AIと、どう生きるか? ~AI時代のエンジニア/クリエイターズ・ガイド~
2025.11.20
CG・デザイン
先日、長岡市にある「米百俵プレイス ミライエ長岡」を会場に、あるセミナーを開催しました!
それは・・・
AIセミナー「AIと、どう生きるか? ~AI時代のエンジニア/クリエイターズ・ガイド~」
なんとなくすごいタイトルですね!(笑)

(株)新潟人工知能研究所の佐藤様が、AIと深く関りがある情報系学科の学生たちに向けて特別に講演をしてくれました🎤
もちろん、私たちCGデザイン科の学生も全員参加!
最先端の『AI』についてたっぷり学ぶことができました🤓✨
セミナーでは、
「生成AIの時代に、エンジニアやクリエイターとしてどうAIと向き合えって行けば良いのか」
というテーマの元、
AIを上手に使うためのヒントが次々と紹介されました。
様々なAIに
✅ゲームを作らせる
✅仕事のアシスタントとして活用する
ための方法
また、生成したAIの
✅著作権
✅リテラシー
など、トラブルに巻き込まれないために注意すること
実際に役立つ情報とアイデアを直接お話していただきました!
先生のわかりやすく時々ユーモアあふれる話に、会場の雰囲気もとても盛り上がりました!

セミナー後には
「自分もAIを活用して新しい作品を作ってみたい!」
という声もあがり、AIと共に歩む未来をワクワク感じる一日となりました。
今回講演いただいた内容を、今後のデザイン制作にしっかりと活かしていきたいですね✨

今はデザインをする時も『AI』を活用する時代!
✅絵やイラストを描くのが好き!
✅デザインてどうやってしているの?
✅デザインするときに、AIって役立つの?
など、ちょっとでも興味を持ったら、
ぜひオープンキャンパスに参加してみませんか🏫?
オープンキャンパスでは、
・普段どんな勉強をしているか
・どんな資格が身につくのか
など、学科のお話はもちろん!
実際の授業をプチ体験できるから、デザインがもっと好きになるかも!
気軽に参加お待ちしています♪

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!
NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
【授業紹介】IoT演習:Pythonでドローンを動かしてみよう!
2025.11.19
IT・情報処理
AI・情報システム科では、世界中で人気のあるプログラミング言語「Python(パイソン)」を使って、いろんな面白いことにチャレンジしています!
Pythonを使えば、こんなことができちゃいます👆
- ゲームを作る
- ドローンやロボットを動かす
- Webアプリやスマホアプリを作る
- データをグラフにして分析する
- AI(人工知能)や機械学習のプログラムを書く
などなど、できることは無限大✨
そんな「Python」を使った授業を紹介💻
今回の授業では、トイドローン「Tello(テロ)」を使用!
自分で作ったPythonプログラムでドローンを操作する
「ドローンコントローラー作り」に挑戦しました!
Telloは、免許や特別な申請なしで使用が可能!
屋外はもちろん、室内でも気軽に飛ばせる楽しいドローンです。

学生たちは、それぞれプログラムを作成💻
自分の作ったプログラムでデモフライトを行い、みんなの前で発表しました!
うまく動かない場面もありましたが💦
最後はみんな無事に発表を終えることができました🤗


自分では「うまくできた!」と思っても、実際に動かしてみると『アレ?』っと思うことがよくあります🤔
プログラムは、ただ作って終わり!ではありません✖
実際にテストで動かしてみて、バグ(エラー)が出ないかしっかり確認!
どんな上級プログラマでも、最初から完璧にプログラムを作ることは難しい。。。。
何度もテストを繰り返し、バグが出ないことが確認出来て、初めて「プログラムは完成」します✨
NJCはただプログラムを作るだけじゃありません!
2025年4月に完成した情報系新校舎「IT・AI情報館」には、
学生たちが作ったプログラムを、テストができる環境がしっかり整っています👆
●ゲームを作った!
→最新のゲーム設備!
eスポーツスタジオでテストプレイ!

●ドローンを飛ばすプログラムを作った!
→トイドローン「Tello(テロ)」を使って、実際にドローンを飛ばしてみよう!

●ロボットを動かすプログラムを作った!
→小型ロボット「Nao(ナオ)」を使って、自由にロボットを動かしてみよう!

など
学生たちが作ったプログラムを、すぐにテストできる機材・設備が充実しています!
次回は、Pythonを使って「AIプログラミング」にチャレンジします!
完成したらまた報告するので、楽しみにしていてくださいね!
今回は、「Pythonを使ったドローンプログラム」の演習の様子を紹介しました!
✅ITってどんな勉強をするんだろう?
✅プログラミングを学ぶと何ができるようになるの?
✅将来はどんな仕事があるんだろう?
ちょっとでも興味があれば、ぜひ一度オープンキャンパスに参加してみましょう🏫
みなさんのいろんなギモンにお答えします👆

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!
NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
長岡駅チカで大学生になれる!大学併修制度とは?
2025.11.20
入試
『長岡で』専門学校も大学もW卒業!
AI・IT・ビジネスの専門資格・スキルを持って
地元で活躍できる人材に!

