• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ一覧

【キャンパスライフ】情報系学科のクラスレクに潜入!ボウリングでリフレッシュ!

2025.07.17

CG・デザイン

やるときはやる!楽しむときは全力で!
投げて笑って”最高の夏”のはじまり!
クラスレクでボウリングを行いました!

みなさんこんにちは!

今回は、「NJCのクラスレクに潜入!」の第2弾です😝
情報系の各学科がクラスレクでボウリングを行いました!

当日の楽しい様子を、写真と一緒に紹介!⭐

先ずはAI・情報システム科と大学併修科!

2学科の1年生が合同でボウリング♪
普段一緒に授業を受けることが多い学科!
この機会にもっと親睦を深めよう👐

チームに分かれてゲームスタート!
最初は久々のボウリングに緊張していた学生も、ボールを投げるうちにだんだん笑顔に😊✨

ゲームが進んでいくとトライクスペアが続々!

投げたっっ!!結果は……?
惜しかったみたい💦

観戦側も盛り上がっていました😝
チームでパシャリ📸✨

初めての検定前で、検定対策勉強を毎日頑張っている情報系学科の学生達🤧
思いっきり体を動かして良いリフレッシュが出来たかな?
楽しんだ後はしっかり勉強!
検定合格目指して頑張ろう✊

次はCGデザイン科!

CGデザイン科は1年生と2年生が合同でボウリングを行いました!
学年を超えて交流できるクラスレクって貴重!✨

一緒のボールで頑張るぞ!
ナイスボール!!

ボウリングの待ち時間は先輩と会話が弾んだみたい♪

いい笑顔✨
思わずガッツポーズ!✊

みんなリフレッシュできたみたいでよかったです😁


クラスレクをきっかけに、学科や学年を超えて距離がグッと縮まりましたね♪
これからもメリハリをつけながら、楽しい学校生活を送っていきましょう!


✅イベントの事をもっと知りたい!
✅クラスの雰囲気について知りたい!
✅学生からキャンパスライフについての話を聞いてみたい!

など、
オープンキャンパスに参加して、気になることを聞いてみませんか?

NJCのオープンキャンパスでは学生スタッフがいるので、学生から直接キャンパスライフの様子を聞けるかも!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSにアップされています!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどをチェック🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

【キャンパスライフ】ビジネス公務員科のクラスレクに潜入!BBQしてきました!

2025.07.12

イベント情報

やるときはやる!楽しむときは全力で!
夏を満喫🌞
クラスレクでBBQを行いました!

みなさんこんにちは!

NJCでは勉強にしっかり取り組むことはもちろん、息抜きとしてクラスレクなどのイベントも大事にしています(^^)/

今回は、ビジネス公務員科1年生が行ったクラスレクを紹介!
越後丘陵公園でBBQを行いました🍖

越後丘陵公園へLet’s Go!!🚌

クラスレク当日は快晴で、絶好のBBQ日和でした!
貸し切りバスで会場へ!
「小学生ぶりに公園に来た」学生もいたみたいです😊

BBQ会場に到着!

グループに分かれて、いざBBQ🔥
会場には既にBBQセットが準備万端!
さっそく皆で乾杯♪🍹

「お肉にはやっぱり白米が合う!」
ご飯を持参している学生も!🍚
美味しそう😋

BBQの締めはカレーです🍛!

お肉だけではなく、食後にカレーが登場!
これが大人気!
みんな嬉しそう🤗

そしてBBQといえば、やっぱり「焼きマシュマロ」がテッパンですよね!
焼き加減が難しそうですが、プロ発見!!👀

絶妙な焼き加減!
コツは ”網につけないこと“ みたいです!😝

こっちが本番?!食後の運動🔥

BBQの後は自由時間!
涼しい場所に移動する学生もいれば、久々の遊具にテンションが上がっている学生もいました!
この日は公園で遊ぶ子ども達がいなかったため、貸し切り状態でした😄

ふわふわドームで大ジャンプ!!
日陰のふわふわドームもあるよ!!
アクロバティックです!!✨
いい笑顔!!
久々に遊ぶと楽しい!!
意外とスピードが出るんです!!

