• NJCからのお知らせ

NJCからのお知らせ一覧

今年を振り返って…

2011.12.12

授業紹介

みなさん、こんにちは!

あっという間に12月も中旬。

月日が経つのは早いものですね~…

こう思えるのも、学生達も先生達も毎日が充実していたからなんですね。

楽しい時もツライ時もみんなと一緒だったから、

今こうして楽しく一年を振り返ることが出来ます!

 

そこで今回は、こども医療保育科全学年にスポットを当てて、

一年間を振り返ってみたいと思います☆

 

4月。ういういしく登校してきた一年生。

保育士を目指す仲間と出会えた喜びや、どんな勉強をするのかなぁといった不安と、

様々な気持ちでいっぱいでした。

 

そんな1年生を見ていた2・3年生。

早く学校に慣れてもらう為、全学年合同でお誕生会を開きましたね!

手作りのお誕生日カードや手遊びなどを通して、

「こんな勉強をしていくんだよ!」

「一緒に頑張ろうね☆」

と、言葉をかけ保育科全学年の絆が深まったお誕生会となりました。

 

そんな先輩方の姿を見てきた後輩達は、

どんどん保育士の卵として成長し、

そして、後輩へ様々教えていく中で、

保育士としてはもちろん、社会人の卵として成長してきた先輩達。

こうして、NJCの学生達は、

勉強だけでは学び得ないことをたくさん吸収していくんです。

 

そして、保育科を振り返る上で欠かせない幼稚園・保育園実習!

どの学年も、将来の自分の姿と重ねてきたことでしょう。

かわいい子どもたちと触れ合い、そして現場の厳しさ・やりがいを体験し、

夢へのさらなる一歩を踏み出しました。

 

冬休み、新たな年に向けての充電期間ですね。

1月からは、さらなる夢の実現に向けて一緒に頑張っていきましょう!

寒さ対策も公務員試験対策もバッチリ!!

2011.12.05

授業紹介

みなさん、こんにちは!

いよいよ冬将軍到来の気配を感じますね~。

寒い中での楽しみを見つけて、

風邪など引かずに、楽しく冬を過ごして行きましょう!!

 

さて、今回は、公務員系のお話。

 

公務員試験を無事に終えた先輩達は、

一息ついたのもつかの間、今は資格取得に向けて対策中です。

学生達は、公務員になることがゴールではなく、

公務員になることがスタート。

来春からの活躍の為には、

社会人としてあらゆる職場で必要とされる、

様々な資格取得を目指しています。

「どこまでも、さらなる向上を目指す」

だからこそNJCの学生達は高い合格実績を出せるんです。

 

そんな、先輩方の姿を見てきた1年生。

来年に試験を控え、公務員対策授業も本格的に始まりました。

年々厳しくなっていく公務員試験の合格を勝ち取る為に、

教養・適性試験の勉強をガッチリ行います。

 

公務員試験の範囲は広く、

しっかりと覚えなければいけない暗記系科目や、

応用を利かせて解かなければならない推理系科目と多岐に渡り、

最初は不安に思う時もありますが、全く心配はいりません。

NJCのノウハウをもってすれば、合格に向けてまっしぐら!

 

寒い冬の対策も、公務員試験の対策もバッチリの学生達です☆

 

来週には研修旅行が待っています!

行き先はグァム・シンガポール・韓国と

人生初めての海外を経験する学生もたくさんいます。

事故や怪我がないように気をつけて全力で楽しんできてね!

思い出話を楽しみに待っています♪

難関試験まであと少し!

2011.11.28

授業紹介

みなさん、こんにちは!

あっという間に、今年もあと1ヶ月!!

みなさんいかがお過ごしですか?

良い年を迎えられるよう、残りの1ヶ月、大切に過ごして行きましょうね☆

 

さて、今回は医療系1年生のお話。

 

今、医療系の1年生は大事な検定を控えています。

それは、医療事務員を目指す上で、

難易度が最も高い検定の一つ、

「診療報酬請求事務能力認定試験」!