みなさんこんにちは!
進路活動中の高校3年生にとって秋~冬は、進路を見直す大事なタイミング!
「大学を目指しているけど、合格できるか不安」
「大学に進学したいけど、専門学校も視野に入れたい」
「できるだけ学費を抑えて大学に行きたい」
「地元から離れるのは不安」
こんな風に思ったことがある人は多いのではないでしょうか?
今の時期に大学からの『進路変更』を考える高校生に知って欲しい進路が、
【大学併修】という制度です。
【NJCの大学併修とは・・・】
長岡にいながら大学と専門学校をW卒業し、大学の学びと専門スキルの両方を手に入れることができる制度!
AI・IT・ビジネスの専門資格とスキルを持って、地元で活躍できる人材を目指します!
NJC大学併修制度の特徴を紹介!
▼タップで知りたい情報へジャンプ!
高校3年生必見!
イマ知って欲しい入試の最新オススメ情報⭐
長岡駅チカで大学生になれる!
大学併修制度の学び方

【NJCはリアルで学ぶ】
対面授業で実技中心の実践的な授業で、専門知識やスキルを習得✨
【大学は動画で学ぶ】
授業は全てオンラインだから通学の必要なし!
効率的に知識を習得✨
長岡にいながら2校を同時に卒業!
業界就職に欠かせない専門スキルを身につけながら、大卒として就職できる✨
地元で活躍できる人材を目指せる!
NJCの大学併修制度4つのメリット
①大卒として就職活動できる!

専門学校と大学をW卒業!
応募資格が大卒以上の求人にも挑戦できるので、将来の選択肢が広がる!
②専門・大学の授業や就職活動も担任がサポート!

NJCはクラス担任制なので、担任の先生や友達とのつながりが強く手厚いサポートが受けられます。
③学費を抑えて大学も卒業できる!

大学併修ができる『情報大学科』の授業料は年間約25万円!
NJCの学費と合計しても年間98万円!
NJCと大学、2校を同時に学んでも1校分の学費でOK!
首都圏の大学進学と比べると、生活費も含めて年間約170万円もお得!
4年間になると約650万円の差!
④学力試験ナシ!入学選考は書類審査のみでOK!

受験勉強の負担が少なく、安心してチャレンジできます!
NJCの『情報大学科』は書類審査のみで受験できるので、
✅入試が不安
✅年内に進路を決めたい
という高校生に選ばれています!
今からでもスムーズに受験できるのが魅力ですよ(^^)/
併修先の「開志創造大学情報デザイン学部」
動画で紹介します!
▼フル動画で見る
▼チャプターごとに見る
NJCの大学併修制度なら、IT・AI・情報処理・ビジネスを幅広く学ぶから、
✅IT・AI+専門スキルで活躍のフィールドは無限大!
✅地元で活躍できるIT人材を目指せる!
大学部の学生インタビュー!⭐
実際にNJCの大学部で学んでいる学生に、【NJCに入学した理由】について聞いてみました!

大学から進路変更!
専門資格・スキルと大卒資格も取れる!
情報系の大学進学を考えていましたが、自宅から通える距離になく悩んでいました。
NJCのなら専門資格の取得や実践力を身につけられるカリキュラムで、一般的な大学に進学するよりも情報分野について詳しく学べると思い、進学を決めました。

学費を抑えてW卒業できる!
高校3年生の時に、高校の先生から「NJCなら長岡で大卒資格が取れる」と教えてもらい、NJCのオープンキャンパスに参加しました。
NJCと大学の2校で学んでも学費は1校分だし、家からも通いやすいので費用を抑えて大卒資格が取れるところが魅力でした。

有利に就職活動を進められる!
NJCの大学部では4年間かけてじっくり学べるので、『基本情報技術者試験』などの国家資格の勉強に専念できる環境が自分に合っていると思いました。
専門学校で大卒資格が取得できるので専門スキルも身につけられるし、有利に就職活動を進められると思いました。
大学併修制度はいかがでしたか?
今回は大学併修制度について紹介しました!
NJCで大学併修ができる情報大学科について、詳しい学科の説明はコチラ!
高校3年生必見!
イマ知って欲しい入試の最新オススメ情報⭐
\”残りわずか!”/
定員になり次第、受付終了!
5.5万円免除になる“AO1期”が延長中!

\残りわずか!/
定員20名!※全学科での定員
定員に達し次第終了!
進路変更に関するお問合せ増加中!
大学進学を考えていたけれど、
✅長岡で大卒資格が取りたい
✅専門スキルを身につけながら大卒資格も欲しい
✅できるだけ学費を抑えて大学に行きたい
という方を応援!
✅年内に進路を決めて安心したい
✅忙しくて何度も学校に行くのが難しい
そんな人にピッタリ!
進路決定の流れをcheck!