⭐オフショット⭐

後片付けもしっかり!
アイスクリームでひんやり🍦

みんなリフレッシュできたみたいでよかったです😁

もうすぐ夏休み!
入学して4ヵ月、クラスの結束力も高まり素敵な思い出がいっぱい出来ました♪

これからもそれぞれの目標に向かって頑張ろう✊


✅他にどんなイベントがあるのか知りたい!
✅クラスの様子について知りたい!
✅学生からイベントについての話を聞いてみたい!

など、
NJCの学校生活に興味があったら、オープンキャンパスに参加してみませんか?

オープンキャンパスでは学生スタッフがいるので、学生から直接キャンパスライフの様子を聞けるかも!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSにアップされています!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどをチェック🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

\進路を決める3ステップ!/7/19㊏はオープンキャンパスへ行こう!

2025.07.12

オープンキャンパス

\進路を決める夏にしよう!/
オープンキャンパスに参加してAOエントリー資格GET!
当日そのままAO面談もできる!

\AOエントリー受付中!

進路研究は進んでいますか?
NJCには『AOエントリー』が続々と届いています♪

しかし!
まだ進路が決まらない・・・
と悩んでいる人も多いと思います!

そんな人はオープンキャンパスに参加してみるのが一番!
まずは一歩!
将来、自分はどうなりたいのか?
考えてみませんか🤔??


\進路研究スタート~合格までの流れ/

進路の悩みは人それぞれ!
その悩み・・・ぜひNJCで解決しませんか??
NJCは皆さんの進路を一緒に考えます😌
まずはオープンキャンパスに参加してみよう🏫

進路研究「3つのSTEP」

AOエントリーをするためには
オープンキャンパスへの参加が必須条件👆

オープンキャンパスに参加すると・・・
学校の雰囲気や学科のことがわかる!
▶体験実習を通して職業のイメージがつかめる!
▶在校生や先生と直接話ができるから学校生活がイメージできる!
▶入試に有利な情報・おすすめの入試方法を聞ける!
AOエントリー資格がもらえる!

一気に進路研究が進むかも😄

AO入試なら「早期に希望学科の定員枠を確保」できる!
さらに学費免除の可能性があるなど、メリットがたくさん!
毎年入学生の90%以上が利用している人気の入試方法!

AO面談を受けて「AO面談認定証」を受け取った時点で『希望学科の定員枠を確保できた』となります!
定員枠を確保できれば進路研究の不安が一気に解消👍
残りの高校生活を思い切り楽しめる♪

AO面談認定証をもらった段階では、あくまでも「定員枠が確保できた」ということです。
正式な「合格」となるには、最終STEPの『出願』の手続きが重要!
最後まで気を抜かずに、合格を掴み取ろう(^^)/

オープンキャンパス参加した皆さんの声!

👧パンフにない部分までわかりやすく説明してくれるので、知りたかったことがよくわかった!
(長岡商業高校 3年生 Kさん)

👨新しい校舎を直接見ることができて、学びやすそうな環境だと思えた!
(長岡農業高校 3年生 Tさん)

👩先生や在校生が気さくに話しかけてくれて楽しかった!
(柏崎総合高校 3年生 Wさん)

👦AO入試について詳しく聞けたので、受験をする準備ができて安心した。
(小千谷西高校 3年生 Oさん)

👨体験実習が少し難しかったけど先生が優しく教えてくれて楽しかった。
 この分野をもっと学びたいと思えた!
 (三条商業高校 3年生 Hさん)

👪就職や資格取得に対する学校のフォローがしっかりしていることを知れて安心しました。
 子どもと一緒に参加して良かったです。
(長岡英智高校 3年生 保護者)

\AOについての不安を解消!/
『AO入試セミナー』開催!

AO入試の疑問・質問を徹底解説!

✅AOエントリーって何をしたらいいの?
✅エントリーから面談までの流れは?
✅AO面談ではどんなことが聞かれるの?

AO入試を考えている方はぜひご参加ください🤓

\オーキャン参加してそのままAO面談!/
何度も学校に来なくてOK!
1回の参加で「希望学科の定員枠を確保」できる!!

✅何度も学校に行くのはめんどくさい
✅アルバイトなど予定があって何度も行くことができない

そんな人は、「オーキャンに参加してそのままAO面談」がオススメ!
1回NJCに行くだけで、希望学科の定員枠を確保できる!