 

 

医療保険制度や介護保険制度、医学・薬学知識、

医療関係法令などについての専門知識はもちろん、

迅速・正確な処理が求められるこの検定は、

病医院などの医療機関で認知度が最も高く、

就職試験の時も、とても大きな武器になります。

 

 

検定まであと数週間となり

学生達は、毎日、模擬試験として、

検定本番時間と同じ時間をかけて、

過去に出題された問題に取り組んでいます。

 

先生に分かるまで指導してもらい、クラスメイトと支え合いながら、

何事にも最後まであきらめずに取り組んでいくのが

NJCの医療系学科の学生たちです。

 

この検定が終わると、楽しみにしている研修旅行が待っています♪

思いきり頑張った後には思いきり楽しむんです☆

 

楽しい思い出作りのためにも、

今一生懸命取り組んで、合格目指して頑張りましょう!!

願いを叶えるラッピング☆

2011.11.21

授業紹介

みなさん、こんにちは!

寒い毎日が続きますね~・・・

コタツにスッポリ入って「こたつむり」にならないように、

元気に過ごして行きましょうね☆

 

さて、今回は販売・サービス科が行っている

ラッピング実習の様子をお伝えします☆

 

これからのシーズン、販売業界は1年で1番忙しい時期となります。

クリスマスや初売り、バレンタインと心躍るイベントが盛りだくさん!

大勢のお客様が来店されます。

そして、日々の感謝の気持ちを伝えたり、

自分の気持ちを伝えたりするプレゼントを

素敵に演出する”ラッピング(包装)”が大活躍!!

 

ラッピング実習では、見た目が美しいのはもちろん、

プレゼント内容や、渡す相手に合わせた色・形・包装方法を勉強していきます。

基本的な箱の包み方から、

店舗内のディスプレイとしても使えるテクニックを身に付けられるんです。

 

始めは慣れない手つきで行って、

包装紙がシワだらけになる学生もいましたが、

練習するごとに上達し、様々な形にラッピングできるようになりました!

 

実際に学生が作った作品がこちら☆

   

毎月開催しているオープンキャンパスでも、

ラッピングを体験することができます。

みなさんも、大切な人への贈り物を、

真心のこもったラッピングで包んであげませんか?

きっと願いが叶うはず!

目指せ!医療事務のエキスパート!

2011.11.07

授業紹介

みなさん、こんにちは!

朝晩は冷え込みますが、日中は暖かい日が続きますね~。

厳しい冬が来る前の、つかの間の過ごしやすい季節、

存分に楽しんで行きましょう☆

 

さて、今回は医療系1年生が取り組んでいる

「医事コンピュータ技能検定試験」についてご紹介します。

 

医療現場も急速にコンピュータ化が進み、

医療事務員の業務はとても便利になりました。

しかし、だからと言って仕事が減るわけではなく、

「コンピュータ知識も兼ね備えた医療事務員」の需要がますます高まってきています!

 

「パソコンが扱えなくては話にならない!」という医療機関も多くあります。

医療の仕事に従事するには、

コンピュータ操作能力は必須の技能なんです。

 

その技能があることを証明できるのが、

「医事コンピュータ技能検定試験」

医療事務知識はもちろん、

コンピュータについての基礎的な知識が問われたり、

医事コンピュータを用いて正確にレセプト(医療費の明細書・請求書)を

作成する能力が試される試験です。

 

医療系1年生は受験に向けて対策授業に力を入れて取り組んでいます。

 

 

このタイミングでの検定受験はとても有利!!

医療事務の知識はしっかり身についていますし、

コンピュータ知識については、

「IT活用能力検定」や「Excel検定」の勉強でバッチリ!!

あとは過去問題を分析して繰り返し練習を行い、

本番までに不安要素を取り除くだけです!!

 

 

「医療事務のエキスパートになりたい!!」

確かな目標に向かって、

NJC医療系学科はこれからもグイグイ進んでいきます!!

あなたの未来予想図は?