AOエントリーには「オープンキャンパスへの参加」が必要です!
NJCの定員枠を確保しながら「第一志望」の進路にチャレンジできる!
学費免除のチャンスも!
『AO併願』を知っていますか?
進路研究もどんどん進み!
✅大学受験をする人
✅なんとなく進学したい人
も進路のラストスパート!
そんなみなさんに知ってほしいのが・・・
NJCで新設された『AO併願』!
▶NJCが第一志望じゃなくてもOK!
▶学費最大20万円免除のチャンス!
そんな『AO併願』について紹介しています♪
詳しくは画像をタップ!ぜひ進路の参考に👆
✅大学併修制度について
✅NJCの情報大学科について
✅入試について
など、分からないことがあればNJCの公式LINEで聞いてみよう!
12月オーキャンは6日と13日に開催!
進路について、学校生活についてなど学生スタッフや先生と直接お話しできる!
今年中に進路を決めて、安心して年を越そう!(^^)/
~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通費を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをCheck!
NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう!🌈
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
高校3年生も2年生も!12月6日㊏はオーキャンに行こう!
2025.11.18
オープンキャンパス
\12月は進路研究の時!/
3年生は”年内で”進路を決めるためイマ動こう!
2年生は”来年の”AOエントリー資格がもらえる!
さらにプレゼント抽選会で景品GETのチャンス!

\進路に悩む高校3年生/
NJCなら今からの進路研究でも大丈夫!
✅これから進路を考えたい
✅公務員をもう1度目指したい
✅大学や就職から進路変更したい
✅他の専門学校と迷ってる
そんな悩みをオープンキャンパスで解決♪
自分にぴったりな進路を一緒に考えよう🌟
\高校2年生もイマが進路研究の時!/
12月オーキャン参加で『来年のAOエントリー資格』をGETしよう!
▼タップで知りたい情報へジャンプ!
\クリスマスオーキャン特別企画!/
ハズレなし!!
冬にピッタリなアイテムが当たる!
”プレゼント抽選会”

冬にピッタリな特別イベント!!
オーキャンに参加して「この冬にピッタリなアイテム」をGET!
ただ相談するだけじゃない!
”楽しみながら”進路研究をしよう!
✅寒い時期にピッタリ!
✅冬を楽しむ!
そんなアイテムが勢ぞろい!
抽選会で素敵なグッズが当たる!
高校3年生の今!オーキャンに参加!
年内に進路を決めて安心しよう!
進路決定の流れをcheck!

AOエントリーには「オープンキャンパスへの参加」が必要です!
\”早い者勝ち”/
定員20名!残りわずか!
5.5万円免除になる“AO1期”が延長中!

\残りわずか!/
定員20名!※全学科での定員
定員に達し次第終了!
進路変更に関するお問合せ増加中!
大学や他の専門学校、就職を考えていたけれど、
✅公務員になって地域に貢献したい
✅資格をたくさん取得して希望就職を叶えたい
✅得意なスキル・資格を身につけて就職したい
という方を応援!
定員まで残りわずか!
まずはオープンキャンパスに参加しよう!
指定校推薦も12月まで!
「AO1期+指定校推薦」で出願した方は“全員”9万円免除!
AOは、指定校推薦(該当校のみ)との併用受験が可能です!
だから!「AO1期+指定校推薦」を併用して出願すれば全員9万円免除!
(入学選考料2万円+入学金全額7万円)
【AO1期だけ】で出願すると・・・5.5万円(入学選考料2万円+入学金半額3.5万円)免除!
【指定校推薦だけ】で出願すると・・・7万円(入学金全額7万円)免除!
どちらかだけで出願するより圧倒的にお得です👆
さらにAO特典の“学科定員の優先確保”も!
今年度公務員試験で”1次試験に合格”した方は10万円免除!
AO併用で15.5万円が免除に!
『公務員優待生制度』で学費免除のチャンス!
2025年度の各種公務員試験で一次試験に合格した方が、「ビジネス公務員科」または「公務員科」へ出願する場合・・・
1年次前期授業料10万円を免除!
さらに!
AO1期を併用すれば
【入学選考料2万円】+【入学金3.5万円】の5.5万円が免除!
⇒合計15.5万円が免除に!!
\進路を決めて早く安心!/
“1日完結プログラム”ならオーキャン当日にAO面談まで可能!
『オーキャン参加~AO面談』まで、たった1日で一気に終わらせる!
そんなプログラムです♪
✅年内に進路を決めて安心したい
✅忙しくて何度も学校に行くのが難しい
そんな人にピッタリ!
【当日AO面談まで行うスケジュールはこんな感じ】
オーキャンに参加
↓
その場でAOエントリー
↓
面談担当者と1対1で15分程度のAO面談
↓
後日、認定者には「AO面談認定証」が郵送で届く!
急なAO面談が不安・・という方には、オーキャン内で「AO入試対策セミナー」も開催中!
AO面談の流れやよく聞かれる質問が聞けるから安心♪
1回オーキャンに参加するだけで、一気に進路決定できます🌟
\今の進路の悩みは?/
1人で悩まずオーキャンで相談してみよう!
✅公務員受験は残念な結果に。。。でも公務員を諦めたくない
→ビジネス公務員科or公務員科で再チャレンジ!
✅就職をしたかった。。。でも自分がやってみたいと思う求人がない
→総合ビジネス科で”社会に出て役立つ”幅広い資格を取得して、2年後の希望就職を目指す!
✅大学へ行きたかった。。。入学できるか不安
→NJCの“大学併修制度”なら、長岡にいながら【専門学校】も【大学】も卒業!
ITやAI・ビジネスの専門知識・スキルを持って、地元で活躍できる人材に!
他にもNJCにはいろんな学科があります!
一緒にアナタにピッタリな進路を見つけよう✨
高校2年生で進路を考えるメリット!
“来年のAOエントリー資格”をGETしよう!
今から始める!進路研究の流れをcheck!
高校2年生の12月!
今オーキャンに参加するのがポイント!

