新しいプログラミングの授業が開始!!【情報システム科】
2016.11.14
その他
みなさん、こんにちは!
随分と寒くなってきました。もう冬が来たようです![]()
情報システム科1年生は、新しい授業が始まっています。
「Visual Basic」というプログラミング言語の授業です![]()
![]()

4月から学習していたのは、C言語というプログラミング言語の授業です。
C言語の授業では、基礎をしっかりと身に付けることが目的でした![]()
新しく始まった「Visual Basic」では、
いろいろなものが、とても作りやすくなっています![]()
統合開発環境で使いやすくなっていたり、
ユーザーインターフェースのための部品が用意されていて、簡単に作れたりと、
皆、楽しそうに取り組んでいます![]()
![]()

最後には課題が出され、
各自のアイディアを取り入れたソフトウェアを作ることも可能になります。
どのようなものが出来上がるのか、今から楽しみです![]()
皆さんもNJCで【システムエンジニア】を目指してみませんか。
まずはオープンキャンパスにご参加ください。
申し込みはコチラ。