2011.10.31

授業紹介

さて、今回は、情報系学科2年生が、

学生総合プラザSTEPへ合宿に行って来たので、

その様子をご紹介します

 

多くの学生が、就職先が決まっており、社会へ巣立つ時期が目の前に来ています。

学生達は「実践行動学」という、

自分の生き方を見つめなおす特別授業を受けました。

 

実践行動学の研修は、入学してから今日までの自分の成長を振り返り、

2年間でスキルアップできた点を

自己発見シートに書き出して行くという作業から始まりました。

「情報系国家資格を取得!」

「日商簿記検定に合格!」

「読売広告大賞を受賞!」

など、2年間に積み重ねられたことが、どんどんシートに書き出されていきます。

  

検定取得はもちろん、

「コミュニケーション能力がアップした!」

「何事も最後まで諦めなくなった!」といった、

目に見えない強みをシートに書き出すことで、

自分の成長を実感できました。

 

2日目も行われ、

最後は、理想のライフスタイルや生涯設計も立ててみました。

例えば、Aくんのライフプラン。

28歳で4歳年下の彼女と結婚。30歳で1児のパパ。

仕事でも成功し、35歳には、課長になっているそうです。

 

学生達は、グループワークを通し、他のクラスの学生とも仲良くなれ、

また、同世代の人達が、どんな考えを持っているのかを感じ、

とても有意義な合宿となりました。

 

今回、プランを立てた未来予想図が、思ったとおりに叶えられるように、

一緒に頑張っていきましょう!

 

さて、あなたの未来予想図は?

病院事務長様 特別講演会!

2011.10.17

授業紹介

みなさん、こんにちは!

季節の変わり目のこの季節、元気にお過ごしですか?

 

NJCの学生達は、

今週に行われるスポーツ大会に向けて、元気に体育館で自主練習をしています!

「先生も出るんだから、今日は一緒に練習ですよ~!」

と、普段、運動不足の先生も引き連られて・・・。

(翌々日くらいに、筋肉痛が襲ったそうな・・・)

スポーツ大会の様子も、お伝えしていきますのでお楽しみに!

 

 

さて、そんな中、

先日、医療系学科1年生を対象にした講演会がありました。

『医療事務員に期待すること』をテーマに

長岡市にある総合病院の事務長様から、貴重なお話を頂きました。

 

【なぜ医療事務員を目指すのか】という質問から始まった講演会。

 

誇りが持てる職種なのか、

満足感を得られる仕事なのか、

という問いかけに、

学生達は自分の目指す職業について改めて考えることができました。

      

医療従事者とは社会に必要とされ、

患者様に素晴らしいサービスを提供することにより、

感謝され、やりがいのある仕事であるというお話に一同感動し、

医療事務員を目指す気持ちが一層強まりました。

 

中でも、医療事務員に必要な資質とは何かというお話では、

コミュニケーション能力や患者様やご家族に対する配慮、

状況判断力など様々ありますが、

その中で一番重要視されているのが『明朗』であるとのことでした。

 

明るく自然な笑顔で誰にでも接することのできる人が、

医療事務員に求められるそうです。

 

最後に行われた質問タイムでは、

多くの質問が飛び交い、予定時間を大きくオーバーしました。

それだけ、学生達は貴重な講演会だと感じたようです。

 

NJCの医療系学科では医療事務の知識はもちろん、

ホスピタリティ(おもてなし、おもいやりの心)や

ビジネスマナー(身だしなみや挨拶、表情、話し方)を

しっかりと身につけることができます。

 

今回の講演会を通して、

求められる医療事務員になるために具体的に何を頑張っていけばいいのか、

目標が明確になった学生達でした。

 

来週は、長岡市内総合病院の見学会があります。

その様子もご紹介しますので、お楽しみに♪

 

医療事務員を目指した時の気持ちを忘れず、

ステキな医療事務員になるために、

一緒に頑張っていきましょう!!

全員合格目指せ!国家試験対策真っ最中!!

2011.09.20

授業紹介

みなさん、こんにちは!

厳しい残暑が続きますが、そんな中にも秋の気配を感じますねぇ~

 

さて、そんな中、情報システム科1年生は、

国家資格である基本情報技術者試験対策の真っ最中です!

 

この資格は、

プログラマ・システムエンジニアの実務においてベースとなる為、

システム開発関連の企業では、

ともて重要視されているんです。

合格すると、経済産業大臣の名前で合格証が届きます。

 

【将来は、プログラマ・システムエンジニアとして活躍したい!】

そう考えている人にとって、欠かせない資格の一つです!

