• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ一覧

難関資格 日商簿記検定1級 合格!

2014.01.29

検定・コンペ結果

嬉しい報告です!

昨年11月17日に実施された、

「第135回 日本商工会議所主催簿記検定1級」の合格発表があり、

NJCの経理ビジネス科2年 伊藤稚菜さん(高田南城高校 出身)が、

見事合格しました!!

しかも、長岡商工会議所での受験者のうち、学生の合格者はNJCのみ!

お見事!!

 ヽ(^◇^*)/ 

 

日商簿記1級は、

簿記資格の最高峰と言われる難関資格です。

今回の全国平均合格率も10.4%と相変わらずの難しさ…

本当に、よく頑張りました!

 

そして先週、

長岡商工会議所にて1級合格者に合格証の授与が行われ、

伊藤さんは、少し緊張気味だったものの、

長岡商工会議所丸山会頭より直接合格証とお祝いの言葉を頂くと、

最高の笑顔を見せてくれました!

オメデトウ!!

 画像 002

表彰式には、新聞やケーブルテレビの取材も入っていたりして、

ちょっと驚いていましたが、伊藤さんは、

「簿記を学ぶのならば、最高の資格である日商1級まで取得したいと思い頑張りました。合格できて良かったです!」

と嬉しそうに、そして堂々とインタビューに応じていました。

(この様子は先日のNCTのニュースで流れていたので、見た方もいるのでは?)

 画像 005

表彰の後は、丸山会頭よりいろいろお話を伺う機会もあり、

とても充実した時間となりました。

長岡商工会議所の皆さん、ありがとうございました!

 

伊藤さんは、NJCに入学して初めて簿記を学び始めた学生の一人です

基礎からしっかり学んで、最高峰資格に合格することができました

今回惜しくも合格できなかった学生達も

(本当にギリギリだった学生もいて残念!)、

この合格を良い刺激として、次回での合格に向けてヤル気満々!

 

NJCは頑張る皆さんを精一杯サポートしていきます!!

合格者に続け!!みんなガンバロウ!

今年もNJCが中越地区を独占!

2014.01.20

検定・コンペ結果

国家公務員一般職においての最終合格者は、

長岡試験会場での【合格者の94%がNJCの学生】と、

ほぼ独占の結果となりました。

 

最終合格した皆さんは、採用面接も無事終わり、

外務省や厚生労働省新潟労働局、国立病院機構など、

様々な機関に決定をしています。

 

4月からの仕事のスタートに向けて、

事前研修を行う機関もあるので、

合格したからといって気を抜かず、

みんな、しっかりと事前研修に取り組んでいます。

それでも、公務員という夢が叶った学生達、心は弾みます(笑)

 

 

NJCは

国家公務員だけではなく、

新潟県職や各市役所などの事務職にも多数の合格者を出し、

今年も中越地区の学校でダントツNO.1の合格者数を輩出しました。

 

この1年は勉強漬けの1年…。

こんなにも勉強したことがあるのか、と言うくらいに勉強したことでしょう。

その努力が結果となり、皆さんの合格につながったのです。

 

NJCで学んだことを社会や仕事に活かして、

今後さらに活躍してくれることを期待しています