【2020も絶好調!】☆就職内定者速報☆
2020.10.13
就職情報
みなさん、こんにちは!
NJCではコロナウイルスに負けず、今年も続々と内定を頂いております!!
『事務・経理分野』『金融・サービス分野』『IT情報分野』の内定者速報をご紹介します!
公務員分野の学生も頑張っています!
事務・経理分野

三条商業高校出身 A.Iさん

長岡向陵高校出身 R.Sさん

N高等学校出身(県外出身者) C.Hさん

三条東高校出身 Y.Kさん

上尾南高校出身(県外出身者) M.Sさん
金融・サービス分野

柏崎翔洋中等教育学校出身 M.Sさん

長岡商業高校出身 T.Wさん

小千谷高校出身 R.Kさん

巻高校出身 J.Yさん
IT情報分野

十日町総合高校出身 A.Yさん

長岡明徳高校出身 R.Sさん

鹿島学園高校出身 M.Tさん

塩沢商工高校出身 S.Tさん

柏崎工業高校 H.Tさん
この他にも続々と内定が決まっています!!
就職情報はオープンキャンパスで、さらに詳しく聞けます!
次回は無料送迎バス・交通費補助もあるので気軽にご参加ください☆
↓↓オープンキャンパスの詳細、ご予約は画像をタップ!

資格取得、就職に強いNJC!
↓↓詳しくは学科名の画像をタップ!
ビジネス系
IT情報、CG・Web分野
公務員分野
【公務員】経済産業省 業務説明会
2020.10.08
公務員
NJCの公務員科、ビジネス公務員科の学生たちは、公務員1次試験を終え、面接練習などにも日々気合が入っています!
試験結果待ちの期間中、経済産業省 大臣官房 秘書課の方々にお越し頂き、国家公務員の一般職を受験した学生に向けて本年度採用の説明会を開催して頂きました。

経済産業省のミッションとは?
入社後、まずどんな仕事をしたのか?
求める人材像とは?
など、先輩社員の方の経験談も交えて、丁寧に説明をして頂きました。

学生たちも真剣に聞き、しっかりメモをし、最後には質問がたくさん出てくるほど充実した説明会となりました!
NJCで公務員になれる!
↓↓学科の詳細は画像をタップ!
公務員のことについて、オープンキャンパスでも詳しく聞けます!
↓↓詳細、ご予約は画像をタップ!