AOエントリーには「オープンキャンパスへの参加」が必要です!
12月オーキャン参加で
”来年の”AOエントリー資格がもらえる!
毎年入学生の90%以上が利用している『AO入試』
希望学科の定員枠を早期に確保できる!
など、メリットがたくさんで人気の入試方法!
そんなAO入試にチャレンジするための「AOエントリー資格」が・・・
12月のオーキャンに参加でもらえます!
今のうちに”来年の”AOエントリー資格をGETしておけば安心!
周りの友達からも1歩リードできる♪
高校2年生でオーキャンに参加する3つのワケ!
①進路についてじっくり考えることができる!
体験実習や学科説明を通じて、自分に合った分野や仕事をゆっくり探せる♪
②自分に合った学校か、直接見ることができる!
先生や在校生と直接話ができるから、キャンパスライフをイメージしやすい♪
③入試に向けた準備を早くから始められて安心!
早く進路を決めると早期AOで特典がいっぱい!
有利に入試を進められる♪
オーキャンに参加する高校2年生が増えています!
1人で参加、お友達と参加、保護者と参加、なんでもOK!
ぜひ気軽に参加お待ちしてます♪
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通費を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

オープンキャンパスの流れを確認!
オープンキャンパス参加のメリット!
オーキャンに参加すれば!
▶AOエントリー資格がもらえる!
▶入試に有利な情報を聞ける!
▶当日そのままAO面談ができる!
▶在校生や先生と直接話して学校生活がイメージできる!
▶地元就職や公務員合格・資格取得に強い理由がわかる!
▶自分に合った学科が見つかる!
などメリットがたくさん!
今の悩みや疑問を解決できる!
AMさくっとコース 短時間で学科内容をcheck!
10:15~11:30(受付10:00~)

75分で学校のこと、学科のこと、AO入試のことがまるわかり!
\こんな人にオススメ/
✅部活が忙しくてゆっくり参加できない!
✅土曜日はアルバイトがあって午後はムリ!
✅前に参加してだいたいわかるから、入試のことだけ聞きたい!
\初参加にオススメ/
PMじっくりコース 説明+体験で詳しくわかる!
13:30~15:45(受付13:00~)

話を聞くだけじゃない!体験実習で”各分野の授業”を楽しみながら体験できます!
まだ分野が決められていない方は、体験実習を通して、自分の好きなこと、得意なことが見つけられるかも!
\こんな人にオススメ/
✅これから進路研究を始める!
✅やりたいことがたくさんあって決められない!
✅1回でいろんなことを全部知りたい!
\保護者の方と一緒に参加する高校生が増えています/
『保護者説明会』開催中!

高校生の約2人に1人が保護者と一緒にご参加いただいています!
進学を考える上で大事な「学費」「奨学金」について詳しく説明する『保護者説明会』を開催中!
NJCと一緒にお子様の未来を考えませんか?
▼▼当日の体験メニューはコチラ!▼▼
★注目の大学併修制度についても聞ける!★
【公務員分野】
大好評!在校生トーク
公務員を目指すセンパイから直接話が聞ける!
いろいろ質問してみよう!

【ビジネス分野】
(事務・経理・販売)
マネジメントゲーム
楽しみながら、お金の仕組みを学ぼう!

【IT・情報処理分野】
ゲーム制作・プログラミング体験!
実際に自分でプログラミングをして、IT分野をイメージしてみよう!

【CGデザイン分野】
自分のデザインがカタチに!
オリジナル缶バッチを作ろう!
iMacで自由にデザインをしてみよう!

【大学併修】
“大学併修制度”って知ってますか?
専門学校で”大卒資格”が取れる!
専門スキルと学歴をWでGET!
メリットを紹介!

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
日々の学生の様子はSNSをcheck!
NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
NJCでもっと身近な国際交流⑥-千羽鶴を折ってみた!-
2025.11.14
事務・経理・ 販売
NJCの留学生たちは、12月に行われる「日本語能力試験」合格に向けて猛勉強中です✍️
この日は、、、
授業の中で『千羽鶴』についてお話ししました📝
みなさんは『千羽鶴』がどんな時に作られるか、ご存知ですか・・・🤔?
今回は色紙をたくさん用意✨
留学生のみんなに教科書通りに鶴を折ってみてもらいました☝️
どんな鶴ができたかな?
一緒に見てみましょう・・・🤩

あら😯?
なんか首が太くない!?

あれ?羽根が・・・・・・💦

とても上手に折りましたね🤭
クラスで一番上手な鶴です👏
他にも・・・


みんな上手にできていますね♪
と思ったら・・・😳
おまけはこちら!

