業経営にチャレンジ!

【ビジネス体験②】経理のお仕事を先取り
~会計ソフトを使いこなそう!~

【IT・情報処理】
今人気のプログラミング言語!
”Java Script”を体験しよう!

【CGデザイン】★Macイラストレーター体験★
オリジナルのロゴマークを作ろう!

【入試】AO面談対策セミナー
(2回目以降の参加者限定)

対象者:オープンキャンパス参加が2回目以降の人

AOエントリーを考えているけど…..

・「面談」と「面接」の違いって
・どんなことを聴かれるの?
・何を意識して話せばいいの?

そんな方へオススメのイベントです!

面談に対する不安やお悩みも、
ポイントを掴めば自信を持って臨めます‼

※当日は学科説明や体験実習には参加しません。
※当日PMオープンキャンパスの中で参加希望をヒアリングさせて頂きます。

【全員対象】AO・入試&学費説明会

進路活動が思うようにできていない人も焦らずじっくり自分の進路を探求しましょうね!
参加者全員を対象にAO入試を始めとした入試説明および学費等について説明致します。受験は誰もが不安がつきもの。AO入試や学費など、進路アドバイザーが分かりやすく説明するのでご安心くださいネ!

【LINEで申し込む場合】
①氏名フルネーム
②参加日程
③気になる学科(決まってなければ”未定”)
をトークで送って頂くと、スムーズです!
※機能上すぐに返信がつきますが、内容を確認しだい手動で返信させて頂きます!

交通費補助制度について

新型コロナウィルスに影響により進路活動がなかなか進められていない高校生や入学を検討をする方全員に、交通費を支給します!

■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス

■対象者
・来校形式のオープンキャンパス・個別相談にご参加いただく方

■適用期間:2022年8月末

■対象エリアと金額

金額エリア
500円長岡市内・小千谷・見附
1,000円東三条・燕三条・燕・栃尾・越後川口・山古志
2,000円柿崎・柏崎・塩沢・六日町・小出・十日町
加茂・吉田・分水・寺泊・新潟・田上
3,000円上越妙高・新井・高田・直江津・越後湯沢・新発田
4,000円糸魚川・村上
※無料送迎バスの発着場所から起算が算出の基準です。
※他の遠方地域の方は別途ご相談ください。

お友達紹介キャンペーン実施中!

■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス

■対象者
・NJCのオープンキャンパスに初めて来る方を紹介(一緒に参加)して頂いた方と、紹介された方の双方。

■適用期間:2022年8月末まで

■特典:スターバックスカード、アマゾンカード、QUOカード各500円から選択

■申込方法
①当日受付にて、キャンペーン利用の旨をお申し出ください。
②キャンペーン申込書を記入して、特典をお受け取り頂けます。

「地元」という選択。
「長岡」という選択。
「地元」に”プラス”となる人材を
NJCでは育成します。

今年度は、東京などの首都圏への進学を迷う人が多い傾向にあります。来年の状況もどのように変化をするかわかりません。
NJCに入学する人の85%以上は、長岡市を中心とする中越エリア、15%は、上越エリア・その他のエリアの出身です。つまり、実家から通学する人が多くいるということです。

そして、NJCでスキルと実践力を身に付け、地元の就職をしていきます。

専門的なスキル、就職につながる資格、ビジネスマナーやコミュニケーション能力。一つひとつ、ゆっくりに確実に。今の自分に「プラス」して、地元の「プラス」となる人になりましょう!

コロナ禍での進路研究は誰しもが不安

「コロナ」というキーワードを聞かない日はないここ数年。みなさんの高校でもその影響を受け、授業が一時休校になったり、先生や友達から入ってくる情報も少なくなっている方も多いはず。「いつまで続くのか・・・」と不安な心境の人も少なくないでしょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1857387_m-1-1024x683.jpg

自分の将来・進路方向性を考えるにあたり、「どこで」「どんな職業を」を、NJCと一緒に考えてみませんか?

長岡で目指す94のお仕事ページへのリンク

【追加開催決定!】7/23(土)AM/PM オープンキャンパス!早期進路決定を目指そう!初めてオープンキャンパス参加する人も大歓迎!お友達紹介キャンペーン中/

2022.07.18

オープンキャンパス

6月1日よりAOエントリーがスタートしています!

