• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ

「どうして公務員になりたいの?」学生に聞いてみた(消防士編)

2025.08.06

公務員

NJCには、将来公務員として働きたい学生が勉強しています📝

『なぜ、公務員を目指すようになったのか。』
そのきっかけ学生たちに聞いてみた。
シリーズ第4弾!

今回紹介するのは『消防士』👨‍🚒

画像

公務員系学科の学生たちは、将来公務員として働きたいと思いながら、日々の勉強を頑張っています✍️🔥

その中でも、運動部経験者から人気が高いのが消防士です👨‍🚒🚒
「地元で地域を守る仕事がしたい」
「体力を活かした仕事がしたい」
など
理由は様々!

今回は学生たちが「消防士を目指すようになったきっかけ」を紹介していきます☝️

消防士になりたいと思ったきっかけは?

👦中学校の時に職場見学で、消防署に行った。
消防士のハキハキとした受け答えや、訓練をこなす様子を見て興味を持った!

🧑‍🦱小学生の頃近所で火事があり、消火作業にあたる消防士を見て憧れを抱いた!

👧父が消防士で、幼いころから話を聞いたり、仕事を見たりするうちに自分も消防士として働きたいと思った!

以前「警察官になりたいきっかけ」でもありましたが、子供の頃からの憧れから消防士を目指す人が多いです。

消防士の
人の命や街の安全を守る、やりがいのある仕事
いざという時に頼られる存在

という点に魅力を感じている人が多いようです✨

画像

また、NJCには
「高校を卒業し、一般企業に就職したが消防士になる夢を諦められず、もう一度消防士を目指すために入学した」
という方もいます。

その学生に聞いてみると・・・
「消防服の精悍な姿と、市民を守る使命感を持って仕事ができる所が魅力」
と言っていました!

ちなみに個人的な印象ですが、、、
消防士希望の学生が高校時に所属していた部活は
・陸上部
・野球部
が多いように思います。
たまたまかもしれませんが!笑

人の命や街の安全を守る大事な仕事です。
特に向いているのはこんな人👨‍🚒

  • 人の役に立つことにやりがいを感じる人
  • 体力や精神力に自信がある人
  • チームワークを大切にできる人

ぜひ参考にしてみてください👏

将来の仕事を目指す理由やきっかけは人それぞれ。
今回は、学生たちが消防士を目指したきっかけを紹介👨‍🚒
将来を考えている高校生たちの参考になったでしょうか😊❓

画像

NJCの学生たちの中には「長岡市学生消防団」として活動している学生も多くいます。
消防士の方とともに活動することで、人々を守ることの本質を理解することができる」
学生のうちから現場の経験を積める、とても貴重な経験です!
その他にも、
・長岡市消防本部 視察
・消防訓練の総合的演習 視察
など、現場を直接見学できるような取り組みを行っています!

様々な経験を通して、、、
学生たちは「消防士になりたい」という気持ちを強めたり、再確認することで、公務員試験に向けてモチベーションをあげながら日々の勉強を頑張っています!

もっといろんな学生の話を聞いてみたい。
他の業種を目指す学生のきっかけを聞きたい。
など、気になったらオープンキャンパスに参加しませんか🏫❓
オープンキャンパスでは「学生スタッフ」と直接お話ができるので、いろんな話が聞けると思いますよ👂✨

オープンキャンパスの申し込みはこちらから

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