あれ!?
😳😳😳😳😳😳
あ、足!!!!!!
どうしたらコレができたんでしょう???
でも自由な発想でステキですね🤗
『折り紙』は知っていても実際にどのように遊ぶのかわからなかった学生たち。
そもそも『折り紙』を初めて知った学生もいて、教室は大盛り上がりでした🙌
ただ日本語を学ぶだけなんてつまらないですよね😔
せっかく日本まで来て勉強している学生たち!
このように、日本の文化に触れながら日々頑張っています!
様々な国の学生と同じ校舎で学べるのもNJCの特色の1つ!
将来、外国の方と一緒に仕事をする!なんて機会もあるかもしれません🧐
今のうちから、NJCで身近な国際交流をしてみませんか?
NJCに少しでも興味を持ったら、ぜひオープンキャンパスに遊びにきてください🏫

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!
NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
スポーツ大会を開催しました!~本気と笑顔が交差する一日~
2025.11.12
公務員
普段は公務員合格に向け勉強に励む学生たち✍️
ビジネス公務員科の2年生は、まさに公務員最終合格に向けて追い込みの日々🔥
でも勉強ばかりではちょっと疲れてしまうことも・・・・
今回はちょっとした休息の様子を紹介します👆
勉強するときは集中して勉強に取り組む!
イベントの時は全力でイベントを楽しむ!
そんなメリハリを大事にすることで、勉強にもより集中して取り組むことができています🏫
先日、NJC&N-heart(お隣の姉妹校「長岡こども・医療・介護専門学校」)の全学生で『スポーツ大会』を開催しました!🏐
普段はそれぞれの勉強でみんな真剣そのものですが、この日は思いっきりリフレッシュ☺️
学生たちの笑顔と元気に包まれた、にぎやかな一日になりました🤗
種目はバスケ、バレー、バドミントン、卓球、リレー、大縄跳びなど🏀
普段は静かに机に向かっている学生たちも、この日は全力でプレーです🆚



「ナイスキャッチ!」
「次こそ勝つぞ!」
と掛け合う声が響き、勝ち負けよりも仲間と楽しむ雰囲気が最高でした!!
公務員を目指す2年生にとって今は勝負の時!
公務員試験直前の緊張が続く中で、体を動かしながら笑い合う時間は本当に貴重✨
普段あまり話す機会がない他学科の学生とも交流が生まれ、応援し合う姿があちこちで見られました。
ゲームに夢中になりつつも、自然とチームワークや協調性が育っているのを感じます🤝
勉強の場では見られない一面ですが、こういう姿勢は将来、社会人として働く上でも大切な力になりそうです🌟
笑顔と汗にあふれたスポーツ大会🏐
勉強だけでは見えない学生たちの魅力を、たっぷり感じられました🤭
検定や試験に向けて毎日頑張る中でも、仲間と過ごす時間や思い切り楽しむ瞬間が、成長に繋がっているんだなと改めて実感した一日でした。
遊びを全力で楽しむことで、勉強も全力で取り組める!
NJCでは学校行事や研修、クラスレクなど、たくさんのイベントを通して、充実した学校生活を送ることができます🏫✨
🔴普段の勉強はどんなことをしているの?
🔴公務員試験ってどんなことをするの?
🔴学校行事は他にどんなことをやるの?
そんなことが気になったら、ぜひオープンキャンパスに参加しませんか🏫❓❓
先生や学生スタッフが直接いろんなお話をしてくれますよ(^^)/

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!
NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
-AIと、どう生きるか?-特別講演会を開催!
2025.11.12
CG・デザイン

先日、情報系学科を対象に「AI特別講演会」を開催!
その様子を紹介します(^^)/
会場は「米百俵プレイス ミライエ長岡」
初めて来た学生も多く、広さとキレイさに驚き、講義前からテンションが上がっていました!
AI特別講演会では、「生成AIの隆盛によるこの激動の時代をどう生きていくべきか」について、現役AIエンジニアの方より直接講義をしていただき、
情報系分野を学ぶ学生たちにとって必要不可欠な
・「AI」の現状や動向
・「AI」の必要性
・「AI」との関わり方
について学ぶ貴重な機会となりました✨
講演会のテーマは
「生成AIの隆盛によるこの激動の時代を、次世代のエンジニア/クリエイターとしてどう生きていくべきか」
生成AIが発展したことで、
●エンジニアを目指したいが、生成AIがあればエンジニアの仕事はなくなる?
●クリエイターになりたいけど、画像生成AIがあれば必要ないのかな?
そんな疑問を持つ人が多くいます。
これからエンジニアやクリエイターを目指す人たちは、どうやって生成AIと関わっていったらよいか、
現役AIエンジニアである、
株式会社新潟人工知能研究所 取締役 技術開発部 部長 佐藤 修一様
よりお話していただきました🎤

まず最初は・・・
『基本的なAIについてと生成AIについて』のお話
第1次AIブーム→第2次AIブームなどがあり、
大きなAIという枠組みの中に生成AIがある など・・・
一瞬聞くと難しい話ですが、図を交えてわかりやすく、かみ砕いて教えていただきました!


さらに!
生成AIの仕組みを解説👆
・文章生成AIはどうやって「考えて」いるのか
・画像生成AIはどうやって「描いて」いるのか
・AIでどんなものが「生成」できるのか
など
なぜ生成AIで作った文章が少し不自然な文になってしまうのか、説明を聞いたら納得です!
AIは100%正解を教えてくれるものではありません
使い手が惑わされず、
・正しい情報を引き出せるか
・間違った情報に気付けるか
が、AIと関わっていく上でとても重要だと勉強になりました!
実際に学生の目の前で、実践でAIにプログラミングをさせてゲームを生成する場面も!
目の前で作り上げられるゲームに学生たちも興味津々👀✨


AIは意図せずトラブルに巻き込まれるケースも!
学生たちが卒業後、仕事で生成AIを活用する際には「著作権」などの知識も必要です。
AIと安全につき合うための方法も教えていただきました!