【当日AO面談まで行うスケジュールはこんな感じ】
オーキャンに参加
 ↓
オーキャンが終わったら、その場でAOエントリー!
WEBからAOエントリーフォームを送信するだけ!
 ↓
スタッフと一緒にAO面談の教室へ!
面談担当者と1対1で15分程度の面談を行います
 ↓
面談が終わったら、この日は終了!
 ↓
後日、認定者には「AO面談認定証」が郵送で届きます!
※認定証が届いたら「希望学科の定員枠を確保できた!」となります👆

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通費を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 40b733fb6ce74e07bd442e93a2a37468-1024x543.jpg

AMコース・PMコース開催!
自分に合った方法で参加しよう♪
保護者の方の参加も大歓迎(個別相談も可能)!
★注目の大学併修制度についても聞ける!★

AMさくっとコース 短時間で学科内容をcheck!
10:15~11:30(受付10:00~)

75分で学校のこと、学科のこと、AO入試のことがまるわかり!
\こんな人にオススメ/
部活が忙しくてゆっくり参加できない!
✅土曜日はアルバイトがあって午後はムリ!
✅前に参加してだいたいわかるから、入試のことだけ聞きたい!

\初参加にオススメ/
PMじっくりコース 説明+体験で詳しくわかる!
13:30~15:45(受付13:00~)

話を聞くだけじゃない!体験実習で”各分野の授業”を楽しみながら体験できます!
まだ分野が決められていない方は、体験実習を通して、自分の好きなこと、得意なことが見つけられるかも!
\こんな人にオススメ/
これから進路研究を始める!
✅やりたいことがたくさんあって決められない!
✅1回でいろんなことを全部知りたい!

\保護者の方と一緒に参加する高校生が増えています/
『保護者説明会』開催中!

高校生の約2人に1人が保護者と一緒にご参加いただいています!
進学を考える上で大事な「学費」「奨学金」について詳しく説明する『保護者説明会』を開催中!
NJCと一緒にお子様の未来を考えませんか?


▼▼当日の体験メニューはコチラ!▼▼
★注目の大学併修制度についても聞ける!★

【公務員分野】
\大好評!!/在校生トークショー

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20221105_8.jpg

【ビジネス(事務・経理・販売)分野】
マネジメントゲーム体験!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WPlinkup20240128-90-1024x683.jpg

【IT・情報処理分野】
選べる!ゲーム制作・VR・学生制作ゲーム体験!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20221105_179-1-1024x683.jpg

【CGデザイン分野】
自分のデザインが形に!オリジナル缶バッジを作ろう!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WPlinkup_20240925_30-1024x683.jpg

【大学併修】
大学との併修を知ろう!W卒業で得られるメリットとは…!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: linkup20241111-81-1024x683.jpg

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

日々の学生の様子はSNSにアップされています!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどをチェック🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

NSG大運動会を開催しました🏃💨

2025.06.27

イベント情報

【充実のキャンパスライフ】
約7000人がビッグスワンに集結!
NSG 大運動会を開催🏃💨

みなさんこんにちは!

NJCでは、勉強だけでなく学生同士の交流を深める様々なイベントを行っています!
今回は、NSG大運動会の様子を紹介✨

NSGカレッジリーグ29校、約7000人の学生がビッグスワンに集結!
様々な競技で競い合う一大イベントです!

NJC今年は青組💙

~開会式~


学校ごとに8色()のチームに分かれて競います。
NJCは今年青組でした!


NJCと同じ青組の学校は、
・国際外語・観光・エアライン専門学校(AIR)
・国際ホテル・ブライダル専門学校(wish)
・国際メディカル専門学校(ICM)
でした!


約7000人が一同に集まる光景は何度見ても感動します😉
中学や高校の友達と再会することも!🥰

髪型もとってもかわいい😝💕

しっかり準備運動をして、全員参加の競技からスタート!!🏃💨

~奇跡の出逢い~


全員に番号が書いてある札が配られ、同じ番号の人と奇跡の出会いを果たすためにスタジアムを歩き回り、声を掛け合います!
いろんな学校の学生達と交流ができましたね✨

出逢えてる😲!!!すごいっ!