AOエントリーがスタートして1ヶ月が経ちます!
部活動などで中々進路活動を始められなかった方もそろそろ進路決定に向けて動き出すころでは
ないでしょうか?

高校3年生の皆さんは進路決定に向けて、この夏が勝負の時です!!!

NJCのオープンキャンパスで未来を見据え、進路活動を進めよう!
自分の都合や目的に合わせてコースを選ぼう!
あなたは、、、
・「じっくり相談」AMコース?
・「楽しく体験」PMコース?

PMコースでは、AOエントリーシート書き方セミナーを開催!
志望動機や将来の夢などの必須級の質問もにも対応!

【AMコース】60分オープンキャンパス!
入試や学費・奨学金についても相談可能!(個別相談)

・「午後は友だちとそのまま遊びに行きたい」
・「短時間でピンポイントで聞きたい」
・「大人数は少し不安だから、じっくり個別に相談したい」
そんな人は、AMコースがおススメです!

【AM60分オープンキャンパスのポイント】
・1対1での対応だから周りの目を気にせず、アナタに合わせた話がじっくり聞ける!
・仕事や職業を迷っている場合は総合的な話が聞ける!
・学費や奨学金の仕組み、アナタだけに合った免除プランが聞ける!

【注意とお願い】
AMコースは、来校者のニーズや聞きたいことに最大限お応えする「完全個別対応」にて実施しております。
以下、枠組みでそれぞれ人数制限がございますので予めご了承ください。

□公務員コース(ビジネス公務員科/公務員科)
□ビジネスコース(総合ビジネス科/データマーケティング科/ビジネスライセンス科)
□IT・情報処理コース(情報システム科)
□CGデザインコース(コンピュータグラフィックデザイン科)
□未定・総合的な話や学費・入試相談コース


※申込フォームで選択できない場合は、すでに予約で満席となっている状態となりますので、PMコースを選択、または別日程でのお申込みをお願いします。

【PMコース】体験型オープンキャンパス!

・「体験授業で職業イメージを掴みたい!」
・「在校生と話たり、学生の雰囲気が知りたい!」
・「保護者会に参加したい」
そんな人は、PMコースがおススメです!

※個別で相談がしたい場合は、PMプログラムが全て終了した後に希望制での対応とさせて頂きます。

▼▼当日の体験授業はコチラ!▼▼

【公務員体験】公務員試験問題スペシャルワンポイント講座
~超頻出!判断推理「最短経路を導きだせ!」

【選べる3種類のビジネス体験】
①あなたが社長です!ゲーム感覚で事業経営にチャレンジ!
②経理のお仕事を先取り!~会計ソフトを体験しよう~
③Googleトレンドで今の流行りを知ろう!

【IT・情報処理】
初心者でも大丈夫!!
アプリケーションを作成してみよう!

【CGデザイン】★クリエイター能力検定体験★
検定問題をクリアしよう!

【入試】AO面談対策セミナー
(2回目以降の参加者限定)

対象者:オープンキャンパス参加が2回目以降の人

AOエントリーを考えているけど…..

・「面談」と「面接」の違いって
・どんなことを聴かれるの?
・何を意識して話せばいいの?

そんな方へオススメのイベントです!

面談に対する不安やお悩みも、
ポイントを掴めば自信を持って臨めます‼

※当日は学科説明や体験実習には参加しません。
※当日PMオープンキャンパスの中で参加希望をヒアリングさせて頂きます。

【全員対象】AO・入試&学費説明会

進路活動が思うようにできていない人も焦らずじっくり自分の進路を探求しましょうね!
参加者全員を対象にAO入試を始めとした入試説明および学費等について説明致します。受験は誰もが不安がつきもの。AO入試や学費など、進路アドバイザーが分かりやすく説明するのでご安心くださいネ!

【LINEで申し込む場合】
①氏名フルネーム
②参加日程
③気になる学科(決まってなければ”未定”)
をトークで送って頂くと、スムーズです!
※機能上すぐに返信がつきますが、内容を確認しだい手動で返信させて頂きます!

交通費補助制度について

新型コロナウィルスに影響により進路活動がなかなか進められていない高校生や入学を検討をする方全員に、交通費を支給します!