AI技術が発展したことで・・・
・コードを書いてくれる
・絵を描いてくれる
・文章を作ってくれる
とても便利になりました!
しかし、AIはあくまでも道具。
AIの力を最大限発揮できるかどうかは、それを使う人間次第。
AIに操られるのではなく、AIを最高の相棒として活用できるかどうかが、
これからのAI時代を生き抜くヒントになる!
人間にしかできないこと!
「AIにはできない、人間だけの価値」
とは何かを講演会を通して、学生たちに示していただきました。

講義を受けて
学生に話を聞いてみました!
AI・情報システム科 2年 Kさん
AIの発展に伴ってエンジニア・デザイナーの仕事はどうなるか、という話で、とても身近な話題で興味深かったです。
プログラミングという作業の中で、AIができること、それに人がどう関わっていくと良いか、とても勉強になりました。AIが何かを作るためには、(その指示を出す)作り手の知識が必要で、「AIが発展してもプログラミングの仕事はなくならないだろう」と根拠を交えて詳しく説明していただきました。
実際SNS等を見ていても、いろんな業務がAIに取って代わるのではないかと言われていて、将来に不安もありましたが、今回の話を聞いてとても安心しました。
私自身、春からシステムエンジニア・プログラマとして就職が決まっているので、プログラミングの作業で煮詰まった時に、アイディアを得るための1つの道具としてAIを活用していきたいです。
NJCでは、地域や企業と連携し、様々な講演会を開催!
講演会では、実際に「今、社会で活躍している人」の話を聞くことができます。
授業では聞けない現場のリアルな話や最新のスキル、働く上で大切なことを知るチャンス!
講演会でのお話は、学生たちが勉強をする中で、さらに社会に出た時、役に立つ学びがたくさんあります。
✅リアルな話が聞ける!
教科書にはない“現場の声”で、具体的な仕事ややりがいが分かる。
✅将来のイメージが広がる!
将来、自分が働くイメージができるから「こんな仕事してみたい!」など進路のヒントになる。
✅つながりができる!
地元企業の方や、その分野で活躍するプロの人と出会えるチャンス。
NJCでは、様々な分野で活躍する方にお越しいただき、講演会を行っています!
業界企業や地域と連携した実践的な学びがNJCが就職に強い理由の1つ!
地域企業からの長年の信頼に繋がっています。
2025年4月新校舎開校!
最新のデジタル環境で最先端のスキルを学べる!
情報系分野を目指す高校生に知ってほしい!
とっておきの情報👆
NJCは・・・
2025年4月に情報系新校舎”AI・IT情報館”が完成しました!
情報系学科の学生たちは、最新の設備の中で
✅IT
✅AI
✅CGデザイン
✅ゲーム
✅WEB
✅ビジネス
✅eスポーツ
など
様々な最先端のスキルを学んでいます🏫
▼充実の学習環境

最新のゲーミング環境!
NJCで1番ハイスペックなPCを設置!
学生が制作したゲームのテストプレイはもちろん、イベントの企画・運営を通してより実践的な学びができます🎮

最先端のプログラミングスキルを習得!
プログラミングやWebサイト制作、アプリケーションの開発など、さまざまな授業を行います💻

1人1台のiMacを自分専用にカスタム!
大型プリンターなどプロ仕様の環境!
制作に専念できる環境が整っています💻

リラックススペースも充実!
勉強だけじゃない!
授業の合間や、休み時間に安心して休憩できます♪
全ての教室を紹介することはできませんでしたが、オープンキャンパスでは新校舎を見学できる「キャンパスツアーを実施中🏫
もちろん情報系学科の学科説明や体験授業も新校舎で行います!
気になったら、ぜひNJCのオープンキャンパスへ!
NJCの新校舎で、最先端の学びを体験してみませんか?
オープンキャンパスへGO🔥!
~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通費を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!
NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
高校2年生の”今”動こう!早めの進路研究で未来が広がる!
2025.11.17
その他
早期の進路研究で将来の選択肢が広がる!
体験授業でやりたいことが見つかる!
オーキャン参加が進路のヒントに!

