NJCの留学生育成 プログラム
    
    
ビジネス教養科  
(1年制 )
            
            
| Excel | パソコン | 
|---|---|
| Word | パソコン | 
この
    AI・情報 システム科 (2年制 )
ゲームやアプリの
    情報大学科 (4年制 )
卒業後 の進路 
    
- 
                    IT企業 へ就職 したい人 へAI・ 情報 システム科 /情報大学科 
 国家資格 と専門士 の資格 を取得 し、IT企業 へ就職 します。
- 
                    大学 へ進学 したい人 へビジネス 教養科 
 在籍中 の1年間 の中で、N2またはN1に合格 した方は、大学入試 への受験指導 を致 します。- 合格実績 
- 
                  神奈川大学 
 亜細亜大学 
 新潟食料農業大学 
 上武大学 
 長岡大学 
 新潟産業大学 
 など
 
- 
                    専門学校 へ進学 したい人 へビジネス 教養科 在籍中 の1年間 の中 で、専門学校 を希望 する方 へ受験指導 を致 します。- 合格実績 
- 
                  NSGグループ校 (GIA、AIR)
 CAD製図専門学校 
 日本 ビジネス&キャリア専門学校 
 医療 ビジネス観光 福祉 専門学校 
 など
 
募集要項 
    出願期間 /選考料  Application Period/Fee
        | 2025 | |
| 20,000 | 
出願資格  Requirements for Admission
            - 1.自国 の学校教育 における12年間 の正規 の教育課程 を修了 している者 もしくは修了 見込 の者 。- ※但 し、国の制度で10年 もしくは11年 の教育しか受けていない者 でも、文部科学大臣が指定した準備教育課程の修了 、または短期大学や大学の進学により通算12年 以上 の教育を受けた事実があれば、その事実を証明する書類を添付して出願することができます。
 
- ※
- 
                2.日本語能力 に関して、以下 の①~➄のいずれかの要件 を満 たす者 。- ①日本語能力試験 (JLPT)のN2(旧日本語能力試験 2級レベル)相当 の日本語力 を持 っている者 。
- ②日本留学試験 (EJU)の日本語科目で200点以上 を取得した者 。
- ③BJTビジネス日本語能力 テストで400点以上 を取得した者 。
- ④日本語教育機関 (法務大臣 が告示 をもって定めるもの)で1年以上 の日本語教育 を受けた者であって、なおかつ、日本語教育機関 での入学してから全体の出席率が90%以上 の者 。
- ⑤学校教育法第 1条 に規定する学校(幼稚園を除く)で1年 以上 の教育を受けた者 。
- ※但 し、④または⑤のみの者 には入学選考時 に別途当校の教育を受けるに支障のない日本語能力 を有するかどうかの試験を行います。
 
- ①
- 3.入学 の目的が明確であり、専門分野における知識や技能を修得することに強い意欲を有する者 。
- 4.在学期間中の学費 および生活費等を支弁する十分な資産を有する者 。
募集学科 ・学費等  Subject・Tuition Fees
            | ※ | ※ | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ビジネス | 1 | 15 | 20,000 | なし | 350,000 | 350,000 | 1 | 
| AI・ | 2 | 5 | 20,000 | なし | 350,000 | 350,000 | 1 | 
| 4 | 5 | 20,000 | なし | 350,000 | 350,000 | 1 | 
※
※「
学費 ・諸経費 の納付時期 
            1.
2.
3.
4.
※
選考方法  Selection Process
            入学選考日  Entrance Examination Day
            | 2025 | ①10 | 
|---|---|
| 2026 | ⑤1 | 
            (
            ※
出願書類  Application Documentation
            - ①入学願書 (所定書式 A)
- ②志望理由書 、誓約書 (所定書式 B)
- ③経費支弁説明書 (所定書式 C)
- ④写真 1枚 (4cm×3cm、無帽 、無背景 、サングラス不可 、正面 上半身 、3ヶ月以内 に撮影 したもの)
 ※入学願書 に添付 。
- ⑤卒業証明書 のコピー(自国 の最終出身学校 のもの、および日本 の高校 または大学 のもの)
 ※自国 の最終学校卒業証明書 がない場合 は、卒業証書 のコピーを出願時 に提出 し、入試当日 に卒業証書 の原本 を持参 してください。原本 は申請後 に返却 いたします。
- ⑥成績証明書 のコピー(自国 の最終出身学校 のもの、および日本 の高校 または大学 のもの)
- ⑦日本語学校 の卒業証明書 または卒業見込証明書 の原本 
- ⑧日本語学校 の出席状況 ・成績証明書 の原本 (毎月 の出席状況 が記載 されているもの)
- ⑨日本語能力 を証明 する書類 のコピー(日本語能力試験 、日本留学試験 、BJTビジネス日本語能力 テストの成績表 、J-TEST等 の日本語試験 の結果 )
 ※合否 ・点数 に関係 なく受験 した人 はすべて提出 してください。
- ⑩送金証明書 (送金 を受 けた人 のみ)および日本国内金融機関 の預金通帳 のコピー(全員 )
- ⑪課税証明書 ・国民健康保険料納付証明書 
- ⑫健康診断書 (3ヶ月以内 のもの、日本語学校 で実施 した場合 はコピー)
- ⑬パスポートのコピー(写真 ・身分事項 ・資格外活動許可 ・出国入国記録 の記載 ページ)
- ⑭在留 カードのコピー(表 と裏 の両面 をコピー)
- ⑮入学選考料 (20,000円 )の振込 が確認 できる本人控 え等 のコピー(詳 しくはお問 い合 わせください)
(
            (


 
			 
			 
		
 
         
    