~全員玉入れ~

青組全員での玉入れです!カゴが小さいので意外と難しい…😥
でも、みんな楽しそうでした(^^)/

~100メートル走~

男子も女子も本気の走りを見せてくれました!!
ビッグスワンを走れる機会は滅多にないですよね!😌

100メートル走女子もパシャリ📸✨

室内のイベントも充実!!😚

NSG大運動会では、室内で楽しめるイベントもたくさんありました🌞
カラオケや卓球、eスポーツや航空シュミレーターなどのブースがあり、こちらも大盛り上がりでしたよ!🎤

キッチンカーも充実😋
かき氷などのひんやり系からポテトなどのホットスナックまで、たくさんのキッチンカーがありました!

~謎解きゲーム~

大型スクリーンに流れる映像と、司会者の指示に従い謎を解きます。
運動会ですが、頭脳も使います!🧠
解けそうで解けないみたい…😥

~パン食い競争~

15メートル先のパンを手を使わずに取り、残り15メートルはパンをくわえたまま走ります!
パンはプレゼントです🍞おやつにピッタリ!😋

ダントツの1位😛!!
コツがあるみたいですね!

~100人ウェーブ~

各チーム100人が列になり、2人組が持った大縄をジャンプします。
縄がいつ来るかソワソワしますよね!

みんな息ピッタリ✨

気になる結果は…???

青組が優勝でした~!!!!!🤭

NJCは初優勝!🏆
本当にお疲れ様でした!!よく頑張りました!🥳
全部ちゃんと見ていたよ~~~!!!😌💓

楽しむときは楽しむ!
NJC充実のキャンパスライフ!
これからも楽しい思い出をたくさん作ろう!✨


オフショット📸✨

みんないい笑顔😝
いい思い出になっていると嬉しいです😌✨

NSG大運動会の様子はNJCのインスタグラムをチェック✨

NJCのインスタグラムはコチラ!

✅NSG大運動会の様子をもっと知りたい!
✅ほかにどんなイベントがあるのか知りたい!

などキャンパスライフに興味があったら、NJCのオープンキャンパスに参加しませんか?

オープンキャンパスでは学生スタッフがいるのでキャンパスライフの様子を直接聞けるかも!
NJCのオープンキャンパスに参加して、気になることを聞いてみよう!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSにアップされています!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどをチェック🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

「地元長岡を守りたい!」学生消防団に入団しました!

2025.06.12

その他

学生消防隊辞令交付式に参加してきました!

先日、長岡市消防本部で「学生消防隊辞令交付式が行われました!
NJCの学生が参加し、学生消防団に入団しました。

今回は学生消防団の紹介と、入団した学生インタビューをお送りします!🚒

学生消防隊って何?

学生消防隊とは…

・平成29年に長岡市が立ち上げた大学生専門学生で構成された消防団
・大規模災害時に避難所設営などの支援活動を行う
・普段は火災予防の広報活動防災訓練へ参加する

(※長岡市HPより)

消防士を目指している学生だけでなく、警察やその他事務系志望の学生も入団しています。
自分達の地域は自分達で守る」という精神のもと、「長岡に貢献したい!」という意思を持った学生が多く入団していて、NJCの学生も毎年入団しています!✨
消防士と一緒に活動ができるので、人々を守ることの本質的な理解に繋がります!

1年間以上継続して消防団活動を行うと「長岡市学生消防団活動認証証明書」が交付されます。
昨年度は、学生消防団として活動していた長岡市の学生15人に交付されました!

参加した学生にインタビュー!

学生消防隊辞令交付式に参加し、学生消防団に入団した学生の中から2人にインタビューしてみました!

中越高校出身U.Yさん 長岡農業高校出身B.Aさん

Q学生消防団に入ろうと思った理由は?

U.Yさん:高校生の時から消防士になることが夢でした。
長岡市民として今から長岡を守り、貢献したいと思ったので、学生消防団に入ろうと思いました。
今のうちからでも消防と関わることができるし、消防団としての経験が面接でアピールできると思ったからです。         

B.Aさん:もともと地域貢献社会貢献ができる活動に参加したいと思っていました。
NJCに入学してから学生消防団の説明会があり、そこで初めて学生消防団について知りました。
災害時や火災予防の面で学生時代から地域に貢献できるならと思い、学生消防団に入ろうと思いました。 

       

Q辞令交付式当日はどうでしたか?