こんにちは!🍁
高校2年生のみなさん、進路研究は進んでいますか?
「やりたいこともまだ決まってないし、自分の進路について決められない」
「まだ2年生だし、高校3年生になってから考え始めれば大丈夫」
「オーキャンに行き始めている友達もいるけど、自分は後でいいや」
こんな風に思っていませんか?
確かに、高校2年生の今の時期に進学先や将来の夢が決まっている人は少ないかもしれません。
だからこそ!オープンキャンパスに参加して、
・興味がある分野の授業を体験して、自分に合う分野か確認してみる
・実際に学校の雰囲気を見てみる
・専門分野の先生や在校生に直接話を聞いてみる
ことで、自分の【興味・関心】や【好き】を見つけていきましょう♪
「色んなことに興味があって1つの分野を選べない」
「やりたいことがわからない」
そんな人も、オープンキャンパスなら体験を通して自分に合った分野が見つけられる!
12月オーキャンのおすすめポイント!
来年のAOエントリー資格GET!
NJC入学者の90%以上が利用する人気の『AO入試』!
12月のオープンキャンパス参加で、来年のAOエントリー資格がGETできちゃいます!
早期のAO入試だと特典たくさん♪
だから!
高校2年生の今!
NJCのオープンキャンパスに参加して、AOエントリー資格をGET!
早期に安心を手に入れよう!
\クリスマス特別企画!/プレゼント抽選会開催!
12月オーキャンではプレゼント抽選会を開催!
オーキャンに参加して『この冬にピッタリなプレゼント』をGETしよう!
12月は6日・13日にオーキャン開催!
お待ちしております(^^)/
\高校2年生必見!/
”今”オーキャンに参加する3つのメリット
①進路についてじっくり考えることができる!
進路に迷う今、
「興味がある分野がたくさんあって迷っている」
「やりたいことがわからない」
と思う人が多いのではないでしょうか?
進路を決めるまで時間に余裕がある今なら、色々な学校のオープンキャンパスに参加したり、
気になる分野の授業を体験して、【自分に合った分野・仕事】を時間をかけて探すことができる✨

②自分に合った学校か直接見ることができる!
先生や在校生と直接話ができるから、キャンパスライフがイメージしやすい♪
先生や在校生と直接話すことで、学校の雰囲気が感じられる!
パンフレットやホームページだけでは分からない学校の雰囲気を感じてみよう!
✅先生や在校生の雰囲気
✅授業以外のイベントなどのキャンパスライフ
✅資格取得や就職のサポート体制
など、自分に合う学校かどうか確かめてみよう!
NJCのオープンキャンパスは学生スタッフがいるので、
【分野】についてだけでなく、イベントなどの【キャンパスライフ】についても聞ける!

③入試に向けた準備を早くから始められて安心!
専門学校の入試方式は様々!
早く進路を決めると、早期のAO入試が受けられて特典多数!
早めの行動で、分からないことや不安も解消できる!
安心して有利に入試を進められますよ(^^)/

高校2年生の今から始めよう!
余裕を持てる♪進路研究オススメスケジュール!
進路研究のスタートはオープンキャンパスから!

【高校2年生の冬は情報収集&自分を知ろう!】
高校3年生になると、周りが進路決定していくため焦ってしまい、じっくり進路研究する時間が確保できない場合も・・・
専門学校では、夏頃からAO面談が本格化!
高校2年生の今なら、自分の【やりたい事・興味がある事】について時間をかけて考えられるラストチャンス!
もちろん、やりたい事・興味のあることが分からなくても大丈夫!
NJCのオープンキャンパスは公務員・事務・経理・販売・サービス・CG・Web・ゲーム・IT・AI・大学併修など
幅広い分野で学科紹介・授業体験ができる!
あなたの”好き”や”気になる事”が見つけられるかも!

NJCのオープンキャンパスでお待ちしています!
NJCのオープンキャンパスってどんな感じ?
NJCのオープンキャンパスは【AMコース】【PMコース】の2種類!
保護者の方の参加も大歓迎!
★注目の大学併修制度についても聞ける!★
高校2年生にオススメなのは・・・
体験実習ができる【PMコース】!!
PMじっくりコース 【説明+体験】で詳しくわかる!
13:30~15:45(受付13:00~)
話を聞くだけじゃない!
体験実習で”各分野の授業”を楽しみながら体験できる!
まだ分野が決められていない方は、体験実習を通して、自分の好きなこと・得意なことが見つけられるかも!

AMさくっとコース 【短時間で学科内容をcheck!】
10:15~11:30(受付10:00~)
75分で学校のこと、学科のこと、AO入試のことがまるわかり!

オープンキャンパスについてよくあるQ&A
オープンキャンパスについて、よくいただく質問を紹介♪
Q1:どんな服装で行けばいいの?
服装は自由です!
制服でも私服でもOK!
「オープンキャンパスの後に友達と遊ぶから私服!」という高校生も多いです(^^)/
Q2:オープンキャンパスに参加するには?
NJCホームページの参加申し込みフォームやLINEで予約を受け付けています😊
LINEで申し込みの場合は、
①氏名
②高校名・学年
③参加するオープンキャンパスの日時
をトークで送信!
Q3:必要な持ち物は?
必要な持ち物はありません(^^)/
オープンキャンパスでは学校のパンフレットをお渡しするので、A4サイズの資料が入るカバンがあると便利です!
Q4:高校2年生でもオープンキャンパスに参加していいの?
もちろん大丈夫!⭕
実は、高校2年生のうちにオープンキャンパスに参加しておくのがオススメ!
高校3年生になると、周りの人がもう進路を決め始めていて焦ってしまったという声も・・・
オープンキャンパスはスタッフがしっかりサポートしますので、安心して参加してください!😊
オーキャン参加について、分からないことや聞いてみたいことがあれば
NJCの公式LINEでいつでも質問お待ちしてます!
公式LINEはコチラから!↓↓↓
オープンキャンパスって何するの?
何が分かるの・・?
参加した皆さんの声をまとめました👆
オープンキャンパスに参加した高校1・2年生の声!
👨体験実習が少し難しかったけど先生が優しく教えてくれて楽しかった。
この分野をもっと学びたいと思った!
(三条商業高校 2年生 Hさん)
👨新しい校舎を直接見ることができて、学びやすそうな環境だと思えた!
(長岡農業高校 2年生 Tさん)
👨いろんな分野の話が聞けて、今まで知らなかった分野も気になった!
次は別の学科の体験をしにオーキャンに参加したい!
(小千谷西高校 2年生 Nさん)
👩先生や在校生が気さくに話しかけてくれて楽しかった!
(柏崎総合高校 1年生 Wさん)
👧パンフにない部分までわかりやすく説明してくれるので、知りたかったことがよくわかった!
(長岡商業高校 2年生 Kさん)
👦公務員の合格率が高い理由を直接聞けて、納得できた!
(八海高校 2年生 Sさん)
~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通費を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをCheck!
NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう!🌈
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
【学外研修ビフォーアフター】妙高へ行ってきました!
2025.11.07
CG・デザイン
新潟県妙高市にある姉妹校『i-nac国際自然環境アウトドア専門学校』で、CGデザインの科1年生が1泊2日の楽しい研修に行ってきました!
ビジネス系学科の学生とチームを組み、屋内外でさまざまな活動にチャレンジ🌟
外では自然の中で体を動かしながら交流を深め、笑顔があふれる時間となりました😆

