試験対策をしよう!-公務員試験の面接って、どこ見られてる?-
2025.10.01
公務員
「筆記はなんとかなるかも。でも面接は緊張するし不安…」
よくそんな声を聞きます☝️
大切な面接試験!
万全の準備で臨みたいですよね😤
じゃあ実際、面接官はどこを見てるんでしょう🤔?
ポイントを分かりやすく整理してみました💁♀️

面接官が見ているのはこの3つ!
・人柄
✅明るいか
✅素直に受け答えできるか
→暗い雰囲気だとマイナス❌
・志望動機
✅理由がちゃんとあるか
→安定だから、親に言われたから…では弱い!
・態度・礼儀
✅入退室の仕方、姿勢、うなずき方
→小さな動作もチェックされてます!
要するに
“この人と一緒に働きたいかどうか”。
ここを一番見られています☝️
では、どう対策すればいい?
・模擬面接で練習!
→ 本番っぽくやると、自分のクセがわかる。
・答えは丸暗記しない!
→ キーワードだけを決めて、自分の言葉で話す。
・普段から声を出す!
→ 挨拶をちょっと大きめに言うだけでも印象アップ。
さらに言うと!
普段の学校生活も練習の場☝️
・先生に呼ばれたときの返事
・友達へのあいさつ
ちょっと意識して行うことで、
「人柄・礼儀・声の大きさ」
の練習になります✨
面接本番だけ急に完璧にやろうとしても難しい!
日常から少し意識してみるのがオススメです。
面接は才能ではありません!
準備と練習で必ず伸びるもの👆
「笑顔・理由・礼儀」
この3つを意識して、少しずつトレーニングしていきましょう!

受験者本人が頑張るのはもちろんですが、NJCなら先生がサポート!
「事務系」「公安系」など職種によって、面接時に質問される内容や答え方、観点が変わってきます。
だからこそ!
学生1人1人の希望職種に応じて、きめ細かい指導でサポートしています👆
✅そもそも公務員ってどうやったらなれるの?
✅面接ではどんな質問がよくあるの?
✅もっと面接のコツを知りたい
など、興味が少しでもあったらぜひNJCのオープンキャンパスへ🏫!
公務員について詳しく紹介しています♪

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!
NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!