• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ一覧

【高校2年生の進路活動】専門学校と大学の違いって?

2019.10.29

その他

こんにちは!最近は、一気に気温も下がり、冬に近づいてきましたね!

体調管理には、気をつけてください!

 

さて!

高校2年生のみなさん!

進路活動をすでにスタートしていますか??

「え?もう進路活動?」

「夏休みに宿題でオープンキャンパスに行ったくらいかな・・・」

そんな風に思う人もいるのではないでしょうか・・・?

 高校2年生の進路活動

【高校2年生進路活動シリーズ】ですが、前回は『3回の法則』をご紹介しました!

『3回の法則』って何?という方は、コチラからチェック!

●進路活動『3回の法則』とは、、、、?

 

 

今回の【高校2年生進路活動シリーズ】では、

『専門学校と大学の違いって?』をご紹介したいと思います!

専門と大学の違いサムネ

まずはコチラの画像をご覧ください!

大学と専門学校の違い

「やりたいことが決まってないからなんとなく大学かな~?」

という進路活動の進め方だと、いざ就職活動で

「仕事に活かせる資格・検定が何も持っていない!」

「実践的なの授業を受けていないから、アピールできることが少ない!」

ということになる可能性もゼロではありません。

NJCで学ぶポイント!

 

NJCでは、自分にマッチした分野で、
就職活動・社会に必要なスキルが着実に身につき、

資格・検定がたくさん取得できるから
自分の力をしっかり伸ばすことができます!

【NJC】高校2年生ですべき進路活動

オープンキャンパスに参加して、自分にぴったりなお仕事や、
興味がある勉強内容をどんどん探してみましょう!

高校2年生の進路活動は、オープンキャンパスへの参加にカギがあります!

 

 

オープンキャンパスの申し込みは、こちらから!

オープンキャンパス申し込みボタン

 

 

まずは資料が欲しい方は、こちらから!

まずは資料が欲しいボタン

 
みなさんの進路活動を応援していきます!

LINEでも気軽に相談を受けつけているので、周りにNJCのLINE登録をしていない友達がいたら、是非教えてあげてくださいね!

LINE@からのご相談

 

【11/9オープンキャンパス】「公務員」「ビジネス」「IT・CG」が学べる!AOエントリー&面談のラストチャンス!オープンキャンパスに参加してAOエントリーしよう!!

2019.10.25

イベント情報

みなさん、こんにちは!

3年生のみなさんはいよいよ進路や進学先を決定する時期になってきましたね。

 

やりたいことを決めた皆さんは、

AO入試・特待生試験の準備です!

特待生試験はどんなことを聞かれるの?

特待生試験を考えているけど、面接が不安。。。

AOと特待生、どんなところが違うの?など、

AOについても特待生についてもワカル

「特待生面接必勝対策講座」をオープンキャンパス内で実施!

 

そしてそして、

11月9日(土)オープンキャンパスで

AOエントリー&面談がラストチャンス!

・AOについて詳しく教えてほしい!!

・まだ迷っていて学科を決めきれない!!

・そもそもオープンキャンパスにまだ参加していなかった。。。

そんなアナタはぜひ11月9日(土)のオープンキャンパスにご参加ください。

※AOエントリー&面談には2019年4月以降のオープンキャンパス参加が必須条件となります。

 

みなさんに進路を考える助けとなる

オープンキャンパスを開催!

時間:13:30~16:00<受付:13:00~>

※保護者説明会を同時開催!

保護者の方もぜひ一緒にご参加ください。

 

まだ、やりたいことが決まらないアナタには

お仕事を体験して、自分の未来をイメージする

そんなオープンキャンパスにしよう!!

 

☆お仕事体験メニュー一覧☆

公務員体験2

公務員系は公務員ワンポイント講座!

 

電卓体験2

ビジネス系は電卓のポイント講座!

 

あいアプリ体験

システム系はアプリプログラミング!

 

あペンタブ体験

CG・Mac系はペンタブレットでお絵かきしよう!

 

 

11/9は上・中越の各エリアから無料送迎バスを運行!!

 

 

 

NJCのオープンキャンパスは

保護者の方と参加する人が増えています。

ぜひ、保護者の方も一緒にご参加ください。

 

オープンキャンパスの申込は下のバナーからもOK!

【NJC】ブログオーキャン申し込みボタン

【10/26オープンキャンパス】今から進路活動する人も間に合う!そして、新しい就学支援制度の説明を「学費・奨学金説明会」で開催!

2019.10.18

イベント情報

みなさん、こんにちは!

3年生のみなさんはいよいよ出願に向けて、準備をする時期になってきましたね。

 

やりたいことを決めた皆さんは、

AO入試・特待生試験の準備です!

