感動をありがとう!!
2012.04.25
イベント情報
先日、「新潟アルビレックスBB(バスケットボールチーム)」の
レギュラーシーズン最後のホームゲームが長岡で行われ、
NJCの学生達が、全力で応援してきました!
会場は「アオーレ長岡」
今月完成したばかりの長岡市役所を含む公共施設です。
オープニングイベントとして開催されたこの試合。
試合前も、楽しい演出・パフォーマンスで、ド派手に盛り上がり、
ブースター(観客)を大いに楽しませてくれました。
オレンジのユニフォームに身を包み、全力で戦う選手達。
白熱した試合で、学生達もついつい熱くなり、
中には自分も汗を流しながら応援する学生も。
手に汗握る試合でしたが、
多くの人達、そして学生達の応援もあり、見事アルビレックスの勝利!!
選手の皆さんのように、
夢を叶える、目標を達成するというのは、
誰にも負けない努力が必要です。
周りの人達の支えや応援も大切。
NJCには、そんな皆さんの夢を叶える為の全てがそろっています。
皆さんも、NJCで一緒に夢を叶えていきましょう!!
新潟アルビレックスBBの選手のみなさん。
素晴らしい試合をありがとうございました!
絶対合格!公務員試験!
2012.04.23
授業紹介
みなさん、こんにちは!
新年度、良いスタートは切れましたか?
NJCは、新入生もすっかり学校に馴染み、
先輩や先生と一緒に、元気に過ごしていますよ!
さて、今回は公務員系についてのお話。
ご存知の方もいるかもしれませんが、
NJCは次年度より、
「長岡情報ビジネス専門学校」から
「長岡公務員・情報ビジネス専門学校」に校名変更し、
みんなの夢を叶える為、より専門性を高めていくことができます!
それに伴い、公務員系学科も大きくステップアップ!
毎年、中越地区の公務員合格者をほぼ独占してきたNJCは、
より力を発揮し、さらに羽ばたいていきます!!
今年、公務員試験受験を控えた学生達は、試験対策真っ最中!
真剣モードで、クラスメイト同士、切磋琢磨し、
公務員合格を勝ち取って行きましょう!!
新入生 夢への第一歩を踏み出しました!
2012.04.16
イベント情報
春の訪れとともに、
今年もNJCにはたくさんの新しい仲間が加わりました!!
先日、
ホテルニューオータニ長岡にて、第31回入学式が挙行されました。
学校生活に希望を膨らませた新入生。
「友達たくさん作りたいな!」
「どんな先生がいるんだろう?」
真新しいスーツに身を包み、ちょっと緊張の様子です。
式では、来賓やたくさんの方からお祝い・激励のメッセージが贈られ、
先輩からも後輩へ、温かい歓迎の言葉が届けられました。
そして、そのエールに応えて、
新入生からも頼もしい誓いの言葉が述べられました。
厳かな雰囲気で行われた入学式。
プロフェッショナルへの第一歩を踏み出しました!!
さぁ、今週からいよいよ授業が始まります!
新しいテキスト、
新しい文房具、
そして、新しくできた仲間!!
新しいことが始まるのって、ワクワクしますよね♪
先生も先輩も、
新入生の皆さんに会えるのをずっと楽しみにしていました(^^)
これから始まる学校生活、どんなことが待っているのでしょうか♪
もし困ったことがあっても大丈夫!
NJCには頼れる先生や先輩ばかりです!
夢に向かって、これから一緒に頑張っていきましょう!!
経理ビジネス科、一足先にスタート☆
2012.04.09
授業紹介
みなさん、こんにちは!
ようやく春らしい陽気になってきましたね。
そして、春といえば入学式!
NJCの第31回入学式が
今週4月11日(水)ホテルニューオータニ長岡で行なわれます!
そして、来週から本格的に新年度授業がスタート。
多くの新入生で校舎も賑やかになることでしょう(^-^)
でも、実は、それよりも早くから登校している新入生達がいます。
それは…
経理ビジネス科の学生達です。
経理ビジネス科は6月の日商簿記検定合格を目指して、
他の学科よりひと足先に、
『早期合格プログラム』という特別授業がスタートしています。
まだ授業は始まったばかりですが、
初めて簿記を学ぶ人も、高校で簿記を学んできた人も、
高い目標を目指して本当に真剣に取組んでいます!
“皆より早くスタートするって何だか新鮮ですよね!!”
なんていう声も聞こえてきて、やる気満々の学生達。
この努力が目標達成につながってくれるでしょう!
ヽ(^◇^*)/
今年の新人生も期待大!!の経理ビジネス科でした!
新入生のみなさん。
入学式で元気いっぱいの姿を見せてくださいね。
これから一緒にがんばって行きましょう!!
(⌒∇⌒)ノ””マタネー!!
新入生の皆さん、お待ちしていま~す☆
2012.04.02
授業紹介
みなさん、こんにちは!
先日、保育系学科の新2・3年生が新年度に向けての準備を行いました!
長く楽しい春休みを終え、
久しぶりに会うクラスメイトと大騒ぎ!
「いいなぁ!!旅行に行ったんだ!」
「お土産も買ってきたよ☆先生分もあるよ~」
と、つもり積もった思い出を披露し合いました。
さて、新年度準備の方は順調に進んでいきます。
この日のメインは教室の飾りつけ。
保育系学科は、季節ごとに色とりどりの飾り付けを行います。
この作業も、現場に出てすぐに役立てられますので、
学生達も楽しみながら、真剣に取組んでいきます。
新2年生は学内の飾りつけをしました。
NJCの建物には保育科の学生が作った飾りがあちこちにあります。
ピアノ室には、カエルの合唱や鍵盤など音楽を連想する
華やかな飾りを付けました。
入学してから1年間、こういった工作や飾りつけもお手の物になりました。
明るく楽しい校舎・教室になり、これで新年度の授業も頑張れますね!
新3年生はこの4月に入学してくる新入生の教室を飾り付けました。
先輩方が自分達にしてくれたように、
今度は自分達が、
「一緒に頑張っていこうね!」という思いを込めて作っていきます。
お友達ができるかな?勉強についていけるかな?
新入生のそんな不安を吹き飛ばせるくらいの、
元気いっぱいの飾り付けができました!
新入生のみなさん、
先生も学生も皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
これから、一緒に頑張っていこうね!