U.Yさん:思っていたより入団者が多く、驚きました。
名前を呼ばれるときに、一人ひとりの返事に覇気があり、緊張感がありました。
その後に行われた研修では、消防士の方が敬礼の仕方など丁寧に教えてくださいました。
今後の活動の中では心肺蘇生の研修などがあるので、消防士の方から多くのことを学べるように頑張りたいです!


B.Aさん辞令交付式はとても緊張しましたが、「長岡市を守りたい!」という同じ思いを持った仲間と地元で活動できる実感が湧きました。
研修では、消防士の方から靴紐の縛り方や、ベルトの締め方など基本的な服装について直接教えていただきました。
色々なお話を聞かせていただく中で、特に救急車が自分の年齢と同じくらい長く使われていることに驚きました。
これからの活動がとても楽しみになりました!

学生消防隊辞令交付式の様子

NJCでは消防士を目指す人だけでなく、「地域に貢献したい!」「自分達の地域は自分達で守りたい!」などの熱い思いを持った学生が毎年学生消防団に入団しています。
今後も様々な活動が予定されています!🔥
たくさんの学びがあるといいですね😊
今後の消防団活動はSNSでも更新予定!お楽しみに!😝


キャンパスライフについて学生に聞いてみたくなったら、ぜひNJCのオープンキャンパスへ来てみませんか?
学生スタッフと直接話ができるので、学校生活のイメージができるかも!🏫✨
少しでも気になる人はぜひNJCのオープンキャンパスへGO!🔥

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSにアップされています!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどをチェック🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【地元就職に強い!】
【徹底した個別指導!】
【1コマ45分授業で短期集中!】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

公務員模試開催!!6月模試の受験はメリットたくさん!✨

2025.06.10

イベント情報

公務員試験を受けるなら模試で力試し!
公務員に興味がある人は受験してみるのがオススメ!

公務員を目指して頑張っている高校生のみなさん!
NJCで公務員模試を受けてみませんか?


・公務員試験ってどんな問題が出るのか知りたい
・今の自分の力を試してみたい
・今の自分の立ち位置が知りたい
・自分の得意分野苦手な分野を見つけたい
問題を解くためのペース配分を掴みたい
そんな人にオススメなのが「公務員模試」です!

現役合格を目指す方はもちろん!
進学してから公務員を目指そうと思っている方も大歓迎!

受験料無料!
交通費補助あり!

6月21日・7月12日・8月23日の土曜日開催!
すべての参加はもちろん、1回だけのお試し参加もOK!
お気軽にご参加ください♪

6月に公務員模試を受けるメリット⭐

「現役合格」を目指す高校3年生にとって、6月頃に公務員模試を受けるのはたくさんのメリットがあります!

①今の自分の実力を知る!
模試の結果を見れば、自分の「得意・不得意科目」がはっきり分かる
苦手分野の対策を立てられる!
②本番の問題や解答スピードに慣れる
公務員模試特有の緊張感・問題を解くペース配分を経験する
→本番の緊張感・時間配分の感覚を身に付けられる!
③今後の学習計画が立てられる!
もしも6月模試の結果が悪くても、これから頑張れば挽回できる
→これから重点的に勉強するべき分野を見つけられる

模試受験後どうするかがポイント!
模試を受けたら…
・間違えた問題をそのままにしない!
→同じ問題が出た時に、同じ間違いをしないようにしましょう!
・解けた問題を再確認しよう!
たまたま正解したは危険。確実に解けるようにしておこう!
・苦手な分野を見つける!
→特に力を入れて勉強して、苦手を克服しよう!

これらを意識することで、模試の効果を最大限活かすことができます!

高校生からこんな質問がよくあります!
「模試は夏以降に受ければいいですか?」
「まだ勉強してないし受けても意味ないですよね?」
→逆です。まだ勉強していないからこそ模試が必要!
「今自分はどのレベルにいるのか」を知ることで、
▶これから夏に向けてどんな勉強をしたらいいか
効率的に勉強するには何をしたらいいか
を見つけることができますよ!