特待生試験はどんなことを聞かれるの?

特待生試験を考えているけど、面接が不安。。。

AOと特待生、どんなところが違うの?など、

AOについても特待生についてもワカル

「特待生面接必勝対策講座」をオープンキャンパス内で実施!

 

そしてそして、

学費が全額免除になる「高等教育の就学支援”新”制度」が始まります。

・条件とかあるの?

・どうすれば新制度に申し込めるの?

・そもそもどんな制度なの?

などなど、みなさんの疑問や不安にお答えする

「学費・奨学金説明会」を同時開催!

 

みなさんに進路を考える助けとなる

オープンキャンパスを開催!

時間:13:30~16:00<受付:13:00~>

※保護者説明会を同時開催!

保護者の方もぜひ一緒にご参加ください。

 

まだ、やりたいことが決まらないアナタには

お仕事を体験して、自分の未来をイメージする

そんなオープンキャンパスにしよう!!

 

☆お仕事体験メニュー一覧☆

公務員体験2

公務員系は公務員ワンポイント講座!

 

電卓体験2

ビジネス系は電卓のポイント講座!

 

あいアプリ体験

システム系はアプリプログラミング!

 

あペンタブ体験

CG・Mac系はペンタブレットでお絵かきしよう!

 

 

NJCのオープンキャンパスは

保護者の方と参加する人が増えています。

ぜひ、保護者の方も一緒にご参加ください。

 

オープンキャンパスの申込は下のバナーからもOK!

【NJC】ブログオーキャン申し込みボタン

学費サポート制度のご紹介

2019.10.16

その他

この度台風19号の被害にあわれた多くの皆様、謹んでお見舞い申し上げます。

 

この度の台風被害で学費の準備が困難になってしまった方向けの制度をご紹介致します。

 

【NSGカレッジリーグ災害奨学融資制度】

自然災害により被災した影響で就学が困難と思われる学生に対し、学校が連帯保証人となり当方が指定する金融機関とクレジット契約を締結することで、就学の便をはかる制度です。

詳細ページはコチラ

 

【NSG学費分割納入制度】

当校の学費を月ごとに分割納入できる制度です。

※日本学生支援機構の奨学金を借りることが前提となっております。

詳細ページはコチラ

 

尚、日本学生支援機構奨学金はNJCへ入学後も申し込み可能となっております為、

高校での予約採用をされていない方でも上記の《学費分割納入制度》はお申込み頂けます。

 

【高等教育の修学支援制度】

また本校は、国の修学支援制度の対象校となっております。

(家庭の収入状況により、授業料全額が免除となる制度です。)

修学支援制度のシミュレーションは、コチラ 

 

詳しくは、オープンキャンパスでご相談いただけます。

この時期、学費・奨学金に関するお問い合わせが非常に多いです。

もちろんすでに出願している方もご家庭の経済状況の変化に応じてサポートプランがございますので、ご不明点やご質問などございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

 

———————————————

【お問合せ先】

TEL:0120-35-1055

入学相談室

———————————————

高校2年生の進路活動!

2019.10.15

その他

気温もだんだんと下がり、秋らしくなってきましたね

体調管理には、気をつけてくださいね!

 

さて!

高校2年生のみなさん!

進路活動をすでにスタートしていますか??

キャッチ画像

「え?もう進路活動?」

「夏休みに宿題でオープンキャンパスに行ったくらいかな・・・」

そんな風に思う人もいるのではないでしょうか・・・?

 

自分にベストな学校選びをするには、今から少しずつ動き始めていきましょう!

 

そこで!!

進路活動の”3回の法則”ってご存知ですか?

進路活動 3回の法則

まずは、どんな仕事があるか知らないと、専門学校なのか大学なのかでさえ、決めることはできませんよね。

「職業を知る」⇒「学校を選ぶ」という順番で進路活動を進めていきましょう!

 

なんと!!

NJCに進路を決めた高校生の約半数が、高校2年生のうちに進路活動していた!
というデータも出ているんです!
 

 

高校2年生の秋・冬で、オープンキャンパスに一度参加をしておくと、グッと進路活動がスムーズになりますよ!


【在校生に聞いてみた!】
NJCってどんな学校???

 

オープンキャンパスの申し込みは、こちらから!

オープンキャンパス申し込みボタン

まずは資料が欲しい方は、こちらから!

まずは資料が欲しいボタン

みなさんの進路活動を応援していきます!
LINEでも気軽に相談を受け付けているので、周りにNJCのLINE登録をしていない友達がいたら、是非教えてあげてくださいね!

LINE@からのご相談