■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス

■対象者
・来校形式のオープンキャンパス・個別相談にご参加いただく方

■適用期間:2022年8月末

■対象エリアと金額

金額エリア
500円長岡市内・小千谷・見附
1,000円東三条・燕三条・燕・栃尾・越後川口・山古志
2,000円柿崎・柏崎・塩沢・六日町・小出・十日町
加茂・吉田・分水・寺泊・新潟・田上
3,000円上越妙高・新井・高田・直江津・越後湯沢・新発田
4,000円糸魚川・村上
※無料送迎バスの発着場所から起算が算出の基準です。
※他の遠方地域の方は別途ご相談ください。

お友達紹介キャンペーン実施中!

■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス

■対象者
・NJCのオープンキャンパスに初めて来る方を紹介(一緒に参加)して頂いた方と、紹介された方の双方。

■適用期間:2022年8月末まで

■特典:スターバックスカード、アマゾンカード、QUOカード各500円から選択

■申込方法
①当日受付にて、キャンペーン利用の旨をお申し出ください。
②キャンペーン申込書を記入して、特典をお受け取り頂けます。

「地元」という選択。
「長岡」という選択。
「地元」に”プラス”となる人材を
NJCでは育成します。

今年度は、東京などの首都圏への進学を迷う人が多い傾向にあります。来年の状況もどのように変化をするかわかりません。
NJCに入学する人の85%以上は、長岡市を中心とする中越エリア、15%は、上越エリア・その他のエリアの出身です。つまり、実家から通学する人が多くいるということです。

そして、NJCでスキルと実践力を身に付け、地元の就職をしていきます。

専門的なスキル、就職につながる資格、ビジネスマナーやコミュニケーション能力。一つひとつ、ゆっくりに確実に。今の自分に「プラス」して、地元の「プラス」となる人になりましょう!

コロナ禍での進路研究は誰しもが不安

「コロナ」というキーワードを聞かない日はないここ数年。みなさんの高校でもその影響を受け、授業が一時休校になったり、先生や友達から入ってくる情報も少なくなっている方も多いはず。「いつまで続くのか・・・」と不安な心境の人も少なくないでしょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1857387_m-1-1024x683.jpg

自分の将来・進路方向性を考えるにあたり、「どこで」「どんな職業を」を、NJCと一緒に考えてみませんか?

長岡で目指す94のお仕事ページへのリンク

7/9(土)AM/PM オープンキャンパス!早期進路決定を目指そう!初めてオープンキャンパス参加する人も大歓迎!無料送迎バス運行/お友達紹介キャンペーン中/

2022.06.23

オープンキャンパス

6月1日よりAOエントリーがスタートしています!

AOエントリーがスタートして1ヶ月が経ちました!
部活動などで中々進路活動を始められなかった方もそろそろ進路決定に向けて動き出すころでは
ないでしょうか?

NJCのオープンキャンパスで未来を見据え、進路活動を進めよう!
自分の都合や目的に合わせてコースを選ぼう!
あなたは、、、
・「じっくり相談」AMコース?
・「楽しく体験」PMコース?

PMコースでは、AOエントリーシート書き方セミナーを開催!
志望動機や将来の夢などの必須級の質問もにも対応!

【AMコース】60分オープンキャンパス!
入試や学費・奨学金についても相談可能!(個別相談)

・「午後は友だちとそのまま遊びに行きたい」
・「短時間でピンポイントで聞きたい」
・「大人数は少し不安だから、じっくり個別に相談したい」
そんな人は、AMコースがおススメです!

【AM60分オープンキャンパスのポイント】
・1対1での対応だから周りの目を気にせず、アナタに合わせた話がじっくり聞ける!
・仕事や職業を迷っている場合は総合的な話が聞ける!
・学費や奨学金の仕組み、アナタだけに合った免除プランが聞ける!

【注意とお願い】
AMコースは、来校者のニーズや聞きたいことに最大限お応えする「完全個別対応」にて実施しております。
以下、枠組みでそれぞれ人数制限がございますので予めご了承ください。

□公務員コース(ビジネス公務員科/公務員科)
□ビジネスコース(総合ビジネス科/データマーケティング科/ビジネスライセンス科)
□IT・情報処理コース(情報システム科)
□CGデザインコース(コンピュータグラフィックデザイン科)
□未定・総合的な話や学費・入試相談コース


※申込フォームで選択できない場合は、すでに予約で満席となっている状態となりますので、PMコースを選択、または別日程でのお申込みをお願いします。

【PMコース】体験型オープンキャンパス!

・「体験授業で職業イメージを掴みたい!」
・「在校生と話たり、学生の雰囲気が知りたい!」
・「保護者会に参加したい」
そんな人は、PMコースがおススメです!