 

入学し、半年しか経っていない1年生達。

パソコンにもあまり触れたことがなかった学生達も、

4月から学び始めて、数ヶ月後にはグッと国家資格に近づいています!

 

対策授業が遅くまで続くこともあるので、

ちょっと大変だなぁと感じることもありますが、

同じ目標・夢を持った仲間と励ましあい、支え合い、

時にはブドウ糖を補給して、頑張っています。

(情報システム科で代々伝わる補給方法があるらしい・・・)

 

長丁場の試験対策となりますが、

夢の実現に向けて、全員で頑張っていきましょう!

スクーリングに行ってきました☆

2011.09.12

授業紹介

夏休みも明け、NJCも本格始動!

これからも、勉強に資格取得に就活に、そしてアソビに、

全力で取り組んでいきます☆

NJCの活躍に乞うご期待♪

 

さて、今回は、こども医療保育科の1年生のお話です。

 

夏休みが明けて、何だか、みんな、顔つきが大人になった雰囲気…

気のせいかなぁ?

いえいえ!気のせいなんかではなく、確かに成長しました。

そのワケは、大阪へスクーリングに行ったから!!

 

保育の学科は、大阪の短大へ夏休み等に行き、

そこでしか学べないことを学んでくることができます。

これがスクーリング。

全国から集まった、保育者を目指す仲間と出会い、

親元を数週間離れ、学校生活を送ります。

 

最初は緊張しすぎて疲れたり、

ホームシックになりそうな時もありましたが、

クラスメイトとルームシェアをしているので、

たくさんの話をし、ご飯も作り合い、どんどん楽しくなっていきます。

「明日のご飯、どっちが作る?」

「今日中に、レポートまとめようよ!」

と、充実したスクーリングになったようです。

 

同じ夢を持った仲間が全国に出来、

またクラスの絆も深まったスクーリングとなりました。

 

残暑厳しい日が続きますが、

涼しくなる頃には、いよいよ幼稚園、保育園、施設実習が始まります!!

かわいい子ども達との出会いを楽しみに、

スクーリングで学んだことを活かして、

これからの勉強にも取り組んでいきましょう!

実習の様子も、また今度、ご紹介しますネ~☆

ペープサート発表会開催☆

2011.07.25

授業紹介

みなさん、こんにちは!

今回は、こども医療保育科1年生が行った、

「ペープサート」の発表会の様子をご紹介します☆

 

ペープサートとは、紙で作った人形劇のようなもの。

表がコブタさんかと思うと、

クルッと返せば裏はタヌキさんといったように、

コロコロと変わるキャラクターで、

様々な物語を展開させていきます♪

 

保育の現場でも、ペープサートは大人気!

普段から現場に即した授業を行っている学生達は、

実習やボランティアなどでも、

即戦力となって活躍することが出来ます(^d) グッ!!

 

今回は、こども医療保育科の1年生が、

4つのグループに分かれ、

桃太郎やシンデレラ、あかずきんちゃんなど、

こども達に大人気の物語をペープサートで作成し、

発表しました!

 

観客は、こども医療保育科の2年生。

ちょうど、1年前の自分達の姿と、

発表している1年生の姿とを重ねながら、

これまでの成長を実感し、

また、自分自身の課題も見えてきたようです。

 

発表会は、緊張のせいもあり思うようにできなかったグループ、

また、練習の成果があらわれたグループ、と様々。

2年生からもコメントをもらい、今後の参考になりました!

 

このように、自分達で作ったものを発表をすることで、

人前で話すことや、こども達への話し方や演じ方、

友達のアイディアを見て学ぶ、

といったことが自然と身についていきます!

 

まだ、「発表すること」に慣れていない1年生ですが、

発表に慣れて堂々とできる日を目標に、

どんどん練習をしていきます!!

 

オープンキャンパスでは、ペープサートを始め、

現場で活躍できる様々な工作も体験できます♪

みなさん、ぜひ、遊びにきてみてくださ~い(o^^o)