★NJCでは来校以外のオープンキャンパスも開催しています★



【就職情報】NJCで就職を決めています!
2020.09.13
事務・経理・ 販売
みなさん、こんにちは!
コロナに負けず、就職を決めています。
NJCで地元企業を中心に就職を決めている在校生を紹介します。
税理士法人 スバル合同会計
(長岡市にある税理士法人)
簿記や電卓の資格は、就職活動で特に役立ちました。
面接では、元気よくハキハキと話すことを心掛け、
自信を持って答えることができました。
入社したら、今まで学んできた知識を活かし、会社に貢献できるように日々頑張っていきたいです。
経理ビジネス科 三条商業高校 I・Hさん
JA越後ながおか
(いわずと知れた地元密着の長岡市にある農協)
パソコン検定やマナー検定などの資格を取得し、ボランティア活動も行っていたので、
そこで培った経験を活かして、就職活動を順調に進めることができました。
今後は1日、1日を大切に過ごして、充実した日々になるように心がけたいです。
総合ビジネス科 巻高校 Y・Jさん
NJCで取得した資格を活かして、他にも就職を決めている学生が多数います。
詳しくはオープンキャンパスで紹介します! ⇒オープンキャンパスの申し込みはコチラ
就職活動は大変なものですが、
NJCでは、就職活動を1年生の11月から始めて、
就職出陣式、メイク講座や身だしなみ講座、マナー講習会などを行って、対策をします。
もちろん、業界研究や筆記試験対策、面接試験対策も
担任の先生と就職キャリアアドバイザーと一緒に進めていくから、安心です!
就職活動に不安を覚えている人でも大丈夫!
NJCには
☆地元企業との強力なパイプがあり、そしてOBOGのネットワークも有効活用!
☆就職キャリアアドバイザーと担任によるバックアップシステム!
そして、NJCは学生と先生の距離が近いから、一人ひとりをサポート!
AOエントリーはエントリーシート?Web? どちらが有利??
2020.09.07
最新トピックス
AOエントリーをまだ行っていない方へお知らせです。
NJCでのAOエントリーはエントリーシートでの申込はもちろん、
Webでの申込ができます!
紙でのエントリーもWebでのエントリーも
面談結果に有利・不利はありません。
〇エントリーシートを書くのが少しめんどくさい。
〇郵便局やポストが自宅の近くにない。
〇字を書くのは自信がない・・・。
という方にWebエントリーがオススメです!
Webなら、学校に行く途中の電車やバスの中、学校帰りにもできます。
時間を有効活用して、有意義な学校生活を送りましょう。
エントリーシートの書き方を直接教えてほしい!
エントリーはしたけれど、面談自体が不安・・・。
という方は、
9/12オープンキャンパスと同時開催の
「AO入試攻略セミナー」に参加しよう☆
<9/12(土)AO入試攻略セミナーに参加する方法>
〇メールから申し込み<njc@nsg.gr.jp>
〇電話から申し込み<0120‐351‐055>
LINEトークで気軽に相談・質問を受け付けています!
まずは下のバナーをクリック!
1:1で 自宅で 相談・質問できる
そして、進路に役立つ情報が手に入る!
パソコンやコンピュータを使った仕事に就きたいと思っている人へ【とるべき資格の紹介】
2022.03.04
その他
みなさん、こんにちは!
パソコンを使う仕事・コンピュータを使う仕事に興味はあると、漠然とそう思っている人もいれば、
パソコンを使ってこの仕事がしたい!コンピュータでこういう仕事をしてみたい!と具体的に思っている人もいるでしょう。
もちろん、多くの仕事がパソコンを使う仕事ですし、パソコンと関わって仕事をしていくことになります。
パソコンに関わる仕事は大きく分けて2つ。
パソコンを使うか、パソコンを作るかです。
パソコンを使う仕事と言うのは、WordやExcel、PowerPointなどのパソコンを使って作業や制作をする仕事ですし、
パソコンを作る仕事と言うのは、パソコンをより作業しやすくするために、
ソフトを作ったり、アプリを作ったり、プログラムを作ったりする仕事を指します。
パソコンを使う仕事に就く人がとるべき資格
◎ Word
◎ Excel
◎ PowerPoint
◎ ITパスポート など
パソコンを作る仕事に就く人がとるべき資格
◎ 基本情報技術者
◎ 応用情報技術者
◎ 情報処理技術者
◎ C言語プログラミング能力認定試験 など
このようにパソコンやコンピュータを使った仕事に就きたいと思っている人でも
みなさんそれぞれのやりたいことによって、取得するべき資格が変わってきます。
パソコンを使った仕事をしたいなら、
「総合ビジネス科」
「情報ビジネス科」
(詳細は↑学科名の画像をタップ!)
パソコンを作る仕事をしたいなら、
「情報システム科」
「高度ITシステム科」
もっと詳しく仕事について、知りたい人は公式LINEよりご質問ください。
オープンキャンパスの参加も受け付けています。
【速報!】公務員試験模試 新潟県№1を獲得!!
2020.08.28
公務員
【公務員コラム】公務員試験直前期にやっておくべき3つのこと
2020.08.27
公務員
みなさん、こんにちは!
まもなく9月になり、公務員試験が近づいてきました。
みなさんは、この直前期をどのように過ごしていますか。
公務員試験直前期ではありますが、授業も同時に進めていかなければならないので、
とても大変だとは思いますが、残りもう少し!
最後まであきらめずに頑張っていきましょう。
そんな皆さんに、直前期にやっておくべきことを紹介します。
①体調管理を万全にする
②当日の試験実施時間を意識する
③勉強はポイントを絞ってする
①体調管理を万全にする
体調を崩しては、これまでの努力がすべて無駄になってしまいます。
体調を管理することも試験の一つと考えるくらいに、万全な状態で当日を迎えるようにしましょう。
そのためにも勉強をすることも大切ですが、充分な睡眠としっかりと食事を取ることを忘れずに過ごしましょう。
②当日の試験実施時間を意識する
当日は何時に集合なのか、何時から試験が始まるのかをしっかりと把握しておきましょう。
そして、その試験時間に一番頭が働くように準備をしていきましょう。
多くの試験は午前中に実施されますので、午前中に全力を出せるように準備をしていきましょう。