※個別で相談がしたい場合は、PMプログラムが全て終了した後に希望制での対応とさせて頂きます。

▼▼当日の体験授業はコチラ!▼▼

【公務員体験】公務員試験問題スペシャルワンポイント講座
~超頻出!判断推理「最短経路を導きだせ!」

【ビジネス体験】経理のお仕事を先取り!
~会計ソフトを体験しよう~

【IT・情報処理】
初心者でも大丈夫!!
アプリケーションを作成してみよう!

【CGデザイン】★クリエイター能力検定体験★
検定問題をクリアしよう!

【入試】AO面談対策セミナー
(2回目以降の参加者限定)

対象者:オープンキャンパス参加が2回目以降の人

AOエントリーを考えているけど…..

・「面談」と「面接」の違いって
・どんなことを聴かれるの?
・何を意識して話せばいいの?

そんな方へオススメのイベントです!

面談に対する不安やお悩みも、
ポイントを掴めば自信を持って臨めます‼

※当日は学科説明や体験実習には参加しません。
※当日PMオープンキャンパスの中で参加希望をヒアリングさせて頂きます。

【全員対象】AO・入試&学費説明会

進路活動が思うようにできていない人も焦らずじっくり自分の進路を探求しましょうね!
参加者全員を対象にAO入試を始めとした入試説明および学費等について説明致します。受験は誰もが不安がつきもの。AO入試や学費など、進路アドバイザーが分かりやすく説明するのでご安心くださいネ!

【LINEで申し込む場合】
①氏名フルネーム
②参加日程
③気になる学科(決まってなければ”未定”)
をトークで送って頂くと、スムーズです!
※機能上すぐに返信がつきますが、内容を確認しだい手動で返信させて頂きます!

交通費補助制度について

新型コロナウィルスに影響により進路活動がなかなか進められていない高校生や入学を検討をする方全員に、交通費を支給します!

■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス

■対象者
・来校形式のオープンキャンパス・個別相談にご参加いただく方

■適用期間:2022年8月末

■対象エリアと金額

金額エリア
500円長岡市内・小千谷・見附
1,000円東三条・燕三条・燕・栃尾・越後川口・山古志
2,000円柿崎・柏崎・塩沢・六日町・小出・十日町
加茂・吉田・分水・寺泊・新潟・田上
3,000円上越妙高・新井・高田・直江津・越後湯沢・新発田
4,000円糸魚川・村上
※無料送迎バスの発着場所から起算が算出の基準です。
※他の遠方地域の方は別途ご相談ください。

お友達紹介キャンペーン実施中!

■対象イベント(来校イベント)
・オープンキャンパスAM/PM
・平日60分オープンキャンパス

■対象者
・NJCのオープンキャンパスに初めて来る方を紹介(一緒に参加)して頂いた方と、紹介された方の双方。

■適用期間:2022年8月末まで

■特典:スターバックスカード、アマゾンカード、QUOカード各500円から選択

■申込方法
①当日受付にて、キャンペーン利用の旨をお申し出ください。
②キャンペーン申込書を記入して、特典をお受け取り頂けます。

「地元」という選択。
「長岡」という選択。
「地元」に”プラス”となる人材を
NJCでは育成します。

今年度は、東京などの首都圏への進学を迷う人が多い傾向にあります。来年の状況もどのように変化をするかわかりません。
NJCに入学する人の85%以上は、長岡市を中心とする中越エリア、15%は、上越エリア・その他のエリアの出身です。つまり、実家から通学する人が多くいるということです。

そして、NJCでスキルと実践力を身に付け、地元の就職をしていきます。

専門的なスキル、就職につながる資格、ビジネスマナーやコミュニケーション能力。一つひとつ、ゆっくりに確実に。今の自分に「プラス」して、地元の「プラス」となる人になりましょう!

コロナ禍での進路研究は誰しもが不安

「コロナ」というキーワードを聞かない日はないここ数年。みなさんの高校でもその影響を受け、授業が一時休校になったり、先生や友達から入ってくる情報も少なくなっている方も多いはず。「いつまで続くのか・・・」と不安な心境の人も少なくないでしょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1857387_m-1-1024x683.jpg

自分の将来・進路方向性を考えるにあたり、「どこで」「どんな職業を」を、NJCと一緒に考えてみませんか?