開催概要

全国規模でレベルが測れる公務員模試!

公務員模試を受けると自分の実力が分かります。
今、自分はどれくらいの順位で、どの分野が得意・不得意なのか
模試を受けることでデータとして丸わかり!

NJCの公務員模試は『実務教育出版』の模擬試験!

NJCは公務員試験対策で有名な「実務教育出版」との提携校。
「実務教育出版」の模試なら、全国の受験者の点数が分かります。
模試を受けて、出題傾向の把握や苦手分野を洗い出そう!

申込方法

学校公式LINEからのお申込みがオススメ!
(①氏名 ②高校名・学年  ③公務員模試希望 ④参加希望日 を送ってください!)
例:①長岡 太郎 ②NJC高校3年 ③公務員模試希望 ④6/21

ホームページからのお申込みはコチラ!

NJCのオープンキャンパスで公務員模試の対策ができる!

公務員試験に悩んだら、NJCのオープンキャンパスに参加してみませんか?
NJCのオープンキャンパスでは、公務員試験についての説明もしています!
悩んだら、公務員指導のプロである先生方から直接アドバイスを受けることも!
学校のこと、公務員のこと全てがわかるNJCのオープンキャンパス!

公務員模試の具体的な活用方法や、模試受験後の学習プランも一緒に相談しましょう!
ぜひご参加ください!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\公務員模試参加者も対象/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

公務員模試やオープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSにアップされています!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどをチェック🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はコチラ!

NJCは
【地元就職に強い!】
【徹底した個別指導!】
【1コマ45分授業で短期集中!】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

勉強だけじゃない!【バスハイク研修】企画中!

2025.05.22

IT・情報処理

専門学校って勉強ばっかりしてる✍️!
なんてイメージを持っていませんか?

確かに、
▶専門資格を取得するために勉強をする!
▶検定対策授業で集中的に頑張る!
など、自分に合った仕事、叶えたい夢に向かって勉強は必要です🤓

しかし!
勉強だけをする訳ではありません!!!!!

NJCでは、
👆勉強するときは集中して勉強する!
👆遊ぶときはとことん楽しむ!
オンとオフのメリハリを大事にして、充実したキャンパスライフが送れます😄

今回はNJCのイベントを少しだけ紹介🤏

毎年、学生同士の親睦を深める&研修を目的に行う『バスハイク㏌TOKYO』
今年は5月29日、30日に開催!
もうすぐですね✨✨
1泊2日で行ってきます🚌

研修先はもちろん「東京」!

【1日目!】
5月29日(木)東京ディズニーリゾート
⇒クラスメイトとの親睦を深めるホスピタリティを学ぶ!

2日目!
5月30日(金)自主研修
グループごとに研修テーマ・研修先を決めて、見学や体験、講話を通して知見を広めます

グループは同じ学科のメンバーと組みます!
より自分たちが興味ある分野をさらに深く学べる絶好の機会👨‍💻

AI・情報システム科の学生たちは、
2日目の自主研修実施に向けて、「企画書」を作成中です🔍

ちなみに!
昨年の自主研修では、

行先1
🚌チームラボプラネットTOKYO豊洲 豊洲市場

⇒テクノロジーと芸術の融合『チームラボ』の作品を鑑賞することで、CGの最新テクノロジーを学ぶ

行先2
🚌NextTechWeek2024(東京ビックサイト)

⇒AI・生成AI/ブロックチェーン・Web3/量子コンピュータ/デジタル人材の総合展示会を見学!
最新テクノロジーについて学ぶ!

行先3
🚌日本科学未来館 DiverCityTokyo

⇒科学技術の現在と未来について学ぶ!

行先4
🚌国立科学博物館+秋葉原

⇒科学の進歩について学ぶ&日本最大の電気街である秋葉原を見学

などなど
情報系学科の学生ならではの研修先を選んで、充実した研修になるようにグループごとに企画を立てていきます!

今年の『バスハイク㏌TOKYO』ではみんなどんなところに行くんでしょう🤩
楽しい旅行になったらいいですね!
今から楽しみ!!!!