夕食作りではみんなで協力して「カレー」や「唐揚げ」を作り、できた料理を囲んでワイワイと盛り上がりました🥘


普段はパソコンを使って制作することが多いCGデザイン科の学生にとって、
・自然の中で体を動かしたり
・他の学科の仲間と話したり
するのはとても新鮮な体験☀️


グループワークではお互いに意見を出し合いながら課題に取り組み、協力することの楽しさを感じました🤝
笑顔と発見がいっぱいの2日間✌️
今回の経験を通して、積極的に友達や物事に向き合えるようになったり、友情を深めたり、これからの学校生活がもっと楽しみになりました😊

NJCは勉強だけじゃない!
1年間を通してイベントがたくさんある学校です!
特にデザインなど制作に没頭することの多いCGデザイン科の学生にとって、リフレッシュする時間は大切👆
オンとオフをしっかり作ることで、より集中して勉強に取り組むことができています♪
少し休憩することで、より良いアイデアが生まれることも✨
🌟もっとイベントの様子が聞きたい!
🌟他のイベントは何があるの?
など、気になったらオープンキャンパスへ🏫
在校生が、学生スタッフとしてオープンキャンパスを手伝ってくれています♪
学生と直接お話ができるから、いろんなことが聞けるかも(^^)/

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!
NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!
NJCは
【徹底した個別指導】
【地元エリア就職が強い】
【1コマ45分授業で短期集中】
NJCはあなたの夢を応援します!!
一緒に夢を叶えよう✨
【NJC&N-heart合同イベント】スポーツ大会開催!
2025.11.07
IT・情報処理
先日、NJCとお隣の姉妹校「N-heart長岡こども・医療・介護専門学校」2校合同のスポーツ大会が、長岡市市民体育館で実施されました🏐

種目は
・卓球🏓
・バドミントン🏸
・バスケットボール🏀
・バレーボール🏐
・リレー🏃♂️
の中から各自が選択した種目と、
・縄跳び
・フラフープリレー
の全員参加の競技で行われました!
得意競技で実力を発揮する学生✨
初めての競技に参加して楽しそうにする学生✨
いろんな楽しみ方があったようです🤗
AI・情報システム科の2年はというと、、、
多くの学生がバドミントンと卓球に出場しました🔥
中学・高校の部活動での競技経験者が多く、クラスの仲間達とペアを組み試合に臨みました🤝



普段の教室では見せたことのない様な、、、、
ハツラツとした姿を見ることができました🤩
リフレッシュもできて、気分爽快🌟
これでまた、授業にも集中して取り組めそうですね(^^)/
また、今回は姉妹校のN-heartとの合同イベント!
学校が隣同士でも、普段はなかなか交流する機会がない2校ですが、イベントは別👍
N-heartの学生のみなさんとも交流することができました🙌
スポーツを通して、クラスや学校はもちろん、隣の学校の学生ともより良いコミュニケーションを図ることができました☺️
NJCでは、
👆勉強するときは集中して勉強する!
👆遊ぶときはとことん楽しむ!
オンとオフのメリハリを大事にして、充実したキャンパスライフが送れます😄
他にはどんなイベントがあるんだろう?
普段はどんな勉強をしてるんだろ?
気になったらぜひオープンキャンパスへ🏫
先生はもちろん、学生スタッフから直接いろんなお話が聞けますよ😆

~オープンキャンパスへのお申し込み方法~
【LINEでのお申し込みがオススメ!】
トーク画面に【オープンキャンパス申し込み】と送るだけ!
※機能上すぐ既読がつきますが、内容を確認しだい返信させて頂きます!
\今年度より交通費補助が拡大/
長岡市内からの参加でも【1,000円】の補助!
オープンキャンパスに参加する皆さんの交通を補助し、進路活動をサポートします!
■エリアと金額について

日々の学生の様子はSNSをcheck!
NJCのInstagram、TikTok、X、noteなどを見てみよう🌈
学校のことがよく分かる!パンフレット・募集要項の希望はこちら!