長岡で目指す94のお仕事ページへのリンク

7/16(土)・17(日)夏フェスin長岡

2022.06.22

イベント情報

3年ぶりの来校型夏フェスの開催!

昨今はコロナ禍の影響で来校での開催が難しい状況でしたが、、、、
今年は遂に3年ぶりの来校型での開催が決定!!!

職業体験・縁日・カラオケ大会・お化け屋敷などの模擬&
キッチンカーや切り絵パフォーマンス・eスポーツ大会など
楽しいイベントが盛りだくさん!!

お友達やご家族の方と一緒に是非ご参加ください!
長岡で特別な2日間をお楽しみください♪

日時、会場

日時 7/16㊏ 10:00~16:00
7/17㊏ 10:00~15:00

会場 NJC校舎、N‐heart1号館、N‐heart2号館
   【7/16のみ】アトリウム長岡

▼▼夏フェス目玉イベントはコチラ!▼▼

みんなよく知るあの芸能人が
NJC/N‐heartのためにやって来る!!

NJC×NAGAOKA eSPORTS CLUB コラボ企画!

Cygames元プロジェクトマネージャー
による基調講演!

オリジナル切り絵&巨大シャボン玉を作ろう!

ドキドキワクワク!バルーンアートショー!

その他、各種お仕事体験も実施!

長岡で目指せる多種多様な職種の中から、皆さんはどんなお仕事を体験しますか!?

▼▼この夏限定の特別イベント!申し込みはコチラ!▼▼

【ミミカジ:SNS】知っておいて損はない!ビジネスの武器になるSNS

2022.06.19

事務・経理・ 販売

ビジネスって何?

こんにちは、NJC事務局の江田です。私がお届けするコーナー「ミミカジ」では、NJCの授業内で繰り広げられている「耳かじっておくとちょっと良いことあるかも」な情報をお届けしていきます。

第3回目は、ほとんどの人が知っているInstagramやFacebookなどのソーシャルネットワーキングサービス(通称:SNS)が武器になる、についてお話します。

突然ですが……みなさんはビジネスって何だと思いますか?
営業や事務、経理、経済…言葉の意味が広すぎて、受け取る人によってぼんやりしてしまいますよね。NJCには総合ビジネス科データマーケティング科というビジネスに特化した学科があります。目指す人材は「何でもできる人」。技術者ではないけれど、知識を持っている人のことを指します。

一般的には総合職ともいうのですが、幅広く何でもできる人が活躍できる時代になっているのです。

総合職が活躍できる時代

専門職ではないので、自分で何かを作れなくてもOK。ただ、そのシステムや使い方は熟知している、これが今求められている人材です。

例えば、SNS。社会人としてSNSが使えないといけない、使えて当たり前な今の時代。

「え?SNSが?」と不思議に思う人もいるかもしれませんが、社会にはいろんな職種があり、いろんな部署があって、そこでさまざまな仕事が成されています。

例えば、何かを作っているメーカーがあったとします。メーカーとして、ブランドとして、その情報を発信しようと考えた時に、利用者数からみてもSNSは宣伝媒体候補の上位にあがります。

SNSとひと言でいっても、Instagram、Facebook、TikTok、そしてYouTube…これらの種類を知り、そのターゲットや宣伝効果、そして仕様を心得ていることが総合職に求められています。

自らの手でできる、それが武器になる!

技術職と違って、総合職はSNSの中身を構築することはできないかもしれません。でも、使い方や効果的な発信方法を知っていれば、それらを武器にSNSを活用することが可能です。

一昔前は、専門家に依頼していたことが、自らの手でできる。それだけで会社としては、必要不可欠な人材ということになります。そういう人材を総合職の中でも、ディレクター(指揮者、総監督)と呼びます。

普段何気なく使っているものが、職業になる時代。SNSはこれからの社会人に求められるスキルのひとつだと考えます。

続きは…NJCの授業で。次回もお楽しみに!

↓↓↓オープンキャンパスの参加はコチラ↓↓↓

その他、学校に関する疑問や質問、
もちろんオープンキャンパスのお申込みなどLINEで受付中!!

↓↓↓NJC公式LINEの登録はこちら↓↓↓

 

また、資料請求で学校のパンフレットや募集要項をお送りします!
イベントの案内などお得な情報もお届けしますよ!

  ↓↓↓資料請求はこちら↓↓↓