画像
みんなで行きたいところをリストアップ📄
画像
電車移動もあるので路線や出発時刻も調べます🚃
画像
意見がまとまったら企画書にまとめます

バスハイクでどこへ行ったの?
ほかに楽しかった学校行事は?
など学生に聞いてみたくなったら、オープンキャンパスに来てみませんか?
学生スタッフと直接話ができるので、学校生活のイメージがつかめるかも🏫✨

オープンキャンパスの申し込みはこちらから

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSにアップされています!


NJCのInstagram、TikTok、Xなどをチェック🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

「税金のプロって、実はかっこいい。」――国家専門職・税務職員の仕事とは?

2025.06.02

公務員

税務職員は、国の“お金の番人”ともいえる存在👥

税金が正しく納められているかを調べたり、困っている人にアドバイスしたり、税務署の最前線で活躍します。
スーツ姿で調査に出かける姿は、まるで現代の探偵みたいでかっこいい👔

画像

数字や法律に強くなれるだけでなく、「社会のしくみ」を支える重要な役割を果たしているのも魅力のひとつ。
静かなイメージかもしれませんが、実は“人と話す力”や“行動力”も必要な、アクティブで知的な仕事なんです。

高校3年生から挑戦できて、研修もバッチリ👍
まじめで誠実な人ほど輝ける、隠れた人気職種です!

NJCでは、先日公務員の一種である「国家専門職・関東信越国税局」の説明会を実施しました🎤

画像

採用担当の方から、
・実際の仕事内容
・この仕事ならではの魅力
・どんな人を採用したいか
など、リアルな話をたくさん聞かせてもらいました✨

特に、過去に関わった印象的な事案のお話は、教科書やニュースでは知ることのできない現場のリアルが詰まっていて、参加した学生たちはみんな真剣に聞き入っていました🤓
ドラマのようで、本当にあった話。
そんな“リアルな現場”に触れられる時間は、とても貴重でした!

画像

NJCで公務員を目指す学生には、絶対にこの職種に就きたい!と思って入学する学生はもちろん、NJCに入ってから就きたい職種を見つける学生もいます!

今回は「関東信越国税局」の説明会でしたが、その他にも様々な職種の説明会を開催!
各職種の話を聞く中で、「自分はこの職種に就きたい」と見つける学生も多くいます!
ちなみに、「この職種!」と決めていた学生が『他にもいろんな職種があったのか!』と知り、入学後に新しい目標を見つけることもあります☝️

「なんとなく公務員になりたい」「公務員ていいかも」と思っただけでOK!
公務員が気になったらぜひ1度NJCのオープンキャンパスに来てみませんか🏫❓
・公務員のこと
・さまざまな職種のこと
・公務員になるには
いろんなお話が聞けますよ😁👍

オープンキャンパスの申し込みはこちらから

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSにアップされています!


NJCのInstagram、TikTok、Xなどをチェック🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

「公務員」は職種がいっぱい!どうやって選べばいいの?

2025.05.27

公務員

公務員を目指そうと思ったとき、
「職種が多すぎて、どれを選べばいいかわからない・・・」
という声をよく聞きます👂

たくさんの選択肢があるからこそ迷ってしまいますよね・・・

画像

 そこで考えてみてほしいのが・・・
「ゼネラリスト」「スペシャリスト」という視点です。

★ゼネラリストとは・・・

幅広い分野を経験しながら、知識やスキルをバランスよく身につけていく働き方。
「いろんな仕事にチャレンジしてみたい」という人に向いています!

人事異動でいろいろな部署を経験することが多い
・市役所職員
・県庁職員
はゼネラリスト型と言えます

★スペシャリストとは・・・

ある分野に特化して専門性を深めていくタイプです。
「一つの道を極めたい」「専門職として力をつけたい」という人にぴったり!

・警察官
・消防官
・税務職員
・裁判所職員
などは、専門業務に特化したスペシャリスト型と言えます

どちらが良い・悪いはなく、
▶「どんなふうに働きたいか」
▶「どんなことで人の役に立ちたいか」

を考えてみましょう。

まだピンとこない人は、
●気になる職種の仕事内容を調べてみる
●実際にその仕事をしている人の話を聞いてみる
そうすることで、イメージがつかみやすくなりますよ👆

NJCには「公務員ってなにがあるの・・・?」と入学してくる人もいます!