また、当日の試験をイメージし、見直し時間までを考えた時間配分を意識しましょう。
③勉強はポイントを絞ってする
直前期には、これから新しい参考書や問題集を購入して、勉強をするより
これまで使ってきた参考書や問題集の中で、できないところを重点的に勉強しましょう。
しっかりと時間を区切って、メリハリのある勉強をすることも大切です。
このように直前期は、これまでとやるべきことが少し変わってきます。
当日に全力を出せるよう、準備を怠らず日々を過ごしていきましょう。
高校3年生のみなさんも、NJC生と共に公務員合格を勝ち取ろう!!
公務員試験については、わからないこと・疑問に思うことがあれば、
NJC公式LINEより、ご質問ください。
県内最大級の合格実績を誇るNJC講師陣がお答えします!
土日参加が難しい方へオープンキャンパスに都合がつかず、ご参加が難しい方へのご案内
2020.08.26
その他
「オープンキャンパスに行きたいけど日程の都合が悪い・・・」
「公共交通機関を利用するのはできるだけ避けたい。」
「学科・体験は前回聞いたから、ピンポイントで学費や入試のことを相談したい。」
「オープンキャンパスは周りの人の目が気になる。」
「学科や職業が未定で進路活動の総合的な相談がしたい」
そんな方は必見!
NJCでは、来校形式のオープンキャンパスの他に、
全4種類の進路活動スタイル!
自分に合ったスタイルで、進路活動を進めよう!
—————————————–
➀Youtube
オープンキャンパス
—————————————–
【こんな方にオススメ!】
・「日頃からYoutubeを使っていて手軽に参加したい」
・「オンライン参加でも自分の顔が映したくない」
・「公共交通機関を利用するのはできるだけ避けたい。」
・「まだ学科や職業が決まっておらず全体的なイメージを掴みたい」
—————————————–
➁LINE個別相談
—————————————–
【こんな方にオススメ!】
・「日頃からLINEを使っていて手軽に参加したい」
・「公共交通機関を利用するのはできるだけ避けたい。」
・「ピンポイントでキャンパスライフ、入試や学費、入学あたり不安なことなど個別に聞きたいことだけ聞きたい!」
・「学科や職業が未定で進路活動の総合的な相談がしたい」
—————————————–
③平日個別相談会
—————————————–
【こんな方にオススメ!】
・「実際に来校して校舎や施設、雰囲気を見たい」
・「学校帰りに寄って話を聞きたい」
・「ピンポイントでキャンパスライフ、入試や学費、入学あたり不安なことなど個別に聞きたいことだけ聞きたい。」
・「学科や職業が未定で進路活動の総合的な相談がしたい」
—————————————–
④出張個別相談会
—————————————–
【こんな方にオススメ!】
・「家の近くの会場なら移動も安心♪」
・「保護者の方と一緒に地元で話を聞きたい」
・「学校の人と直接会って話が聞きたい」
・「学科や職業が未定で進路活動の総合的な相談がしたい」
※出張場所と日程は決まり次第、都度更新予定。
自分に合った進路活動スタイルを選ぼう!!
【就職活動】地元大手企業 学内&WEB説明会
2020.08.25
就職情報
みなさん、こんにちは!
現在、学生は就職活動の真っ最中です。
NJCでは、大手企業の会社説明会を学校内で開催しています!
企業の方に直接お越しいただいたり、NJC学生だけにWEB説明会を行っていただいたり、学生は充実した就職活動ができています。
先日は、株式会社コメリの方にお越し頂き、ビジネス系学科で学内会社説明会を実施しました。
卒業生もたくさん在籍しております!
しっかりソーシャルディスタンス!
今回は対面の説明会でしたが、参加希望者数が多かったため、NJC学生のみ参加のWEB説明会も実施して頂きました。
(株)コメリは46都道府県に約1200店舗も展開している大手企業です。
圧倒的な店舗数で、みなさんも1度は見たことありますよね。
また、
今年度もビジネス系の学生がすでに内定を頂いています!
おめでとうございます!
毎年就職実績がある(株)コメリ、充実した会社説明会になりました。
地元就職に強いNJC!
ビジネス分野
(↑詳細は学科名の画像をタップ)
(↑詳細は学科名の画像をタップ)
情報・IT分野
(↑詳細は学科名の画像をタップ)
(↑詳細は学科名の画像をタップ)
公務員分野
(↑詳細は学科名の画像をタップ)
もちろん、学科はこれだけではなく、1年課程や3年課程もあります!
自分にベストな進路を見つけましょう!
就職情報はオープンキャンパスでも詳しく聞けます!
↓↓詳細、ご予約は画像をタップ↓↓
☆NJCでは来校以外のオープンキャンパスも開催しています☆
みなさんのご参加をお待ちしております!
【8/29】緊急開催決定!!個別相談DAY&AO特待入試攻略セミナー
2020.08.21
その他
みなさん、こんにちは(^▽^)/
毎日暑い日が続いていますね…(;^_^A
熱中症に注意してこの暑さを乗り越えましょう!
☆★☆このたび、みなさんからの熱い要望にお応えして☆★☆
8月29日(土)
個別相談DAY
&
AO特待入試攻略セミナー
緊急開催を決定いたしました!!
「進路活動がうまく進んでいない」
「何をしたらよいかわからない」
「入試や学費について詳しく聞きたい」
「保護者と一緒にじっくりと相談したい」
そんな悩みをお持ちの皆さん、ぜひこの機会にご参加下さい!
そして、高校1・2年生の進路研究にもおススメです(*^▽^*)
個別相談DAY 【完全予約制】
学校のこと、学科のこと、就職のこと、学費のことなどをじっくり聞きたい人はぜひご参加下さい!
下記の中から希望時間を選んで、LINEまたはお電話にてご予約下さい。
時間 ①9:30~11:00
②11:00~12:30
③13:00~14:30
④14:30~16:00
⑤16:00~17:30
会場 長岡こども・医療・介護専門学校
※予約の際にご希望の時間をお伝えください。
AO特待入試攻略セミナー 【完全予約制】
時間 10:00~12:00頃
会場 長岡こども・医療・介護専門学校
【参加のポイント】
<申込方法>
LINEと電話のみの申込となります。
LINEから
お電話で
0120-351-055