◎いろいろな官庁による説明会を開催!
◎実際に働いている方の話を聞く!

などNJCでは職種研究の時間がたくさんあります!

職種研究を通して
いろいろな仕事を知ることができる
◎仕事を具体的に調べることができる
◎働く自分をイメージすることができる

ので、安心してください☆

画像
画像
授業で実際に学生が作ったスライド

自分に合った公務員の仕事、きっと見つかります!

この話を見て「公務員」に興味をもったら、NJCのオープンキャンパスに参加してみよう🏫
公務員はどんな仕事なのか
どんな職種があるのか

をわかりやすくお話します👆
さらに!公務員を目指して勉強中の学生と直接話ができます!

公務員を目指したいと思ってる方はもちろん!
公務員が少し気になる!
という方も大歓迎!
ぜひ気軽に参加お待ちしてます🏫✨

オープンキャンパスの申し込みはこちらから

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSにアップされています!


NJCのInstagram、TikTok、Xなどをチェック🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨

【キャンパスライフ】バスハイクinTOKYOに行ってきました✨

2025.06.05

イベント情報

バスハイクレポート!🚌
思い出たっぷりの1泊2日を紹介します!😄


各学科の2年生が【バスハイクinTOKYO】に行ってきました🚌💨

バスハイクは、学生同士の親睦を深める・ホスピタリティや各分野の専門性を学外でを学ぶことを目的に毎年開催!
普段は目標に向けて勉強を頑張っている学生達のリフレッシュとして、みんなが楽しみにしているイベントです!
今回はそんなバスハイクの様子を紹介します☺

出発前にパシャリ📸✨

まずは1日目の東京ディズニーリゾート!🐭🏰


1日目は、【東京ディズニーランド】【東京ディズニーシー】それぞれの希望に分かれて自由行動!

みんなカチューシャなどのグッズを身に着けて楽しんでいますね~🥳
友達と楽しみつつ、ディズニーならではのホスピタリティも学ぶことができました💕

2日目はグループ別研修!

2日目はグループに分かれて研修です😁
興味のある分野をさらに深く知るため、事前に見学する場所やそこへの行き方など、全て自分達で計画しました!

国立新美術館
国立科学博物館
渋谷ハチ公前
国立科学博物館
千代田区役所本庁舎

グループごとの研修内容を紹介!
各グループ、目的を持って東京都内の色々な場所を巡りました♪

ビジネス公務員科:区役所巡り・東京都庁・消防博物館・警視庁・国会議事堂など
・特別区試験に向けて区役所の雰囲気を知る。
・地方の市役所との違いを知る。(雰囲気・大きさなど直接見学)
・実際に働く消防士や警察官を見て自分が将来働くイメージを持ち、公務員試験に向けてモチベーションを上げる。

総合ビジネス科:国立科学博物館・チームラボ・東京スカイツリーなど
・運営や接客方法を見学し、お客様との関わり方やホスピタリティを学ぶ。
・最新のファッションやトレンドを知る。
・観光施設の運営と地域活性化の関わりについて理解を深める。

AI・情報システム科:国立科学博物館など
・科学技術の歴史を学び、今までに利用されてきた技術を知る。
・科学に関する資料や展示物を通して、IT分野の知識を増やす。

CGデザイン科:国立新美術館など
・デザインやアートの芸術や歴史に触れ、作品への理解を深める。
・様々な作品を見て自分の想像力を豊かにする。

就職活動や公務員試験に向けて頑張っている学生達にとって、目標を再確認する貴重な体験ができましたね!

NJCでは1年を通して様々なイベントがあります😄
資格・検定試験に向けて勉強するときは集中して勉強する、楽しむ時は全力で楽しむ、メリハリをつけることで充実したキャンパスライフを送ることができます!

バスハイクなど、キャンパスライフについて学生に聞いてみたくなったら、ぜひNJCのオープンキャンパスへ来てみませんか?
学生スタッフと直接話ができるので、学校生活のイメージができるかも!🏫✨

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~

【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!

※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!

\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!

オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!

■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSにアップされています!


NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどをチェック🌈

学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!

NJCは
【地元就職に強い!】
【徹底した個別指導!】
【1コマ45分授業で短期集中!】

NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